大阪市中央区で食べられる煮干しラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市中央区で食べられる煮干しラーメンのランキングページです。
大阪市中央区では煮干しラーメンが32件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、32件の中からとっておきの煮干しラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
伊吹産いりことオリーブ地鶏。 どことなく、うどんのようなスープ。 あっさりの中にしっかりとした味。 鹹水不使用の麺も面白い。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
10/28 麺のようじ 【限定】背脂煮干し中華そば¥850 優しくて深みのある味わいと心地よい余韻がたまらない一杯🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
一晩水出しした煮干しの旨味がしっかりと抽出した煮干醤油ラーメン。 無料のレアチャーシューを5枚がどんぶりの中で渦巻く中、一見濃厚そうな魚介醤油のスープに、自家製の全粒粉のストレートの中太麺、極太メンマ、千切りした白ネギ、半熟煮卵という、ピンクのチャーシューの花びらに負けることのない存在感のある盛り付けで運ばれてきます。 その自家製麺は、ツルツルした麺肌でプニプニした弾力感を併せ持った小麦風味豊かな味わいで、見た目よりあっさりした煮干し風味が鼻をくすぐり、ガツンとくる醤油とのバランスを保つための魚粉のトッピングが効いています。 #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #魚介 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shin41
限定 鶏チャーシュートッピング
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ほんのり香る煮干し 優しいスープが美味しい #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】 ▲大阪の名店を始めラーメン店で修行された 丁寧な接客が伺えるラーメンを提供される店主が ’22年9月にオープンしたお店 Date. '23.4.3 ★淡麗煮干し ¥1100 ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 程良いカドと染み渡るコクのかえしに香ばしい風味広がる 煮干しの厚みある旨味を合わせている魚介オンリースープ ■麺 細☆☆☆★☆太 しなやかなコシで麩が見える艶やかな肌によるチュルリと 滑る啜り心地でモチッとした食感で絡みも良い □トッピング ・チャーシュー 燻製されたスモーキーな風味でタレをバランス良く効かせ 肉の旨味が噛む程に広がりをみせる ・鶏肉 しっとりとした口当たりで胸肉のあっさりとした味わいが 程良く効かせた塩味により引き出されている ・アーリーレッド ・ネギ ・煮干し ◇寅レポ◇ 淡麗とは思えない分厚い煮干しの旨味が溢れるスープに みずみずしい平打ち麺が徐々に馴染んで纏めてくれる 落ち着く程に深みが増し締め飯で味わい尽くせる 煮干し醤油ラーメンを頂きましたっ!! #日本橋さか一 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- spstyles
最初は蛤のビター味わいがくるが、時間が経つにつれて煮干しの旨味がより鮮明に現れる。塩ダレは角がなく円やか。 麺やトッピングはいつもと変わらぬ旨さ。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#ラーメン #冷やしラーメン #ビブグルマン #百名店
レビュー一覧(1)
- shioshio
大阪府大阪市、本町駅近くの玉五郎で煮干しラーメン@730円。 この日は出張の前泊で22:00くらいに宿近くについたので飲みに行く気力もなく。 ふらりと入ったラーメン屋さんでしたが結構な当たりでした。名前の通り結構な煮干し風味があるラーメンでしたが臭みがなくとても食べやすかったです。 #大阪府 #大阪 #本町 #ラーメン #玉五郎 #煮干しラーメン #煮干し系
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
いりこスープが冷たいスープで、温かいものよりしっかりと感じる。 ミョウガ、白髪ねぎなどが乗り、途中でスダチを絞ってサッパリ度が高い。 #ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cafequeen
夏季限定の「淡麗 冷煮干しラーメン」が6/1start! 透明感あるコンソメベースのスープに煮干しの旨味を凝縮したカエシさらに使用してアサリ汁加え、仕上げにオリーブオイルを使用したまさに料亭のような上品な味わい。大ぶりな豚肩ロースチャーシューと表面をこんがり火入れしたイワシのマリネがスープにコクを加え、 全粒粉入りの細麺はつるっと歯応えがあり、喉越しもgood! ミョウガやすだちがふんわり香り、さらにあさりごはんにスープを加え、紫蘇茶漬けとして楽しめるデラックスさ。 器も冷やしてあり、時間が経ってしっかりもひんやり感をキープ。 とことん涼しげなサマーテイスト全開の珠玉の一杯です。 #ラーメン #煮干しラーメン#冷麺
レビュー一覧(1)
- martinramen
適度に煮干しの効いたハッキリした味わいで♪ 醤油ダレも色目に対してやや強めの合わせ方 (^_^) 油分も煮干しを使用されているかもしれません。 後味はすっきりした ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
油分で厚みが効いたスープは優しい塩加減でとても飲みやすく、上品ながらしっかりとしたアゴ煮干しの風味に背脂のコク、鶏の旨味が見事に融合してめっちゃ美味い‼︎ツルとした啜り心地のいい平打ち麺はコシがしっかりしていてスープに相性抜群‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- kazuhirock
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- memetan
#大阪#大阪市#ラーメン#玉五郎#卵かけご飯#白米
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #麺 #煮干しラーメン #冷やしラーメン 夏季限定"さわらの冷やし"を求めてPaul positionにて伺うも、今日は"海の幸冷やし"との事。10種の煮干しの旨味たっぷりのあっさりラーメン❣️ミニトマト🍅可愛ゆし、鶏レアチャーシュー旨し💮 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#煮干しラーメン #豚骨ラーメン #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#煮干しラーメン #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
限定メニュー。 アゴ出汁のすっきりした風味をストレートに感じられるスープが沁みる… 平打ち縮れ麺は口の中で弾けるようにプリプリしていて、蓮根の天ぷらもサクサク。 9周年イベントの時に食べられなかったメニューを食べることが出来て嬉しかった! #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
6時から8時までの500円の時間には間に合わず、680円で。 メニュー名の通り、提供は朝10時まで。 あっさりしながらも煮干しの旨味はちゃんと感じられる澄んだスープ。 チャーシューではなくうす揚げ、重くなりたくない朝には合っているかも。 他にも書いている方がいたけど、これは確かに平打ち麺でも食べてみたいかな… #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #讃岐ラーメン #朝ラーメン #朝ラー
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
限定メニュー。 濁った見た目とは裏腹に軽やかな煮干しの旨味と香りに大粒の背脂の甘味が加わり、そこに絡むピロピロ手揉み平縮れ麺。 トッピングされた煮干し粉が溶け黒胡椒がスープ全体に行き渡る終盤にはニボ感UPに加えて口当たりも濃厚に…! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #塩そば #煮干しラーメン #背脂
レビュー一覧(1)
- yoichiro_h
八海山を思わせるルックス。
レビュー一覧(1)
- yutorin
つけ麺屋さんなのに またラーメン頼んでしまった💦 #ランチ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #本町 #大阪
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギタマネギ穂先メンマ煮玉子海苔を使用。↵ このお店は地下鉄北浜駅周辺にある『元祖塩せせりらぁめん けさら』がその地に装いも新たに12月11日にリニューアルオープンしたお店です。煮干・鯖節・ウルメ・鰯節・鶏からとったスープに適度の煮干油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、煮干風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_87785742
とても優しい味だったなぁ~。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは魚介ベースの醤油味。ややウェーブのかかった平打ちの中細ストレート麺。具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシューネギタマネギ穂先メンマ糸唐辛子を使用。↵ このお店は西心斎橋周辺に10月16日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。 鶏・煮干等からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほんのりと魚介風味が広がるコクのある仕上がりになっています。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の黒煎り七味・自家製辛味・擦り胡麻で味の変化を楽しめます。
レビュー一覧(2)
にぼしと思っていたら思った以上にドッシリとしたスープです、ちょっとザラついたスープと平打ちの麺がよく絡みます、そしてレアチャーシューと素揚げした白ネギがいい食感のアクセントになっています。 #ラーメン
スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシューローストビーフネギ白髪ネギ水菜アーリーレッド揚げゴボウ穂先メンマを使用。↵ このお店は肥後橋にある『鶏SOBA 座銀』の2号店にあたり、地下鉄心斎橋駅周辺に7月6日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。3種類の節系出汁に豚骨白湯を合わせたとろみのあるスープに、煮干の塩気とカエシの塩気をバランスよくもたせたいい塩梅の味わいで、雑味のない煮干出汁をガツンと効かせ、豚骨出汁で更にコクをもたせた煮干濃厚な仕上がりになっています。麺は愛知県の『太陽食品』を使用し、しなやかなコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大判の肩ロース肉と中ぶりの鶏ムネ肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けまます。別皿の煮干佃煮で味の変化を楽しめます。