投稿する

御成門駅の中華そばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは御成門周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
御成門周辺では96件の中華そばが見つかりました。
御成門周辺では、新橋 纏 (まとい)の特製平子煮干そばや麺家 いし川のラーメンなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に96のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.9
特製平子煮干そば(新橋 纏 (まとい))
今日11:00~15:00,17:30~22:00
御成門駅から663m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(21)

  • takemasa
    takemasa

    イワシの煮干が効いたさっぱりしたスープは、小さい頃に食べた昔のラーメンを思い出します。

  • yumakamemura
    yumakamemura

    #煮干しそば

  • ramentabete
    ramentabete

    新橋 纏 特製平子煮干そば 路地裏過ぎて怖いくらい しかし明るく平子煮干香る ニボ苦味なく上品な甘味 旨し!なので詠います! 路地裏の 闇に引き込む 煮干哉 甘み香味の 明るさ沁みる ご馳走様でした! #新橋纏 #煮干そば #中華そば #ラーメン #港区女子 #新橋 #煮干しそば #煮干しラーメン

3.8
ラーメン(麺家 いし川)
今日11:00~15:00,18:00~20:45
御成門駅から509m
東京都港区西新橋2丁目23-2日比谷パークビル

レビュー一覧(6)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    珍しい?魚介を感じるトンコツスープ。パンチが強いわけではないが、なんだか好きだぞww 麺は太めでもっちりツルツル♪ この麺がスープに合うのかな〜 うまいな〜これはたまに食べたくなると思う♪

  • 濃度の高い豚骨魚介系ラーメン。麺は太めの中太麺(?)。 麺の硬さは自分にとっては好み。チャーシューは厚手のロース肉。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン

3.8
味玉濃密な煮干そば(中華そば いづる)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~20:00
御成門駅から534m
東京都港区芝大門2-1-18

レビュー一覧(9)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    煮干のエグみと鶏白湯の濃厚ミルキーなスープによりセメントのような粘りと塩辛さがマニア心をくすぐる。 この手のラーメンは最近特に多くなってきましたが、煮干が苦手な人が受け付けないだけで、ラーメン好きな人は大体が受け入れられている為、当たり外れはほとんど無いようです。 出て来た当初のインパクトそのもので自分は飽きが来なくて好きです。 #濃厚 #煮干

  • 濃厚」はよく聞くけど、「濃蜜」って聞きなれないフレーズ。 麺は煮干そばに必須(?)な極細麺。 スープはよく言われる「セメント」みたいなドロッとして緑色をしたスープ。ややヌルい印象あり。 チャーシューは低温調理のものと通常よく見かけるものの2種類がトッピング。 やや個人的には塩分高めに感じたけど、煮干の旨味を十分堪能できた。

  • shotime
    shotime

    営業時間も短く難易度高い、いづるですが初訪した日はまさかの臨休・・・そんないづるのニボラーは、都内でもトップクラスのセメントでした。#煮干しラーメン #煮干しそば#ラーメン

3.7
中華そば(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
御成門駅から804m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(10)

  • chubby
    chubby

    #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

3.6
中華そば(手もみ平打ち麺)(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
御成門駅から804m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    異論を唱える者は殆どいない、虎ノ門エリアにおけるラーメン店の頂点。手揉み麺の形状から食感、風味に至るまで非の打ち所のない手持ち麺が、極上スープの中を悠々と泳ぐ。スープは、統一感のあるうま味が食べ手を魅了。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #虎ノ門 #内幸町 #ラーメン #東京 #中華そば

3.6
中華そば(ニューともちん)
モーニング
今日08:00~15:00
御成門駅から883m
東京都港区新橋2丁目20-5

レビュー一覧(8)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「新橋駅前ビル」の奥まった場所に佇む『高円寺ともちんラーメン』の系列店。結論から。これは美味い、滅茶苦茶美味い!熱々のスープと香り高い油が醸し出す柔らかくも軸足がブレないうま味から、舌上で蕩ける柔らかなチャーシューまで、完璧な仕事ぶり。#jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    本系統が強い惹きを持っていることは知っているが、それにしても「ニューともちん」のそれは段違い。 バチっと欲しいところにうま味が着地する様は見事としか言いようがない。実に満足度の高い仕上がりだ。 #ラーメン #jma2023

  • tsurumi
    tsurumi

    どんぶり一面を覆ったチャーシューを見てください! これチャーシュー麺じゃなく、唯一のメニュー“中華そば”なんです。大量の豚肉を絞りまくって肉肉しい汁を出したかのような(笑)、オイリーな醤油味スープは塩気強め。ライスがほしくなりますよねぇ……安心してください、無料ライスありますよ。それで750円とはコスパ抜群の満足感。 #jma2023 #ラーメン

3.6
和え玉(中華そば いづる)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~20:00
御成門駅から534m
東京都港区芝大門2-1-18

レビュー一覧(4)

  • shotime
    shotime

    もちろん、和え玉。 麺の太さを2種選べますよ、細麺を選択です。

  • chubby
    chubby

    村上朝日製麺の麺で煮干しラーメンのセメント系、和え玉は珍しいから凄く新鮮な気持ちで和え玉と向き合えました。和え玉は太麺、細麺あって細麺がオススメ◎ #和え玉 #味玉 #味玉トッピング #麺

3.5
中華そば(はるちゃんラーメン)
ランチ
今日定休日
御成門駅から913m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館1階108号室

レビュー一覧(10)

  • user_37921819
    user_37921819

    新橋駅前ビル1号館1階はるちゃんラーメン。基本は中華そばともり中華のみ。 背脂の有無が選べます。 平打ちもちもちの麺に透き通ってるけど旨味あふれるスープがやみつきになりますよ。 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年8月23日。いわゆる「ちゃん系(詳細は他の人に譲りたい)」に属する1軒だと思っていたが、その味は他の同系店舗とは相当異なり、甘みがじわりと胃臓に沁みる透明度が高いあっさりスープが特徴的。もっちりとした太麺も好印象だ。うん、これは美味い。しかも、かなり美味い!#ラーメン

  • giichi
    giichi

    スープはさらさらの清湯塩味。麺は平打ち麺。 #ラーメン #中華そば

3.4
麻婆丼/麺(味芳斎 本店)
今日不明
御成門駅から466m
東京都港区芝大門1丁目4-13

レビュー一覧(4)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ご飯の上にたっぷりの麻婆豆腐。ラー油たっぷりで山椒はあまり感じません。豆腐は崩してあり、程よい辛さです。 セットのスープは火傷しそうなぐらい熱かったです。

  • kenohkura
    kenohkura

    #麻婆丼 ラーが強い麻婆豆腐。ご飯との相性が抜群でした。

  • yumiyumi
    yumiyumi

    #麻婆豆腐  #麻婆丼 #ランチ

3.3
タンメン(タンメンしゃきしゃき 新橋店 )
ランチ
今日11:00~23:30
御成門駅から550m
東京都港区新橋4-6-7

レビュー一覧(6)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の名前通り、しゃきしゃきのお野菜がたっぷり、お肉もけっこう入ってる、おいしいタンメンです。 麺が太くて、食べた~って感じになります。 大盛りはプラス100円、あっさりしてて、いつでもおいしいです。

  • user_59147815
    user_59147815

    野菜たっぷり、深みのある塩味でお腹いっぱい!

  • yumanabe
    yumanabe

    店名に偽りなし!

3.3
味玉濃厚そば(中華そば いづる)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~20:00
御成門駅から534m
東京都港区芝大門2-1-18

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    「味玉濃厚そば」に玉ねぎと味玉ダブルトッピング。結果味玉トリプルトッピング。 村上朝日製麺の麺で煮干しラーメンが珍しいから凄く新鮮。 #味玉濃厚そば #濃厚煮干しラーメン #味玉トリプルトッピング #味玉トリプル #燻製味玉 #味玉 #味玉トッピング #玉ねぎトッピング #煮干しラーメン #麺 #ラーメン #中華そば #麺

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干しそば 煮干し好きにはたまらないやつ

3.3
中華そば(醤油)(背脂煮干し中華そば和市)
ディナー
今日不明
御成門駅から627m
東京都港区新橋3-14-6 駒場ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オーナーの地元である新潟のご当地麺「燕系背脂煮干中華」を提供する新店。オープンは2021年4月6日と、ごく最近。煮干しのエグ味や苦味を完全に取り除き、滋味だけを十全に引き出し切ったスープは、うま味のバランスが実に良好で飲みやすい。背脂の甘みや、麺の啜り心地も好印象だ。うん、これは美味い。#ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #中華そば #ラーメン

  • sweetsoba
    sweetsoba

    煮干しうめー

3.2
中華そば+ワカメ(ニューともちん)
今日08:00~15:00
御成門駅から883m
東京都港区新橋2丁目20-5

レビュー一覧(4)

  • tkm_m
    tkm_m

    #東京 #新橋 #汐留 #ラーメン #中華そば

  • large_berry_jo1
    large_berry_jo1

    #ラーメン

  • chad
    chad

    ニューともちんラーメン@新橋(東京都港区) 中華そば750円、ワカメ150円 やっぱりちゃん系は美味(上手)すぎる。 #東京 #東京都 #港区 #新橋 #新橋駅前ビル #汐留 #モーニング #ランチ #ディナー #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #わかめ #立ち食い #中華そば

3.2
中華そば(中華そば専門 田中そば店 新橋店)
ランチ
今日不明
御成門駅から703m
東京都港区西新橋1丁目18-10佐々木ビル1F

レビュー一覧(6)

  • まさに「中華そば」って風貌と味わい。 チャーシューも3枚!しかも好きなタイプ!^_^ こってりは背脂がのって濃厚な味わいに。 久しぶりの「田中そば店」 満足の一杯。

  • ramentabete
    ramentabete

    ラードとか豚のコラーゲン感と伝えると重そうに感じるけど、実際はとてもあっさりしてサラサラしてます。動物感ある旨味は当然として、塩気の入り方がとてもナチュラル。塩豚エキスに円やかさが溶けたイメージで、これには、野菜のエキスとか、昆布の風味が溶けているのか?。するするとどこまでも食えていきます。途中から透明度が消えてゆき、空気と攪拌され、麺の風合いが溶けてゆき、軽い感じで白濁してゆきます。いわゆる醤油のブラウン感はないけれど、カエシの効き方が本当に品がある。もうこれは、モチモチ麺の代表格のようなゆったりとした太麺ですよ。縮れというより「捩れ」と言ったほうがなじむボコボコしたフォルムが、また素朴さを感じさせます。密度感はとても低く、汁の吸い込みもそこそこ良いが、弾みすぎないモチモチ感が存分に楽しめます。

  • pomidori
    pomidori

    喜多方らーめんをベースに「気軽に食べる田舎のラーメン」をテーマに全国展開している中華そば店。 2度目の来店ですが、スープがいつもしっかり熱くてたっぷりあること、ラーメンの全体のバランスがよく店内も穏やかな空気でよいお店だと感じます。 麺は喜多方特有の平打ち縮れタイプで、コシもあるが少し柔らかめのツルっとした麺。スープは美しく澄んだ豚骨&塩だしで、化調を感じるものの自然な旨味やミネラルも感じるバランスのよさ。 ここのチャーシューは美味いの一言。焼豚好きはぜひ「肉そば」をどうぞ!

3.2
肉増し中華そば(醤油)(背脂煮干し中華そば和市)
ランチ
今日不明
御成門駅から627m
東京都港区新橋3-14-6 駒場ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    背脂煮干し中華そば和市@新橋(東京都) 肉増し中華そば(醤油)1000円 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン#背脂 #背脂醤油らーめん #背脂煮干 #背脂煮干しラーメン

  • chad
    chad

    背脂煮干し中華そば和市@新橋(東京都) 肉増し中華そば(醤油)1000円 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン#背脂 #背脂醤油らーめん #背脂煮干 #背脂煮干しラーメン

  • oyabun
    oyabun

    この日は新橋でサクッと晩飯を食べることに。 近くで見つけたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は背脂煮干中華そば和市。 場所は港区新橋3というところ。 飲食店が並ぶ一画にこちらはありました。 店内は奥に長い形でカウンターで10席くらい。 今回は醤油背脂煮干中華そば肉増しをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、これはチャーシューがすごいボリュームです。 薄くカットされた大きめのチャーシューが4枚のってます。 背脂というとケンちゃんラーメンのようながっつりを想像したけど そこまで大きいのがのってるわけじゃないんだね。 スープを一口飲むとまさに煮干。 これに背脂の甘みなどが加わってきて美味しい。 バラのりをちょっと混ぜたりしても磯の風味が加わっていいなー。 味変でニンニクを加えてもいい感じのスープは好みのタイプです。 麺はやや平打ちの縮れ麺かな。 低加水のタイプかと思ったけどこのスープにはよく合ってます。 ずるずるっとすすり心地も良好で美味しくいただけます。 チャーシューは赤身メインで好きなタイプなんだけど できることなら少し温めるなどしてるといいかも。 スープがすぐに冷たくなってしまうかなって印象でした。 瞬殺で食べ終わりました。 新潟の燕三条系になるのかな。 また現地に行きたくなってきました。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
[醤油]味玉中華そば(背脂煮干し中華そば和市)
ランチ
今日不明
御成門駅から627m
東京都港区新橋3-14-6 駒場ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #味玉中華そば #醤油味玉中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ラーメン #中華そば #ランチ #麺 #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #玉ねぎトッピング #メンマトッピング #背脂醤油らーめん #背脂 #三河屋製麺

3.2
ラーメン(麺屋 味方)
ランチ
ディナー
今日不明
御成門駅から535m
東京都港区新橋4-6-10

レビュー一覧(7)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2018年4月3日。店主は、惜しまれながらも閉店した『新橋二郎』の出身。カフェ風の小洒落た空間でいただく二郎系。非乳化に近い濃褐色のスープは、案外あっさりで「照り焼き」を彷彿とさせる独特の甘みがフックだ。極太麺はスープを弾くような麺質だが、これは個性か。肉厚チャーシューは舌上でとろける柔らかさで、ツマミとして持ち帰りたくなるほど。 #ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #二郎インスパイア

  • tossy_g
    tossy_g

    二郎インスパイアのお店です。ラーメン自体はずばりそのものです。二郎系が好きなら大丈夫だし、苦手なら厳しい。初めての女性は迷わず少な目を選ぶ方が吉。

3.2
焼豚と葱の辛味麺(ふーみん )
ランチ
今日11:30~16:00,18:00~21:30
御成門駅から3.50km
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F

レビュー一覧(3)

  • junkobun
    junkobun

    細切り焼豚とネギの下から驚きの極細麺が出てきてびっくり。日本人の心をくすぐる懐かしい味にほどよい酸味が加わったスープは止まらなくなります。

  • slowfooder
    slowfooder

    #麺 #ランチ #ラーメン #中華そば 青山で食べる至極の台湾料理!

  • new_bread_gp9
    new_bread_gp9

    全体的にやや薄味だなぁと思いますが、好みの問題かも。見た目ほど刺激的な味付けではありません。 #ラーメン #中華そば

3.1
中華そば(たきちゃんラーメン)
ランチ
今日不明
御成門駅から765m
東京都港区虎ノ門1丁目17-1虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーB1

レビュー一覧(2)

  • fresh_tofu_om9
    fresh_tofu_om9

    #東京 #虎ノ門 #ラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    土日のビジネス街はもうビルのテナントくらいしか開いてないのねと思いながら食べたラーメンが意外と甘くて美味しいのが東京。 #東京 #虎ノ門 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン