山形県の中華そばの人気おすすめランキング (2ページ目)
402 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山形県で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在402の山形県で食べられる中華そばが登録されています。
山形県では、米沢市の熊文 (くまぶん)の中華そばや酒田市の中華そば雲ノ糸 酒田店の煮干し中華 太麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、402件の中からとっておきの中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- nonpapa
店内は煮干の匂い、どこかケンチャンラーメンの匂いを思い出します。 1口飲むと煮干と醤油の香りが広がる。 背脂を一緒に飲んでも油っこさはほぼなく、甘味が加わりより複雑な味わい。 麺はボコボコとランダムに凹凸があり、唇を震わせる面白い食感。 硬めで小麦感も強く、つけ麺にしても美味しそう。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
#中華そば
レビュー一覧(1)
- ikep
久々に龍上海本店へ。オープン前には50人以上は並んでたでしょうか…。からみそチャーシューメンを。変わらず美味しいですね。濃厚ながらコクがあるスープに縮れ麺が最高です。ごちそうさまでした。 #チャーシュー麺 #からみそラーメン #ラーメン #中華そば #山形県 #山形
レビュー一覧(1)
- yaoyan
動物系を主体に旨味を重ねた淡麗ながらも重厚な味わいで美味。手揉みした自家製の縮れ麺はプリプリの食感でスープも良く絡みます。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
澄んだスープは煮干しと昆布の旨味たっぷり。あっさりだが力強い味わいで大変美味。細麺と太麺が選べる自家製麺も秀逸。 #煮干しラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- yaoyan
全国の催事からオファーも多い米沢市の老舗人気店。スープに米沢牛の背脂を使用しニンニクを効かせたコッテリ醤油スープはインパクト抜群で中毒性高し。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- f54chari
#山形 #ラーメン #チャーシュー麺#鶴岡市 ようやく有名店のラーメンを頂けました。さすがの味でしたよ🌟
レビュー一覧(1)
- yaoyan
街の中心部から外れた集落にある創業50年越えの老舗は外観も店内も昭和の雰囲気そのまま。 ガラと野菜のスープはしっかりとした旨味があり美味。これぞ昔ながらの山形の中華そば! #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hikakin
懐かしい味 抜群に美味しいです!
レビュー一覧(1)
- yaoyan
鶏豚ガラのスープに手揉みの自家製麺はシンプルに見えて拘りが詰まった奥深い味わいで絶品。肩ロースのチャーシューもとても美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- ikep
にぼしと動物系のダブルスープで、背脂がたっぷり。極太麵と相まってなかなか美味しいです。二種のチャーシューも良い感じ。ただ麺の量が多く、わりと大食いの私でも多いなと感じるほど…。最後はちょっと飽きてくるかも^^; #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #山形県
レビュー一覧(1)
- maryrose
山形にある超人気店のケンチャンラーメン。煮干しの効いたスープにとてつもない量の太麺。固まりの背脂がのってます。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #ランチ #ラーメン #チャーシューメン #ネギ#激熱ぐるめ #汗だく にまにまするうまさ! 外35度!スープもチャーシューもうますぎて飲みすぎました!完飲できる味 一味いれるとなおよき
レビュー一覧(1)
- yaoyan
ラーメン店が密集している余目エリアで絶大な人気を誇る老舗店。脂浮きの少ないスープは魚介のの旨味を主体とした身体に染み渡るような味わいで大変美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
米沢にある龍上海です。駅からはちょっと離れています。こちらの店舗も朝から混み合ってます。大汗をかきながら完食。スゴく美味しかったです。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #辛味噌ラーメン #チャーシュー麺 #山形県 #米沢
レビュー一覧(1)
- lefty_hirayan
米沢ラーメンの有名店かわにし食堂。細く強めに縮れが加えられた硬質感のある麺に 鶏ガラ中心の旨味+醤油+乾物の滋味が合わせられたシンプルながら飽きの来ない一杯。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #米沢ラーメン
レビュー一覧(1)
- junpet26
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #酒田 ケンちゃんラーメン三川店オリジナル。新メニューで煮干し味。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
やはり煮干よりも、昆布と豚って印象が強いですね!! 脂の甘さとスープの塩辛さが、ちょうどいいマリアージュです(笑) ケンチャンの中でも比較的細めの(と言っても太いw)麺は、より万人ウケかもしれませんね。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- yaoyan
濃厚な鶏肉の出汁が味わえる一杯。おろし大根をスープに加えるとさっぱりとした印象に。濃いめの味付けなのでモヤシやカイワレが良く合います。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#中華そば#味めし#初夏グルメ #二代目高橋商店#山形
レビュー一覧(1)
- junpet26
#鶴岡 #ラーメン #中華そば 琴平荘系
レビュー一覧(1)
- kin_sake
スープは丸鶏主体の鶏出汁+豚肉などの動物系+飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系と思われる味噌味で、そこに辛味を加えた冬期限定メニュー。選べる辛さは3辛でお願いしました。中毒性炸裂な引きのある美味しい痩辛スープに絡みまくる、特殊な切り刃で仕上げた「Y」のような形状をした麺屋棣鄂(ていがく)のWING麺の組み合わせが堪らない逸品。 #ラーメン #辛味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_44783959
スープはふんわりとアゴだしが効いており、旨味に深みもあって美味いです!!毎年毎年ブラッシュアップされているみたいです!!!↵麺は平打ちのウネウネ麺!!湯で加減バッチリですねーー!!↵チャーシューも美味い!!!!人気がでるのも納得です!!!
レビュー一覧(1)
- kin_sake
丸鶏主体の鶏ダシ、飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系を合わせたスープに、豚肩バラ肉チャーシューを煮込んだ豚ダシをプラスした醤油清湯。ファーストインパクトで口の中に広がる鶏の旨みはドッシリと分厚く重層的で、豚の肉ダシ&魚介系が見事に調和したコク深い味わい。麺屋棣鄂謹製のザラッとした特注麺とスープの親和性も素晴らしい!
レビュー一覧(1)
- nonpapa
優しいのにぼやけてない、スッキリしてるのにコクがあるスープ。 なにかが突出するわけではなく、高い水準でバランスが取れている。 塩分濃度も絶妙で、個人的な好みにどんぴしゃ。 縮れ麺は若干柔らかめの仕上がりだが、プルプルとした食感でスープとの一体感がある。 チャーシュー、メンマの仕上がりも上々。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- nonpapa
醤油由来と思われる酸味、塩味に、鶏のコクがうまく調和してますね! 鶏油がしっかり張られているので、スープがアツアツなのも嬉しいです。 そこに若干のパツストレート麺を合わせていて、非常に相性がいいと思います(^-^) #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
お店は米沢の老舗 中華そばにのるトッピングはナルトをはじめねぎ・メンマ・チャーシュー・海苔中華そばって感じのオーソドックスなスタイルですあっさりとしたスープ非常にシンプルな味わい
おぉ~懐かしいビジュアル、透明感があって細手もみ縮れと思われるウェーブの麺が特徴ですなぁ~ノスタ系なんでデジカメでセピア色にしてみますた…時代を経ても地元民に愛される味、なんてね。独特の縮れ感があっさりスープの持ち上げが良く、旨し。毎日食べても飽きない味だね。ごちそうさんでした。