中華そば(煮干し)のメニュー一覧 (2ページ目)
923 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中華そばを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
923件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、923の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(1)
mypace_tiger済【麺屋 Somie's(京都府福知山市)】 ▲服屋を営んでいた店主が ’13年10月にオープンした 無化調・自家製麺に拘ったラーメンを提供されている USAテイストの店内が個性的な京都を代表する人気店 Date. '23.2.3 ★煮干 塩 ¥1050 ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 黄金色のスープは煮干しの香りがふわりと広がると共に まろやかな油分と重なる様にジワリと伝わる旨味を 丸みのある塩ダレが支えとなってバランス良く纏めている ■麺 細★☆☆☆☆太 しなやかさと強さを兼ね備えたみずみずしく艶やかな麺は プリッと張る肌による滑らかな啜り心地と弾む歯応えから 味わいと風味を広げつつ煮干しの旨味をしっかりと拾う □トッピング ・チャーシュー 肩ロースは肉の旨味を丁寧に活かした味わいで バラは脂の甘味が乗るまろやかな味わいに仕上げている ・メンマ 蕩ける様な柔らかい食感からややしっかりと味つけられた 味わいと心地良い渋みが噛む程に纏まっていく ・ネギ ◇寅レポ◇ 淡麗でいて厚みのある煮干しとかえしが融合したスープに パツリと入る歯切れ良い自家製麺が絡んで良く馴染む かけスタイルながらもトッピングも充実した 深みと余韻も堪能出来る塩ラーメンを頂きましたっ!!! #麺屋somies #塩ラーメン #煮干し #京都ラーメン #京都グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #jma2023
レビュー一覧(1)
oto_shuえぐみがなく食べやすい「煮干らぁ麺」(800円) 2017年6月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年6月号
レビュー一覧(1)
akiahn10/28 麺のようじ 【限定】背脂煮干し中華そば¥850 優しくて深みのある味わいと心地よい余韻がたまらない一杯🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和 dining 清乃(和歌山県有田市)】 🏠 和食で修業を積まれた店主さんがご自身のお店で余った鶏ガラが勿体無いという事がきっかけで独学で出された〆のラーメンが評判を呼び、 ラーメン作りの面白さに嵌られて和食店からラーメン専門店へと業態を変えられ、 今や全国屈指の名店として地元の方は勿論、 他府県から訪問されるフリークさんにも親しまれています。 🍜羅臼昆布と八戸煮干し ¥900 ●麺 中細 ストレート やや加水低め 自家製 ●スープ 醤油 鶏 魚介 ●トッピング 優しい味わいのメンマ フレッシュな青ネギ スープに良く合う味玉 旨味を生かした鶏ハム 【自然派らーめん 神楽】炭火焼チャーシュー 🐯レポ 香りと共に攻め込んでくる高温で炊くとネガな部分が出るところを、 温度管理と調理法で丁寧に抽出した片口イワシのクリアーな旨味と芳醇な風味と、 魚介を際立たせる羅臼昆布のジワリと染み渡る出汁が繊細ながらも厚みを加えて、 角長醤油「匠」も含めたかえしが、 キュッと引き締まった酸味と、 長所を余すところなく引き出したコクが全体を包み込んでふくよかな美味さを鮮やかに表現してきます。 看板メニューの『角長しょうゆ「匠」』で使われる中太平打ち麺でくるのかと思い込んでいた自家製細麺は、 加水やや低めで噛むと歯切れの良さとスープに対してのバランスのとれたコシから小麦の旨味と風味がしっかり伝わる細麺とは思えない力強さも見せた後にじわじわとスープを吸っていくので、 スープの素材から生まれる旨味を形付けて伝えてくる中で麺自体の旨味も増してきます。 その中で炭火焼チャーシューの溢れる旨味に、 あっさりとした鶏胸のハムなど、 それぞれの個性をアピールするトッピングの存在も健在で、 終盤には冷めてきたスープの旨味が纏まった旨味を包み込む昆布と落ち着いてきたかえしのコクの融合した美味さが染み渡る様に和ませてくれます。 一見、 同じ醤油ラーメンの看板商品でもある『角長しょうゆ「匠」』と被ってしまいそうな印象を受けますが、 この辺りに清乃さんの素材を操る凄みと、 食べ手に食べ比べて感じる変化で楽しませてくれる、 清乃さんで滅多にお目にかかれなくなった貴重な限定ラーメンを頂きましたっ!
レビュー一覧(1)
men_colle_by92ムタヒロから独立 #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
user#麺 #ラーメン #にぼし#煮干し
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby煮干しが次から次へと泳いで来る。 しかし、ネガな味ではなく旨みだけを感じる。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
oteru#ラーメン #煮干そば
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyアゴやアジが先行の煮干しなので、それほどニボニボ度は低め。 出汁感が強めで美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #煮干しラーメン #大阪 此方も久々11:30で先客無しも、前回醤油で次はコレと決めていた。最初は煮干しが強く、麺を啜る度に🦐が追い掛けて来る❣️コレも白ご飯が欲しくなる奴。無化調&国産100%自家製麺旨し🙏
レビュー一覧(1)
spstyles#ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
yaoyan月イチイベントの青森津軽煮干中華そばONLYDAY提供メニュー 水出しした煮干のあっさりスープが身体に染み渡る美味しさ。 自家製の麺は津軽煮干ラーメン独特の無かん水麺。この味を南東北で食べられるのは大変貴重です。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干ラーメン
レビュー一覧(1)
ramentabete寿製麺 よしかわ 西台駅前店 特製白醤油煮干しそば 店内連食で崇高な煮干しそばにTRY 甘いルックスに反して淡麗煮干 香ばしく煮干を伝える!麺も具も都内トップクラス 旨し!なので詠います! 駅前に 澄んだ陽気が 降り注ぎ 煮干しも目覚め 香り漂よう ご馳走様でした! #寿製麺よしかわ #西台 #白醤油 #煮干しラーメン #煮干そば #ラーメン #中華そば #板橋区 #都営三田線
レビュー一覧(1)
kazutan0264同品は、その日限りの限定メニュー。ひと言、これは美味い!、驚異的な美味さに絶句するしかないレベルだ。水面に広がる波紋のように、じわりと五臓を癒す蟹&煮干しの滋味。合わせるピロっとした極太平打ち麺も、スープと阿吽の呼吸を奏でる。芸術の域に達した名品だ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
ikep久々に勝本へ。祝日14時過ぎで7人待ち。10分弱で案内されました。濃厚煮干しは久しぶりに食べるとかなり塩っぱく感じました。まあ、それでも美味しいんですが…^^; トロトロのチャーシュー、味玉も良い感じ。でも次回は濃厚じゃない中華そばかな。 #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #東京 #水道橋
レビュー一覧(1)
kazu0320煮干し中華そば【心生 麺商人】@熊本県熊本市中央区出水。無化調無添加で、天然素材由来の旨味を活かす為に素材選びに拘りを持つ青森県は津軽のラーメンをリスペクトしたお店。動物レスなビターな味わいの煮干しは、ネガな部分を抑え、良いところだけを上手く抽出しており、これは美味い。 #中華そば #煮干しラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn2020.12.01 #YAMACHAN #濃く煮干し中華そば #ハードニボラー
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは2022年10月5日。『東京ラーメンストリート』にて、23年1月16日までの期間限定で出店。ドシンと重厚な煮干しの風味が鼻腔と味覚中枢を直撃するスープは、飲めば飲むほど味わい深い。喉越し良好なストレート麺も秀逸だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
yamato79ラムと煮干しのマリアージュ。ストレートな細麺にこってり絡むスープが後を引く。そして、格段に旨味が増したラムチャーシューに拍手!賽の目切りのラムと合わせて、全体のクオリティを1ランク上げている。スープの熱で、レア状態からじょじょに変化する様も楽しい。
レビュー一覧(1)
gretsch535みなとみらい 甍 の特製煮干し中華そば(醤油) 煮干しダシが強すぎず旨味がでてて好み。 ここはつけ麺が定番だけど俺はこっちのほうが好きかなー。うまし! Soy sauce tasted ramen at 'Iraka' minatomirai Yokohama. Good flavor because soup stock is based small dried sardines. Yumyum! #535めし
レビュー一覧(1)
rmlmr#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
kazutan0264「中華そば」が極めて好印象だったので、引き続き、もうひとつの麺メニューである「烏賊煮干中華そば」を連食。大量の烏賊煮干し、炙りスルメ等から丁寧に出汁を採り、カエシにも烏賊のいしる等を溶け込ませた、烏賊尽くしの1杯。力強い烏賊の味わいが味覚中枢を直撃。風味にも「華」が感じられる良品だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
user_51007905煮干しの香りはほのかにしますが、強すぎず全体のバランスを考えてコンパクトにまとまっている印象でした!麺は低加水の中太ストレート麺、具はいたってシンプルです。
レビュー一覧(1)
rmlmrいつも通り過ぎるだけでなかなか行けなかったこのお店へ。柚子の風味は薄いけれど、スープが美味しい!いつまでも飲めます。トッピングでは、梅肉入りの鶏団子がまた素晴らしい。これは再訪待ったなしです。 #醤油そば #そば #煮干しそば #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
bokurarri#今日から煮干しにカマス入り
レビュー一覧(1)
akiahn9/22 天狗庵 煮干しラーメン¥750 NOODLE JUNGLE2017 13軒目🍜🤠魚粉多めの煮干し豚骨ラーメンはかなりイイ感じで美味🖖🤠🤘
レビュー一覧(2)
- takucho_r
煮干しのえぐみを感じるギリ手前の美味しさ!後半ほど旨味を感じます。 ホロホロしたチャーシューも秀逸!
machamachaいやしかししみじみ美味い。
レビュー一覧(1)
yaoyan油浮きが殆どないスープは炙ってから出汁を取ったという煮干しの旨味と香ばしさがギュっと詰まっています。見た目にも美しい完成度の高い一杯。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン





























レビュー一覧(2)
見るからにお肉がいっぱい♪そして真ん中にナルトがのっているのが印象的なんですよね。最近見かけないナルトさん。 スープを頂くとまず初めにくるのがスッキリしたお肉のうまみ、そして、その後にゆっくりと煮干しの味が出てきます。この煮干しの味もズガッとくるのではなく、ジワーッとやってきて自然な感じで肉から煮干しへ味の主導権が変わります。そして、極めつけはさいころの2階で作られる自家製麺。この麺、もちもち&しっかりとコシが効いていてとてもおいしいです。麺とスープを一緒に頂くと、すこし麺の方が主張しているかなといった感じですが、全体的なまとまりがしっかりしています。女性が好むのも分かる。お皿いっぱいにのっていたお肉。厚みは薄いですが、脂がしっかりとのっている豚バラ肉です。このお肉を見るたびに、馬事公苑の近くにあった山水亭を思い出す。(10年前くらいに合ったお店)そしてオンザライスをすると絶品なんです。このお肉。そんなお肉がどんぶりいっぱいに約10枚のっています。そしてメンマもいっぱい。味はとくにこれ!というのはありませんが、煮干しスープの味が少し染み込んでいるとところや、たくさん入っているところがありがたい。 麺を食べて、スープを飲んで、肉を食べて、…をくりかえし、いつの間にかどんぶりが空っぽに。満足満足♪