投稿する

羅臼昆布と八戸煮干し(和 dining 清乃 (セイノ))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 羅臼昆布と八戸煮干し(和 dining 清乃 (セイノ))
    mypace_tigermypace_tiger
    4.02019/3/1

    【和dining 清乃(和歌山県有田市)】

    ‪

    🍜羅臼昆布と八戸煮干し(限定) ¥‬900

    

    ●麺‬

    細め ややウェーブ 多加水 自家製

    ‪●スープ‬

    醤油 魚介 鶏

    ‪●トッピング‬

    炭火焼チャーシュー

    鶏胸肉

    メンマ

    味玉

    青ネギ

    紅芯大根

    

    ●寅レポ ‬

    メニューには載ってないこの隠れ限定は見た目は【清乃】の看板メニューである『角長しょうゆ「匠」』と似ているが食べると全くの別物で同じ醤油ラーメンとは思えない素材の凄みを体感出来る。

    抽出法を変えた羅臼昆布の香りと全てを包み込む存在感を放つ旨味が沸き立つスープは、

    長時間かけて水出しされた八戸煮干しはエグミや苦味などを感じさせないどこまでもクリアーな香ばしさを纏うマイルドな旨味がじんわりと舌の上で溶け込んで、

    でしゃばり過ぎないバランスで効かせている鶏油の甘みを含んだ旨味で厚みを持たせて、

    冷めてくるほどにキレとコクが姿を見せるかえしのアクセントが良いヒキを生み出す。

    ややウェーブがかっている自家製細麺は、

    多加水ならではのモチっとした歯応えでスープとよく馴染み、

    小麦と煮干しと昆布の風味が重なり合って優しくそれぞれが主張し合いスープの余韻を残し、

    するりと啜れる滑らかさながらも程良く絡むので適度にスープが運ばれて麺自体の旨さも顔を覗かせてくる。

    香ばしさと旨味が交差する食べ応えのある厚みの炭火焼チャーシュー、

    しっとりとした口当たりの優しい味わいの鶏胸肉、

    メンマに味玉と青ネギに紅芯大根の定番トッピングも充実している。

    素材を突き詰めて導き出した技術と知識で味の方程式を編み出し続ける極みの淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!!!

    

    ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #和dining清乃 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #和歌山ラーメン #清乃 #羅臼昆布と八戸煮干しー #自家製麺

店舗情報

和歌山県有田市野510
今日11:00~14:00
737834447