投稿する

愛知県のラーメンの人気おすすめランキング (9ページ目)

3,822 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは愛知県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在3822の愛知県で食べられるラーメンが登録されています。

愛知県では、名古屋市千種区のR (アール)の汁ありやのだし麺未蕾のだしそばしょうゆ(味玉)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、3822件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.4
だしそばしょうゆ(味玉)(だし麺未蕾)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    煮干しが主体となったスープは醤油のコクも合わさり厚みがあってほんのり甘味も。パツリとした細麺は歯切れの良い食感。 チャーシューは柔らかく味付けも凄く良い。味玉もしかり。ただ後半少し塩気が立つ感じはあれどネガな印象はなし。 #ラーメン #醤油ラーメン #そば

3.4
塩ゴルゴンゾーラチーズラーメン(BE SHOCK)
今日不明
大曽根駅から130m
愛知県名古屋市北区大曽根3-14-45

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    BE SHOCK(愛知県・大曽根) ☆塩ゴルゴンゾーラチーズラーメン アメリカ文化と日本文化を掛け合わせた新感覚ラーメンと日本酒の店としてサンディエゴで人気を博し、名古屋に逆進出されたようです。 オシャレなbarテイストの雰囲気に包まれながら頂く進化系ラーメン。 見た目の魅せ方がとても美しい。 最初はすっきりとした旨さの和風塩出汁スープを味わいます。 途中スープの中に投入されているゴルゴンゾーラチーズを溶かしたら、そこから一気に洋風ラーメンへと変化してしまうというエンタメ性も高い一杯です。 #らーめん#ラーメン#麺#ゴルゴンゾーラ#スープ#塩ラーメン#チーズ#名古屋グルメ#生ハム #チーズラーメン #拉麺

3.4
若鶏の唐揚げ定食(祥和)
今日不明
御器所駅から387m
愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11 下田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    祥和(愛知県・御器所) ☆若鶏の唐揚げ定食 中華屋の唐揚げ定食。 メインの唐揚げはカリッと揚がって熱々、塩胡椒で食べれば完璧。 麺は台湾ラーメンをセレクト。 大衆感は希薄で上品な味わいが特徴。 他にもライス、春巻、杏仁豆腐のつくボリューム満点の定食セットです。 #中華料理#台湾料理#中国料理#からあげ定食#からあげ#唐揚げ#定食#ラーメン#台湾ラーメン#名古屋グルメ#麺 #肉 #野菜 #おつまみ #ライス #サラダ

3.4
塩の一押しセット(中華そば 呵呵 (かか))
ランチ
今日定休日
蟹江駅から2.01km
愛知県津島市神尾町字西之割25-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    呵呵(愛知県・津島) ☆塩の一押しセット お昼は津島、中華そば呵呵にて。 見た目にも美しく盛り付けられた塩らーめん。 スープは一口飲んでみるとふわっと魚介節の香りが広がります。鶏ガラ出汁も合わさっているようでしたが、味が薄くさほど旨味の強さは感じなかった。すっきりとした味わいの塩らーめんですね。 トッピングのチャーシューは横に長い一枚切り、有名な如水のチャーシューを思い出します。 #ラーメン#拉麺#塩ラーメン#中華そば#チャーシュー #ランチ

3.4
味玉濃厚中華そば(中華蕎麦生る)
今日定休日
今池駅から885m
愛知県名古屋市千種区豊年町3-18

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    平日水曜日。14:00閉店に関わらず、13:50まだ10人ほど並んでいた。いつもつけ麺一択だったけど、初の中華そば。 濃厚な塩ラーメン、途中から上に乗っかってる塩漬けレモンを麺に絡めたりとかしたりして味変もたのしめる。 #中華そば #味玉ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

3.4
ペペロンラーメン(十夢)
ディナー
今日不明
荒畑駅から537m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(2)

  • akimaru
    akimaru

    ニンニクに鷹の爪、味はペペロンチーノながらしっかりラーメン! とてもおいしいです また食べに来たくなる味です

  • kazutan0264
    kazutan0264

    積み残していた大型宿題店のひとつ。イタリアンをベースとしたラーメンを提供する、誰もが知る名店。注文の「ペペロンラーメン」も、徹底的にペペロンチーノに寄せており、その寄せ方の半端のなさに手放しで感服。ニンニクの風味と塩味の利かせ方が秀逸で、箸を持つ手が止まらず。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
安城セット(北京本店 )
今日不明
三河安城駅から266m
愛知県安城市三河安城本町2-4-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    北京本店(愛知県・三河安城) ☆安城セット 三河安城駅近くの人気中国料理店「北京本店」。 安城名物らしい「北京飯」に自家製うす皮餃子と昔ながらの中華そば(半盛り)が三位一体となった、安城セットをオーダー。 看板メニューである北京飯は、北京本店の登録商標だそうです。 三河ポークの唐揚に詰まった旨味、新鮮な卵の旨味とフワフワ感、厳選米「あいちのかおり」が一体となって満足度を高めてくれる一品です。 中華そばはあっさりさっぱり、うす皮餃子は小ぶりながらタネが旨いです。 #中国料理#中華#中華料理#北京飯#丼もの#からあげ#豚肉#餃子#ラーメン#卵#中華そば#拉麺#肉#唐揚 #ライス #麺 #おつまみ #定食 #スープ

3.4
つけ麺(R (アール))
今日11:00~19:00
千種駅から84m
愛知県名古屋市千種区今池1-1-4

レビュー一覧(3)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    汁なしも美味しいしつけ麺も美味しい。 #つけ麺 #ラーメン

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    #つけ麺 #ラーメン

  • user_74090527
    user_74090527

    つけ麺の特盛、つけ汁2杯というのをいただきました。...1杯なんですけど。と思ったら2杯目つけ汁はつけ麺を食べてる最中に言えばタイミングよく作ってくれるのだそう。カウンター式で作っているところが見えてていいですね。↵大きな釜で茹でています。釜はら・けいこと似たような感じ。器の温め方も ら・けいこ栄店のように麺と一緒に釜に入れて温めていました。たっぷりの麺と!熱々のつけ汁!最高!いただきます!魚介ですかね?ピリッと引き締まった汁麺も結構美味しい!↵麺の量は大体1〜1.2kgくらいでしょうか。55のつけ麺を思い出しますね。↵55と違うところといえば、つけ汁の冷めにくいこと。最後まで温かく美味しく頂くことができました。↵そのためあまりの美味しさに忘れていたことが、、、、。2杯目のつけ汁もらうの忘れた!↵気付いた時にはすでに遅し90%完食していました。気付いた店員さんと二人で苦笑い「つけ汁代お戻ししましょうか?」「え!いいんですか!?」↵なんと1杯にする代わりに100円のお戻しがありました。こんなに美味しいつけ汁が1杯100円なのも信じられませんが、この店員さんの対応にも驚きました。↵ボリュームもあり、つけ汁も旨し、対応もよし。いいお店ですね。

3.4
廣島つけ麺(冷) 特(廣島つけ麺本舗ばくだん屋 名古屋店)
ランチ
ディナー
今日不明
尾頭橋駅から173m
愛知県名古屋市中川区山王4-5-5 ドン・キホーテ中川山王店内

レビュー一覧(7)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    廣島つけ麺ばくだん屋 廣島つけ麺(冷)特盛 つけだれの辛さは30倍。 辛さ100倍にチャレンジ済みの私には楽勝。 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ばくだん屋 廣島つけ麺 特 辛さ50倍 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    廣島つけ麺 安全運転の辛さ30倍。 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

3.4
煮干し中華そば(こだわり麺工房 たご)
ランチ
ディナー
今日定休日
春田駅から1.35km
愛知県名古屋市中川区新家2-605

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【こだわり麺工房 たご(愛知・名古屋市)】 煮干し中華そば ¥830 ●クリアながら煮干しのパンチある風味が押し気味に飛び込む、 重たさを感じさせない丸みある動物系の旨味を、 コクのあるかえしでしっかり纏めた、 サラッとしていながら濃厚な美味さ光るスープに、 パツンとしたコシの強い小麦感が溢れ出す中細麺がコラボした、 美味さに変化を与えるトッピングも充実した、 美味さの深みと幅を楽しめる絶品煮干し中華そばっ!! #中華そば #ラーメン

  • #中華そば #ラーメン#名古屋

3.4
ラーメン(とんぱーれ )
ディナー
今日11:30~13:00,18:00~21:30
今池駅から967m
愛知県名古屋市千種区松軒1-9-10 山田ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン【とんぱ〜れ】@愛知県名古屋市千種区松軒。背脂を追加で投入してもらったのん。うん、これはめっさ美味い。野性味溢れる臭気にオイリーながらもクドさの無い濃厚な旨味の詰まったド豚骨スープ。バキボキではなく少ししなやかさを持たせた細麺も◎。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
参州マタギ冷やしそば(麺創なな家 )
ランチ
今日不明
上挙母駅から635m
愛知県豊田市松ヶ枝町2-21-2

レビュー一覧(3)

  • kentomo222
    kentomo222

    夏の終わりに、イイ天気になったんで、冷やしを食べに豊田市へ。 いつもは猪肉のメニューですが、本日は鹿肉とのこと。 冷やしに合う弾力のある細麺がたまらん( ̄▽ ̄)b 今年の冷やしの〆、ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )ノ

  • ramenjuro
    ramenjuro

    マタギそばとはいったい何ぞや? そこの説明から入らないとなりませんね。 マタギとは山に生息する野生種の獣類(熊、猪、鹿等)を狩る狩人の事。 そして、このお店では主に猪骨を主体に魚介乾物を合わせたオリジナルスープのらーめんの事です。 猪骨からとれるスープはコラーゲンたっぷりでかなりのゼラチン質を含んでおり、冷えるとだいぶとろみを帯びた舌触りの良いスープになる。 野獣というとゲテモノ感が強いと思われがちだが、そのイメージとは裏腹にじんわり滋味深い。 そして、合わせる麺は中細ストレートののど越しの良い自家製麺。 こちらも、火照った体にじんわり浸透し、落ちた体力、食欲に働きかけてくれるこの時期にぴったりの一杯です。 他の限定メニューとの兼ね合いで、『冷やしマタギ』はメニューに載ってないこともありますが、6月~8月くらいの間はたいてい提供していますので、大将またはスタッフさんに聞いてみてください。 【麺創なな家】 住所:豊田市松ケ枝町2丁目21-2 営業時間:11:00~14:00、18:00~21:30くらい 定休日:毎週月曜日

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    衝撃の旨さ🍜 #ラーメン #醤油ラーメン #醤油そば

3.4
からみそチャーシューメン(大盛り)(からみそラーメン ふくろう 名駅店)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:30
亀島駅から402m
愛知県名古屋市中村区亀島2丁目1

レビュー一覧(1)

  • ponta
    ponta

    北区に1号店を置く からみそラーメン「ふくろう」が名古屋駅界隈新幹線高架下にもあります。 メニューの1つ「チャーシューメン」大盛りは歯応えある麺に加え 三河産もちもち豚を使ったチャーシューもボリュームアップ。 そして 豚骨魚介出汁のスープと辛みそが上手く絡んだ旨辛さなんです。 #チャーシュー麺 #ラーメン #名古屋市