投稿する

宮城県のラーメンの人気おすすめランキング (2ページ目)

3,265 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは宮城県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在3265の宮城県で食べられるラーメンが登録されています。

宮城県では、大崎市のいろは食堂 本店 の特製いろはらあめんや仙台市青葉区の麺屋 真の純粋とんこつ塩などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3265件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.6
純粋とんこつ塩(麺屋 真)
ランチ
今日不明
北山駅から382m
宮城県仙台市青葉区三条町12-3MJビルⅡ1階

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    仙台市青葉区三条町にオープンした『麺屋 真(しん)』で麺活🍜 店主は「自家製麺くまがい」から独立した方とのこと。 写真は『純粋とんこつ塩(800円)』 麺は、加水率低めのストレートでパッツン系のイケ麺😋 白濁した豚骨スープは、スッキリとしていて、ほんのり甘いユルユルの背脂が超うれっし〜😁思わずグビグビいっちゃいましたw 他のメニューも食べてみたい #宮城 #ランチ #麺活 #ラーメン #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #拉麺 #塩ラーメン #仙台

3.6
醤油らーめん(麺匠ぼんてん )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油らーめん【麺匠 ぼんてん】@宮城県仙台市宮城野区榴岡。今回の一番伺ってみたかった宿題店。「麺や七彩」の派生だと思わせる喜多方インスパイア。鶏ガラに魚介を合わせた無化調と感じさせない力強い味わいと醤油のキレがあり、ぷりっぷりの弾力のある平打ち縮れ太麺ががっちりとスクラムを組んでいる。細切りメンマがまた美味いし、具材も細部まで隙なしの一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.6
貝だし塩そば(だし廊)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    円やかな味わいのスープは貝の旨味が溢れんばかり。自家製で手揉みした幅広平打ち麺はインパクト大。 #ラーメン

3.6
中華そば(並)(末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店  )
ディナー
今日不明
あおば通駅から136m
宮城県仙台市青葉区中央1-7-8 日吉第一ビル

レビュー一覧(3)

  • lomdon
    lomdon

    10分ほどで着丼。目の前にあるネギ入れ放題です。てことで23回盛ってみてっと。並でもしっかりとお肉が入っていますね。ズズッと一口スープを飲めば濃厚で甘みのある醤油スープ。京都の新福菜館本店と縁があり、レシピを授けられたとのこと。麺をすすれば中太縮れ麺は、歯応えがあってプリプリとしています。お肉は薄切りスライスで食べやすく。麺と一緒にワシワシっと食べちゃう旨さ。深夜の背徳ラーメン。完食です笑

  • toritonpapa
    toritonpapa

    麺は中太のストレートでした。この太さだと、小麦の風味をたっぷり味わえますね。これ、チャーシュー麺じゃないっすよ!でもそう思える程、チャーシューが5枚ものってました。スープは、濃い口醤油で豚の風味が強いかも。見た目は濃そうに見えますが・・・深みがあるのに、意外とあっさりです。この中華そばは、醤油好きの方ならハマる味かも。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店】@宮城県仙台市青葉区中央。朝ラーで時間的に一杯稼げると思いきや営業時間変更につき、普通の時間でいただく事に。秋田市山王を拠点とし、京都の新福菜館の味を東北向けに改良した中華そば。獣感が強く脂の厚みもあり、個人的には全然此方の方が好み。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.5
牡蠣塩らぁ麺(麺屋LUSH)
ランチ
今日不明
船岡駅から6.78km
宮城県柴田郡村田町村田字針生前9-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    麺は、パッツン系の中細ストレート麺です😋 低温調理されたもち豚🐷もジューシ〜 なんと言っても広島産の牡蠣を使ったとされるスープが牡蠣ガツン😆 クオリティー高い一杯です。

3.5
塩味ワンタンめん(支那そばや (しなそばや))
ランチ
今日11:00~15:00
陸前赤井駅から1.48km
宮城県東松島市赤井字鷲塚11

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラ、豚骨などの動物系主体+魚介乾物系と思われる清湯ベースで、そこに各種具材に加えてワンタンがトッピングされた、神奈川の名店・支那そばやのDNAを継承する塩ラーメン。 支那そばやと言えばなフライドオニオンの香ばしさもスープに深みを加えていて、時間の経過と共にうつろい行く味の変化にも惹きつけられます。全粒粉入りの風味の良い自家製麺も相性バッチリ。 #ラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺 #jma2023

3.5
ワンタンメン(中華そば 富士屋 )
ランチ
今日不明
広瀬通駅から237m
宮城県仙台市青葉区本町2-14-26

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    ワンタンメン【中華そば 富士屋】@宮城県仙台市青葉区本町。地元民の方々から愛されてる感溢れる老舗人気店。鶏ガラ豚骨に野菜を合わせた優しいスープは毎日飲んでも飽きない味わいで、正に昔ながらの中華そば。ワンタンも美味い。店主の低姿勢で優しい対応が今でも頭に焼き付いている。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺

  • smatuura7777
    smatuura7777

    一番人気のワンタンメンは、ワンタンの美味しさに秘密があるようです!そうです!チャーシューのミンチを餡に使っているのです!ワンタンの餡にはチャーシューのミンチを使用しており、一口食べればひき肉とは違った旨味が口いっぱいに広がり、ほかには無い独特の旨さが実感できます。

  • rare_candy_nx7
    rare_candy_nx7

    #仙台市 #青葉区 #ラーメン #ワンタン麺 #写真は大盛(+150円)

3.5
飛魚だし醤油そば(だし廊)
ランチ
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    しっかりとした鶏の下支え+ふんだんに使ったのが見て取れる風味豊かな飛魚ダシのハイブリッドスープで、昆布、椎茸などの乾物系の旨みもビシッと決まった極上な醤油清湯。ツル・パツな食感の自家製中細ストレート麺との相性も申し分なし! #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン

3.5
鰹だし中華そば(自家製麺風夏)
ランチ
今日定休日
岩切駅から2.12km
宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1カネカビル1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「塩」の印象が極めて良かったので、引き続き「醤油」を店内連食。シャープで研ぎ澄まされた印象が強い「塩」とは異なり、こちらは、甘み・うま味・和風味がふくよかな、朴訥さを感じさせる1杯。節のナチュラルな甘みが終始、味の主役として活躍。美味い!#ラーメン

3.5
特製牛そば(麺牛 ひろせ)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
陸前高砂駅から1.82km
宮城県仙台市宮城野区福室弁当2-25-2

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    仙台では珍しい牛骨メインの動物系スープはどっしりとした味わい。トロトロに煮込まれた牛すじや自家製ローストビーフの美味しさも魅力的。 #ラーメン #醤油ラーメン #牛骨ラーメン

3.5
スタミナ麺(生玉子付き)(麺牛 ひろせ)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
陸前高砂駅から1.82km
宮城県仙台市宮城野区福室弁当2-25-2

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    専門店ならではの牛出汁と牛脂による甘みのあるまったりピリ辛スープが美味しいです。 ニンニクの量が選べますが少な目でも結構パンチが効いてます。 #ラーメン #jma2024 #宮城 #仙台市

3.5
味噌ラーメン(沼田商店 麺組)
ランチ
今日不明
岩沼駅から858m
宮城県岩沼市稲荷町1-1竹駒神社敷地内

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    移転前の雰囲気を残しつつラードの量や味の濃さは若干マイルドになり甘みが増した印象。 甘さの中に感じるほのかなスパイシーさがあり相変わらず美味しいです。辛味噌を加える事で豹変する味わいも健在。 #ラーメン #味噌ラーメン #宮城県 #岩沼

3.5
とんこつ(中華そば まるたけ )
今日11:30~14:30,18:00~21:00
岩切駅から1.45km
宮城県仙台市宮城野区岩切字今市東293

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    とんこつ特有の強い香りもまったく感じられずスープはクリーミーでいて尚且つしつこくないそれでいて若干塩分は強くエッジのきいた美味しいスープです(^^) 限定の一杯

3.5
中華そば (並)(中華そば みずさわ屋)
今日不明
陸前落合駅から477m
宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3

レビュー一覧(2)

  • mmk09
    mmk09

    ファンが多い中華そば。優しいスープが1度食べると忘れられない!

  • oyabun
    oyabun

    ちょい前の。行くぜ、東北。 次は仙台に来てみました。 朝ラーやら色々食べ歩きをすることに。 まずは夜にみずさわ屋へ。 サイトの評価も高くて気になったお店です。 今回は中華そば、バター肉ご飯小を注文。 まずは中華そばが提供されました。 おー。なみなみとスープがそそがれてます。 まずはスープを一口飲んでみると魚介が前に来て甘みがある味わい。 濃すぎなくてこの甘みがなんか癖になって飲みたくなります。 このスープ好きです😁 麺は細麺ストレート。 麺量は多い目な印象だけどスルスルっとすすれてこれまた美味い。 チャーシューやメンマはあんまり印象に残らなかったかな。 これは近所に欲しいなって思うお店でした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
台湾まぜそば(つけ麺屋しずく )
今日不明
広瀬通駅から523m
宮城県仙台市青葉区錦町1-2-8

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    これでもかっ!って言うくらいまぜまぜしてすすりますもっちりとした麺に良くタレが絡みますね~大盛にしたのにあっという間に麺が無くなっちゃいました(;´∀`) こちらのお店は麺が旨いので どのメニューもはずれが無いです

3.5
クリスマス限定(麺匠ぼんてん )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    毎年恒例のクリスマス期間限定麺。 鶏のみで作る白湯スープはとろりと濃厚ながらも雑味無し。鶏本来の旨味を感じられとても美味しいです。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #宮城県 #仙台市

3.5
熟玉飛魚だし醤油そば(だし廊)
今日11:00~21:00
あおば通駅から402m
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-11 TKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    鶏ベースに飛魚だしを合わせたスープは、あっさりしていながらも上品な旨み、香りを感じてとても美味しいです。パツンとした自家製中細麺との相性も良く、カエシとのバランスもバッチリ。豚、鶏のチャーシューも美味しいです。満足の一杯😋 #ラーメン #中華そば #味玉 #仙台市

3.5
中華そば(中華そば専門 田中そば店 )
今日不明
長町駅から160m
宮城県仙台市太白区長町5-2-6 森民ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    バラ肉のチャーシューは柔らかくメンマは相変わらず真っ黒ですが味は色ほどじゃ無く良いアクセントなんですよね 背脂たっぷりですが甘みがあってしつこくなくペロッとイケちゃいます

3.5
冷やしワンタン麺(らーめん 三福)
今日11:00~15:00
岩切駅から1.46km
宮城県宮城郡利府町神谷沢字塚元8-10

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    昆布の風味が凄いですやっぱ一年に一回はこれ食べないとね~ワンタンも程よく冷され中の海老がぷりっとした食感このワンタンだけでビール何杯もイケちゃうだろうな~(笑)

3.5
手揉みらーめん(ほのぼんヌードルズ)
ランチ
今日不明
東仙台駅から984m
宮城県仙台市宮城野区燕沢2-16-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    仙台市宮城野区燕沢に先日グランドオープンした「ほのぼんヌードルズ」で麺活🍜 写真は『手揉みらーめん(780円)』 太めの手もみ麺は、モニュモニュの多加水麺😋 動物系のスープもキリッとカエシが効いております😆 とても丁寧な接客の店主で好印象でしたw #ラーメン #ランチ #麺活 #宮城ラーメン #仙台ラーメン #イケ麺 #太麺 #醤油ラーメン #ちぢれ麺

3.5
カツカレー(ラーメン とんかつ 忠 (ちゅう))
今日11:00~20:00
長町駅から325m
宮城県仙台市太白区長町3-8-26

レビュー一覧(1)

  • bb90125
    bb90125

    赤い看板で、ラーメン忠と書いています。でも、カレーが美味しい!カツカレーが美味しい!カツが分厚いです!なので、頼んでから出来上がるまで少し時間が掛かります。でも、美味しいから良いのだ!カツは厚いので、ハフハフして食べます!だって、熱いんだもん!カレーは、11:30頃行くと作りたてなので、しよっぱくないです!13:30に行くと、煮こまれてて少ししょっぱい!夕方行くと、これもしょっぱい!まぁ〜!良いか!テーブルにある胡椒でピリッ!とさせます。これがまた良い!

3.5
濃厚つけ麺(はっちゃけ)
今日11:00~14:00
岩切駅から1.46km
宮城県宮城郡利府町神谷沢塚本8-10

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    利府の人気店「三福」の木曜昼のみブランド。豚骨魚介系のつけ汁は濃厚過ぎず中濃度ながら旨味が凝縮されており宮城県内の豚骨魚介では頭一つ抜き出た完成度。弾力ある自家製麺も存在感抜群。つけ汁と麺で見事なかけ算の美味しさを演出している理想的なつけ麺。

3.5
味噌らーめん(神楽 (カグラ))
今日不明
八乙女駅から817m
宮城県仙台市泉区みずほ台18-2

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    ラードで炒めた野菜の香りが食欲をそそりますね~この角切りのチャーシューもなかなかジューシーでこちらも噛むと香ばしさが口の中に広がり箸がとまりません(^^) やっぱり美味しいですね~

3.5
汁なし担々麺(つけ麺屋しずく )
今日不明
広瀬通駅から523m
宮城県仙台市青葉区錦町1-2-8

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    冷たくした麺の食感が好きでゴマの風味やシビレる感じも良いっすねなのでたまに食べたくなるんですよね~('ω') 自分が入院してた時に抜け出してまで食べた一杯(笑)

3.5
冷し生姜ラーメン(塩)(麺匠ぼんてん )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:00
仙台駅から487m
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 STAGE21 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    旨味たっぷりの鶏と鯖節のスープはそのままでも十分に美味しいですが生姜とシソの清涼感が物凄く良く合います。 小気味良い食感の細麺も美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン

3.5
味噌らーめん(煮卵入り)(麺匠 玄龍 ララガーデン長町店)
今日不明
長町南駅から102m
宮城県仙台市太白区長町7-20-5 ララガーデン長町 3F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    ララガーデン仙台長町の玄龍で味噌らーめん(煮卵入り)を。濃厚ながらコクのあるスープに炒めた野菜の旨みや脂分が好バランスで美味しいスープに中太麺の組み合わせ。添えられた辛みも味変にGOOD。 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #煮玉子 #仙台市 #長町

3.5
鴨だし辛味噌ラーメン(Noodleshop arakawa)
今日不明
岩沼駅から1.07km
宮城県岩沼市中央4-12-15

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    宮城県内では貴重な鴨出汁をベースにした味噌ラーメン。鴨は県内角田市産の「野田鴨」を使用。コク、甘みに富んだ濃厚なスープにガッシリとした極太麺が特徴。辛味噌ラーメンにすると辛味噌がトッピングされ途中からパンチある味に変化でき、2度美味しい。