投稿する

福岡市南区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

306 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは福岡市南区で食べられるラーメンのランキングページです。

福岡市南区ではラーメンが306件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、306件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
濃厚味噌らーめん(らーめん はや川)
ランチ
今日不明
高宮駅から144m
福岡県福岡市南区玉川町11-111F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープのベースは、“華味鳥”と“豚骨”だそうです。 信州味噌・八丁味噌・こうじ味噌に山椒・生姜他数種のスパイスを合わせた味噌だれで仕上げた、 バランスのセンスが素晴らしい味噌ラーメン。 深みのある濃厚な旨味で、店主さんの探究の成果がうかかえます。 麺は、毎朝京都の製麺所から届けられる『麺屋ていがく』謹製。 中太の平打ち麺で、スープに負けないしっかりとした食感。 手もみで施したウェーブが、程よくスープを絡め取り、旨さを増幅させています。 食感の違う2種の炙りチャーシューも美味しい。

3.2
光四郎ラーメン(呼び戻しとんこつ 光四郎)
ランチ
今日不明
大橋駅から283m
福岡県福岡市南区大橋2-11-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    久留米式豚骨ラーメンの継ぎ足し製法『呼び戻し』の熟成感とコクを味わえるお店です。 2種のチャーシューが楽しめる『光四郎ラーメン』600円を頂きました。 研究を重ねた濃厚スープと麺、ももチャーシューとばらチャーシュー、 黄金の煮玉子のトッピングの夢企画でございました♪

3.2
ラーメン(一九ラーメン 大橋本店)
ランチ
今日不明
大橋駅から199m
福岡県福岡市南区大橋1丁目4-15岩井ビル

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昔ながらの小振りな鉢で供されるラーメン。 さくっと食べるのに丁度良い量です。 ファーストインパクトは、甘め豚骨。 でも塩分も結構効いているので、あっさりながら淡白には感じません。

3.2
ラーメン(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 野間店)
ランチ
今日不明
高宮駅から270m
福岡県福岡市南区野間1丁目5-7糸田ビル

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    褐色の醤油豚骨スープは、とろみを感じる濃厚感。 『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』の基本の麺は平打細麺ですが、 製麺所直営の野間店はオリジナル極細麺が選べます。 極細麺は、現在の博多ラーメンの主流となっているものです。 いずれの麺も、とろみがあるスープによく絡みます。 どちらも楽しみたいなら、替玉(100円)で麺チェンジしてみるのも良いですね。

3.2
辛味噌らーめん(らーめん はや川)
ランチ
ディナー
今日不明
高宮駅から144m
福岡県福岡市南区玉川町11-111F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「辛味噌らーめん」(980円)は、鶏ガラと豚骨をじっくり炊いたスープに、3種類の味噌と17種類のスパイスを合わせた味噌ダレを合わせている。 スープには背脂も入っていて、超濃厚な一杯だ。 麺は平打ち手もみ太麵でもちっとしている。 お願いしたら自家製辛ダレを別皿にしてもらうこともできるのはありがたい。 チャーシューは炙り豚バラと豚肩ロースの2種類で、炙り豚バラは香ばしいね。 スープが超濃厚なので、トッピングのもやしが箸休めになるので嬉しい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #らーめんはや川 #辛味噌らーめん #味噌ラーメン

3.2
中華そば(中華酒場 麺屋)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
七隈駅から3.57km
福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    とても優しくて美味しい中華そば♪ちぢれ麺にしっかりスープがからみます。ランチタイムには麻婆豆腐の食べ放題も付いて嬉しい(^O^) #ランチ #福岡 #中華そば #中華麺 #中華

3.2
味玉らーめん(らーめん屋 鳳凛 長丘店)
ランチ
今日不明
七隈駅から2.53km
福岡県福岡市南区長丘5-16-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昭和41年創業の元祖『唐辛子入り豚骨らーめん』店の味を再現。 特製辛味ダレをスープに溶かし込みながら食べ進めるうちに 味の変化が楽しめる豚骨ラーメンです。 他に、春吉店・筑紫野店・今泉店・那珂川店があります。 基本のらーめんは650円。 こちらは、味玉らーめん750円です。 辛味ダレを受け止める豚骨スープはまろやかでクセがなく、バランスが取れたミルキースープ。 それほどインパクトはありませんが、辛味ダレと合わさることにより、 人によっては中毒性に至るほど、ウマウマ度が増します。 辛味ダレのみならず、ベースがきっちりして、美味しい豚骨ラーメンでした。 #ラーメン

3.2
ラーメン+半チャンセット(博多ラーメン 竹林 大橋店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~01:00
大橋駅から95m
福岡県福岡市南区大橋1丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ランチ限定セット。 この半チャーハンがめっちゃ香ばしく焼き付けた“焼き飯”で、美味しかったです。 餃子も『黒豚入り生餃子』として、通販商品を販売しているみたいなので美味しいかもですね。

3.2
尾道ラーメン(博多金龍 長住店)
ランチ
今日不明
高宮駅から1.88km
福岡県福岡市南区寺塚1丁目16-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ※+トッピング煮玉子110円 尾道ラーメンを食べたことはほとんどありませんが、あっさり系ながらコクうまの醤油ラーメンです。 +40円で背脂を足しても良かったかも。 麺は恐らく博多ラーメンと同じ、細麺です。 本場はどうか知りませんが、麺のカタさもリクエストできます。 『バリカタ』は分かりますが、『バリやわ』まであるって珍しい! 本場はどうか知りませんが、替玉もできます。 替玉は120円で、細麺と太麺があります。

3.2
鳥白湯ラーメン トッピング全部のせ(焼肉 牛タン スグル 博多平尾店)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から398m
福岡県福岡市南区那の川2丁目3-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本は600円ですが、こちらはトッピング全部のせ900円です。 弾ける白さのスープ! なんでこんなに白いんでしょう。 麺は博多ラーメンっぽい細麺。 チャーシューは豚肉。 柔らかくほぐれるタイプ。 結構一杯入ってました。 味付玉子は黄味がトロトロで美味しかったです。 メンマやキクラゲも入ってます。 #ラーメン

3.2
福芳ラーメン(福芳亭  高宮店)
ランチ
ディナー
今日不明
高宮駅から342m
福岡県福岡市南区玉川17-23

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「福芳ラーメン」(630円)は、少し脂多めの塩味が効いたスープで熟成感もある。 麺はサクッとした食感のストレート細麺。 トッピングはチャーシュー、ネギ、もやし、キクラゲとトロトロの煮卵。 煮卵が付いてこの値段はお得かも。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #福芳亭 #博多屋台福芳亭

3.2
チャーシューメン(一九ラーメン 大橋本店)
ランチ
今日不明
大橋駅から199m
福岡県福岡市南区大橋1丁目4-15岩井ビル

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大抵のイニシエラーメン店のチャーシューは薄いものですが、こちらは厚めスライスでした。 一九ラーメンの名物は『ワンタンメン』だそうですが、チャーシューメンもオススメです。

3.2
光四郎ラーメン(光四郎)
ランチ
今日不明
大橋駅から284m
福岡県福岡市南区大橋2-11-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    久留米ラーメンの手法を取り入れた豚骨スープに、野菜と魚介類をふんだんに使った、 秘伝の出汁をブレンド。 この価格で、バラチャーシュー・味玉・のり・青ネギ・きくらげ・もやしがトッピングされた、 全部のせを楽しめますよ。

3.2
全部のせラーメン(らーめん 藤や 本店)
ランチ
今日不明
大橋駅から451m
福岡県福岡市南区大橋2-15-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    追加トッピングメニューの、味玉・のり・ねぎ・チャーシュー全てがのったラーメンです。 豪華ラーメンが登場しました。 背骨だけを使ったという豚骨スープは、濃厚ながら繊細な仕上がりです。 モトダレの『ヤマタカ醤油』がまろやかな甘さを加え、完成度の高いラーメンになってます。 麺は細麺ストレート。パキッとした食感がいいですね。

3.2
らーめんセット(呼び戻しとんこつ 光四郎)
ランチ
今日不明
大橋駅から284m
福岡県福岡市南区大橋2-11-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市南区大橋にある濃厚系『久留米ラーメン』のお店です。 久留米ラーメンは、『呼び戻し』製法と呼ばれる、創業時から続く味を積み重ねてきた熟成スープに、 新たに炊き上げた豚骨スープを足し、職人の技で絶妙なブレンドに仕上げます。 光四郎の新しい豚骨スープは、鰹節・昆布・煮干し・椎茸などの天然食材が多く使われていて、 『久留米ダシ豚骨』という通り、より深いコクや複雑な旨味が加わっています。

3.2
ぶっかけらーめん(呼び戻しとんこつ 光四郎)
ランチ
今日不明
大橋駅から284m
福岡県福岡市南区大橋2-11-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ラーメン屋さんだから冷やし中華みたいなのを想像してたら、ぶっかけうどんに近かったですね。 ということで、ぶっかけうどんを想像しながら食べたら、おつゆの味が全然違いました! 醤油味だけどあっさりし過ぎず、コク旨です。和風のような中華風のような…♪ 柚子胡椒もとても合いますよ。 ラーメンの細麺は冷やすとそうめんみたいですが、コシと引きがあり食べ応えがあります。 麺は1.5玉入っていますので、お腹も満足!

3.2
汁なしラーメン(汁なし専門 男のLL)
ランチ
今日不明
大橋駅から319m
福岡県福岡市南区大橋4-13-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    「空腹男子常臨!量も味のうち!」 と謳う、基本の麺量が500gの漢的汁なし麺店です。 汁なしのラーメンは『まぜそば』『油そば』という呼称もありますが、 こちらでは『俺の汁なし』という表現をされています。 麺は基本で500gあり、ワンコインですが、 トッピング類は有料注文になりますが、比較的リーズナブルな価格だと思います。 #ラーメン #汁なしラーメン

3.2
汁なしらーめん(汁なし専門 男のLL)
ランチ
今日不明
大橋駅から319m
福岡県福岡市南区大橋4-13-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺量を200gでリクエストさせて頂きました(料金は同額)。 麺の食べ残しは厳禁ですからね。 そうしたら、店長さんが「麺量が少ないとバランスが悪くなる」という理由から 250~300gを提案して下さいましたので、おまかせしました。 #ラーメン #汁なしラーメン

3.2
光四郎ラーメン(呼び戻しとんこつ 光四郎)
ランチ
今日不明
大橋駅から284m
福岡県福岡市南区大橋2-11-14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本のラーメンは600円。 今回は、『光四郎ラーメン』690円+『ラーメンセット』200円を頂きました。 セットには、餃子3個・小ご飯・香物が付きます。 券売機にあったオススメメニューの『辛旨とんがらし』100円を追加。 豚ひき肉に秘密の調味料がブレンドされた 『豚辛味噌』タイプのようです。 見るからにピリ辛色のスープで登場。 スープを口に運ぶと、旨味が効いたダシとんこつの風味が広がり、ピリリと辛みが追いかけて来る。 さすが店主さんが試行錯誤の上に生み出したトッピングメニューですね。 他の楽しみ方としては、替玉時に 『辛旨とんがらし』をのせるというワザもあるそうです。 ラーメンセットに付いている白ご飯にも合いますよ。

3.2
ラーメン(鬼多郎)
ランチ
今日11:30~22:00
七隈駅から6.24km
福岡県福岡市南区向新町1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ラーメンは、一口スープをすすると“やっぱ屋台の味やね”と思う、 ぷんと香る昔ながらのオーソドックスな豚骨ラーメンです。 『替玉』は120円。

3.2
焼ラーメン(鬼多郎)
ランチ
今日11:30~22:00
七隈駅から6.24km
福岡県福岡市南区向新町1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    イメージとしては、どの店で食べても鉄板で煮詰まった豚骨スープをまとい ベチョッとつゆだくな焼きラーメンでしたが、 こちらは汁気がありません。 それにイカも入って、上質な感じ。 味は豚骨スープ味というより、タレ味。 ところどころ焦げ目が付いた香ばしい麺は、白ご飯にも合うし、 ビールの水分も欲しくなるようなおつまみ味でもありました。 #ラーメン

3.2
味噌ラーメン(豚骨ラーメン博多三氣 野間店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
高宮駅から518m
福岡県福岡市南区向野1丁目18-21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡県産ラーメン専用小麦『ラー麦』100%の自家製麺と元祖替玉10円で、 地元福岡ではすっかりお馴染みの豚骨ラーメン店です。 いつもは大体、あっさり豚骨のラーメンか、 チャンポン風のラーちゃんを頼むことが多いのですが、 今回は『味噌ラーメン』690円にしてみました。 夏こそ味噌ラーメンですね(笑)! 熱々の焦がし味噌とんこつが着丼。 味噌ラーメンらしい中太麺と熱々のスープで、身体が芯まで温まりました♪ #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
生碼麺(サンマーメン)(中華麺キッチンまくり 西長住店)
ランチ
今日不明
七隈駅から2.50km
福岡県福岡市南区西長住1丁目8-36グリーンコート西長住1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    中華風のあんかけ汁そばではありますが、実は日本で作られた料理で、 神奈川県横浜市が発祥とされる、神奈川のご当地ラーメンだそうです。 野菜と豚肉を炒めて、醤油味で仕上げた優しい味の麺です。 辛みはないので、お子様でも美味しくいただけます。

3.2
スンドゥブラーメン ライスセット(麺屋 達 大橋本店)
ランチ
今日不明
大橋駅から188m
福岡県福岡市南区大橋1丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    いつの間にか毎冬食べていることに気が付いた、 豚骨ラーメン専門店の『スンドゥブラーメン』。 熱々のスープの中に、ねぎ・ニラ・生たまご・豚肉、そして、豆腐が踊ってます。 ここのスンドゥブはあまり辛くなので、辛いのが苦手な方にも大丈夫だと思います。 具材の出汁がよく出ていて、甘めの味噌味に癒されます。 熱々のスンドゥブスープに耐えうるしっかり食感の麺。 そして、ライスを投入して、スンドゥブリゾットを堪能しました。 #ラーメン #ライス #スンドゥブ

3.2
ワンタンメン(博多ラーメン 黒羽(くろは))
ランチ
今日不明
高宮駅から80m
福岡県福岡市南区高宮5丁目33−8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    王道のラーメンは健在。 コクと旨みをつめ込んだ豚骨スープはあっさり仕上げです。 替玉は100円です。 滑らかな皮の食感がポイントの美味しいワンタンは、スープと一緒にトゥルッと頂きました。