投稿する

福岡市中央区で食べられるラーメンのランキング(7ページ目)

1,110 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福岡市中央区で食べられるラーメンのランキングページです。

福岡市中央区ではラーメンが1110件見つかりました。

1110件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
元祖豚骨脂泡RAMEN ラー麦使用(英国昇龍)
ランチ
今日不明
薬院大通駅から490m
福岡県福岡市中央区警固1丁目6-56上人橋通り104

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープにはトリュフペーストがトッピングされており、麺には温泉がトッピングされています。 白くトロトロのスープは、豚骨ベースであるのを忘れてしまうほど洋風のクリームスープです。 麺と温泉玉子を釜玉風に混ぜ合わせ、スープに浸けて頂く再構築型のカルボナーラです。 トリュフペーストを少しずつ混ぜ合わせて頂くと、トリュフ特有の大地を凝縮したような深みが加わり、 従来のつけ麺や豚骨ラーメンの世界からはどんどんかけ離れてゆきます(笑)。 豚骨ラーメン好きの男性よりは、むしろパスタ好きや豚骨ラーメン嫌いの方にお薦めしたいです♪ #つけ麺 #ラーメン #パスタ #カルボナーラ

3.3
無化調ラーメン(酒場おっとん)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から165m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目14-19

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    本気のスープ!本気のチャーシュー!サニー(地元のスーパー)の麺。 大変美味しゅうございます^^ #福岡 #福岡市中央区 #平尾 #酒場おっとん #ラーメン #麺 #ディナー

3.3
純煮干しラーメン(福岡 煮干しラーメン nibora)
ランチ
今日不明
天神南駅から263m
福岡県福岡市中央区渡辺通5-15-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    刻み生玉葱・ローストビーフのようなチャーシュー・極太メンマ・貝割れ大根のトッピング。 大量の煮干しを使ってあるので、あえて独特の苦みやエグミもプラスしたというニボ満喫型スープ。 実際には気になるほどの苦みは感じませんでしたが、個性的な味ではありました。 脂肪分が少ないので、脂でマスキングされない煮干しの風味と醤油のキリリ感が前面に出てる感じです。 麺は、製麺屋慶史の特製麺。 硬めの茹で加減で歯応えを感じる食感。 福岡にはあまりない感じのラーメンで面白かったです♪

3.2
醤油ラーメン(名門)
ランチ
今日定休日
天神南駅から222m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14-21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    水炊きの名店の技と、糸島のミツル醤油が融合した、キリッとコクあるスープです。

3.2
醤油ラーメン玉子入り(名門)
今日定休日
天神南駅から222m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目14-21

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりの新規開拓! 天神南にある「名門」さんへ行って来ました! 醤油と煮干しで迷ったんですが、今回は醤油の玉子入りにしました。 スープは鶏出汁が効いたちょっと甘みあるスープがたまらなく美味しかったです! 次回は煮干しを食べに行かなくては! しかも夜は居酒屋営業なので、そちらもかなり気になります! 2022年新規開拓9店目。 #福岡 #天神南 #渡辺通 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
ラーメン(博多だるま 総本店)
今日11:30~23:30
渡辺通駅から176m
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8-25

レビュー一覧(1)

  • noopy
    noopy

    #博多だるま #総本店 #麺 #ラーメン #豚骨 #お世辞にも綺麗とは… #でも美味しい #武骨 #見た目より油を感じない #ご馳走様でした #はじめまして #粉落とし

3.2
辛辛魚らーめん(麺や兼虎 天神本店)
ランチ
今日10:30~22:30
天神南駅から121m
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9-18福酒ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    激辛バージョンにしたので、たっぷり唐辛子粉がのってます。 他に、極厚チャーシュー・極厚メンマ・ネギ・海苔が入っており、すごく充実してます。

3.2
博多ラーメン(めんくいや 薬院本店)
ランチ
今日不明
薬院駅から191m
福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27 待鳥ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    見た目オーソドックスな豚骨ラーメンです。 チャーシュー・きくらげ・ネギのトッピング。 あっさりながら、旨味がしっかり引き出された豚骨スープは、コク深でマイルド。 短めにカットされた(通常の半分の長さ)ストレート細麺も、食べやすいですね。 名物の『トロトロチャーシュー』は柔らかくて美味しい。 ガツンとくるインパクトはありませんが、安定印のテイストです。

3.2
手打ち 中華そば(醤油)(中華そば とら食堂 福岡分店(白河ラーメン))
ランチ
今日11:30~21:00
六本松駅から163m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目9-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『手打ち 中華そば(醤油)』850円を注文し、 オプションで『麺少なめ』100円引き、半熟玉子味玉子110円を追加して、合計860円になりました。 スープは丸鶏や鶏ガラ、豚のゲンコツからとるそうです。 化学調味料を使ってないので、鶏と醤油の風味の他はあまり出過ぎてない、 良い意味で複雑さがないシンプルなスープです。 イマドキの研究し尽された美ラーメンは、唸ってしまうほど旨味が複雑なスープが多い中、 かえって新鮮に感じます。

3.2
みそラーメン(餃子 一鉄(いってつ))
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
六本松駅から223m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目3-21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    チャーシュー2枚、モヤシ(と少しの玉ねぎ)が入っています。 まったりとした口当たりで、とろみを感じるほどの濃厚スープ。 スープだけでも満足度が高いです。 麺は、細麺か中太麺を選べます。 画像は中太麺です。

3.2
カレーラーメン(博多ラーメン 唐木屋 六本松店)
ランチ
ディナー
今日11:00~01:00
六本松駅から231m
福岡県福岡市中央区六本松2丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「カレーラーメン」540円が食券機の左上にあるので、一番の推しかと思いきや、違うとのこと。 豚骨ラーメンにカレーをトッピングしてもので、混ぜながら食べるタイプ。 混ぜる前にスープを味わうと、味変するような感じで2度楽しめるね。 豚骨スープはあっさり系で、ストレート細麺はサクっと歯切れの良いタイプ。 カレーは辛くはない。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #博多ラーメン唐木屋

3.2
煮卵のりらあめん(らあめん坊主)
ランチ
今日不明
赤坂駅から683m
福岡県福岡市中央区長浜1丁目3-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    こんなに盛ってるのに、お値段600円。 メリハリはあるのに、インパクトがあり過ぎないバランスが素晴らしい。 麺はかなり細いので、カタ好きな方はバリカタ推奨♪ 替玉は100円です。 煮玉子もしっかり煮しめてあり、近年主流の半熟煮玉子ではないので、食べ応えがあります。

3.2
昔ラーメン(久留米 大砲ラーメン 天神今泉店)
ランチ
今日不明
天神南駅から165m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    屋台時代のこってり味を再現したもの。 イマドキの超濃厚な感じではなく、程良いまったり感。 刻み背脂を脂で揚げたものがアクセント的に入っています。 久留米ラーメンは博多ラーメンに比べると若干太いです。 バリカタなどの“麺の硬さリクエスト”や“替玉コール”は、 久留米ラーメンには元々ないスタイルだそうですが、こちらではいずれも可能です。

3.2
味噌カレーまぜそば(大島ラーメン あづまや 福岡店)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:30
六本松駅から277m
福岡県福岡市中央区六本松1丁目5-17 1F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    3月からの期間限定麺は「味噌カレーまぜそば」800円 『大島ラーメン あづまや 福岡』では、汁なし麺は初めての試みらしい。 野菜がたっぷりだから、見た目からボリュームあるのがわかるね。 底からよく混ぜて食べるのだが、最初にカレーの香りがきて、あとから味噌を感じて、最後はニンニクでシメるタイプ。 トッピングはもやし、コーン、キクラゲ、キャベツ、ネギ、ニンニクチップで、卵黄が真ん中にのっている。 麺はもちっとした自家製の細麺。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #まぜそば #大島ラーメンあづまや福岡 #大島ラーメンあづまや

3.2
味玉らーめん(中華そば 寿限無(じゅげむ))
ランチ
今日不明
渡辺通駅から440m
福岡県福岡市中央区高砂1丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    透明の褐色スープに見え隠れする具が美しい。 チャーシュー・メンマ・ほうれん草・鳴門かまぼこ・海苔・味玉。 昔懐かしい中華そばというよりは垢抜けた感があります。 丁寧なオーラがぷんぷん漂っているんですよね。 スープは、鰹が香る深い深い味です。 あっさり淡白な味を想像してたら、出汁が濃くてビックリしました。 勿論、完飲しましたよ。 #ラーメン

3.2
蒸し鶏と葱の中華そば(蒼)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から498m
福岡県福岡市中央区清川2-22-8 FBS福岡放送ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    あっさり醤油味です。 小鉢のひじきの煮物も付いてます。 無料で小ご飯もつけることが出来るようでした(多分)。 #ラーメン #中華そば

3.2
自家製チャーシューと深葱の醤油らぁめん(MANDARIN(マンダリン))
ディナー
今日定休日
西鉄平尾駅から387m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目21-18トーカンマンション平尾105

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    11月11日は、平尾の『MANDARIN』と天神の『月光軒』のコラボ麺の日だった。 麺を『月光軒』に依頼し、スープと具材は『MANDARIN』のものという組み合わせ。 「自家製チャーシューと深葱の醤油らぁめん」1,000円の透き通ったスープは、鶏ガラベースの優しくて甘めの味。 麺は、のど越しの良い中太ストレート麺だった。 豚肩ロースのチャーシューは角切りで中華風の甘めの味付け。 途中で途中で唐辛子オイルで味変して完食したよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #マンダリン #MANDARIN #月光軒 #自家製チャーシューと深葱の醤油らぁめん #醤油ラーメン #中華そば

3.2
くまちゃんらぁめん(博多くまちゃん らぁめん 大名本店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から331m
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-4エクシード大名1F

レビュー一覧(1)

  • gottuso
    gottuso

    クリーミーな“あぶく系”ラーメン。 最後にかけられる隠しダレがミソ(味噌という意味ではない)。 #fukuoka #福岡 #福岡市 #ディナー #夜ごはん #福岡市中央区 #lunch #ランチ #天神 #博多ラーメン #ramen #ラーメン #昼ごはん #豚骨ラーメン

3.2
激辛味噌魚介五目つけ麺(博多辛味噌タンメン 笑盛 天神南店 (えもー))
ランチ
今日不明
天神南駅から63m
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目24-30東カン第一福岡ビルB105

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #B級グルメ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #激辛 #ドMグルメ#つけ麺 #つけめん #天神 #笑盛#タンメン #味噌タンメン

3.2
ワンタンメン(博多だるま 総本店)
ランチ
今日11:30~23:30
渡辺通駅から176m
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目8-25

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    箱崎だるまの『房子の雲吞麺』を完全再現したそうです。 ※この辺の詳細はよく分からないので割愛しますが、『箱崎だるま』は現在のだるまの前身のお店で、房子さんは現オーナーのお母様です。 とても立派なワンタンが入っています。 こちらのワンタンの特長は、もちもちな皮で、豚骨を邪魔せず、スープを吸収しながら味変を楽しめることだそうです。

3.2
しょう油ラーメン(長浜ナンバーワン 長浜店)
ランチ
今日24時間営業
大濠公園駅から757m
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-19

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    豚骨ではなく、カツオが効いた和風出汁ベースです。 チャーシューは豚骨ラーメンと同じ豚肉です。 豚骨ラーメンとは違い、滑らかな食感の麺を使ってありました。 胃腸とお財布に優しい一杯でございました。

3.2
ラーメン小盛(野菜マシ・極太麺)690円+煮ブタ追加3枚250円(島系本店 舞鶴店)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~22:30
赤坂駅から570m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目6番地14

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープは、濃さはほどほどの甘め醤油豚骨です。 アブラ多めのリクエストをしない限りは、こってりではありません。 極太麺はガシガシです。 小麦の風味がする生パスタのようでありながら、アルデンテ以上の硬さで、 牧のうどんのカタ麺を超えます。 スタミナを付ける前に、元気がないと食べられない麺かもしれません(笑)。 煮ブタ。 通常で2切れ入ってます。 ラーメン用のチャーシューというよりは、形状も味も豚の角煮に似ていると思います。 繊維がほぐれる柔らかいお肉ととろける脂が美味しいです。 もともとのスープの味があまり濃くないので、食べているうちにモヤシの水分が出てスープが薄まります。 なので、途中で、卓上のラーメンダレ・刻みニンニク・一味を足しながら頂きました。

3.2
(八ちゃんラーメン)
今日定休日
薬院駅から201m
福岡県福岡市中央区白金1丁目1-27

レビュー一覧(1)

  • kokuari_gourmet
    kokuari_gourmet

    薬院駅から徒歩3分のこちら💁‍♀️ 深夜でも行列のできる老舗のお店です♪カウンターのみで地元の方が多く来ている感じが強い人気店です♪ ・ ラーメン🍜 700円 泡立つ豚骨スープで濃厚な味わいですが、醤油感の強い味わいです✨ ねぎとチャーシューというシンプルなトッピングです✨ 麺量は少なめなので替え玉しやすいボリュームです👍 ・ #ハちゃんラーメン薬院本店 #ハちゃんラーメン #ラーメン #濃厚豚骨 #豚骨ラーメン #博多豚骨ラーメン #らーめん #薬院グルメ #博多グルメ #福岡グルメ #深夜営業 #行列のできる店 #コク #コクあり #コクの伝道師 #kokulaliste #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램 #サラ活

3.2
ネギラーメン(博多ラーメン 膳 小笹店)
ランチ
今日10:00~21:00
七隈駅から2.96km
福岡県福岡市中央区小笹3丁目5-18

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    味もお店も教えたくなくなります。絶対混んじゃうから。#福岡 #桜坂 #薬院大通 #オヤジのグルメ #昔ながら #がっつり #名店 #ラーメン #塩分デトックス #とんこつラーメン #ランチ #コスパ良し #ワンコイン #町中華 #教えたくないけど #ネギラーメン #お、ねだん以上。