大阪市中央区で食べられるラーメンのランキング(8ページ目)
1,401 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市中央区で食べられるラーメンのランキングページです。
大阪市中央区ではラーメンが1401件見つかりました。
1401件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- 37men_love
#ラーメン #塩ラーメン #和海ラーメン #鳥チャーシュー #チャーシュー3種類
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【Ramenアゲイン(大阪府大阪市中央区)】 📖【らーめんstyleJUNKSTORY】【人類みな麺類】で 修行された店主が’24年9月にオープンしたお店 Date. '24.10.23 🍜塩らーめん ¥1000 🥚味付け半熟煮卵 ¥150 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを程良く効かせて2種の部位の個性を活かした 味わいが広がる ・味付け半熟煮卵 かなり甘味と酸味の効いた濃いめの味付けで濃厚な黄身の 旨味に溶け込ませている ・メンマ 出汁感の広がるやや優しい味付けでコリシャキ食感から 味わいが広がる ・ネギ ・玉ねぎ 🐯寅レポ 豚骨と豚肉のクリアでまろやかな旨味に風味豊かな 魚介出汁をバランス良く合わせてカドをスッキリと 立たせたコクのあるかえしがバランスを担うスープに、 スルスルと入る啜り心地と瑞々しくモチッとした食感から 風味が広がる『ツルミ製麺所』製のプリッとした口当たりの 麺が程良く絡んでスープの旨味を取り込んで馴染み、 ネギと玉ねぎが素材の旨味を引き立ててくれる 淡麗塩ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき かえしのコクが『奇跡の湖塩』によって主張し過ぎず 程良い存在感を示す事でバランス良く合わせられた 豚と魚の旨味が引き立つ丁寧な作り込みを感じました。 醤油も気になる… 🏠#Ramenアゲイン 🍜#塩ラーメン #塩らーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #北浜 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- waltersword
真鯛ラーメン丸木で真鯛ラーメン赤だしを食べました。濃厚でコクがあり、真鯛ラーメンの味噌ラーメン風といった感じの味わいです。塩も良いですが、この赤だしも最高でした。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
稼働寸胴1本。2160分煮込むそうで1.5日か。熟成感、旨味、臭みのある豚骨。骨粉は無いけど濃度は高くて!何となく「片岡製作所」を思い出した。あと、店主?のラーメン作り、会計時の動作のキレが鋭すぎて思わず見入ってしまった! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- fufupei
「3回食べたらやめられない」というかむくらのおいしいラーメン! まさに言葉通りです。 白菜の甘味と豚肉のコクたっぷりのスープが他では食べられないあっさりした野菜メインなラーメンです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ガラ魚介のさっぱりとした出汁で (〃∇〃) チーズに絡めて麺を頂くと、イタリアンなテイストに ( ゚д゚)ノ ラーメンでありながら、かなり洋風寄りのテイストとなります♪ ワシ的チーズは好みなんで、この味わいははまりそうで (*^.^*) ゴルゴンゾーラ入り かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン #生ハム #フロマージュ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
⭐︎めんたい煮こみつけ麺 流れるような美しい所作で頂くために お盆が縦で、麺が奥、つけ汁が手前の考えられた配置。 10種類以上の野菜と明太子を贅沢に使用した旨辛スープに、弾力ある自家製中太ストレート麺。 後入れの辛味を適宜投入し、自分好みの辛さに仕上げます。 モチモチの麺はしっかりとした歯応えで、小麦の香りが口一杯に。 コクと旨味のかたまりである自家製明太子を丸1本と10種類以上の野菜をふんだんに使用したスープは素材の旨みを最大限に引き出すためにじっくりと煮こみ、頗る濃厚。 もちもちの太麺につぶつぶの明太子が絡み、はじけるように旨みが広がります。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【山麺(大阪府大阪市中央区)】 🏠'13年11月にオープンした自家製麺と個性的なライスメニューが気になる、 大阪市中央区釣鐘町で評判のお店です。 🍜魚だしの中華そば ¥750 ●麺 中細 ストレート やや加水高め 自家製 ●スープ 魚介 醤油 ●トッピング ザクッと食感の青ネギ ソフトに魚介の風味を引き立てるカイワレと白ネギ 磯香りが更にアクセントを生む海苔 スープに良く合うシャキッと食感の青梗菜 バーナーで炙られた脂身の乗った大ぶりの柔らかバラチャーシュー 🐯レポ 香ばしさが食欲をそそるスープは、 独特な甘みを持つサバに、 あっさりとした旨味を放つうるめ、 上品な味わいが広がるイリコに、 鰹の香ばしさがパンチを生むメジカといった魚介類をじんわりと伝わる昆布の風味で旨味を引き出した厚みある出汁で纏め、 まろやかで甘みとコクがクリアでダイレクトに伝わるかえしと合わせて引きの強い甘みが先行した後にブラックペッパーの心地良い刺激と共に魚介の力強い風味が押し寄せてきます。 加水高めで張りのある肌の中細ストレートの自家製麺は、 啜り心地の良い張りのある肌と程良い弾力の歯応えを備えたコシで存在感を発揮するだけでなく、 序盤はスープを纏って素材の個性を引き立てながら風味を押し上げ、 終盤にかけてじわじわと吸っていく中で麺の持つ旨みとスープの旨味を融合させていきます。 青梗菜やカイワレなどで魚介の風味に合った爽やかな風味と彩りを添え、 うどんつゆと近い素材を使用した事もあって違和感なく自然と受け入れられた甘みたっぷりのサツマイモの天ぷらに、 炙られた香ばしさに脂身の甘みとホロリと崩れる肉の旨味を活かした味わいの赤身の大ぶりのインパクトあるバラチャーシューとトッピング等、 バラエティに富んだ満足感を得られます。 多種の素材をひとつひとつ丁寧に作り込まれた見た目とコスパも抜群の中華そばを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #らーめん #チャーシュー #sarah_gourmet #大阪ラーメン #山麺 #魚だしの中華そば #自家製麺
レビュー一覧(1)
- yurika
博多風の麺と、あっさりだけど、こってりのスープが絡んでおいしかったです!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
名古屋コーチンなど丸鶏ベースに煮干し・昆布などの魚介をプラスしたスープ。鶏油のコクも加わり絶品❗ パツンと歯切れのいい麺はスープと相性良く、低温調理されたチャーシューは上品な味わい。 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚骨魚介の出汁とされておりまして♪ 味噌の味わいも濃厚な仕上がりになっております (≧∇≦) 背脂で厚みある甘さと、まったりした口あたりの粘度 (*^▽^*) 食べ応え十分の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
ニンニク背脂なラーメンです #天満橋#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#担々麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
冬の限定メニュー「黒醤ネギらーめん」は、数種類の醤油を独自にブレンドし、大量のザク切りネギがたっぷり使用したネギ好きにはたまらないガツンとくる醤油味の一杯。 麺は、小麦の香りが漂う厳選された小麦を使用。小麦の香り、麺のコシ、喉越しをとことん追求した中太麺。厚切りのチャーシューは、肩ロースを秘伝のタレに丸二日間浸け込んでいるので芳醇な味わいで美味。味玉は、京都と兵庫から厳選して仕入れ一日浸け込んだもので、食材へのこだわりが詰まった一杯に仕上がっていて、美味しくいただきました。 味変に最適な、幻の七味と言われる京都原了郭の「黒七味」。元禄16年(1703)創業以来、一子相伝による秘伝の製法を受け継がれ、すべての工程に手間ひま惜しむことなく作られ続けている逸品を加えることで、よりピリッとした味変が楽しめます。
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#ラーメン #冷やしラーメン #ビブグルマン #百名店
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#堺筋本町 #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン 今年9月に"香澄"さんから独立openされたこちら。ようやくの訪問。 本町通りを東へ谷四方面に向かう途中、12時過ぎに到着。 産地に拘る無化調スープがウリ。 名古屋コーチンと黄金シャモ丸鶏、伊吹イリコ、羅臼昆布、湯浅醤油。 醤油が勝ちすぎて鶏感はさほど感じず。 レアチャーシュー、味玉、穂先メンマは良き仕事❣️ 中細麺は啜り心地良い⭕️ 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
蓮根はさみ揚げ、菜の花、焼豚、イチゴがトッピングされた、清湯スープの塩ラーメンが爽やかに春を待ちます。 #ラーメン #塩ラーメン #ももいろ
レビュー一覧(1)
- spstyles
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
カエシは珍しい鶏醤。 鶏豚魚介のトリプルスープ。 濃厚だが、クドさの無い美味しさ。 #ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
地鶏出汁に節・昆布など魚介を合わせたスープ。日本一醤油を用いたカエシもぐぐっときてウマい🎶 多目の鶏油でウマさの奥行きあり。そして、チャーシューがメチャウマい🎶ほんのりレアでしっとり柔らかく肉の旨味が最高😍
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
ヤサイ、アブラ、魚粉マシ #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
スープは。 熱々w しっかりした鶏の出汁に魚介の合わせ方が秀逸で(・∀・)/ 繊細なバランスで旨味を表現された感があります(*^o^*) 醤油ダレはキリッと酸味と甘味をやや感じるもので、口あたりが柔らかい頂きやすさの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
貝をベースにされた滋味深さのある出汁とされてまして (≧∇≦) じわっと独特の貝の旨味が感じられます♪ 醤油ダレはまるみのある、軽い甘味あるもので ε- (´ー`*) おろし柚子の柑橘系の爽やかな酸味で後味さっぱり (=^.^=) 優しさの中に旨味が光る かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは、鶏白湯で、5時間かけて作り上げた大きなレアチャーシューとかぼちゃの素揚げ、半煮玉子、メンマ、カイワレ、白髪ねぎと全体がソフトにくるまれた女子ウケしそうな個性的なビジュアルの一杯。 一口つけていただくと、舌触りはまろやか。 鶏ガラ豚骨ベースの醤油味がベースで、隠し味として上質な豚のラードを使用しているらしく、数種類の醤油と節を2時間炊き込んだカエシが効いた白湯スープは、濃厚な味わいながら、まろやかな口当たりのスープに仕上がっています。 #鶏白湯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
しっかりと乳化した旨味の感じる豚骨で (灬ºωº灬) ミディアムライトな濃厚さと頂きやすさのあるバランス ヾ(o´∀`o)ノ 醤油はまるみを感じる口あたりです (*^.^*) じっくりとエマッた かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
白湯好きなので鶏豚白湯ラーメンに煮卵をトッピングして800円です。 チャーシューは濃い目の味付けでとても美味しいです。 白湯スープにもよく合います。 全粒粉を使っている様で麺も香り良く伸びにくくて猫舌な人でも最後まで美味しくたべられそうです。
レビュー一覧(1)
- nana
麺細めの小麦系。 しっかりマッチングするようにつけ汁の粘度もやや抑え 程よいしっとり感
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
清湯系のスッキリした味わいの塩ラーメンは、スープがすべて牛骨をじっくり煮込んだ特製で、白髪ねぎ、水菜、パプリカ、レモンとあっさりとしたヘルシーラーメン。よく煮込んだ牛バラ肉がチャーシューの代わりなって、肉汁がいい塩梅のアクセントになっています。 #ラーメン #塩ラーメン #牛肉ラーメン #たまごラーメン #ビーフラーメン
レビュー一覧(1)
麹味噌のコク #ラーメン #味噌ラーメン