大阪市北区で食べられるラーメンのランキング(8ページ目)
1,590 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市北区で食べられるラーメンのランキングページです。
大阪市北区ではラーメンが1590件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1590件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【串揚げ 春夏秋冬(大阪府大阪市北区)】 🏠【ANAクラウンプラザホテル】2Fにある、 極上の四季折々の串揚げとワインを楽しめるお店です。 date:19.12.30 🍜清乃極上醤油ラーメン 季節の串揚げ御膳 ¥1800 ●スープ 《醤油ベース 魚介 豚 鶏》 ほんのりと甘みのある深いコクと素材の旨味を引き立てるキレのあるかえしが全体を包み込んでいます。 香りと旨味がガツッと効いた煮干しの旨味とほんのりと甘みと香ばしさが乗った鰹節が昆布に包まれて推してきます。 まろやかな豚とジワリと伝わる鶏の優しい動物系の旨味がかえしと魚介を持ち上げています。 ●麺 《中細 角 ストレート 加水高め》 しなやかなコシでモチッとした口当たりから小麦の風味がしっかり広がります。 ほそほそっとした軽やかな啜り心地でスープの風味が自然と入り噛む程に旨味も纏っていきます。 ●トッピング ・低温調理鴨肉 お刺身の様なしっとり感で柔らかい歯応えから鴨の脂の乗った旨味がしっかり伝わります。 《その他》 ・三つ葉 ・根菜 ・青ネギ ・白髪ネギ ●寅レポ かけスタイルで先ずはそのままからスープを頂くと、 深いコクのかえしと厚みのある魚介出汁のパワーバランスが競りつつ重なり合ってファーストインパクトから厚みを感じさせている途中から、 一歩控えめに効かせた動物性の旨味でかえしのカドを丸めてくれます。 そのスープを食べ進める毎に吸い付いて風味と旨味を担いでくる麺は、 素材の旨味を引き立ててくれる繊細さと溶け込む様に馴染んでいく存在感を示しながら、 風味を残すさりげないバランスで纏めてくれます。 途中から鴨肉を入れて頂くと旨味が溶け込んで醤油と魚介の二極化から鶏の旨味も加わった三つ巴の美味さが広がり、 その他のトッピングを足していくとそれぞれの風味まで楽しめます。 途中で頂く串揚げは薄い頃もで揚げられて素材を引き立てる味わいで、 じゃこのおにぎりはスープと味わうと更に美味さが増して新しいラーメンの楽しみ方が出来ます。 絶品串揚げと絶品ラーメンがコラボする前例のない御膳を頂きましたっ!!! #醤油ラーメン #串揚げ #ramen #らーめん #拉麺 #麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeミネラル分をたっぷり含んだ旨味たっぷりの天日干塩を数種類ブレンドした鶏ガラベースの清湯スープ。見た目にも透明感があって、大ぶりチャーシュー、味玉、メンマ、ほうれん草、海苔、そして具材では珍しい湯葉、真ん中に白髪ねぎと柚子の皮が色合い的にも食撮映えする一杯です。 柚子の香りが鼻腔をくすぐり、清湯スープにあっさりしたアクセントを加えつつ、コクがある味わいに感動!!これは本当にうまい一杯として、ぜひ食べて欲しいラーメンです。 #塩ラーメン #全部のせ #ゆず塩 #チャーシュー #味玉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
akiahn2020.03.05 #UberEATS #ウーバーイーツ #味噌担担麺style林 #禁断の油そば ウーバーイーツ限定メニー
レビュー一覧(1)
mick30058ラーメン通の不動の1位のお店。麺、スープ、チャーシュー、どれを取ってもウマイ!
レビュー一覧(1)
kazu0320ニンニクラーメン【らーめん2国 お初天神店】@ 大阪府大阪市北区曾根崎。屋台からスタートし加古川に拠点を構えて兵庫県他6店舗を展開しているチェーン店。麺は太麺か細麺からえらべ、麺の硬さや背脂の多さにタレの濃さやもやしの量がお好みでオーダー出来る。背脂たっぷりの豚骨醤油は、見た目よりあっさりしたスープでキリッとした醤油に背脂の甘味やコクが丸みを持たせる輪郭だ。これに加えニンニクのジャンクさがまたいい。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【らーめん 麺元素(大阪府大阪市北区)】 🏠中華料理と和食で腕を磨かれた店主が、 自家製『麺』・『元』気になるスープ・天然『素』材100%に拘られたラーメンを提供する、 ’09年7月にオープンされたお店。 date:20.10.15 🍜鶏元素 塩ラーメン ¥850 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 鶏の旨味を魚介と塩ダレで纏めて根菜等でアクセントを付けている ●麺 《中太 ストレート》 強いコシと歯応えから味わいが広がる自家製麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 低温調理されてしっとりとした口当たりから肉本来の甘みに染み込ませたタレの味わいがしっかり詰め込まれ、 食べ応えのある厚みながらも柔らかくペッパーの刺激と馴染んで蕩けていく ・味玉 甘みを効かせた黄身のコクがまろやかに広がる ・メンマ 蕩ける柔らかさの歯応えから甘みと辛味を効かせたパンチのある味わいに仕上げている 《その他》 ・白ネギ ・ネギ ・糸唐辛子 ●寅レポ 彩り鮮やかなトッピングが映える淡い色のスープは、 トロミのある濃度の割にスッキリとした重たさの無い厚みのある鶏の旨味が力強く主張する中で、 控えめに効かせた魚介の風味と焦がした玉ねぎと高麗人参とニンニクの中毒性が単調にさせないアクセントを生み出し、 カドを控えめにさせて旨味を引き出す力強いコクのかえしが全体を支えています。 クッキリと立った角が線と透き通った蕎麦に近いビジュアルが綺麗で艶やかな麺は、 しなやかなコシが生む歯応えとこんにゃくに近いみずみずしさと口溶けを備えており、 ツルリと滑る啜り心地から程良くスープを絡めて多彩なスープの風味を繊細に伝えて、 麺の味わいが濃度に負けじと広がる中で噛む程に馴染んで纏っていきます。 天然素材で作り込んだ大胆さと繊細さの融合を楽しめるコラーゲンたっぷりの鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺元素 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
akiahn2021.01.04 #ザビエルハヤシ #悪魔の肉醤油 #煮玉子トッピング
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鶏+豚骨の白湯スープのとりとんに醤油を加えた一杯。クリーミーな鶏豚白湯、白髪ネギとカイワレ、紫玉葱のざく切り、味玉とつくね2個といわゆるエスプーマ系のクリーミーな泡立ちがと特徴で、やさしい口当たりで鶏と豚の旨味がバランス良く攪拌され美味です。 麺は『麺屋棣鄂』の特製の中細ストレート麺。心地良い歯切れの良さとツルっとした舌触りと、喉越しの良さはこのスープにぴったりと合っていて、箸が止まりません。 特筆すべきは鶏の軟骨入りのつくねで、その食感は、歯触り良く生姜のアクセントでさっぱりした後口になり、とりとんスープに浸しながらいただくのをオススメします。 チャーシューは鶏と豚の2種類。どちらもしっとりした少し塩味が効いた生ハムのような食感。追加の豚チャーシュー2枚で花びらのようなトッピングで芳醇な味わいを堪能しました。 #ラーメン #鶏豚白湯 #醤油ラーメン #チャーシューメン
レビュー一覧(1)
akiahn2020.11.27 #大阪麺哲 #菊脂中華そば
レビュー一覧(1)
matoyaji365魚介系のしっかりした味付けのスープと極太ストレート麺の相性は最高!(^-^)/ 麺200〜400gが料金同じって…超お得です!(^-^)/
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby見た目に反し意外と濃密 #ラーメン
レビュー一覧(1)
rara_olive_xv9大阪・梅田グルメ。 茶屋町に出来たラーメンやさん。 善の中華そば 極(4種類のチャーシュー+味玉) 善は塩醤油、無限は醤油って店員さんが教えてくれた、優しい(^^) #ランチ #大阪グルメ #大阪 #ラーメン #大阪ラーメン #梅田 #梅田グルメ #ごはん #醤油ラーメン #魅惑の食べ物
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 🏠 '19年5月に【天六きんせい】からリニューアルされた後に独立オープンされたお店で、 レギュラーメニューから高い技術を駆使した限定メニューとサイドメニューに至るまで多彩に揃えてられている。 🗓22.4.28 🍜味玉そば ¥1150 🥗ミニサラダ ¥0 🍥スープ 《醤油ベース 動物系 魚》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 🍥トッピング ・チャーシュー ドルチェ・ポルコの個性を活かしたベストな味付けにより 甘味のしっかりと乗った分厚い旨味が溢れ出す ・味玉 黄身のコクにしっかりと染み込ませたタレにより スープに合うまろやかで濃厚な味わいが広がる ・メンマ シャキッとしたみずみずしく柔らかい食感で 出汁感のある味わいが風味と共に溢れ出す ・海苔 ・青ネギ ・ナルト 🐯寅レポ🐯 表面の脂の輝きが映える透明感のあるスープは、 じんわりと伝わる深みとコクのあるまろやかなかえしが クリアでいてふくよかな鶏の分厚い旨味を引き立て、 厚めに効かせた油分で全体を包み込んでいき、 食べ始めはあっさりとした優しい味わいながらも 落ち着くと深みが増して素材の力強さが際立ってきます。 プリッとした張りと透明感がある艶やかな肌の麺は スルスルと滑らかに入っていく啜り心地で風味を運び、 しなやかなでいて強いコシが生む 芯からくる弾力のある歯応えから 麺自体の味わいが小麦の香りと共に広がっていき、 じわじわとスープを吸って味わいを纏めて馴染んでいきます。 繊細であっさりとした染み渡る味わいのスープが 麺やトッピングと共に食べ進めていく程に 素材ひとつひとつから抽出した旨味で力強くなり、 深みと厚みが増していく中華そばを頂きましたっ!! 🏠#金彩 🍜#中華そば #ジャンル 🗾#天神橋 #大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #味玉 #自家製麺 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby魚介のコクが素晴らしい #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
matoyaji365初来店時にはこってり鶏白湯にしたので今回はあっさり塩らーめんにしてみた(^^) 透き通るスープは意外としっかりした味付けで硬めの極細麺との相性がドンピシャで幾らでも食べれそうで怖いです(^^) 半チャーハンとセットで丁度良い感じ(^^) お目当てのお店が年中無休の筈が何故か臨時休業に当たってしまい急遽バックアップパターンでしたが皆で満足して退店しました(^^)
レビュー一覧(1)
yamadera_※海鮮醤油 貝柱・あさりなどの魚介の旨味を閉じ込めたあっさり味 注文時にチャーシューは薄切りか厚切りかどちらが良いか聞かれましたので、薄切りでお願いしました。5分程で着丼しました!お~旨そうやんか早速スープからいただきま~す。飲んでみるとほんのりと貝から出る上品な出汁の味がしてすっきりとした感じで旨い♪チャーシューは箸で掴むと、ほろっと砕けてしまうほどの柔らかさメンマも濃い目の味がついていて旨い!
レビュー一覧(1)
martinramen鶏ベースの動物系の出汁ですが主役はタレo(^▽^)o 鯖の味わいを十分に表現されておりながらも、やはり塩ダレのさっぱり感もあります! ガツンとくる醤油とはまた違うアプローチですが、これも旨味しっかりのヒキある塩ラーメン(-^□^-) タレはもちろん、出汁から麺まで新しい試みという♪ 後味もさらっとしている かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #塩ラーメン #塩そば
レビュー一覧(1)
waltersword担々麺が美味しいという「麺や 蓮と凛」で、辛さレベル7の「 赤の辛口担々麺」を食べました。辛さもなかなかですが、アジアンテイスト溢れるスパイシーな味わいで大変気に入りました。私の知る担々麺の中ではトップレベルの美味しさで、リピート必至の良店です。 #麺や蓮と凛 #赤の辛口担々麺 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
一蘭梅田阪急東通店 とんこつラーメン 博多とんこつの代表的なお店。 超こってり、麺超かためんで。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
yoichiro_hついつい行ってしまう魔性の中毒性。
レビュー一覧(1)
martinramen豚骨の旨味をしっかりと感じることが出来、そこに煮干しを バランスよく合わされた仕上がりの良さ≧(´▽`)≦ 醤油ダレもコクが深く、弱さのないしっかりした味わいで♪ 全体にパンチの効いた印象です(///∇//) 細かく摩り下ろされた赤タマネギがスープに溶け込んで 甘味を出している演出もワシ的には好み(*^.^*) インパクトもある かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
msd1205魚の臭み全くなし。さんまのおいしいとこだけ出汁をとった感じ。 うまいです! #ラーメン
レビュー一覧(1)
zenzenzen 8/5に天七(最寄駅は天六)にグランドオープンしたstyle林の新店を初訪。 先日塚本の本店で冷製を頂いたばかりなので温製と迷ったが、初訪やし暑いしというわけで冷製を選択。 オープン記念で温玉付き。 このコクとキレ、多彩な味わいやはり良いなぁ。 麺を食べ終わった後には昨日提供開始の「〆のミニライス」をダイブ、これが美味くないわけがなく。 更に鴨と醤油の旨み溢れる「〆のミニ雲呑スープ」でじんわり。 満腹満足、この〆のセット(300円)はお勧め! #ラーメン #大阪ラーメン #担々麺 #担担麺 #まぜそば #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby濃厚な味噌 炒めた野菜との組み合わせ #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
yamaria久しぶりのストライク軒 未食のつけそばを注文。 デフォルトで400g 大盛りは800gとの事でしたが 甘辛酸のつけ汁は好みだわ。 ちなみに800gは楽勝の瞬殺でした。 #ラーメン #つけ麺 #つけそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【大阪中華 サワダ飯店】 サバ節担々麺セット 鯖ときたかー! とにかく旨味が凄い!痺れも控えめ、辛さも控えめ、だからしっかりと味わえる。これがランチで食べれるなんて。ランチには点心とサラダがつきます。 #担々麺 #ラーメン #中華 #ランチ
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#台湾まぜそば 最近凝ってるウメシバグルメ。当店オススメ台湾まぜそば。ニンニクの有り無しを選べます。具材が中華そばを覆い隠すくらいある。最後にご飯を混ぜていただく。






























レビュー一覧(1)
『薩摩っ子ラーメン』で忘れてならないのが、分厚くトロトロのチャーシュー。現在、昔懐かしい空心町の味として「まるとくチャーシューメン」のメニューが登場!ゴロゴロと刻んだ角切りチャーシューがてんこ盛りで入っています。 これはチャーシュー好きにはたまらないボリュームで、これでもかこれでもか!と柔らか食感にとろとろの脂身、ジューシーな肉の旨味が存分に味わえます。 スープは豚ガラ、鳥ガラをベースに、粘度は低めで大阪では主流のライト醤油豚骨味。動物系の臭みやクセのない、まろやかな口当たりも健在。最初はあっさり、食べ始めるとパンチのある味になるこのクセになる味は、昔と変わらずです。 麺はややウェーブがかかった中細麺。程良い弾力感とコシがあってスープとの絡み具合も良好です。 #チャーシューメン #ラーメン #醤油豚骨 #分厚いチャーシュー