東京都のチャーシュー麺の人気おすすめランキング (5ページ目)
1,489 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるチャーシュー麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在1489の東京都で食べられるチャーシュー麺が登録されています。
東京都では、世田谷区のなおちゃんラーメンのチャーシュー麺や目黒区の中華 昌田の肉入り辛子ソバなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1489件のメニューから、あなたが食べたいチャーシュー麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- chubby
#肉入り辛子ソバ #チャーシュー麺 #ラーメン #中華そば #ご当地麺 #麺 #街中華 #町中華 #温玉
レビュー一覧(3)
- toruomae
個人的には都内でも最高の豚骨ラーメンの一つでは、と思っているこちら。チャーシューも美味く思わず替玉など。 #チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン
- njima333
トロトロだけど食べ応えがあるチャーシューが良い #チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ
- miyachan0603
#チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(2)
- shiny_fish_ld5
あっさりしてて美味しい。 #肉そば #ラーメン #肉そばけいすけ #神保町
- rmlmr
豚トロチャーシューを増しました。初めはスープの油にややクセを感じたものの、生姜を混ぜることで緩和され、そこからは間違いのない肉の旨味と塩の組み合わせでノンストップに。 #ラーメン #肉そば #チャーシュー麺 #塩ラーメン
レビュー一覧(2)
- cute_grape_ij4
津軽ラーメンというのを初めて食べましたが、飽きの来なそうな美味しいラーメンでした。 #肉そば #ランチ #頑張れ飲食店 #ラーメン #津軽ラーメン #浅草
- cecil0721
澄んだスープの煮干し系中華そば。 喜多方ラーメンをオマージュしているだけあってチャーシューの出来が◎ #ラーメン #肉そば #チャーシューメン #中華そば
レビュー一覧(4)
- great_beet_vp8
かつてつけ麺の名店「迂直」があった跡地に、ほぼ居抜きで現れたラーメン店。店内はあまり変わらず、狭いながらも木の温もりのあるL字カウンター。 全部入りの味玉チャーシュー麺をポチッと。 丼は小ぶり。ナルトを中心に放射状にチャーシューが並び、喜多方の坂内食堂的なビジュアル。 琥珀色のスープは、動物系の出汁が下支えして脂分多めですが、煮干しが利いたネオクラシカルな中華そば。 麺は角切り中細麺。パツパツ時過ぎず、しなやかさを感じます。 チャーシューは、豚バラとロースがたっぷり乗っています。 じんわりと奥行きを感じる完成度の高い一杯です。荻窪の地にマッチした味わいです。 白めしも注文して、スープの染みたチャーシューを乗せて卓上のタレとカラシをかけると、お店推奨のチャーシュー丼に。これもまた旨い。 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー #荻窪
- tasty_pear_ec5
there is ramen@荻窪 又新たに行列店の予感 今回来た店は荻窪から徒歩5分位裏路地に有ります。その場所は前に【迂直⠀】があった場所で移転後、居抜きで開いたみせで口コミ等で中々の人気店らしいです。 店に到着したのが10:30のオープン30分前で先客3人これって😆✨🎵ラッキーなのかな🤔❓ オープンして店に入ると10分程で着丼 注文したのは チャーシュー麺味玉付き 1250円 スープは脂の膜で覆われた「ちゃん系」ぽい感じで 熱そう🥵💦 顔を近ずけると煮干しの良い香り。日本人で良かった思う瞬間です。 麺は中細のストレートでツル(∩'-'⊂)シコ(∩'-'⊂)シコ スープとの相性も良く( ゚д゚)ンマッ! チャーシューも柔らかく:;(∩´﹏`∩);: いくらでも食べれそう。味玉は別盛りでこれまた美味しそう😋と言うか美味い。 #らーめん#there is ramen#荻窪ラーメン #らーめん好きな人とつながらたい #めんスタグラム #らーめん部 #らーめん巡り #麺活#らーめん大好き #拉麺#らーめん大好き #らーめんパトロール #中華そば#麺処 #らーめん日記 #グルメ #美味しいもの #旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #メンスタグラム #ランチ #醤油ラーメン
- nabe134
#東京 #荻窪 #中華そば #醤油ラーメン#ラーメン#煮干し
レビュー一覧(3)
- hirotoshinoe
#チャーシュー麺 #激ウマ #ラーメン #ランチ #スープ #銀座グルメ
- oyabun
この日は銀座で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は中華そば共楽。 2019年に改装されて新しい店舗で営業されてます。 今回はチャーシューメンを注文。 提供されたのをみると 大きいチャーシューが4枚丼を覆ってます。 その横にはしっかりと煮込まれた色合いのメンマと刻まれたネギ。 スープは魚介の効いていて、醤油も薄いことなくてゴクゴクと飲みたくなる味わい。 なんか懐かしい感じもして好きです。 生卵トッピングもいいかなって思いました。 チャーシューは好きな赤身のタイプでしっとりとしてる。 これも好みでいいと思います。 麺は中細のストレート麺かな。 こちらもスープによくあっていて啜り心地良好でした。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
- tomubyanbyan
#銀座一丁目 #東銀座 銀座勤務になって1番行きたかったお店。 シンプルだけどちゃんとコクがあって落ち着く一杯。チャーシューは歯応えある系のもも肉を使用しており、噛めば噛むほど味を感じる。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(6)
- chubby
#ちゃーしゅー辛味噌らーめん #味噌ラーメン #チャーシュー麺 #辛味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #ラーメン #味玉トリプルトッピング #ランチ #麺
- user_37921819
連れの辛味噌チャーシューも自家製辣油と濃厚味噌の相性も抜群。 #ラーメン
- kyo_105
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- timm
#二郎系 #二郎インスパイア #ラーメン #ヤサイマシ 初の二郎系ラーメン 豚がホロホロ 野菜もシャキシャキとくたくたの間で好きな感じでした また行こうとおもいます! ミニぶた→麺量125g豚5枚 トッピング→野菜450g・アブラ
- hot_apple_ob5
粉チーズトッピング
レビュー一覧(1)
- takesix
ラヲタココロの裏スジをくすぐる八王子系。びんびん。店名もびんびん。僕の裏スジもびんび…。🚨🚨🚨🚓🚓🚓
レビュー一覧(2)
- rmlmr
ふつうで注文。 旨塩っぱさと豚骨のコクが沁みる一杯。モモチャーシューの肉感も美味でした。 #ラーメン #家系ラーメン #チャーシュー麺
- oyabun
ふらっと新橋。 家系ラーメンが食べたくて立ち寄りました。 お店の名前は谷瀬家。 以前通りかかった際にめちゃ行列で気合い入れて訪問したら待ちは無し。 めちゃラッキー✌️ 今回はチャーシューメンをチョイス。 味などは全て普通でお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 たっぷりのチャーシューは低温調理気味のタイプ。 海苔、青菜、ワカメが入ってたかな。 麺は家系ラーメンで有名な酒井製麺とのこと。 やや短めのタイプで柔らかい目の茹で加減かな。 スープはしっかりとして濃厚です。 甘味も感じるスープはくどさもなくて飲みやすいな。 チャーシューは柔らかくてスープにしっかりと浸して食べると美味かった。 瞬殺で食べ終わりました。 今回はライスを頼まなかったけどやはり必須だと思います。 海苔をスープに浸してご飯を巻いて食べたいです♪ #絶品グルメ #チャーシュー麺 #ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(5)
- lyryo
脂っぽくないチャーシュー、これぞ中華料理店のチャーシュー麺
- good_spice_fh0
#大井町
- great_beet_vp8
大井町の再開発から逃れるようにある東小路飲食店街は、都内屈指の昭和レトロでディープな雰囲気があります。 昼下がりに、炒飯が特に有名なこちらの町中華店に訪問するも、アイドルタイムに炒飯は提供されないことを入口の貼り紙で知って、テンションも下がります。 炒飯脳をラーメン脳に無理やり変換して、チャーシュー麺と餃子を注文。 まるで昭和、それも戦前にタイムスリップしたかのようにノスタルジックな空間が何ともエモいです。 スープは、町中華らしい絶滅危惧種的な昔ながらの濃口醤油スープ。出汁感は薄めですが、スープに浮かぶ焦がしネギが深みをもたらしています。 このスープに柔めのチュルッとした平打ち麺は個人的にアンバランスと思いますが、これもまた町中華らしい味わいでOKです。 昔ながらの硬めのパサパサチャーシューもまた味わいです。 ノスタルジックな雰囲気という味わいが付加され、たまには食べたくなるホッとする一杯です。 #ラーメン #チャーシュー麺#町中華
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- _____ga
素材の味。中太麺美味しい#ラーメン#タンメン#チャーシュー麺
- user_37921819
連れは看板メニューのタンメンに柔らかチャーシューとたまごが乗ってるやつを。 #ラーメン
- user_35120089
東京都東中野駅西口から徒歩2分の十番にてチャーシュー玉子入タンメン900円、若貴兄弟が明大中野中時代足繁く通ったタンメンが有名な私の地元の人気町中華屋です。 13時半過ぎに到着で先客3名、後客4名、平日ということでスムーズに入店できました。親子二代で営んでいる店で現在は二代目がメイン、先代は炒め物担当になっています。 私がいつも頼むメニューはタンメンにチャーシュー3枚とボイルした玉子が入ったもので、通常のタンメンに比べ野菜は少なめになります。因みにチャーシュータンメンも同じお値段ですが、玉子がない代わりにチャーシューが1枚増えることになります。 今日のチャーシューはいつもより脂身が少なくしっかり味が付いた美味いヤツでした。麺はやや低加水の中太縮れ麺です。スープは野菜の甘みと旨みがよく出たほどよい塩味です。 日により若干のブレはありますが安心できるお味、今日も美味しいタンメンご馳走様でした! #東京 #東中野 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- kouhei01
鶏豚の清湯(+香味野菜)かな?と思って食ってたんですが調べてみると違うらしい。↵ 割と強めの火力でしっかり採った白湯スープに、鶏胸肉(のミンチ)を使い濁りをとったもの。↵ その手法があることは知ってはいたんですが、実際に食べたのは初めて・・・いや食ったことあるのかもしれませんが気が付かなかっただけかも(^_^;)↵ 簡単に云うと中華屋さんの普通のスープをとんでもなくうまくしたものといった感じです。↵ つうか食ってて思ったんですが、「いさりび」のラーメンに見た目も味も似ている(^_^;)
- chubby
#チャーシュー麺 #チャーシューメン #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #中華そば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプルトッピング #味玉トリプル #麺
- kacyo19
#ラーメン #中華そば #ランチ#文京区 最上級昔ながらの中華そば スープはあっさり、麺はもちもちしていて優しい味わいの中華そばでした。 食べ進めるうちに美味しかったと思える味でした。 接客、店内も綺麗で清潔感があり凄く良かったです。
レビュー一覧(2)
- oyabun
家系で朝ラー。 この日は品川区南品川にあるまこと家にて朝ラーを食べてきました。 場所は青物横丁駅から歩いて1,2分のところ。 国道15号線沿いにあってよく見かけていたお店でした。 かなり歴史を感じる店内で壁に貼られたメニューを見て注文します。 基本味は1種類でトッピングの違いみたい。 今回はチャーシューメンをチョイス。 店内はカウンターのみで16,7席くらいかな。 結構広くて男性が4名ほどで営業されていました。 さて、料理が提供されました。 おー、シンプルな感じのチャーメン。 ほうれん草は入ってないんやね。 やや油分が多そうな印象で食欲をそそります。 一口スープを飲んでみると濃さはそれほどで、 鶏油も感じますが、さらっと飲みやすい味わいです。 麺は縮れの中太麺でプリっと感もいい感じ。 家系でよくつかわれている酒井製麺とのこと。 スープとの相性もいいように思いますな。 チャーシューは厚みのあるタイプだけど やや脂身も多い目かなー。 味付けはいい感じだったけど、 できれば赤身がもっと多いと嬉しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 クラシカルな家系ラーメンという感じで このスープも麺もめっちゃ美味しかったです。 9時半から営業解されてるので遠征の1軒目で訪問もしやすいかなって思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン
- user_37921819
濃厚だが臭みのない鶏油が浮いた豚骨スープ麺硬め。 #ラーメン
レビュー一覧(11)
- t_higuchi
焦がしネギが効いた懐かしい味の醤油スープ、食べ応えのある太麺が美味しい。 #チャーシュー麺
- kenji1105
ランチ
もやし大盛り(+50円) トッピングはチャーシュー5枚、味玉半分、大量のモヤシのみ。 スープを飲んでまず感じるのは、揚げたタマネギの旨味。鶏ベースの優しい仕上がりで、魚介はあまり感じず。タマネギ以外に色んな野菜を合わせていそうです。パンチは抑えめですが、これは気に入りました! 確かに、このスープにモヤシは合いますね。我を忘れて、麺と一緒に喉奥に流し込みます。ただし、何事にもバランスというものがあり、モヤシの大盛りは不要かも…(^◇^;) 麺は有名店だけあってさすがです。 中太ストレートで、モチっと食感としっかりした噛み応えを両立。 三鷹の「みたか」、荏原中延の「多賀野」などもそうですが、街角の美味しいラーメン屋さんって、麺が良く考えられていますよね。 チャーシューは、肉厚でしっかり噛みしめるタイプ。適度に脂身を含み、味付けは濃すぎず薄すぎずの丁度良い塩梅。チャーシュー好きなら安心して食べられる、昔ながらのタイプです。これも好き。玉子の味付けは控えめ。 #ラーメン #醤油ラーメン #モヤシラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#担々麺 #ゴマ担々麺
- akirasugihar
#ゴマ担々麺 #担々麺 #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- rmlmr
しっかりと深みのある塩スープと、それぞれの相性が抜群に良いです。特に鶏チャーシューとの組み合わせは、醤油よりもこちらの方が好み。たっぷりの生姜と共に、美味しくいただきました。 #ラーメン #鶏ラーメン #チャーシュー麺 #塩ラーメン #生姜ラーメン
レビュー一覧(2)
- chubby
#和風柚子焼豚麺 #柚子麺 #焼豚 #麺 #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング
- merry_lamb_wc0
#チャーシュー麺 旨し❣️️🤗
レビュー一覧(8)
- 8su10
このチャーシュー量に、この値段とはありがたい。通常でも麺は硬めだ。肉とともに麺をすすってください。ハーモニーが流れます。
- user_70541370
とにかくチャーシューがやばいです。
- y_yamauchi
見事なまでに敷き詰められた豚バラチャーシューは圧巻。 脂身が多くて結構きつかったけど、醤油ダレが強めのスープに浸して美味しくいただきました。
レビュー一覧(4)
- cuttymarby666
やっと会えたね。 ※二郎系とは違います
- shibireru
激辛とかいってピリ辛くらい #焼豚 #チャーシュー麺
- tomomonga
チャーシュー麺って大人になって食べなくなったけど、ふと携帯でいつもながら検索していると、 出ましたこのヴィジュアル! コレは好みだ! もうチャーシュー麺なんて10年はオーダーしていない ここのチャーシュー麺に呼ばれた感アリで。そんなら行ったろやないかい!と 訪問 通うほどの近さと立地ではないので、正当なチャーシュー麺か激辛好きの心をくすぐる激辛チャーシュー麺を選ぶか電車に揺られながらそれだけを考え入店。 券売機の前でも心揺さぶられ、 えぃ!と選んだのは激辛に負けた自分。 ただ!正当を食べたければ写真から見ると避けて食べられそうな盛り方! 一粒で2度美味しいとこの事とポジティブに考え水を飲みながら着丼を待つ。 数分待って着丼 良いですねぇ、このヴィジュアル。 久しぶりな初見で麺の見えないラーメン ご飯が欲しくなるが、モテ体製作を同時進行中の身としてはここはグッと我慢。 激辛を避けて避けてさっぱり醤油スープとチャーシューに舌鼓を打つ。 良い意味で裏切らない味、 そして激辛へと 激辛も激辛好きを裏切らない程よい辛さ。 先ず大塚にくる事は無いが、良い時間帯で近場に来た時は再来したいお店でした。 #チャーシュー麺 #焼豚 #ディナー #辛い
レビュー一覧(4)
- ra_men63406783
目論見通り、ココんちのチャーシューは絶品! もちろんラーメンも美味いのだ。 このチャーシューをアテに酔い潰れたい♪ #チャーシュー麺 #ラーメン #豚骨ラーメン
- yoshihirokub
#ラーメン
- chubby
#チャーシュー麺 #チャーシューメン #ねぎトッピング #豚骨 #とんこつ #チャーシュー #焼豚 #博多ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #麺 #とんこつラーメン #ネギ
レビュー一覧(3)
- taruo
※閉店しました※ 昔ながらのアッサリ味のスープに、中細の麺が良く合っていました。 チャーシューは しっかりした味付けと適度な食感で、脂身はジューシーでした。 #閉店
- user_16259049
スープは、しっかりと取られた鶏ガラに濃いめの醤油を合わせています。表面には鶏油が適度に張り、お店の雰囲気がそうならスープの印象もそうといった感じでどこか優しくホッとできるような風味です。ちなみにこの日は、スープ完飲。麺は、しっとりとした口当たりの緩やかな中太縮れ麺です。しこっとした歯ごたえが最後まで感じられて絶妙。目立たぬ逸品といった感じです。具は、お店自慢のチャーシューが5枚、刻みネギ、茹でモヤシ、あっさり太めのメンマ、海苔が1枚です。チャーシューは、香ばしく柔らかくあぁ・・・チャーシューメンにして良かった・・・と率直に思える逸品。このチャーシューの風味がスープにも加わって、食べはじめから食べ終わりまでこのチャーシューメンというドラマに夢中になるような盛り上がりを魅せてくれます。
- satovi
正しい東京ラーメン!チャーシューが秀逸です(๑˃̵ᴗ˂̵)! お爺さん2人で切り盛りするこの店は、無くなって欲しくない東京の味。街中華の極みです! #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
パクチーはネギに変更。 スパイスの効いたスープが文句なしに美味しい一杯。スープはコクもしっかりあり、ホロホロのチャーシュー、麺との相性も良いです。 #ラーメン #カレーラーメン #スパイスラーメン #チャーシュー麺 #辛麺
レビュー一覧(2)
- chubby
#チャーシューメン #チャーシュー麺 #ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #麺 #東京 #国立競技場 #千駄ヶ谷 #ランチ #チャーシュー #焼豚 24時間営業 #絶品グルメ
レビュー一覧(3)
いわゆる「ちゃん系」で、ホロッとしたチャーシューがたっぷり乗りつつも、重たさはありません。まさにネオクラシックなスープも美味しかったです。 #ラーメン #チャーシュー麺 #中華そば
#東京 #下北沢 #ラーメン #ちゃん系 初訪問 初ちゃん系
#東京 #世田谷区 #下北沢 #美味しい #ディナー