西大橋駅のつけ麺の人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは西大橋周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
西大橋周辺では116件のつけ麺が見つかりました。
西大橋周辺では、カドヤ食堂 本店 (かどやしょくどう)のつけそばやいかれたヌードル フィッシュトンズ (いかれたNOODLE Fishtons)の特製濃厚つけ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、116件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(2)
29mitsu10feet少し甘さが強い王道濃厚マタオマ系のつけ汁は粘度少なく動物系と魚介の旨味のバランスが良く美味しい‼︎自家製の平打ち麺は風味よくプリッとした弾力がありつけ汁がよく絡む‼︎紅芯大根に刻み玉葱、肉味噌と味変トッピングも多彩でとても楽しめる1杯‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
martinramenしっかりしてクセ、臭みのない豚骨の旨味が生きてます! 魚介とのバランスも見事な仕上がり具合で≧(´▽`)≦ 軽い酸味にコクの深いテイストは輝さんのDNAで(^O^)/ 濃厚な味わいの かなりウミャイ つけ麺ですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
zenzenzenほんのり椎茸の風味も感じるとろみのある昆布水に浸されたつるつるストレート麺に、まずは塩と山葵のみを付けて頂く…これが美味い! そして香ばしい吊るし焼きチャーシューがゴロゴロ入ったつけ汁につければ鶏の旨味と醤油のコクもプラスされこれもまた堪らない! 最後は昆布水をスープ割にして〆。麺量は並(1.5玉)、スルッと完食! #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #昆布水つけ麺
レビュー一覧(2)
- takucho_r
今日のスープは特別な煮干しチューニング!先日の限定で残った煮干しを全部投入との事。またおま系とは一線を画す旨みと後味のよさ♪ 麺がまたいい!滑らかな啜り心地と小麦感豊かな極太。後半はタマネギ投入で清涼感と苦みをプラス(^^)
tienaka_bobby強めの麺と濃厚スープ 同時にいただくと両者の調和が素晴らしい #つけ麺 #魚介つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
spstyles甘辛酸のバランスが取れたつけダレに艶々としたしなやかな麺が絡む。後は本能のままに啜るだけ。 ぐうの音も出ない旨さは変わらず。 #つけ麺 #つけそば #そば #ざるそば
レビュー一覧(1)
kazu0320つけそば大 豚足TP そばつゆ【カドヤ食堂 総本店】@大阪市西区新町。まず一言、麺が美味い。艶やかで滑らかな瑞々しい自家製麺は、風味も非常に豊かでそのままでも啜り切ってしまいそう。つけ汁にはたっぷりのチャーシューととろんとろんの豚足がまた美味い。節の風味が強いそばつゆがまたこの美味い麺を活かす。 #つけそば #豚足 #ランチ #つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby熊本県産ミナミノカオリを使用した麺が登場。 少し甘みもあり美味しい。 酸味のあるつけ汁との相性も良く、並盛りにしたのを後悔するほど。 #つけそば #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
martinramen豚骨ベースのしっかりとした旨味ながらクセのない出汁! そこに魚介のテイストを合わせられたもので(-^□^-) 非常にバランスがよく、酸味のヒキを感じます(〃∇〃) これまた、いかれそうな好みの かなりウミャイ つけ汁♪ #つけ麺
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【カドヤ食堂(大阪府大阪市西区)】 🏠元々は大衆食堂だった名残の屋号であるラーメン店で、 自家製麺と食材、 器にまで拘り抜いた1杯を頂けます。 ビブグルマン獲得を始め、 出身のお弟子さんの活躍も目が離せない、 0'1年創業の大阪を代表する全国屈指の名店です。 🍜つけそば 並 ¥1050 OP:特製「そばつゆ」 ¥150 ●麺 中太 平打ち ストレート 多加水 自家製 ●スープ 鶏 豚 醤油 魚介 ●トッピング 笹切りネギ ナルト メンマ バラチャーシュー ウデチャーシュー 🐯レポ 先にお話ししておきますが『そばつゆ』も頼まれるのなら大盛り以上をお勧めします。 クッキリと直線を描く麺線に多加水ならではの煌びやかな輝きを放つ麺肌にほんのりと「はるゆたか」の優しい香りと見た目から心を奪われそうな中太平打ちの自家製麺を先ずはそのまま頂くと、 摩擦なしでちゅるっと飛び込む啜り心地から香りが広がる中で寒天やゼリー等の水菓子の様なみずみずしさと粉物とは思えない蕩け具合にまず驚き、 噛むとキュッと引き締まった弾力から更に香ばしさが増して麺そのものの旨みがダイレクトに伝わる力強さに惹きつけられます。 そこへ鶏のふっくらとした旨味と豚のドカッと押し込んでくる甘みを纏った厚みある旨味をしっかりと受け止めるキュッと締まった心地良い酸味と拘り抜いた醤油から発する深みあるコク、 この波状攻撃を優しく包み込んでいく魚介のじわりと染み渡る風味で凄まじい美味さの層が舌の上にのし掛かり、 麺を浸して啜ると旨味の導火線に火が付いたかと思うと瞬時に強烈なパンチが次々と放たれます。 そしてオプションの「そばつゆ」に浸すと、 ムロアジ本節のアグレッシブな香ばしい風味に陸奥湾の干し帆立の貝特有の甘みを備えた旨味をふつふつと湧き上がる天然羅臼昆布の風味に酸味とコクが、 つけ汁とは違ったクリアな旨味が別角度で更に舌を刺激してきます。 トッピングのチャーシューは黒豚特有の甘み広がる堂々とした旨味が麺やつけ汁にそばつゆと重なり合うと至福の満足感を得られます。 細部の拘りひとつひとつが融合して、 幾重にも重なる美味さの層が果てしなく深い最高峰つけ麺を頂きましたっ!
レビュー一覧(1)
spstyles私的に大阪NO.1の清湯つけ麺。甘辛酸のバランスの取れたつけダレに、艶々した自家製の平打ち麺が良く絡む。 この旨さにぐうの音も出ないね。 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(2)
- sat45_119
つけそば #つけ麺 #つけそば
soft_honey_pw7#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
yamariaこの綺麗な麺線も食欲をそそります。 豚足トッピングはマスト
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby濃厚な豚骨魚介 重さやクドさは無し #つけ麺 #魚介つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
tani4自家製2種の麺を色んな楽しみ方で食べられるつけ麺。赤酢、塩、昆布水など味変アイテムが豊富です😋 #大阪 #つけ麺 #ラーメン #昆布水 #味玉
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe“つけ麺王子”子どもシャンプーハットのてつじさんがプロデュースしたつけ麺専門店。 こだわったのは、太さではなく、重さ。つけ麺の常識を超えたしっかりしたコシと小麦のガツンとくる縮れ麺と魚介系出汁のつけ汁は、食べてみる価値ありの一杯。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
akiahn2020.10.14 #いかれたヌードルフィッシュトンズ #スパイスつけ麺
レビュー一覧(1)
mahina29辛さ2、唐辛子麺にしていただきました。 辛ウマでクセになりそうo(^▽^)o #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn2020.03.15 #いかれたヌードルフィッシュトンズ #いかれたSATOつけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby今回の新麦は北海道産キタノカオリ。 豊かな小麦の風味が広がる。 #つけそば #つけ麺
レビュー一覧(1)
zenzenzenつけ麺が食べたくなり、西長堀まで久々に。 輝く美しい麺線、豊かな小麦の風味。酸味のあるつけ汁にじわっと味の滲み出るチャーシュー、絶妙な役割を果たすネギやメンマを絡めてスルスルと。 美味しかった😋 #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #中華そば #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
martinramen鴨と鶏ガラで取られた動物系はじんわりと確実に旨味があり! 醤油ダレはほんのりした甘みで優しさがあります (≧ε≦o) 焦がしネギの香ばしさなど、バランスよい仕上がり (≧∇≦) 時折、柚子皮の柑橘系アクセントもニクい演出で (´ε`●) 全年齢性別対応型 かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
いかれたヌードル フィッシュトンズ 特製濃厚つけ麺 自家製麺はそのまま食べてしっかりと小麦を感じてから。 つけ出汁は濃厚な豚骨に魚粉の香り、食感もよく、追加した特大麺もあっという間に完食。 割りスープは煮干しがガツンと感じる出汁で。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyいつもの酸味があるスープに合わせる麺は、新麦ハナマンテンで。 美味しい麺は食べる楽しみがあります。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #新麦
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby今日は新麦 春よ恋の麺。 小麦の香りが素晴らしい。 特製そばつゆでもいただいてみる。 麺量が大でもすぐになくなる。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #春よ恋
レビュー一覧(1)
waltersword心斎橋にある札幌海老麺舎で、海老つけ麺を食べました。スープの器が石焼で出汁が煮沸状態を維持されており、口内を火傷してしまいますが海老の風味も効いており、なかなか美味しくいただけました。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
takahiroooha#つけ麺 #魚介豚骨 大盛、メンマトッピング、かなり濃いめの魚介豚骨スープが効いているつけ麺です、スープもたっぷり入れてあるので途中でスープが無くなる心配もないです、付け合わせにある生玉ねぎを入れると味が変わって楽しめます、トッピングのメンマは自家製で味付けも少し辛めでした、魚介豚骨の中でも味のしっかりした美味しいつけ麺でした
レビュー一覧(1)
takahiroooha#つけ麺 #魚介豚骨つけ麺 刻み玉ねぎ、安定の魚介豚骨つけ麺です、チャーシューがしっかり乗せられており濃厚さをさらに盛り上げます、しかしそこに刻み玉ねぎを入れる事で玉ねぎの甘みとジューシーさが加わってつけだれがさらに美味しくなります
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【宮田麺児】 ライ麦EX大盛り270g 夏季限定! クセのあるライ麦は小麦粉好きは必ず病みつきになります。 その食感がいい!香りがいい! 黒胡椒と塩!これで最高です。 #つけ麺 #ラーメン #ライ麦
レビュー一覧(1)
guxu_hhs普通のうどんと細うどんを選べて、さらにつけ汁のアクセントになる調味料(山椒、ラー油等)を選べます。 写真は細うどんと山椒入りをチョイス。来た瞬間めっちゃいいにおい!そして食べてみると、つけ汁はけっこう味が濃いんですが、飲んでもおいしいです!めっちゃいいおダシが出てて、山椒のピリッとした風味が抜群でした!そして細うどんだからつけ汁がよく絡んでめっちゃおいしいですよ~!






























レビュー一覧(6)
最近我が家はつけめんブームなので、関西圏で色んなところに行きましたが、正直ここのつけめんが一番です!!とにかく食べて欲しいです!!ダシも勿論美味しいのですが、麺がつるつるで、だしに絡めると最高に美味しくなるのです。言葉で言い表せないくらい美味しいので、とにかく食べてみて下さい。
かの有名なカドヤ食堂で、つけそばを食べました。つけ汁にスライスしたチャーシュー以外に、ブロック状の焼豚も入っており、それがコクのある醤油ベースのつけ汁と相性が抜群でした。つけ汁はそのまま飲むには味が濃いですが、美味しいので思わず飲んでしまいます。さすが中華そばと双璧を成す看板メニューだけあって完成度の高い美味しさでした。 #カドヤ食堂 #つけそば #つけ麺 #ざるそば
酸味のあるスープ 麺が美味しい 価格は並で930円 #つけ麺 #醤油つけ麺 #ざるそば #つけそば