文京区で食べられるつけ麺のランキング(2ページ目)
132 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは文京区で食べられるつけ麺のランキングページです。
文京区ではつけ麺が132件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、132件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
トマトチーズつけ麺(野菜普通・にんにく&しょうが無し・油少なめ・玉葱普通)戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた浅草開化楼製で、二郎系でよく見かける啜り心地を楽しむよりもドッシリとした小麦感の太麺を頬張って歯で噛み締めて味わった方が楽しめる剛麺タイプです(麺量:茹で前200gで腹8分目といったところで、細麺も選べたみたいです)。 つけ汁はトマトの酸味とオイリー感が微アリなタバスコ?の辛味と粘度が弱アリなパルメザンチーズが香るトマト味で、ミネストローネスープにタバスコを2・3滴垂らした様な甘味の中から辛味が滲み出てくる額から汗が滴る微塵パセリが振られたつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、大振りな巻き巻きバラ叉焼1枚と茹で野菜(モヤシ9:キャベツ1)が麺の上に盛られ、サイコロ状にカットされた叉焼7・8個と微塵玉葱がつけ汁に沈められています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、パルメザンチーズ入りのつけ汁が絡み麺肌をオレンジ色に染め上げ汁跳ねに注意しながら(本日は白地のシャツなので、紙エプロンを不本意ながら着用)ズルズルっとテンポよくなく啜りました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系でも動物系でもないスープが注がれ、プラスチック製の白い蓮華で軟らかくなった微塵玉葱を掬いながら美味しく戴けました。 お店はトッピング(野菜・にんにく&しょうが・油・玉葱)無料の二郎系ですが、トッピングができるトマトチーズつけ麺やできない煮干しらーめん等もあり老若男女向けのメニュー構成となっています。 写真付きメニューはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9085226.html
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tuitachi
#ラーメン #つけ麺 22日は伊勢海老と渡り蟹の食べ比べセットがあり一度に2種類味わえるので来てみました。麺は焼き麺を頼みました。どちらも美味しかった。ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- futae
#つけ麺 #ラーメン#背脂 #千駄木
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
サッパリ魚介のきいたつけ汁は 個人的には大好きなヤツだな キッチリ作ってあるのがわかるし #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- niku18
#つけ麺 #ラーメン #護国寺
レビュー一覧(1)
- chad
ラーメン大至@御茶ノ水(東京都文京区) 曲者つけ麺980円、オプション納豆トッピング50円 期間限定メニュー。 #東京 #東京都 #文京区 #御茶ノ水 #湯島 #末広町 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #つけ麺 #たまご #納豆
レビュー一覧(1)
- lefty_hirayan
#東京 #本郷三丁目 #つけ麺 #百名店 #心の味製麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- funky_finters
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- ryurich
フードコート「GOーFUN」内店舗 麺こんなんだっけ!? 若干フェットチーネみたいな麺でした 意外とあっさりで食べきりました。 麺の量は案外しっかりある。 ハーフ餃子付けたけどサイズ小さめ。 #せたが屋#水道橋#東京ドームシティ#gofun#水道橋ランチ #ラーメン女子 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- big_milk_ic0
#駒込 #田端 #二郎系 #ラーメン 酸味あるつけ汁が美味しく、普通のラーメンや油そばよりも個人的には好きです
レビュー一覧(1)
- ramen_teacher_o
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- niku18
#つけ麺 #限定ラーメン #護国寺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
妻有新そば×大至スープ。 #麺 #新蕎麦つけ麺 #新蕎麦 #つけ麺 #つけめん #ラーメンスープ #そば #蕎麦 #新潟十日町流
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- futae
#つけ麺 #ラーメン #ボリューム
レビュー一覧(1)
- mitsukimama
コスパ良く1番好きなつけ麺。 太くコシのある麺にコテコテのスープで、がっつり食べられます。スープもチャーシューや卵、ネギなど具沢山です!
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけ麺(塩)戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがあるピロピロ麺で、5種類の国産小麦をブレンドした所々に斑点が見受けられる栄養価の優れている全粒粉入りの啜り心地も有意義に楽しめるつけ麺にはもってこいの良い麺です(麺量:茹で前200gで腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな優しい高知県産生姜と豚と鯖と鰹の清湯スープにアンゼスとモンゴル産の岩塩と昆布の塩ダレを合わせた塩味で、生姜は1杯に5g以上しているらしく生姜と岩塩と昆布などの風味が清湯スープとシンクロして美味しいつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、大振り巻き巻きバラ叉焼1枚とほぐした沢山のバラ叉焼とホウレン草と長葱と桃色が綺麗なお手玉模様のお餅1個がつけ汁に押し込められ、小さい海苔1枚と鰹ジュレが横に添えられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打ち麺にほぐし叉焼やホウレン草や長葱と共につけ汁が絡みズル・ズル・ズルズルっとテンポよく美味しく啜れました。 途中、鰹ジュレを麺に絡めて戴いたり、絡めた麺をつけ汁に浸したりして戴いてみましたが、それほど強烈な味変はならず軽くつけ汁に鰹出汁が加わった感じでした。 スープ割はブーメラン方式に清湯スープが注がれ、プラスティック製の白い蓮華で残ったほぐし叉焼やホウレン草と共に美味しく戴けました。 お店は塩生姜らー麺のMANNISH(神田)と塩そばの桑ばら(池袋)のいいとこどりした姉妹店だそうで、先日もTVで取材されていましたが、店頭に貼ってある面白いポスターを見ながら平日の11時過ぎではまだ並ばずに余裕で座れました。 面白いポスターはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9222803.html
レビュー一覧(1)
- genkey
#ランチ #つけ麺#期間限定 #鴨 #鴨肉
レビュー一覧(1)
- redd
#つけ麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #中華そば #ラム
レビュー一覧(1)
- chad
ラーメン大至@御茶ノ水(東京都文京区) 曲者つけ麺880円、ワンタントッピング170円、オプション納豆トッピング50円 『チンチンに熱した脂で熱々にしたスープの素ラーメンを、冷た〜い玉子出汁にくぐらせて食べていただきます。今までにないスタイルのつけ麺(?)昨年新春に提供し話題沸騰した期間メニュー、2023年2/6〜25までの提供』 かけラーメンがあまりにも美味しくて玉子に漬けるのを戸惑うほどでした(苦笑) 納豆トッピングは現金50円をスタッフに。パック1/3程度の量。ひきわり納豆です。終盤に食べ方指南通りに食べます。 ワンタンは生姜のコリコリ感が爽快なナイストッピングです。 このかけラーメンを食べるだけでも価値ありました。 #東京都 #文京区 #御茶ノ水 #湯島 #末広町 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #つけ麺 #たまご #わんたん #ワンタン麺 #納豆
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
バラ巻きチャーシューと温泉卵を追加。 濃厚ながら嫌味のない、バランスのとれた一杯です。炙ったバラ巻きチャーシューとつけ汁、卵の相性が良すぎました。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazuo
#本郷三丁目 #東京 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
坦々つけ麺 曜日ごとだがゆで卵サービスありました。ライスもサービスありました。コスパ味も佳き。 #湯島 #上野広小路 #ランチ #ラーメン