投稿する

大阪府のそばの人気おすすめランキング (13ページ目)

3,210 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在3210の大阪府で食べられるそばが登録されています。

大阪府では、大阪市中央区の本町製麺所阿倍野卸売工場 中華そば工房の酢橘そばや大阪市阿倍野区の蕎麦切り 大城のすだちそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3210件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.2
酢橘そば(本町製麺所阿倍野卸売工場 中華そば工房)
ランチ
今日不明
堺筋本町駅から113m
大阪府大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル2号館 B2F

レビュー一覧(1)

  • eki_ryu
    eki_ryu

    先日、とある用事で美章園辺りへ。 ランチに向かったのは噂のラーメン店「本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房」。 #本町製麺所阿倍野卸売工場中華そば工房 #夏季限定冷やし酢橘そば #名物中華そば #うるめ鰯の漬けご飯セット #酢橘そばは平麺中華そばは丸麺 #酢橘そばの出汁がマジ旨 #麺もコシがあってマジ旨 #高知県産一本釣りのうるめ鰯の漬け丼旨し #黒門市場山長商店がブレンドした七種の削り節に北海道産利尻昆布に焼鱧と鶏を加えて無添加生醤油をブレンドしたスープ #フランス発祥の調理法真空調理で仕上げたプライム豚ロース #メンマは穂先メンマ #材料へのこだわり半端ない #本店は堺筋本町のうどん店 #これまたいい店をみつけました #またきます #旨すぎる #ありがとう店員さん

3.2
すだちそば(蕎麦切り 大城)
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から224m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    涼味を誘う「すだちそば」。大阪の鶴ヶ丘にある知る人ぞ知る蕎麦通のお店。蕎麦粉も今一番美味しく手打ちできるものを全国の産地から調達。いっぺん行けば、そのこだわりと味の虜になります。 #そば #すだちそば #すだち蕎麦

3.2
河内鴨の親子どんぶり(藤乃 )
ランチ
今日不明
新福島駅から211m
大阪府大阪市福島区福島3-9-10

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《新福島》絶品「河内鴨」の親子丼とすっきり蕎麦のコスパ良いランチ 河内鴨ロースと玉ねぎを半熟気味のとろとろ卵でとじ三つ葉を乗せた鴨のコクを感じれる絶品丼 (卓上調味料) [堺 やまつ辻田] 柚子七味、山椒 #大阪府 #大阪グルメ #新福島 #藤乃 #そば #河内鴨の親子丼 #せいろそば #蕎麦 #百名店 #大阪そば #新福島グルメ

3.2
鴨せいろ 十割そば(蕎麦切 いもせ)
ランチ
今日不明
玉造駅から232m
大阪府大阪市中央区玉造2丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《玉造(大阪メトロ)》趣ある古民家風の予約優先ミシュラン常連店 ・鴨せいろ ・十割そば (蕎麦) 香り豊かで食感良い十割そば (つけ汁) 鴨のコク出ている醤油濃いめ、具は鴨肉、香ばしい炙りネギ、三つ葉 (卓上調味料) 塩、七味唐辛子、山椒、醤油 #大阪府 #大阪グルメ #玉造 #いもせ #蕎麦 #鴨せいろ #柿の葉寿司 #十割そば #百名店 #大阪そば #玉造グルメ

3.2
天ぷらせいろ(花の里 あら木)
今日不明
高槻駅から3.62km
大阪府高槻市塚脇5丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #大阪 #高槻 #大阪グルメ #そば #秋の味覚 #天ぷら #せいろそば #蕎麦 #天ぷらせいろ 店内は15名程入れます。 平日でしたが、満席で少し待ちました。 最初に、岩塩で蕎麦のみをいただくのですが、 塩だけでもとっても美味しくてびっくりです。 付き出しと濃厚な蕎麦湯、デザートの蕎麦茶プリンも付いています。

3.2
すだち蕎麦セット(親子丼)(萬庵 中之島店)
ランチ
今日不明
渡辺橋駅から348m
大阪府大阪市北区中之島3-5-13 中之島第一ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昨年11月下旬に初訪したお店。猛暑の日が続いたこともあって、涼しげなすだちが器一杯に盛り付けられた冷たいお蕎麦と親子丼のセットを注文。 フジオフードシステムのチェーン店といえ、人気店の『石臼挽き手打蕎麦専門店 土山人』の系譜でこだわりのお蕎麦を提供していて、さっぱりした味わいとすだちの酸味と出汁つゆもいい塩梅になっています。何より、涼感が伝わる食撮映えする一杯は食指も動かされます。 セットでは、親子丼または玉子焼き寿司のどちらかと言われればやはり親子丼!!少し小さめのサイズながら、濃厚なオレンジ色の黄卵が真ん中に割り込んでいて、つゆだく、鶏肉のほどよい堅さで甘めな出汁がしゅんでいて美味。すだち蕎麦との相性も良く美味しくいただきました。

3.2
イワシ白湯そば(丿貫)
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    北海道産と和歌山産のイワシを使用した半濁スープはイワシの旨味とほのかな甘みが一体となり、途中からイワシのワタのペーストを投入すればまろやかになり苦味と甘味のバランスが良くなりめっちゃ美味い‼︎イワシの贅沢フルコースはイワシ同士なので相性抜群‼︎ #ラーメン #そば #魚介ラーメン #煮干しラーメン

3.2
すだちそば(地鶏入り)(まき埜)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:00
大阪駅から584m
大阪府大阪市福島区福島6丁目11-13シャトー西梅田

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    涼しげなビジュアルだけど温そばで 風味付けのすだちを取り除いたら さわやかな香りを纏ったそばをズズッと #蕎麦 #そば

3.2
マッドクラブそば(丿貫)
ランチ
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 布施の丿貫にてマッドクラブそば。 ずっと食べたくてやっとタイミングがあっていただきました。濃厚なカニの旨味がたまりませんな〜。低温調理のチャーシューもいい感じでした😄 #ラーメン #そば

3.2
熟成醤油 肉そば 全部盛り(丸源ラーメン 岸和田春木店)
ランチ
今日不明
春木駅から312m
大阪府岸和田市八幡町4-52

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    肉そばの全部盛りは、一頭から数Kgしか取れない柔らかな豚肉を独自のスープでさっと煮込んだ肉をメインに、厚切りチャーシュー1枚、半熟玉子、ドッカンねぎ、海苔、極太メンマともみじおろしを加えたボリュームタップリの一杯。 豚肉の旨みが凝縮された醤油ラーメンで、最後までコクのあるあっさりした味わいを楽しみながらいただけます。 #醤油ラーメン #ラーメン

3.2
辛口炙り肉ソバ醤油(麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋)
今日不明
鶴橋駅から49m
大阪府大阪市天王寺区舟橋町18-3

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁とされておりまして ( ´_ゝ`)ノ 醤油ダレを合わせた仕上がりに、唐辛子パウダー! 背脂も入って、濃厚な出来栄えとなっております (*´ω`*) レベル3はワシ的、汗が出ます かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
あさり貝出汁蕎麦(蕎斬 ( キョウザン ))
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~02:00
大江橋駅から301m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目7北区

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《北新地》移転した「コントワールフー」監修の蕎麦店 あさり貝出汁蕎麦¥1,200 (蕎麦) オリジナルブレンドの蕎麦粉を使った喉越し良い粗挽き細麺 (汁) あさり貝の出汁の旨味はしっかり後味スッキリスープ (そば湯) 風味良く透明感あるそば湯 (薬味) 白ネギ、山わさび、天かす (卓上調味料) ウスターソース、粉山椒、黒七味、ねぎ油 #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #蕎斬 #そば #あさり貝出汁蕎麦 #蕎麦 #大阪そば #北新地グルメ

3.2
紅ズワイガニ蕎麦(大阪丿貫)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
十三駅から83m
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目11-14

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【大阪丿貫(大阪府大阪市淀川区)】 📖煮干しラーメンで有名な神奈川・横浜にある【丿貫】の 系列にあたる’24年10月にオープンしたお店 Date. '25.1.10 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜紅ズワイガニ蕎麦 ¥1800 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・蟹 解された蟹の足がたっぷりと添えられており、 甘味の乗る旨味が溢れ出す ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 魚介特有のキリッと立つ塩味と苦味が香りと共に広がる 煮干しの旨味にまろやかな甘味が広がる蟹の旨味に 蟹オイルか蟹味噌の様な丸みも感じるスープに、 瑞々しくつるりと滑る啜り心地とモチッと弾む歯応えの 【東京製麺】製の麺が風味と味わいを広げながら、 絡みの良さからスープの旨味もしっかりと持ち上げて 落ち着くと蟹と煮干しの旨味が纏まっていく 贅沢な蟹煮干しラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 たっぷりと乗せられた蟹の身と煮干しの旨味溢れる スープに良く馴染むスルリと入る啜り心地の麺が風味を 運びながら旨味も取り込んでいき、 蟹の身と食べる事で至福の味わいが広がります。 シンプルに見えて贅沢な1杯です。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #蟹三昧で煮干し三昧でどっちも好きなんで堪らんわ ⁡ 🏠#大阪丿貫 🍜#煮干しラーメン #紅ズワイガニ蕎麦 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #十三 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #丿貫

3.2
つけそば〜浸し昆布水仕立て〜 醤油(麺邸 いざかなや)
今日11:30~14:00
平野駅から443m
大阪府大阪市平野区西脇3丁目1-1オーナーズマンション西脇1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺邸 いざかなや(大阪府大阪市平野区)】 🏠大阪・阿倍野区にあった【麺と心7】で 修行された店長が夜は居酒屋として営業する【居魚や鮮】を 昼にラーメンを提供する’23年5月にオープンしたお店 Date. '24.2.14 ⁡ 🍜つけそば〜浸し昆布水仕立て〜 醤油 ¥950 ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 瑞々しくつるりと滑る啜り心地と喉越しの良さに加えて しなやかなコシが生む食べ応えのある食感を備えており 程良い絡み付きからつけ汁の風味と旨味を取り込んでいく ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★★濃 シャープなキレと主張の強いコクのかえしに出汁感溢れる 魚介の旨味と風味を重ねてスッキリとした口当たりで 厚みに効かせた鶏油がまろやかな甘味を加えている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかり効かせて肉の旨味と重ねている ・鶏むね肉 しっかりと味付けされほんのりとした甘味も広がる ・メンマ シャキシャキ食感から塩味と甘味乗る味わいが広がる ・水菜 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 魚介と醤油の個性を昆布水を纏った麺が受け止める 繊細さと力強さを兼ね備えたつけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺邸いざかなや #居魚や 🍜#昆布水つけ麺 #醤油つけ麺 #魚介つけ麺 🗾# 大阪ラーメン # 大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.2
半かつ丼セット(ぶっかけそば+半かつ丼)(和そば食堂 入福)
ランチ
今日不明
肥後橋駅から206m
大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-12 TERASOMAビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    冷たい自家製麺は、更科にこだわり二八の割と、蕎麦穀を混ぜない白い生粉の二八蕎麦。細麺ながら蕎麦の風味がしっかり味わえコシもあってのど越し良くいただけます。 ぶっかけつゆは、創業以来変わらない独自のブレンドで鰹を毎日朝挽きし、かえしも材料を変えることなく由来の割ということで、カドがなくまろやかな鰹出汁で上品です。 かつ丼は、とろとろの玉子とネギがたっぷりかかっていて、これぞ昔ながらの食堂のかつ丼という、蕎麦とかつ丼のセットながら量もほどよく美味しくいただけました。 #そば #かつ丼 #二八蕎麦 #春グルメ

3.2
鴨つけそば(並盛)(鴨門 )
ランチ
今日不明
梅田駅から81m
大阪府大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街 1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鴨つけそば カウンターだけの店に入れ代わり立ち代わりお客さん。食べたらわかるその理由。つけだれは醤油濃いけど蕎麦と合わさると超絶。レモンの輪切りがアクセント。