投稿する

全国のざるうどんの人気口コミランキング(11ページ目)

3,946 メニュー

こちらはざるうどんのランキングページです。

SARAHには3946件のざるうどんの情報があります。

たくさんのざるうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
とり天ぶっかけUDON(千年UDON)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
ドーム前千代崎駅から539m
大阪府大阪市西区九条1丁目9-6メゾンラフィネ1F

レビュー一覧(2)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は2玉まで同額なので、2玉にしました。 大きなとり天が3個トッピングされています。 圧力鍋で茹でられた麺は、グニュムニュとして伸びも良く、コシの強さも感じられる麺でした。 新店とは思えない麺です。 出汁も旨味が効いていて美味しい出汁です。 とり天はサクッとして、柔らかでジューシーです。 ほんのり塩味がして美味しかったです。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #大阪

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #うどん #とり天 #ぶっかけうどん #天ぷら

3.2
ざるうどん(うどん そば 天政(てんまさ))
ランチ
ディナー
今日不明
なんば駅から159m
大阪府大阪市中央区難波3丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    角がなくツルッと丸くやわらかな王道いく大阪うどんで、やさしい味わいのめんつゆに浸していただくと、290円という安すぎるにもほどがあるうまさ!を堪能できます。 #ざるうどん

3.2
鶏ネギ塩ぶっかけ(饂飩酒場もちこし)
ランチ
今日不明
中目黒駅から424m
東京都目黒区上目黒2丁目40-28サンバレイ中目黒101

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    もちこしさんの新名物!?鶏ネギ塩ぶっかけうどんです。 冷たいコシの強めのうどんにジューシーな鶏肉がのり塩味が付いてますが、レモンで味に輪郭を付けて食べるのがオススメです。#鶏ネギ塩ぶっかけうどん #鶏ネギ塩ぶっかけ #ぶっかけうどん #ぶっかけ #饂飩 #うどん #麺 #冷やしうどん

3.2
かしわ天ぶっかけ(小)(本場さぬきうどん めりけんや 武蔵小杉店)
ランチ
ディナー
今日不明
武蔵小杉駅から27m
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目-492

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    香川県産のかしわ(鶏)天なんだそうです。正直、言われなければ普通の鶏天ですけどネ。 大根おろしが添えられていて、レモンの爽やかさがあると、食欲ないとき・疲れているときでも食べられる、優しい癒しの一杯です。 #うどん #ぶっかけうどん #かしわうどん #武蔵小杉 #中原区 #武蔵小杉駅

3.2
親子天ぶっかけうどん(切麦や甚六 西新宿成子店)
今日11:30~15:30
西新宿駅から63m
東京都新宿区西新宿8丁目11-1日東星野ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #うどん #ぶっかけうどん #かしわ天 「打ちたて」「切りたて」「揚げたて」は伊達じゃない。 瑞々しくじゅるもっちなうどんは秀逸。 こりゃすごい。 丸亀製麺で旨いと思っているとちょっとレベチな感じがする。 箸で掴む時の感触からして気持ちいいし、啜る時の瑞々しさ、口の中で噛んだ時のもちもちした食感の心地よさと言ったらもう。 ぶっかけ醤油つゆも濃すぎず心地よい。 揚げたてのかしわ天のサクッとした食感と鶏肉の旨味も最高。 卓上の塩で頂きました。 かしわ天3個大事に大事に食べて、 最後半熟の玉子天がこれまた旨い。 噛むとプチっと切れた中から温かい黄身が甘いのなんの。 旨い! が、御苑前駅店にしても、こちらの西新宿店にしても、地下鉄からは近いのかもしれないのだけれど、 もっとJRの駅近くにしてくれると個人的にはもっと嬉しい。

3.2
ぶっかけ(うどん処 重己)
ランチ
今日11:30~14:30
堺筋本町駅から90m
大阪府大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F

レビュー一覧(2)

  • kazuchi_kazuchi
    kazuchi_kazuchi

    #うどん #ぶっかけ #大阪市グルメ #大阪 #大阪グルメ #大阪市 #大阪ランチ #ランチ

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    鰹の旨味が効いた出汁は、モッチリ感抜群で、伸びのある麺と相性が良いです。 麺は小麦の風味も良く、味わい深いぶっかけうどんでした。 #うどん #ぶっかけうどん

3.2
焼茄子めんつゆ(高太郎 (こうたろう))
ディナー
今日18:00~01:00
渋谷駅から384m
東京都渋谷区桜丘町28-2 三笠ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    田中製麺所の麺は喉越し最高です。焼き茄子の香ばしさとめんつゆのバランスがすごく良いです。 #うどん #ざるうどん

  • chubby
    chubby

    これからの季節に最適です。めんつゆに焼きなすの香ばしさが染み込んでいて、食欲倍増です。 #うどん #ざるうどん

3.2
鶏天ぶっかけ定食+ちょいカレー(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺がとても良い。 しなやかで、弾む麺です。 活き活きした麺でした。 鶏天もとても旨い。 味がしっかりとして、肉汁じゅわ〜でした。 麺をちょいカレーにつけて食べると、カレーつけ麺と化し、これが本当に得した気分になります。 醤油の香ばしい風味がたまらないかやくご飯も絶品です。 #うどん #ぶっかけうどん #とり天 #つけうどん #カレーうどん

3.2
かしわざる(うどんや まるちゃん )
ランチ
今日11:00~15:00
引田駅から261m
香川県東かがわ市引田511-5

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 うどんは私の基準で普通の太さで、 角がハッキリしたコシと喉越しの良い美味しいうどんでした。 つけ汁は若干甘めに感じましたが、 この味がまるちゃんさんの味なのでしょう。 かしわ天も美味しかったです。 厚みのある鶏肉をよくもまぁ美味しく衣を焦がさずに揚げたものだと まざまざと見入ってしまいました。 予め下茹でをしているのかもしれませんが、 この形状のかしわ天は食べ応えがとてもありました。 #ざるうどん

3.2
オリーブ豚 讃岐つけ麺(うどん棒 高松本店)
今日不明
瓦町駅から390m
香川県高松市亀井町8−19

レビュー一覧(2)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺(冷)はしなやかで喉越しの良い麺です。 そしてつけ出汁は、山椒とゴマの香りが良く、オリーブ豚の旨味と甘味が溶け込んでいてとても美味しい出汁です。 出汁の中に入っている素揚げされたナスやしめじも香ばしくて旨かった。 〆は釜湯で出汁割り。 これがとても美味しくて、グイグイ飲めました! #うどん #肉うどん #ざるうどん #つけうどん #つけ麺

3.2
冷やし肉ぶっかけうどん(吉田製麺所? )
ランチ
今日不明
岐阜県高山市西之一色町3-609-12

レビュー一覧(1)

  • soft_mint_km7
    soft_mint_km7

    冷やし肉ぶっかけうどん 夏限定のうどん☀️ ボーノポークはやわらかく炊いてあり、冷たいうどんとも相性バツグンです #高山 #岐阜 #ランチ #サラ活 #飛騨高山美味しい店 #飛騨高山ランチ#激熱ぐるめ #飛騨高山うどんの旨い店 #冷やし肉ぶっかけうどん#吉田製麺所?#夏限定

3.2
肉ぶっかけうどん冷(日本橋 讃岐うどん ほし野)
ランチ
今日不明
三越前駅から197m
東京都中央区日本橋室町1丁目11-2松楽ビル1階

レビュー一覧(3)

  • ubuchan
    ubuchan

    麺の腰が凄い。肉ぶっかけうどん! #うどん #日本橋ランチ #日本橋

  • user_37921819
    user_37921819

    麺つるつるで喉越し良いし甘めのお肉に温玉もいい感じ。 #うどん

  • utansecondamano
    utansecondamano

    安定の美味しさ。何故か甘い印象。。

3.2
蟹しゃぶしゃぶ膳(銀座蟹みつ)
ランチ
今日不明
銀座駅から64m
東京都中央区銀座4丁目2-12

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチは蟹しゃぶしゃぶ膳 乾杯シャンパン! 出汁で潜らせた蟹はプリプリ 蟹美味しい 鮪サラダと胡麻豆腐も最高! 自家製蟹グラタンは熱々で濃厚! とびっこの食感が良かった! 〆は稲庭うどん、出汁につけて頂きます。 デザートはルイボスティー、ヨーグルト #ランチ #蟹 #しゃぶしゃぶ #稲庭うどん #グラタン #銀座グルメ

3.2
天丼 金子半之助の天ばらめし 鳥つくね稲庭うどん 温(稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~22:00
三越前駅から110m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    安定の旨さ。金子半之助の天丼とトッピングし放題の稲庭うどん😋 #丼もの #定食 #うどん #稲庭うどん #天丼 https://instagram.com/p/BuAFmVsAiha/

  • user_37921819
    user_37921819

    高音の胡麻油で揚げたうれしい天ばらとつくね入りコシのある稲庭うどんのセット。 #丼もの

  • t_iio
    t_iio

    #海鮮丼 #コレド室町

3.2
温玉ぶっかけうどん(冷)(麦の城 )
ランチ
今日06:30~21:55
大森駅から59m
東京都大田区山王2-2-11

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都大田区、大森駅西口の麦の城で温玉ぶっかけうどん@390円。 やはり美味しい麦の城のうどん。チェーン店が非常に多いため、ある意味『讃岐うどん』に洗脳されてしまった人たちに、うどんは讃岐だけじゃないと目を覚まさせてくれるお店。 ここの冷たいうどんを食べだしたら、俺の夏が始まる。 #東京都 #東京 #大田区 #大森 #うどん #そば #蕎麦 #麦の城 #温玉ぶっかけ #温玉 #tachisoba #路麺 #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.2
稲庭うどん中 バラちらし丼セット(稲庭うどん 七蔵)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(6)

  • yasu_0531
    yasu_0531

    新橋駅前ビル2階の大人気の稲庭うどん店。 細くてツルツルシコシコテカテカキラキラのうどん、なめこが入った特製のつけ汁が最高に美味しい。季節とかで変わってたけど、今はどうなんだろ? うどんの量は小300g、中400g、大500g、おっきなざるに盛られてくるので、着膳時のインパクトは凄いです!量は多いですがツルツルっとどんどん啜れちゃうので何気に大でも簡単に食べれますが、大は数時間後の膨満感が凄いです😅 写真は中盛りにばらちらしで1500円でした。 うどんだけと、ばらちらし、マグロ漬けなどの丼のセットが選べますよ。 カオス感のあるビルは人気店が多く、この七蔵さんも大人気で、11:30頃の昼前でもほぼ満席、ランチ時は外待ち多いので、時間の無い昼休憩だと行っても諦めること多いです。でもお客さんも人気店だって解っているので、食べ終わっても話し続ける方は少なくササっと出て行く方が多いので、回転は比較的早い方だと思いますよ。 #新橋 #新橋ランチ #新橋グルメ #稲庭うどん #うどん #お昼ごはん #ランチ #休日ランチ

  • yasu_0531
    yasu_0531

    新橋駅前ビル2階の大人気の稲庭うどん店。 細くてツルツルシコシコテカテカキラキラのうどん、なめこが入った特製のつけ汁が最高に美味しい。季節とかで変わってたけど、今はどうなんだろ? うどんの量は小300g、中400g、大500g、おっきなざるに盛られてくるので、着膳時のインパクトは凄いです!量は多いですがツルツルっとどんどん啜れちゃうので何気に大でも簡単に食べれますが、大は数時間後の膨満感が凄いです😅 写真は中盛りにばらちらしで1500円でした。 うどんだけと、ばらちらし、マグロ漬けなどの丼のセットが選べますよ。 カオス感のあるビルは人気店が多く、この七蔵さんも大人気で、11:30頃の昼前でもほぼ満席、ランチ時は外待ち多いので、時間の無い昼休憩だと行っても諦めること多いです。でもお客さんも人気店だって解っているので、食べ終わっても話し続ける方は少なくササっと出て行く方が多いので、回転は比較的早い方だと思いますよ。 #新橋 #新橋ランチ #新橋グルメ #稲庭うどん #うどん #お昼ごはん #ランチ #休日ランチ

  • yasu_0531
    yasu_0531

    新橋駅前ビル2階の大人気の稲庭うどん店。 細くてツルツルシコシコテカテカキラキラのうどん、なめこが入った特製のつけ汁が最高に美味しい。季節とかで変わってたけど、今はどうなんだろ? うどんの量は小300g、中400g、大500g、おっきなざるに盛られてくるので、着膳時のインパクトは凄いです!量は多いですがツルツルっとどんどん啜れちゃうので何気に大でも簡単に食べれますが、大は数時間後の膨満感が凄いです😅 写真は中盛りにばらちらしで1500円でした。 うどんだけと、ばらちらし、マグロ漬けなどの丼のセットが選べますよ。 カオス感のあるビルは人気店が多く、この七蔵さんも大人気で、11:30頃の昼前でもほぼ満席、ランチ時は外待ち多いので、時間の無い昼休憩だと行っても諦めること多いです。でもお客さんも人気店だって解っているので、食べ終わっても話し続ける方は少なくササっと出て行く方が多いので、回転は比較的早い方だと思いますよ。 #新橋 #新橋ランチ #新橋グルメ #稲庭うどん #うどん #お昼ごはん #ランチ #休日ランチ

3.2
二色だれざるうどん(わだち草 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
広島県広島市安佐北区落合5-3-17

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    自家栽培した小麦は全粒粉の平打ち麺。コシがあってモチモチ。つけダレとくるみダレの2種でいただきました #広島 #ランチ#うどん #くるみだれ #ざるうどん

3.2
釜揚げざるうどん(冷)(お福さんのひっぱりうどん )
今日不明
卸町駅から491m
福島県福島市北矢野目字樋越1 福島市中央卸売市

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    福島中央卸売市場にあるうどん屋さん。こちらのうどんは『むろうどん』というらしい。もちもちした食感とツルツルの喉越しが良い感じ。コシもあります。暑い夏にはピッタリのメニューでした。 #うどん #ざるうどん #釜揚げうどん #むろうどん #福島県 #福島

3.2
ちく玉かしわ天ぶっかけ(讃岐うどん なご心)
ランチ
今日不明
白鷺駅から712m
大阪府堺市東区白鷺町3-20-10

レビュー一覧(2)

  • enrique
    enrique

    平日限定ランチサービスとして100円引きです。ふんわり鯛ちくわと柔らかジューシー国産鶏もも肉の天ぷらは揚げたてホクホク。玉子の天ぷらも程良い半熟具合で楽しいね。うどんは本格讃岐うどん!爽やかな喉ごしに、しっかりしたコシと歯応えが良き。天かすたっぷり入れてお出汁もたっぷり。ぶっかけてウマーっですね。 #堺市グルメ #白鷺 #なご心 #讃岐うどんなご心 #天ぷらとぶっかけ #ちく玉かしん天ぶっかけ #ぶっかけうどん #うどん #大阪 #初芝 #ランチ

3.2
肉汁えび天ざるうどんセットLL(涼太郎 (りょうたろう))
ランチ
今日11:00~14:45
所沢駅から367m
埼玉県所沢市くすのき台3-14-4

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    涼太郎@所沢(埼玉県所沢市) 肉汁えび天ざるうどんセット LL 960円 えび天巨大!! うどんは武蔵野うどん的な縮れ麺。締めは緩め。肉汁は優しい薄味。そのまま飲み切れるタイプ。 うどんはデフォルトが3玉。 LL(4玉)まで同額。1玉が少ないから、とおっしゃってましたが、4玉はそこそこありました。他のお客さん、平気で4L(6玉)、6L(8玉)とか頼んで、するっと完食してました。 このメニューのセットには、最高級プチのり、プチおろしが付くようです。メニューやセットがたくさんあって、すぐには把握困難でした。 #埼玉県 #埼玉 #所沢 #所沢市 #うどん #ざるうどん #武蔵野うどん #えび天 #セット #天ぷら #揚げ物

  • chad
    chad

    涼太郎@所沢(埼玉県所沢市) 肉汁えび天ざるうどんセット LL 960円 えび天巨大!! うどんは武蔵野うどん的な縮れ麺。締めは緩め。肉汁は優しい薄味。そのまま飲み切れるタイプ。 うどんはデフォルトが3玉。 LL(4玉)まで同額。1玉が少ないから、とおっしゃってましたが、4玉はそこそこありました。他のお客さん、平気で4L(6玉)、6L(8玉)とか頼んで、するっと完食してました。 このメニューのセットには、最高級プチのり、プチおろしが付くようです。メニューやセットがたくさんあって、すぐには把握困難でした。 #埼玉県 #埼玉 #所沢 #所沢市 #うどん #ざるうどん #武蔵野うどん #えび天 #セット #天ぷら #揚げ物

  • chad
    chad

    涼太郎@所沢(埼玉県所沢市) 肉汁えび天ざるうどんセット LL 960円 えび天巨大!! うどんは武蔵野うどん的な縮れ麺。締めは緩め。肉汁は優しい薄味。そのまま飲み切れるタイプ。 うどんはデフォルトが3玉。 LL(4玉)まで同額。1玉が少ないから、とおっしゃってましたが、4玉はそこそこありました。他のお客さん、平気で4L(6玉)、6L(8玉)とか頼んで、するっと完食してました。 このメニューのセットには、最高級プチのり、プチおろしが付くようです。メニューやセットがたくさんあって、すぐには把握困難でした。 #埼玉県 #埼玉 #所沢 #所沢市 #うどん #ざるうどん #武蔵野うどん #えび天 #セット #天ぷら #揚げ物

3.2
さつき:天丼・ぶっかけうどん(冷)(つうつうハイハイ店)
ランチ
今日11:00~22:00
谷町九丁目駅から302m
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3-31

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店の人気メニューの一つで、2種類の丼鉢にそれぞれ揚げたてサクサクの海老がそれぞれメインに盛り付けられた天丼&ぶっかけうどんでそれぞれの味が堪能できます。千切り大根の煮物、たくあんの漬け物がついてお得な定食になっています。 冷たいぶっかけうどんは、昔ながらの大阪うどん。ぶっかけつゆは、少し甘めの深みがある鰹出汁で、意外とあっさりした味わい。子どもや年配の方々も安心していただけます。 海老天がメインで、真ん中の大根おろしに黄卵をトッピング。青ネギ、刻み海苔、鰹節がたっぷりかかっていて、麺は少し硬めのコシもある大阪うどんでツルツルッと喉越しよくお腹に収まります。丼の縁に山葵がありますが、お好みによって量を制限した方が無難です。 天丼は、海老天、大葉、海苔といたってシンプルながら、みりんがピリッと効いた天つゆがご飯にかかっていて旨旨です。ぶっかけうどんとも相性がよく、ちょうどいい塩梅の量でランチタイムが満喫できました。 #ぶっかけうどん #天丼 #大阪うどん #サラ活 #ランチ #谷町九丁目

3.2
かしわおろしぶっかけ(手打うどん すみた)
今日不明
赤羽岩淵駅から521m
東京都北区志茂2丁目52-8キヨハイツ

レビュー一覧(4)

  • sacra121
    sacra121

    コシのあるつるつるの麺とカリッと上がったかしわ天婦羅が絶品 です♪常に行列ができている人気店ですが、並んでも食べる価値ありのうどんです。

  • timm
    timm

    #うどん #かしわ天 #おろしうどん #ぶっかけうどん 鰹と醤油のぶっかけだし

  • yummy_egg_hk0
    yummy_egg_hk0

    #SARAHはじめました