山形県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)
14,424 メニューこちらは山形県の人気メニューランキングページです。
14424件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
なんかもう、見た目からしてオシャレでしょ。花とか小鳥とかお魚とか、これね、ぜーんぶお野菜でつくられてるの。お刺身も美味しいけど、このアート性が凄いのなんのって! #刺身 #盛り合わせ #山形 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- nonpapa
麺、スープ、具材全てにおいてワンコインのレベルではないと思っています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
醤油に比べ節系のインパクトは薄めに感じるが、非情にバランスのとれたスープ。 最初塩分が立っているように感じるが、食べ進めていくとしっくりと収まるイメージ。 クキッとした軽い歯ごたえと、のど越しのいい細ストレート麺。 2種類のチャーシューと甘めに味付けされたメンマも素晴らしい出来。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
今年に入り原点回帰で味を変えた英さん。 以前に比べシャバ系で甘さが強くなり、より大勝軒テイストの懐かしさを感じる味わいに。 麺も細くなったような気がしますが、相変わらず力強い食感でモチプリ。 トッピングのチャーシューは3種類で非常に手間がかかっていて、+250円は申し訳なくなるほど。 #つけ麺 #焼豚
レビュー一覧(1)
- yaoyan
濃厚な鶏肉の出汁が味わえる一杯。おろし大根をスープに加えるとさっぱりとした印象に。濃いめの味付けなのでモヤシやカイワレが良く合います。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- nonpapa
蕎麦処山形において個性的なお店は数あれど、こちらのお店はその中でも五指に入ると個人的には思っている。 コシがあるのではなく、硬い。 しかも、"超硬い"のである。 もちろん味もよく、甘さを抑えたカエシと香り高い蕎麦の相性が抜群。 #板そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- taka___hiro
美しいビジュアルもさることながら、スープ、麺、トッピング全てにおいて1級品である。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
やはり煮干よりも、昆布と豚って印象が強いですね!! 脂の甘さとスープの塩辛さが、ちょうどいいマリアージュです(笑) ケンチャンの中でも比較的細めの(と言っても太いw)麺は、より万人ウケかもしれませんね。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- nonpapa
山椒が程よく効いてて、辛旨ですねー(^~^) その辛さが豆腐の甘味を引き立てていて、豆腐はさながらオアシスのようww ご飯にも当然マッチしていて、レンゲが止まりません!! #丼もの #中華丼 #麻婆豆腐丼
レビュー一覧(1)
- nonpapa
金額からいくと赤身肉なのかと思いましたが、程よく脂が乗っていて柔らかい!! 表面はパリッと焼いてあるのに中がレアなのも素晴らしいです。 バターの風味が強いタレもご飯とよく合いますね(^~^) #丼もの #ステーキ丼
レビュー一覧(1)
- nonpapa
しっかり旨みを抽出したスープは油に頼ることなく、程よい塩分で優しい味わい。 手揉み縮れ麺はプリプリとして自家製麺の良さが出てます!! 2種のチャーシューや味玉も抜かりなし(^-^) 1つのパーツが突出しているということではなく、1杯のラーメンとしてのバランスが非常に高いと感じました♪ #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
洋風の具材なのにピラフともまた違う、味わってみるとしっかりチャーハンなのがおもしろい! パラパラではなくしっとりとしていて、小さいころに家で食べたような懐かしい仕上がり。 ハンバーグはフワフワで、濃いめの味付けなのが男性心をくすぐります(^o^)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- yaoyan
生蕎麦に天ぷらをトッピングしたメニューだがご常連さんもお店の方も「もり天」と呼んでいます。 蕎麦はかなり太めで超不揃いの田舎そば。ものスゴく硬い食感で噛むほどに蕎麦の風味を感じられます。天ぷらは野菜に海老を散らしたかき揚げで此方も硬め。上品さなど一欠片もないワイルドで中毒性のある美味い蕎麦です。 #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- nonpapa
庄内では珍しい、本格的な九州豚骨ラーメンのお店。 頭骨を使っているとの事だが、臭みはほとんどなく、旨味とゼラチン質がしっかり抽出。 時間が経つとガゼイン膜が張られていくのがその証拠。 バリカタ指定の細麺はしっかり固く、本格派な豚骨用の麺。 具材も丁寧に作っているなという印象で、たまに「コスパが…」なんて声も聞こえてくるが、個人的にはコスパは良好。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yatamen
ガテン系御用達 動物系強めのスープに炒め野菜&挽肉 冬の寒い時もいいが、夏に汗だくでかき込みたい一杯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
昭和時代にタイムスリップしたかの様な店舗で地元のお母さん達が営んでるお店。美しい盛り付けの花形である白髪ネギは店舗裏の畑で栽培しているものを使用。動物系+魚介でやや濃い口の醤油スープにネギがとても良く合います。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mokuren
ラム臭さ全く無し!韓国海苔に包んで頂きます。 #ユッケ #ディナー #居酒屋 #つまみ #肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- merry_candy_ws7
#山形 #酒田 #東酒田 #ガチめし #がっつり #ガッツリランチ #ランチ #名物 #オシャレ#サラ活#酒田港#イカ#ウニ#明太子#新鮮#刺身
レビュー一覧(1)
- nonpapa
ゴマが香る甘めのスープはピリッと辛味も効いてクセになる。 天然素材を使っているからなのか、刺激はあるのにトゲはなく、どこかホッとする味。 選べる麺は中太平打ちをチョイス、モチツルの食感。 個人的にラーメンにわかめはあまり好きではないが、このメニューに関してはわかめが非情にマッチしている。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
横浜中華街で磨いた確かな腕で、庄内でも指折りのおいしい中華を提供してくれます! 炒飯や蒸し鶏も必食のクォリティ!! #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- makoto0608
最初麦きりって何だろう? と思って友達に聞いたら冷や麦的な感じと言われましたが、関東でいうとこれはざるうどんかな~。冷や麦より太い、おうどんくらいの太さの麺でコシもあります。この写真は3人分を大皿に盛ったもの。さっぱりしていて暑い日に良いですね。関東だとこの手の冷やしたざるうどんは主に夏のイメージですが、鶴岡では冬でも普通に食べるようです。寒い地方なので意外ですが、北国は暖房で室内が関東より暖かいってよく聞くので、暖房ガンガンに効いたお部屋で麦きりをいただくのが美味しいのかもしれませんね(^-^) #そば
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形#今日のひとさら #かみのやま温泉 #おにぎり #朝食 卵黄しょう油漬け ¥250 筋子 ¥400 卵黄のはネギと鰹節もいてめちゃうま 店内ではお味噌汁つきで食べれますがテイクアウト! 今日おもたのは一個にしないとお昼お腹はちきれるから2個はやめとこ思いました笑
レビュー一覧(1)
- nonpapa
節系がビシッと効いた和出汁は庄内地方では珍しいタイプ。 動物系も強く出ていて非常に厚みがありズッシリと重みを感じる。 最近特注麺へ変更し、スープとの相性も良好。 チャーシューの出来もいいが、箸休め的な甘いメンマが特徴的。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- denden_029
煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪
レビュー一覧(1)
- nonpapa
柚子塩らーめん あっさりのスープに多めの油脂が浮かび、湯気がほとんど出ていない。 一見くどいかなと思いきや、柚子の酸味や苦味がビシッと決まっていて、非常にいいバランス感覚。 フルフルとした食感の縮れ麺にスープが良く絡む。 柔らかく仕上げられたチャーシューは、ラーメンの邪魔はせず、ただしっかり主張はしてくる絶妙なクォリティ。
レビュー一覧(1)
#中華そば#味めし#初夏グルメ #二代目高橋商店#山形