滋賀県のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)
17,554 メニューこちらは滋賀県の人気メニューランキングページです。
17554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ハンバーグ定食【海坊主】@滋賀県近江八幡市。周りは見渡す限り、田んぼで、そこにぽつんとあるお店。だが、めっさ美味い。鶏ガラ醤油のラーメンもだが、ハンバーグは近江牛を加えたもので、とってもジューシー。ここは、何を頼んでも外れはない。 #ハンバーグ #定食 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鉄板のセットはご飯がオートでてんこ盛り。下味しっかりの唐揚げは超絶美味し!! #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
炙り中トロ飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。バーナーで炙った中トロは、熱で脂が溶け出しており、山葵を付けて白ご飯と頬張ると堪らなん美味さ。朝から贅沢な一杯だった。#中トロ #中トロ丼 #まぐろ #マグロ丼 #炙り焼き #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油そば上弦【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。円やかで芳醇な香りの丸中醤油と、鶏を軸とした深みのあるコクの出汁が、上品で仄かな甘味と丸みのある輪郭を形成し実に美味い。歯切れの良さと啜り心地の良さが兼備した自家製麺もいい。つくねが本日はサービスで入っていたのだが、これがとても柔らかくて秀逸な逸品だった。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ヒレカツ丼定食【自家製おうどん 三拍子】@滋賀県近江八幡市江頭町。今年最後の食べ歩きかな。うどんは前回がかけだったので今回はぶっかけ。温冷それぞれうどん本来の食感を楽しめるのがいいなぁ。割下の絶妙な味付けが素晴らしく、とろとろ卵が乗ったヒレカツ丼はめっさ美味い! #うどん #かつ丼 #ヒレカツ丼 #ぶっかけうどん #ヒレカツ #丼もの #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
豚角煮セット【梅花亭】@滋賀県長浜市。 豚角煮は箸で崩せる程柔らかく煮込んであり、お代わりしたい位美味かったし、甘辛いのでご飯がめちゃくちゃススム。 #煮物 #角煮 #ランチ #セット
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あんかけチャンポン【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座町。昆布や節系の出汁にとろみをつけた和テイストのちゃんぽん。豚肉や野菜を煮立たせてて出た甘味や旨味が和出汁に広がり、仄かな酸味のある優しい味わいが体に染み入る一杯。合わせた麺は、ハリのある低加水の細麺だがダレ難く、トロミのあるスープがよく絡む。 #あんかけ #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- h_sakata
冬季限定。 珍しい鮒の刺身に子を和えたもの。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あぶり丼【麺や 江陽軒】@滋賀県彦根市。今年の食べ始めは昨年同様の同店にて。賽の目チャーシューを炒めたあぶり丼も◎。贅沢言うなら、値段が上がってもいいからもう少し肉の量が欲しいかなぁ。 #丼もの #炙り焼き #ランチ #チャーシュー丼 #肉飯
レビュー一覧(1)
- kazu0320
カレーつけ麺 大盛【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。昨年までの重厚な豚骨とは異なり、ライトボディな豚骨だが土台はしっかりと豚骨由来のコクがあり、辛味は程よくスパイスが効いて軽快に啜れる。炙りチャーシューを巻いたおにぎりやお手製の唐揚げも美味いし、タコさんウインナーがまた可愛らしい。 #カレーつけ麺 #カレー #カレー豚骨 #つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- sara24nov
肝心の焼鯖が奥でピンボケてますが、かなり旨い😋甘辛く煮た焼鯖汁をからめて食べます。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ベーコンの旨みとチーズの風味 しっとり系 #パン #食パン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
唐揚げセット【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林町。オココロヅカイで勝手に唐揚げカレー。大好物のモリンの唐揚げとカレーの組み合わせがまたたまらない。居心地も良くほっこり出来た。 #唐揚げ #ランチ #からあげ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
カレーそば 【中華そば葉隠】@ 滋賀県甲賀市水口町。超久々の再訪。同店では決まって豚玉盛りを頼むのだが、今回はカレーを。お蕎麦屋さんの和風カレー的な味わいでとろみが強いが結構美味い。自家栽培の弥平唐辛子を大量投入したら、額から汗が滴る辛さに。 #カレーそば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あん肝バターの和え玉【煮干らぁめん じんべえ】@滋賀県草津市。これは、めちゃくちゃ美味い。300円の対価があるのか不思議な位。 #あん肝 #和え物 #ランチ #ラーメン #和え玉
レビュー一覧(1)
- kazu0320
贅沢な醤油そば・炭焼き塩鯖の炊き込みご飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。不慮の事故から約1ヶ月を経て早過ぎる復帰となる本日からのテストオープンに早速の訪問 。平日にも関わらず、開店前には予想を遥かに超える行列が出来ていた。 テストオープン 期間はメニューを絞っていたのだが、楽しみにしていた一杯はかけスタイル。合鴨や名古屋コーチンに三河赤鶏等を軸に数種の魚介を合わせたスープ。柔目ながらももっちりとした歯応えの麺線長めの麺、トロンとした皮にぎっしりミンチのワンタン、厚みがあり食べ応えのある低温調理のチャーシュー。どれを取っても素晴らしい至極贅沢な一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- kazu0320
天然本マグロホホ肉漬け炙り飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。山葵をたっぷりと付けていただく希少部位のホホ肉は旨味が強く超絶ウマシ。 #まぐろホホ肉 #まぐろ #まぐろ飯 #マグロ丼
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油そば芳醇【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。ベースはいつもより甘味が控えめで出汁感がしっかりとしていたのだが、これに黒いペーストをスープに溶かし込む事で、黒トリュフっぽい香り豊かな風味とベースのコクに深みが増し、洋風な趣きある唯一無二な味わいに昇華する。これは超絶美味い一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #トリュフ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油そば下弦ワンタン【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。『贅沢な醤油そば』を実食して以来のワンタンが食べられるときたら出勤前の燃料補給に。とぅるんとした皮にはたっぷりの餡が詰まっており、以前より更に美味い。小松菜もよく合ってる。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あっさりとんこつ【らーめん 与七 堅田本店】@滋賀県大津市今堅田。あっさり食べるのは久々。濃厚な豚骨を軸に魚介出汁を割って、あっさり目に仕上げた一杯だが、これでも充分こってりで濃厚。縮れ麺がしっかりと絡み、濃厚なスープを持ち上げる。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チーズバーグディッシュ【びっくりドンキー 草津店】@滋賀県草津市。お決まりの定番メニュー。とろける濃厚チェダーチーズとジューシーなハンバーグに和風ソースが三位一体となっており、スゲェ美味い。 #ハンバーグ #ハンバーグプレート #チーズハンバーグ
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
滋賀県大津市にあるパティスリー&デリカフェ ルメルシエにて、プリンの食べ比べができるパフェ「今昔プリンタワーパフェ」を堪能。 トップにある昔ながらの固めな食感のプリンに、今風のなめらかな食感が特徴のルメルシエ特製ルメ・プリンの食べ比べが出来ちゃいます。 グラスの中にもカスタードやラズベリーソース、キャラメルミルクレープなどが詰め込まれており、盛りだくさんな内容となっています。 とりあえずビジュアルに惹かれて訪問しましたが、しっかりと味も美味しくて近くにあれば再訪したいカフェでした。 #パフェ
レビュー一覧(1)
- mktnb
卵はかなりしっかりと混ぜられて火を通してあるタイプ。少し濃いめの味付けなので好みがわかれそう。比内地鶏は歯ごたえがあっておいしい!
レビュー一覧(1)
- orangejuice
具沢山の焼飯です。サイズも3種類あるのでラーメンと共に楽しめます。ランチタイムはラーメンとセットで200円引で食べることができます。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油そば弦乃月ブレンド【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。ふくよかな鶏の旨味と、甘さが抑えられた醤油に、風味良い鶏油とが一体化したスープは以前のものより格段にブラッシュアップされている。喉越しの良さと啜り心地の良さに加え歯応えも良く、一心不乱に啜ってしまう一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
天然塩ラーメン 塩元帥 長浜 70種類の天然素材からつくられる塩ラーメン。スッキリした味わいの澄んだ塩スープは当然美味。 それ以上に、店員さんたちの接客が素晴らしくて、挨拶、礼儀、気配り、心配りは特筆モノ。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
滋賀県近江八幡にある可愛らしいカフェ。 ここでは様々なパフェがありますが、新作のプリンパフェはバニラアイスやスポンジケーキの上に大きなプリンが乗った贅沢なパフェ。 まろやかでコク深いプリンは少し柔らかい口当たりがあり、単体で食べても美味しい。 #パフェ #プリン
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
#ラーメン #中華そば #天ぷら #天中華 #天ぷら中華そば 念願の初雪食堂で天中華をいただきました。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
スープは鶏の旨味がじわりと広がり、ブレンドされた拘りの醤油もいい🎶自家製の細麺もスープとの相性良し👍 デフォでも別皿で提供されるチャーシュー。鶏は普通にウマいけど、豚はほんのりレアでしっとり柔らかくメチャウマい😊
レビュー一覧(1)
ハツとハラミ