野洲市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
363 メニューこちらは野洲市のおすすめメニューランキングページです。
363件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鶏そば大盛【ラーメン 奏】@滋賀県野洲市冨波乙。食材確保の目処が立ったとの事で、提供が再開されたので早速の訪問。うん、これは美味い。凝縮した鶏の旨味にキレのある醤油を合わせた鶏白湯。滑らかな麺肌で喉越しや歯応えの良さを兼備した自家製平打ち麺は以前とは随分と様変わりしており麺の旨さが際立つ一杯だ。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(2)
- takucho_r
オシャレな店で頂く美しい一杯。 醤油がキリッとしっかり効いた鶏ベースのスープ。 小麦がぎゅっと詰まった感のある中太自家製麺の存在が際立ちます。 炙られたチャーシューは芳ばしい🎶 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊
- 29mitsu10feet
スープは鶏をベースにし醤油清湯。 鶏の旨味に魚介の風味がする柔らかい出汁感に甘味とほんのり酸味が効いたカエシがいいバランスで美味しい。 麺は自家製の太ストレート麺。 しっかひとした腰の強さに小麦の風味も伝わり存在感を放つ。 トッピングは炙られた肉厚でカリホロなチャーシュー、メンマ、ネギ。 #滋賀 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
少し甘酸っぱいイチゴ コクのあるクリームの組み合わせ #フレジェ#ケーキ#イチゴケーキ
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
【スポット名】 コメダ珈琲店野洲店 【来訪日時】 2021年05月 【スポットの様子/体験】 店舗横に大きい駐車場があります. 店内テーブル席多数です. 勉強目的で来訪しましたが,とても居心地がよく最高でした. 【決済方法】 決済は現金のほか,クレジットカード,QRコード決済が使えました. 【頼んだメニュー】 ・カツカリーパン 880円 大ボリュームのカツカレーパンです. からしが苦手な人向けに,はじめにからしを入れていいか聞いてくれます.私はからしが大丈夫だったので入れてくださいとお願いしました. 相性抜群で,すごく美味しかったです. ・シロノワール 650円 レギュラーサイズのシロノワールです.めっちゃ美味しいです. #コメダ珈琲
レビュー一覧(1)
- mitsuyoshiko
中国政府公認の特級厨師の資格を持つ料理長が腕をふるう、本格中華料理が頂ける野洲市の人気店。 蘇州出身ということもあり、メニューは甘辛さやコクを効かせた上海料理に近い味わいが特徴のようですね。 牛乳が入っているのかと思うほど、まろやかでクリーミーな【担々麺】は、鶏のゲンコツ・鶏ガラ・丸鶏から煮出した濃厚スープが自慢の一杯🍜 ミルクのようにまろやかなスープを口に含むと、胡麻の風味とコクを追って嫌味のない辛味が現れます。 滋賀県・蔵尾ポークの自家製ミンチがスープと一緒に細麺にも絡みつき、全てが一体となってますね。 辛味と甘みのバランスが絶妙な、ここにしかない独自の担々麺が頂けますლ(´ڡ`ლ) #中華料理オーパスワン #オーパスワン #担々麺 #野洲市グルメ #野洲市ランチ #野洲市担々麺 #野洲市中華
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
やきにく亭で食べた ウルテ 美味しすぎです
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
【店名】 コメダ珈琲店 野洲店 【来訪日時】 2021年6月 【決済方法】 現金,クレジットカード,QRコード決済 【頼んだメニュー】 アイスコーヒー 450円 Cモーニング(トーストとあんこ) 勉強するために来訪しました. 店員さんが定期的にお水のお替りを打診してくれますし,居心地の良い店舗でした. コーヒー,モーニングも美味しかったです.
レビュー一覧(2)
- dentakuryota
【店名】 イタリアンカフェ スタジョーネ Stagione (スタジョーネ) 【来訪日時】 2021年7月 【決済方法】 現金,クレジットカード 【頼んだメニュー】 ドンナランチ 1,436円(税込 1,580円) ★前菜4種盛り ★お好きなパスタorリゾット ★自家製ドルチェ4種盛り ★ドリンク 私は, リゾット → 海の幸の漁師風リゾット ドリンク → 白ブドウジュース を注文しました. 店内はおしゃれで,この素敵な空間でリーズナブルにイタリアンを楽しむことができるのはびっくりしました. ごはん類もとても美味しく,再訪したいと感じた良店でした.
- dentakuryota
【店名】 イタリアンカフェ スタジョーネ Stagione (スタジョーネ) 【来訪日時】 2021年10月 【決済方法】 現金,クレジットカード 【頼んだメニュー】 ドンナランチ 1,436円(税込 1,580円) ★前菜4種盛り ★お好きなパスタorリゾット ★自家製ドルチェ4種盛り ★ドリンク 私は,前回来訪時と全く同じの リゾット → 海の幸の漁師風リゾット ドリンク → 白ブドウジュース を注文しました. 店内は相変わらずおしゃれで,この素敵な空間でリーズナブルにイタリアンを楽しむことができるのはびっくりしました. デートにピッタリのお店です。 予約がオススメです。(人気店なので) 大きい駐車場があります。
レビュー一覧(3)
- kaecoroman
#ラーメン#奏#滋賀
レビュー一覧(2)
- happy_mint_zn6
#滋賀 #守山
レビュー一覧(1)
- kazu0320
バームクーヘン豚ミンチカツカレー定食【俺のカレー食堂】@滋賀県野洲市。クラブハリエのバームクーヘンを食べさせて育った『蔵尾ポーク』を使用したカツを提供しているカレー専門店。会員アプリ等に加入すると、かなりお値打ちな特典等が受けられる。 辛口と甘口のハーフにしたが、甘口は一般的な欧風カレーで辛口は、それに少しソースっぽいのが加わった感じかな。普通に美味いし普段使いにはもってこいかも。 #ランチ #カレー #カレーライス #カツカレー #定食 #ミンチカツ
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
【スポット名】 チャーシュー麺専門店 くらお(野洲/ラーメン) 【来訪日時】 2021年10月 【決済方法】 現金,Paypay 【頼んだメニュー】 ・くらおチャーシュー麺 とんこつ 960円 替え玉無料 麺は細麺で、豚骨スープとよく合います。 チャーシューは薄切りのものが何枚も入っていて、厚いものより薄いもののほうが好きな私にとっては嬉しかったです。 とても美味しく、替え玉も美味しくいただきました。 替え玉は無料で、店員さんを呼んで頼むと別皿に乗って提供していただけます。替え玉を残すと100円かかるので、残さないようにしましょう。 【体験】 広い駐車場あり。 店内はテーブル席多数あります。 平日の12:30ごろに行きましたが、店内はいい感じに空いていて提供時間も早く、替え玉もすぐに持ってきていただけました。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gourmeeeeet
#滋賀
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鶏白湯ラーメン【ラーメン 天人】@滋賀県野洲市。滋賀県ラーメンシーンを牽引し続ける『にっこう』@彦根市の派生が独立開業した新店。スープはまさにそのDNAを受け継ぐそれで。加水低く歯応えのある麺はスープがあまり乗ってこないのと、メンマが気になるところかな。 #ラーメン #ランチ #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
かぼちゃ、玉ねぎ、マッシュルーム、モッツァレラチーズ、ソーセージのたっぷり入ったキッシュ。サックリふわふわです。 #キッシュ
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
焼肉全28品【食べ放題プラン】+お酒・ソフトドリンク飲み放題 ええかてい 炭火焼肉 榮華亭 野洲店 2020年12月に来訪しました JR野洲駅の近くで、立地はとても良いです 予約をしていきました、予約時間より早めに着いてしまったのですが、スムーズに案内していただきとても好印象でした テーブル席は広く、ゆったりできます 支払いは現金、クレジットカード、QR決済(paypayなど)が使えて便利です 食べ放題90分を頼んだのですが、美味しく、同志たちと楽しい時間を過ごすことができました 塩タンが初回のみ食べることができます タレタンはあとからでも頼めるという不思議なシステムがあります笑
レビュー一覧(1)
- rare_saury_mt3
#滋賀 #野洲 #サラ活 #担々麺 #中華 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- madaraneko
スポンジは、ほとんど甘くなくさっぱりした感じですが 和栗の甘さが抜群に引き立ってます 200円です。
レビュー一覧(1)
- madaraneko
今日のは、ハマチと鯛のみで当たり感!
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
カフェダイニング ループ(LOOP) 2020年11月の休日昼に来訪しました 駐車場は広いながらも混んでいました、早めに行ったほうがいいかも おしゃれな雰囲気です 結婚式二次会やパーティ等もできるらしいです 私が同志と訪問したときも、団体さんが誕生日パーティーをしていました 私は牛ホホ肉のハヤシライスを注文しました 美味しかったです 決済は現金・paypayが使えました
レビュー一覧(1)
- happy_mint_zn6
#滋賀 #野洲
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#鶏そば JETから独立 流石の鶏白湯ラーメン #滋賀ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- shiny_lamb_bu0
オムカレー ハーフ&ハーフ
レビュー一覧(1)
- mitsuyoshiko
野洲川沿いにある、パスタ&ピザが美味しいと評判のイタリアンレストラン🍝 ランチの【ドンナランチ】(1580円)は、前菜盛り、パスタorリゾット、自家製ドルチェ盛り、ドリンクがついたお得なセット。 パスタのアルデンテ具合が自分好み🍝 スープ、ピッツァ、ドリンクがセットになった【ピッツァランチ】(1370円)も、生地が分厚くボリュームあるピッツァでお腹満足。 パスタ10種類 リゾット4種類 ピッツァ6種類 #Stagione #スタジョーネ #pasta #パスタ #イタリアン #イタリアンランチ #明太子パスタ
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
【スポット名】 馳走 【来訪日時】 2021年11月 【決済方法】 現金、クレジットカード、paypay 【体験】 野洲駅北口のほど近くにある居酒屋です。 海鮮丼や、とんとろの天ぷらなどを賞味できます。 雰囲気もGOODです。シメの明太子茶漬けも美味しいです。 駐車場はありません。
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
榮華亭 打ち上げ
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
だし巻き卵、天丼、蕎麦、すべてめちゃくちゃ美味しいです!! 量が少し物足りない、、、大盛りにすれば良かった、、、
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
私はお好み焼きねぎマヨ定食(780円)を頼みました 税込みで858円です。税抜で端数が出ないようにしたほうがいい気が…私はクレジットカードを使ったので別に気になりませんでしたが ごはん+味噌汁+ねぎマヨ玉が出てきて、ご飯と味噌汁はお替りし放題でした(店員さんを呼ぶスタイルなのでタイミングは見る必要あり) そもそもお好み焼きの良さがあまりわからないので(付き合いで来ました)、美味しいかどうかはよくわかりませんでしたが、ボリュームに関しては満足できました
レビュー一覧(2)
- mecha_genmen
※このお店は2020年末に閉店 2021年東京駒込にて移転再開しました 【滑らか鶏白湯に麺の旨さが光る】 食材調達の関係で2018年9月に休止されていた鶏そばが12月に復活。口当たりの良いトロリと滑らかなスープは鶏白湯でも泡系の様な軽快さではなく、唇が糊で貼り付く様なネットリ感や濃い甘辛さによるくどさも無く、「どっしりなのに味わいすっきり。」表面に良い意味でのヌメヌメ感を纏った自家製平打ちストレート麺は啜ればヌルリ、噛めばムッチリ。これ官能的。 #滋賀県 #野洲市 #鶏白湯 #自家製麺
- amagasakiosaka
ラーメン奏@野洲市 鶏そば 鶏肉の身の食感を残して食べるスープ食感を演出。クリーミーな甘さを感じさせるも割とサラッと目ながら濃厚な旨味のスープ。 抜群の押しては返すはりの自家製麺、抜群に旨い。 #ラーメン奏 #鶏そば #野洲市 #ラーメン人生JET #出身 #滋賀 #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば #ramen #noodles #japanesenoodle #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #メンスタグラム #麺活 #ラーメン部 #滋賀ラーメン部
レビュー一覧(7)
期待して並びましたが、残念ながら、また行きたいなーと言うのはなかったです。
醤油ラーメン【ラーメン 奏】@滋賀県野洲市冨波乙。うん、これは美味い。一口飲んでから麺わ啜るのが、序盤からスープを掬う蓮華が止まらない。仄かな酸味にコク深さとキレのある醤油、ふくよかな鶏の旨味。麺が以前と異なり、もっちもちの食感に特化しており、鶏そばには凄く合いそう。 #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏がらラーメン
着丼するとフワッと香る魚介。油分でやや口当たりがテロンッとしたスープは魚介の旨味が前面に押し出されていて主張しすぎない適度にやや甘味のカエシがいいバランスで程よい厚みがあり、モチっとした弾力の自家製の中細麺は風味と啜り心地が良くスープに合っている。