彦根市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
3,073 メニューこちらは彦根市のおすすめメニューランキングページです。
3073件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
この価格のコースは一度だけ注文できる近江牛の一頭盛り #焼肉#近江牛
- tienaka_bobby
近江牛しゃぶしゃぶユッケ こちらも一度だけ注文可 #焼肉#近江牛#ユッケ
- tienaka_bobby
牛タン 食べ放題で高くないコースは豚タンが多いが、こちらも一度だけ注文可能 #焼肉#塩タン#牛タン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
お塩浩太郎【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。実に1年半ぶりという久々の再訪。しゃっきり野菜に掛かる脂が兎に角美味い。円やかで魚粉を忍ばせた塩ダレや脂が、ゴワムチした麺をグイグイと喰わせる牽引力を持たせる。増したお肉も美味い。オーダーの占有率が高い不動の人気メニュー。 #ラーメン #ランチ #まぜそば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
白カブのベジポタ酒粕ラーメン【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町。かなりドロっとした粘度のあるベジポタスープは、仄かな酒粕の風味や野菜の甘味があり、特有のクセを感じさせないので酒粕が苦手な方でも受け入れられる、体に凄く良さそうなヘルシーなスープ。 #ラーメン #ランチ #酒粕ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市。瑞々しく艶やかで滑らかな麺肌と風味豊かな自家製太麺は、啜り心地も良くつけ汁なしでも啜り続けられる秀逸な麺。しっかりと旨味に厚みのある動物系の出汁に、甘味と酸味の効かせ方も絶妙なつけ汁が啜る速度を加速させる。トッピングメニューで、つけそばにはマストアイテムの豚足はぷるんぷるんのコラーゲンたっぷりで骨も抜いてくれているので、食べ易いし絶品。
レビュー一覧(2)
- men_colle_by92
#中華そば #麺 #つけ麺 #滋賀ラーメン #カドヤ食堂 2年前に"えぐち"さんから"にっこう"さんの斜向かいに独立開業。実に艶やかな自家製平打ち太麺、 soupもなんとも言えない深い味わい❣️初めて食する豚足はトロトロン⭕️次回は定番の中華そば(細麺)を。ご馳走様でした🙏
- mypace_tiger
【麺や 江陽軒(滋賀県彦根市)】 🏠大阪・江坂の名店【麺屋 えぐち】で修行した店主が’18年10月にオープンした、 列が絶えない滋賀で人気のお店。 date:20.10.16 🍜つけそば 並盛 ¥900 📢豚足 ¥350 ●つけ汁 《醤油 動物系 魚介》 醤油のコクと魚介出汁に厚みのある動物系出汁を合わせている ●麺 《中太 ストレート》 加水高めでみずみずしく風味も豊かな自家製麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 口当たりしっとりで程良い脂乗りでまろやかな甘みと肉の旨味が噛む程に纏まっていく ・メンマ コリシャキ食感から仄かな甘みと心地良いしょっぱさでしっかりとした味わいを主張する ・豚足 コラーゲンたっぷりの蕩け続ける柔らかさから病み付きになる甘みの乗った旨味の虜になり、 その旨味がつけ汁にも溶け込んで更に厚みが増す 《その他》 ・ネギ ●寅レポ 蕎麦の様な風合いで綺麗な線とみずみずしく艶やかな肌の目を惹くビジュアルの麺は、 滑る啜り心地から小麦の香りが立ってコシの強さが生む弾力のあるモチリとした歯応えから更に広がり、 高い加水による口溶けの良さから麺自体の味わいが存在感をしっかりと主張します。 湯気からも香ばしさが乗るつけ汁は動物系の仄かな甘みを帯びたまろやかな旨味が軸となって、 魚介の風味と昆布の丸みにヒキを生む酸味と唐辛子の心地良い刺激に、 シャープに切れ込むキレのかえしのコクとオプションの豚足の甘みの強い旨味が加速して溶け込んでいきます。 麺を浸すと抜群につけ汁が絡んで素材の風味と旨味の主張がピークに達します。 ひとつひとつの丁寧な作り込みが纏まると力強さが漲ってくるつけそばを頂きましたっ!!! #江陽軒 #滋賀ラーメン #つけそば #豚足 #自家製麺 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(2)
- kazu0320
つけそば特盛 豚足TP【麺や 江陽軒】@滋賀県彦根市。まずは一言。麺が兎に角美味い!艶やかでもっちりとした、啜り心地も良い自家製太麺が秀逸。しっかりと旨味に厚みのある動物系の出汁に、甘味と酸味の効かせ方も絶妙なつけ汁が啜る速度を加速させる。ぷるんぷるんのコラーゲンたっぷりの豚足も絶品。特盛茹で前400gも瞬殺で完食。 #つけそば #豚足 #ラーメン #つけ麺 #鶏ガラ豚骨魚介スープ
- kazu0320
つけそば特盛 豚足TP【麺や 江陽軒】@滋賀県彦根市。今年の食べ始めは昨年同様の同店にて。艶やかな平打ち麺は、瑞々しく舌触りが滑らか。風味豊かで噛み締めると香りが口内いっぱいに広がる。鶏ガラ豚骨に煮干し等を効かせたつけ汁は、甘辛酸の絶妙なバランスで麺を啜らせる速度を加速させ、400gがあっという間に無くなる美味さだ。骨を丁寧に抜き、食べ易くしてくれている豚足もとぅるんとぅるんのコラーゲン質たっぷりの逸品。 #つけそば #つけ麺 #豚足 #ランチ
レビュー一覧(5)
- amagasakiosaka
麺や江陽軒@彦根市 つけそば並豚足トッピング 酸味とピリッと辛味も効いた旨味溢れるつけ汁に、ハリのある艶やかな平打ち自家製太麺。 チャーシューも歯応えと柔らかさ、旨味もナイス!これは旨い。 ほろほろの豚足トッピングもマストやね☆ #麺や江陽軒 #江陽軒 #つけそば #豚足トッピング #豚足 #麺屋えぐち #出身 #滋賀 #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #彦根 #彦根ラーメン #彦根グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば #ramen #noodles #japanesenoodle #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #メンスタグラム #麺活 #ラーメン部
- takucho_r
甘辛酸がバランス良く、一味のピリ辛がアクセントになったつけ汁。オイリーな仕上がりも好み❗そのままでもグイグイ飲んでしまう😓 自家製平打ち麺はしなやかな喉越しで、スープとしっかり絡んでウマ~い😍
- happy_mint_zn6
#滋賀 #つけそば #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
やきめし【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座街。『顔は怖いがラーメンは美味い』で有名なキャッチフレーズは御当地ちゃんぽんである近江ちゃんぽんの代表格である人気店。セットのやきめしも美味い。そう、こちらは麺類だけではなくやきめしめ美味いんです。絶妙な火入れ加減に味付け。いつまででも食べ続けれるやつ。 #ランチ #チャーハン #やきめし #焼き飯 #炒飯 #焼めし
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鴨そば上【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。前日予告があったのか月曜日なのにえらい事になってた。昨年も鴨をいただいたが今年はワイルド感際立つ仕様だった。 #鴨そば #鴨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(6)
- user_89692789
ラーメンは予想にたがわずシンプルですが、かなり高いクオリティー、手間かけてるなぁと感じる完成度の高い逸品。こりゃ美味い。
- takucho_r
見た目ありきたりながら、そのスープは円やかな豚骨でメチャウマい!卓上のニンニクを入れようと思っていたけど、デフォでウマいから入れ忘れたw チャーシューが極薄ながら、しっかりと肉の旨味がある。 店内は唐揚げやらチャーハンの匂いが漂い、食べたくなったけど連食予定なので我慢(^^)v
- martinramen
豚骨の動物系の出汁に煮干、という商品名まんまです(笑) クセのない豚骨に後半煮干の風味が伝わってきまして、 頂きやすさのあるバランスタイプの仕上がり♪ あっさり好き・こってり好き両面に対応出来そうな そつのない仕上がりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ブレンドワンタン【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県彦根市西葛籠町。2019年8月に突如現れた超新星は、開店より短期間で瞬く間に人気店へと上り詰め、此度1月16日に滋賀の中でもラーメン激戦地である彦根市に移転。5種の醤油をブレンドしたタレに、近江軍鶏や近江黒鶏を使った鶏油を浮かせたスープが自慢の一杯。鶏のふくよかで滋養味溢れたスープは、気付けば飲み干している程の上品な味わい。しなやかなコシで啜り心地の良い自家製麺。大ぶりでもちもちとぅるんのワンタンやパワーアップしたチャーシューも絶品。 #わんたん #モーニング #醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺 #ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
背脂そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。じんわりと優しいビターな煮干しに、たっぷりの背脂からなる甘味とコクに深みが増し、中華そばも美味いがこれも素晴らしい一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
カツ飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。前日予告があったのか月曜日なのにえらい事になってた。カツ飯は塩かソースから選べるのだが塩を。低温でじっくりと揚げたカツは塩が肉の旨味を引き立てる抜群の美味さ。 #カツ飯 #トンカツ飯 カツ丼
レビュー一覧(1)
- h_sakata
カルビ
レビュー一覧(1)
- h_sakata
モリモリでブリブリのタン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
生ホルモン!
レビュー一覧(2)
- user_87932306
カツカレー500円。うれしいお値段。
- kazu0320
カツカレー【スイス】@滋賀県彦根市。お口直しに常に満席状態の人気老舗喫茶へ。これと揚げ立てサクサクにフルーティなルーのカツカレーと合わせて1000円は安過ぎる。腹パンや。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
鮮度抜群!
レビュー一覧(1)
- h_sakata
ハツとハラミ
レビュー一覧(6)
- kazu0320
あんかけチャンポン【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座町。昆布や節系の出汁にとろみをつけた和テイストのちゃんぽん。豚肉や野菜を煮立たせてて出た甘味や旨味が和出汁に広がり、仄かな酸味のある優しい味わいが体に染み入る一杯。合わせた麺は、ハリのある低加水の細麺だがダレ難く、トロミのあるスープがよく絡む。 #あんかけ #ちゃんぽん
- h_sakata
あっちアチ! 近江チャンポン
- kazu0320
あんかけちゃんぽん【ラーメン本気】@滋賀県彦根市銀座町。脇腹が痛くて調子が優れないが彦根に所用を済ませた後に久々の訪問。うん、美味い。和出汁にふんだんの野菜と豚バラを煮たて片栗粉で溶いたトロミのあるスープは野菜等の旨味が溶け出した滋味溢れる味わい。熱々でもダレない麺も変わらず素晴らしい。 #あんかけ #ちゃんぽん #ラーメン #ランチ #あんかけちゃんぽん #彦根ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- kazu0320
あぶり丼【麺や 江陽軒】@滋賀県彦根市。今年の食べ始めは昨年同様の同店にて。賽の目チャーシューを炒めたあぶり丼も◎。贅沢言うなら、値段が上がってもいいからもう少し肉の量が欲しいかなぁ。 #丼もの #炙り焼き #ランチ #チャーシュー丼 #肉飯
レビュー一覧(6)
- mktnb
卵はかなりしっかりと混ぜられて火を通してあるタイプ。少し濃いめの味付けなので好みがわかれそう。比内地鶏は歯ごたえがあっておいしい!
- lapin
彦根城の城下町にあるお店です。 香ばしくてジューシーな鶏肉がたまりません!卵もとろとろで、とても美味しかったです。 いぶりがっこもついていたのですがそれも美味しかったです! #親子丼 #丼もの #彦根城
- shiny_pear_lg9
秋田県産の比内地鶏を用いた親子丼、 炭焼きされた鶏肉とトロトロの玉子が美味しい。
レビュー一覧(4)
- user_87932306
今の時代にハンバーグが500円というステキなお店。彦根では有名です。
- kazu0320
ハンバーグステーキ【スイス】@滋賀県彦根市。お口直しに常に満席状態の人気老舗喫茶へ。熱々の鉄板に乗るハンバーグは、玉ねぎたっぷりの甘味ある肉汁ジューシーな人気の一品。これと揚げ立てサクサクにフルーティなルーのカツカレーと合わせて1000円は安過ぎる。 #ハンバーグ #ランチ
- kazu0320
ハンバーグステーキ【スイス】@滋賀県彦根市。久々の再訪。相変わらずお歳を召されているご夫婦は息もぴったりでお元気になされている。鉄板ジュージューの熱々ハンバーグはとっても肉汁溢れるジューシーさがたまらない逸品。これでワンコイン。 #ステーキ #ハンバーグ #ランチ
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#ラーメン
レビュー一覧(2)
- martinramen
近江ちゃんぽん、特有のすっきりした出汁にされてまして♪ 昆布でしっかり取られた出汁感は強く感じます (o^-')b 野菜の加減か絶妙に甘味を感じるバランスはさすがで (*´ェ`*) 食べ応えもしっかりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- 123yokocho_
#ちゃんぽん #出張飯 #滋賀県 #彦根市 #ご当地グルメ #彦根ちゃんぽん #近江ちゃんぽん 店名の通り、マジ(本気)美味い。九州の有名店とは異なり細麺で固さも注文できる。熱々のスープ。11時の開店から満席でした。
レビュー一覧(4)
- tomoko0203
新しく移転されたピカピカの店舗に行ってきました。滋賀のラーメンは野菜が多くて、身体の芯から温まるラーメンが多い。こちらのお店のラーメンも例にもれず、贅沢な素材たっぷりです。塩ラーメン好きなら絶対食べてほしいです。塩味ながらこのコクのある、見た目も濃厚なスープはポタージュっぽくて激ウマ!
- men_colle_by92
#鶏白湯ラーメン #滋賀ラーメン
- takucho_r
鶏豚に魚介出汁を合わせたスープはあっさりでじわじわくるウマさ🎶 歯切れのいい麺はスープとの相性良く、チャーシューは肉の旨味が👍 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊
レビュー一覧(11)
着丼時の香りとビジュアルで美味いと確信。動物系とややビターな煮干しの旨味などの魚介系の出汁感のバランスが取れたあっさりだけど物足りなさの無いスープに小麦の香りと風味が秀逸な自家製の中細麺はしなやかさとコシを兼ね備えていて啜りやすさも良くて相性抜群。
中華そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。麺屋えぐちの出身であり、銘店カドヤ食堂の孫弟子にあたる方が10月15日に独立開業した超新星。動物系の旨味に香り立つ醤油のコク、下支えとなる魚介出汁がバランス良く調和された一杯は滋味深い味わいでしなやかなコシとハリのある自家製細麺がしっかりとスープに寄り添う。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
【麺や 江陽軒(滋賀県彦根市)】 🏠大阪・吹田にある【麺屋 えぐち】さんで修行された店主さんが'18年10月に滋賀・彦根でオープンされたお店で、 三重・四日市にある【麺屋 そにどり】とは兄弟弟子の関係にあたります。 🍜中華そば ¥750 OP:味玉 ¥100 ●麺 細め ストレート 加水やや高め 自家製 ●スープ 醤油 魚介 鶏 ●トッピング 爽やかな風味が広がる笹切りネギと白ネギ じわっと染み渡る旨味がよくしゅんだ極細メンマ 磯の風味が素材の旨味引き立てる海苔 肉の旨味をギュッと閉じ込めた程良い味付けの外に焼き目のついた低温調理チャーシュー 🐯レポ パッと見はシンプルに見えるスープは、 一口含むとほんのりソフトにキュッと引き締まる酸味と香ばし磯コクが活き活きしたかえしと同時に、 鶏のまろやかでじんわり染み渡る旨味が溢れ出して、 羅臼昆布や片口イワシなどから抽出された魚介出汁が余韻として全体を包み込んで深みを出しています。 ラーメンの鬼と呼ばれた『佐野 実』さんの【支那そばや】さん御用達の『紬』を軸とした北海道産の小麦で精製された加水高めの自家製ストレートの存在感溢れる細麺は、 歯切れの良い食感から噛む程にしっかりとした小麦の風味が乗った目麺の旨みを感じ取れる力強さでスープもしっかりと乗せてきます。 啜り心地も抜群で素材の旨味を際立たせてじわじわと吸っていくスープとさりげなく馴染んで重なる美味さで幅を利かせてくるので、 落ち着いていくスープの温度とその味わいの変化にもしっかり対応して余韻をサポートする柔軟性も魅せてくれます。 拘った素材を余す所なく活かしてシンプルな中に潜む奥深さを堪能出来る中華そばを頂きましたっ! #麺屋江陽軒 #麺屋えぐち #中華そば #自家製麺 #醤油ラーメン #支那そばや #佐野実 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好き #麺スタグラマー #ラーメン部 #味玉 #ラーメンインスタグラム #instagram #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #滋賀ラーメン #sarah #汁麺人愛家族