投稿する

東京都のマトンを使ったメニューBEST30

971 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるマトンを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、971件のマトンを使用したメニューが見つかりました。

971件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

4.1
サグマトン(コチンニヴァース)
ディナー
今日不明
西新宿五丁目駅から260m
東京都新宿区西新宿5丁目9-17

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    このサグ凄すぎる! 想像を絶する濃厚さ! グレービーなし、ガッツリドライでスパイシーなほうれん草ペーストにゴロッゴロの羊肉塊がたっぷり。 これだけでガンガンお酒が進む旨さです。 サグ好きなら今すぐ食べるべき逸品。 #サグカレー #jma2024 #インド料理

4.0
スペシャルマトンビリヤニ(アジアカレーハウス)
今日不明
錦糸町駅から254m
東京都墨田区江東橋3-9-24

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    アジアカレーハウス(東京都・錦糸町) ☆スペシャルマトンビリヤニ 錦糸町のバングラデシュカレーの名店、数多のスパイスLoverが影響を受けてきた「アジアカレーハウス」にてカレーなるバングラデシュ研究会🇧🇩 2018年〜2020年にかけて食べログ百名店カレーEASTに連続選出されています👌 個人的には約2年ぶり、久々の訪問。 コロナ対策で席間のパーテーションが置かれたくらいで、あとはカウンター席座ると目の前が山積みされた食材という風景など全く変わっていません♨️ オーダーは「スペシャルマトンビリヤニ」にしました🇧🇩 メインのマトンビリヤニに卵カレーとサラダミックスがワンプレートに盛り付けられ、さらに別皿のチキンローストカレーとスープにドリンクが付いています🍛 狭いカウンターにズラリと並ぶ壮観なボリューム感と現地感、日本人に寄せる気は微塵も感じないのも魅力的✨ バングラデシュでよく食べられているチニグラ米を使ったビリヤニ、肉の出し汁に生米を入れて炊き上げるバングラ式ビリヤニです🇧🇩 スパイスの辛さは控えめながら実に香り豊かで、骨付きマトンもごろごろ入っています🍖 少しずつ摘んでから、骨付きチキンをほぐしてビリヤニと食べたり、スープをビリヤニにジャッとかけて食べてみたりと変化を加えながら美味しく頂きました🍛 ビリヤニは一回おかわり可能というシステム、お腹いっぱいバングラデシュ料理を体感してください👌 #東京グルメ#カレー#ビリヤニ#マトンビリヤニ#肉#チキン#野菜#バングラデシュカレー#東京カレー #ライス #スパイス #チキンカレー#エッグカレー

4.0
シシカバブ(マトン)ビリヤニ(サルマ ティッカアンドビリヤニ (SALMA Tikka & Biryani))
今日11:30~15:00,17:00~23:00
品川駅から279m
東京都港区高輪4-22-11

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    サルマ・ティッカ・ビリヤニ(東京都・品川) ☆シシカバブビリヤニ 品川、「サルマ・ティッカ・ビリヤニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 2009年にOPEN、当時はまだビリヤニという食べ物があまり知られていなかったであろう東京の都心・品川からスタートし、現在は姉妹店に上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」、銀座の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」 、天王洲アイルの「サベラ・ティッカ・ビリヤニ」、イオンモール多摩平の森内に出店している「アナス・ドーサ・ビリヤニ」を持つインド料理レストランとして存在感を放っています🇮🇳 食べログ百名店TOKYOに2019年-2020年連続選出されています 今回は「シシカバブビリヤニ」をオーダー🥓 キッチンにはインド人シェフの皆さんがズラリと並ばれていて期待感が高まります🇮🇳 おつまみのパパドとナッツが最初に提供されるので、パリパリ食べながらメインの登場を待ちます♨️ そしてやってきた「シシカバブビリヤニ」、ボリューム半端じゃありません🗻 キッチンから運ばれてくる山盛りのビリヤニ、インパクト大です👀 グレイビーによって色鮮やかにバスマティライスがカラーリングされたビリヤニからは、スパイスの芳香がむんむん立ち上がってきます🔥 カルダモン、クローブ、スターアニスといったホールスパイスがふんだんに使われており、日本の食文化に合わせすぎる事なくいいバランスの現地感がGoodです🇮🇳 一口サイズにカットされてビリヤニに混ぜ込まれているシシカバブの存在感が素晴らしく、マトンの旨さとスパイス感、共に抜群です🥓 ビリヤニにかけることで爽やかさをプラスしてくれるライタも外せない副菜として機能してくれます✨ 最後の一口まで飽きのこない、魅力溢れるビリヤニですね🇮🇳 ボリューム満点かつスパイスフルでハイクオリティーなビリヤニ、大満足でした💡 #カレー#シークカバブ#インド料理#ビリヤニ#シシカバブ#東京グルメ#インドカレー#シシカバブビリヤニ#東京カレー#ライタ#品川グルメ #肉 #スパイス #ライス

3.9
マトンビリヤニ(ビリヤニ大澤)
ディナー
今日不明
淡路町駅から383m
東京都千代田区内神田1丁目15-12佐藤ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    『めちゃくちゃ美味しいビリヤニが食べたい』 このシンプルなニーズに300%応える至高のビリヤニ。 ビリヤニに人生を賭ける男、大澤さんの気魄とこだわりを全身に浴びましょう。 ちなみにこちらのビリヤニは、インド料理でもパキスタン料理でもない、大澤ビリヤニです。 #ビリヤニ

3.8
スペシャルマトンビリヤニ、エッグとローストチキンカレー(アジアカレーハウス (ASIA CURRY HOUSE))
ランチ
今日19:30~04:00
錦糸町駅から250m
東京都墨田区江東橋3-9-24

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町のアジアンカレーハウスにて土日限定のスペシャルマトンビリヤニ、エッグ+チキンローストカレーのセットをいただきました。 劇狭の店内でいただく本格的なビリヤニ、カレーは混ぜてもいいし、単品で食べても美味い。 チキンは足が1本入っててしっかり煮込まれてるのでめちゃ柔らかかったです😄 ドリンクもついてきてこりゃ美味かった♪ #東京#錦糸町#アジアンカレーハウス#curry #カレー #ビリヤニ #ローストチキン

3.7
マトンカリードーサセット(スリ マンガラム 経堂店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:30
経堂駅から152m
東京都世田谷区経堂2-3-9 1F

レビュー一覧(1)

  • morinisunderu
    morinisunderu

    経堂に南インド・チェティナード料理の『スリ・マンガラム』さんに、カレー相棒の栗🌰ちゃんと待ち合わせ(^^) 店に入ると大山「ヤジニ」のシェフ、マハさんがいる❣️ なるほど話題になってる店の理由がわかりました❣️ ならば思い切りマハさんの料理を堪能しましょう(^^) 『マトン カリドーサ セット』 分厚いドーサにマトンキーマカリーがたっぷり載ってウンマイ💋 豆のチャトニの独特の酸味がドーサに合う マハさんのチェティナード料理は、やっぱり最強です❣️ 最後まで美味しく美味しくいただきました。 大満足のカレーランチ🍛🍛デート❤️でしたね〜 #南インド料理 #チェティナード料理

3.7
ノンベジターリー(マトン、メルルーサ、プーリ)(VENU'S(ヴェヌス)南インドダイニング 御徒町店)
ランチ
今日不明
仲御徒町駅から92m
東京都台東区台東4丁目8-9

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    南インド料理の激戦区御徒町にあるお店です。 本店は錦糸町にあります。 ノンベジターリーという名前ですが所謂ミールスです。 ゴージャスな味わいで満足度の高いミールスになっています。 #カレー

3.7
マトンニハリ(ハビビ)
今日不明
西大島駅から258m
東京都江東区大島4丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ハビビハラルレストラン(東京都・西大島) ☆マトンニハリ 西大島、「ハビビハラルレストラン」にてカレーなるパキスタン研究会🇵🇰 オーケストラ練習前の腹拵えで近くまで来ていたので初訪問🚶 西大島の団地の一階に入っているパキスタン料理が味わえるレストランです🇵🇰 このエリアはインド亜大陸出身の方が多く住んでいるためか、日本人の味覚に寄せるのではなくあくまで現地で食べられているであろう料理を楽しめます💡 最初に提供されるサラダを食べながらしばし待つとやってきたのはオーダーした「マトンニハリ」、しっかり大皿でなかなかのボリューム👀 じっくりと時間をかけて煮込まれた骨付きマトンが豪快にカレーに入っています🍖 骨の髄からはコラーゲンがカレーに溶け出て重厚なこってりとしたカレーになっています✨ とろとろに煮込まれたマトンは柔らかく、ロティと合わせながら頂きました🫓 メニュー豊富な現地パキスタン料理店、ディープなエスニック感を楽しみたいグループで訪れれば色々な料理をシェアしながら楽しめそうです🇵🇰✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#西大島グルメ#ニハリ#マトンニハリ#スパイス#マトンカレー#パキスタンカレー##肉#パキスタン料理#東京カレー#羊肉#jma2023 #関東カレー#東京 #西大島

3.7
国産マトンの3種マトンカレー贅沢プレート(對馬流南インド系辛口料理店タリカロ)
ディナー
今日12:00~15:00,18:00~22:30
西荻窪駅から213m
東京都杉並区西荻南3丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    羊肉好き&辛いもの好きの聖地『タリカロ』の2022新メニュー。 なかなか流通しない希少な国産マトンを一頭買して捌くところからが職人技。 そもそもの羊肉のクオリティが圧倒的なのに加え、3種それぞれのアプローチによる千変万化な味わいが堪能できます。 もちろん辛さもバッチリ!! 大傑作プレートといえましょう。 #カレー #インド料理 #マトンカレー #激辛 #南インド料理 #ミールス

3.5
3種類のマトンカリープレート(對馬流南インド系辛口料理店タリカロ)
ディナー
今日12:00~15:00,18:00~22:30
西荻窪駅から213m
東京都杉並区西荻南3丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    タリカロ(東京都・西荻窪) ☆3種類のマトンカリープレート +バスマティライス変更 ☆濃厚ラッシー 西荻窪、「タリカロ」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 奈良発の人気店として評価を獲得した後、2021年1月末に東京に移転、今やカレー激戦区と化した西荻窪エリアを牽引する名店としてカレーファンの期待に応え続けています👏 料理担当のタロさん×店長のリカさん=「タリカロ」、素敵な店名です👨‍🍳👩‍🍳 タリカロではとりわけインドでも辛い料理を出すことで知られる南インドのアーンドラ・プラデーシュ州の料理がベースになっています🇮🇳 その鮮烈な辛さのインパクトが極めて中毒性高く、辛党の支持を集めています🔥 久しぶりの再訪、今回はディナータイムに伺いました🍽️ オーダーは「3種類のマトンカリープレート」、ドリンクは「濃厚ラッシー」にしました💡 プレートのライスをバスマティライス変更でお願いしました🍚 まさに濃厚な「濃厚ラッシー」、ミルキーでシナモンパウダーの香りも効いたヨーグルトドリンク、後に辛さとの戦いを鎮火してくれる役割も果たしてくれます🥛 そしてメインの「3種類のマトンカリープレート」が提供され、店員産のきめ細やかなガイドを聴いて臨戦体制に入ります🔥 タリカロの強いこだわりであり他店との重要な差別化ポイントにもなっているのが「国産マトン」の提供です🐏 国産マトンの国内流通量は0.6%程度、非常に希少価値の高い食材となっているそうです💡 タリカロでは北海道足寄町の「石田めん羊牧場」 @ishida_me_me で飼育された極めて上質な国産マトンを一頭または半頭単位で仕入れており、お店で解体することで美味しい部位の見極めや提供する料理に骨などを使い旨みを強めるなど、存分に活用されています👨‍🍳 そのこだわりの国産マトンを使った3種類のカレーが堪能できる極上のプレート、素晴らしい美味しさでした✨ 香りの良さと旨みが詰まった国産マトンの魅力を異なる辛さレベルとレシピで仕上げており、それぞれが絶妙な美味しさを届けてくれます🐏 マイルドな辛さに抑えた「マトンコルマ」は、重厚感のあるリッチなテクスチャー、ココナッツミルクやナッツがまろやかさとコク感を生んでいます🥥🥜 中辛レベルの「マトンキーマ」、丁寧に手挽きしたマトンを使い肉肉しい旨さが強調された美味しさが最高であり、香り高いスパイスのチューニングも決まっています🐏 タリカロ本領発揮の辛さが鮮烈な「アーンドラ・マトンカリー」、食べ進めるうちに体はポカポカになり、気付けば良い汗かける一品🔥 ポタージュ的なほっこりとした優しさが沁みる「ダール」、副菜類も抜かりなく美味しく、隙のない美味しさに透徹されたプレートを堪能しました🇮🇳 個性豊かなカレー店が密集する西荻窪エリアにあって一際光輝く存在感を放つ一軒、個人的にもっと通いたいお店です👏 #東京#カレー#西荻窪グルメ#マトンカレー#キーマカレー#西荻窪#インド料理#南インド料理#肉#東京カレー#東京グルメ#南インドカレー #インドカレー#jma2024

3.6
マトンビリヤニ レギュラーサイズ(ビリヤニ大澤)
ディナー
今日不明
淡路町駅から383m
東京都千代田区内神田1-15-12 内神田サトウビル B1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ビリヤニ #マトン #マトンビリヤニ 10人入れ替え制。 大きな鍋で10人分以上のビリヤニを炊き込む。 炊き立てを腹一杯頂く。 幸せ。 大盛りに盛られたビリヤニは細長ーくふっくら炊かれた米粒が美しい。 汁気を吸わず真っ白い部分はとにかく軽く、色がまだらに染まっているところは香り良く、色がしっかりついたところはしっとりとまだスパイシーかつホットで味もしっかり。 肉がまだゴロゴロ入っています。 今回仕込まれたマトンの部位はミックス。 赤身、大腿骨の骨髄やあばらの軟骨など色々な部位が混じっていて肉だけ食べていても楽しいです。 おいしいお米と濃い味の肉が混じって旨い×旨い。 スパイス料理は汁かけご飯だけではないのだよと。 すごい炊き込みごはんでありました。

3.6
ハイデラバード風骨付きマトンビリヤニ(夜)(エリックサウスマサラダイナー)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~23:00
渋谷駅から469m
東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    モダンインディアンディナーの締めはクラシックでストロングな味わいのビリヤニ。 これが渋谷でいつでもいただけるのは奇跡! #カレー #インド料理 #ビリヤニ

3.6
マトンコールマー(インド宮廷料理 Mashal(マシャール))
ディナー
今日11:00~22:00
大森駅から269m
東京都大田区大森北1丁目10-14LUZ大森3F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インド宮廷料理Mashal(東京都・大森) ☆マトンコールマー 日本インド料理史におけるレジェンドシェフ、モハメド・フセイン氏の新店「インド宮廷料理Mashal」が大森に誕生しました🇮🇳 インドの一流ホテルのシェフを経て日本に1982年に来日、赤坂見附タージレストランや麹町「アジャンタ」 、青山「シターラ」、品川「シターラ・ダイナー」といった名店のシェフを務めながら日本人のインド料理シェフを数多く輩出されてきた功績はまさにレジェンド👨‍🍳 店名の「マシャール」とは「松明」という意味で、インドと日本、それぞれの良さを照らしたいという想いが込められています🇮🇳🇯🇵 「マトンコールマー」は上質なシチューを食べているかのような極上のマトンカレーです🐑 インド宮廷料理の格式を感じさせてくれる一品です🏰 北インドカレーの王道的一品であり、ゴロゴロ入ったオイリーで柔らかなマトンの旨さがインパクト抜群👏 スパイスの華やかな香りの立ち方、じわりと響く心地よい刺激感も美味しさをさらに際立たせてくれます🔥 ふかふかに焼き上げられたナーンも見事で、間違いなくマトンコールマーとの相性は無双でした✨ #カレー#大森グルメ#東京グルメ#東京カレー##マトンカレー#スパイス#マトンコルマ#インドカレー#インド料理#肉 #東京 #大森

3.6
ヨーグルトマトンとザクロ(カリープンジェ)
ディナー
今日不明
池袋駅から228m
東京都豊島区池袋3-21-13

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    ドライフルーツが乗ったドライ式マトンカレーにザクロスープカレーやキウイアチャールを合わせる新感覚の美味しさ!夜のみ営業の要町の注目店“カリープンジェ”。創作系であるものの下地にあるのは#スパイスカレー 本気のインド料理。センスが光る見事な一皿でした!!

3.6
カリー2種(バターチキン、マトンサグワラ)Bセット(Spicy cafe RAJA)
ランチ
今日12:00~17:00
参宮橋駅から34m
東京都渋谷区代々木4-2-8 ピースビル1F

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    インド料理の隠れた名店である参宮橋駅前のRAJA。 日本人が作るインド料理としては日本有数のクオリティの高さだと思います。 まろやかでありながらもどこかスッキリと上品なバターチキン、激辛でありながらもスプーンが止まらないレッチリ、そして日替わりのカレーは毎度毎度最高で、何を食べても美味しいお店です。 #カレー

3.6
カリー3種(レッドホットチリペッパーチキンカレー、バターチキン、マトンサグワラ)Aセット(Spicy cafe RAJA)
ランチ
今日12:00~17:00
参宮橋駅から34m
東京都渋谷区代々木4-2-8 ピースビル1F

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    インド料理の隠れた名店である参宮橋駅前のRAJA。 日本人が作るインド料理としては日本有数のクオリティの高さだと思います。 まろやかでありながらもどこかスッキリと上品なバターチキン、激辛でありながらもスプーンが止まらないレッチリ、そして日替わりのカレーは毎度毎度最高で、何を食べても美味しいお店です。 #カレー

3.6
バングラディシュ Old Dhaka Style マトンビリヤニとコカ・コーラset(ベンガルカレーファクトリー)
今日不明
神田駅から81m
東京都千代田区内神田3-8-1

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ビリヤニ #マトンビリヤニ #オリジナルテイスト#神田 #テイクアウト #バングラデシュ料理 駅弁を思い出す小さな紙の箱に入っている。 箱は大きくないが、蓋を開けるとビッシリビリヤニが入っていてこれは食べ切るのが大変だと思う量。 別の袋でレモン、青唐辛子、白黄瓜が添えられていて、 食べるときにじぶんでのせる。 レモンは絞ってまんべんなく。 パラパラのライスによく合う。 ライスはバスマティのような長細さ、固さはなく、とにかくパラパラで軽い。 また長かったものが細かくなってしまっているのか粉のような粒にもなっている。 塩加減はとても優しく、それでいて全体にしっかり味が馴染んでいて均一にどこを救って食べても旨い。 完熟のゆで卵、白黄瓜が箸休め。 たまに刺激を求めて青唐辛子を軽くかじったりして。 杏子か?一粒梅干しのようなサイズの種付きの実が甘味を加えて味変役になる。 マトンはほとんど大きな骨で、肉の部分はほぼ無かったが入っていないとビリヤニの味がキマらない。 ストレートなビリヤニだった。 オリジナルテイストの細い缶コーラは40年近く前を思い出し、懐かしく啜る。 ビリヤニとの組み合わせ悪くない。

3.6
マトンスペシャル(ガラムマサラ)
今日11:30~14:30,17:30~22:00
経堂駅から30m
東京都世田谷区経堂1丁目22-18タイムポート経堂2F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ガラムマサラ(東京都・経堂) ☆マトンスペシャル ☆プレーンナン 経堂、「ガラムマサラ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 経堂エリアは実はカレー実力店が揃う秀逸なエリアです💡 「スリマンガラム」 に「彼女のカレー」 、スパイス婆ちゃん 、そして今回の「ガラムマサラ」とファンの多い店が集まっている印象です✨ オーナーシェフのハサン氏による魅惑のスパイス料理が素晴らしいと評判のガラムマサラは、2017年〜2020年食べログ百名店Tokyoにも選出されています🏅 今回はディナータイム開店すぐに入店、その後どんどん席が埋まっていく繁盛ぶりでした👏 オーダーは「マトンスペシャル」「プレーンナン」にしました💡 まずはサービスにトマトのトッピングされたマサラパパドが提供されます🍅 お酒を飲む人には良い酒のアテになりますね✨ 人気カレーの「マトンスペシャル」はパクチー盛り盛り、生姜の効いた刺激的なマトンカレーです🔥 マトンがゴロゴロ入っているドライな仕上がりのカレーは、肉肉しさにスパイスの香りがむんむん湧き上がる、まさにスペシャルなクオリティーで素晴らしい味わい✨ 美しく円形に焼き上げられたナンとの相性も良い感じ🇮🇳 グループで行けば色々と品数を頼みながらシェアして魅惑のスパイス料理が堪能出来そうです✨ 信頼と実績で確固たる支持を獲得している名店、経堂を訪れたら是非行ってみてほしい一軒です🇮🇳 #マトンカレー#カレー#インド料理#マトン#東京グルメ#インドカレー#経堂カレー#東京カレー#経堂グルメ#肉 #スパイス

3.6
マトン(ラム) Mサイズ(カーナ・ピーナ )
今日11:30~15:00,17:00~21:30
祐天寺駅から162m
東京都目黒区祐天寺2-17-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カーナ・ピーナ(東京都・祐天寺) ☆マトンカレー ☆バターライス ☆プレーン・ダヒ 祐天寺、「カーナ・ピーナ」にてカレーなるインド研究会🍛 祐天寺の昭和通り商店街沿いで1977年から長年に渡りご夫婦で営業されている名店です👏 ヒンドゥー後で「カーナ」は「食べる」、「ピーナ」は「飲む」という意味があるそうです📙 ピーナ・カーナは特に激辛カレー好きに人気が高く、その鮮烈な辛さと美味さの虜になってしまった人は数多いのではないでしょうか🔥 辛いもの好きな店主様が目指した「辛くて旨いカレー」、是非味わってみたく足を運びました🍛 今回はディナータイムに訪問、オーダーは「マトンカレー」「バターライス」の各Mサイズに「プレーン・ダヒ」にしました👌 カレーの辛さはマイルド、セミホット、ホットから選べるので、今回はセミホットにしました🔥 テーブル上にピッチャーに入ったセッティングされます、後からその必要性は実感することになります😇 しばらくすると15種類のスパイスを使っているという芳香湧き立つマトンカレー、バターライスとプレーン・ダヒが運ばれてきます🍛 まずはカレーを何口か頂きます🥄 ガツンと効いたスパイスの辛さが、食べ進めていけば行くほどに波が増幅していく感覚🔥 中盤くらいからは死闘を繰り広げているようでしたが、旨みがしっかりあって絶妙なバランス感で成立しているマトンカレーですね🍛 柔らかなマトンの旨味もいい感じ、ゴロゴロ入って贅沢感があります🥩 ただ辛いだけではないのは、丁寧にベースを作り上げているから💡 トマトや玉ねぎをたっぷり使って仕込むベースの旨味凝縮感に、ワインやチリをはじめとしたスパイス達が重なり合うことで辛旨カレーが生み出されています👨‍🍳 バターライス上のレーズンや玉ねぎのアチャールも美味しく、途中の変化を与えてくれる秀逸アイテムです🍇🧅 プレーン・ダヒはストレートな酸味のヨーグルトドリンク、口の中がさっぱりして辛さを鎮めてくれます🥛 病みつきになる美味しさ、そして辛さ🍛🔥 カーナ・ピーナでしか味わえないカレー、辛いもの好きは是非チャレンジを! #カレー#マトンカレー#マトン#ダヒ#インドカレー#祐天寺#祐天寺グルメ#ヨーグルト#野菜#東京カレー#東京グルメ#祐天寺カレー #東京 #肉 #スパイス #カレーライス #インドカレー #インド料理

3.6
マトンキーマ(砂の岬)
ランチ
今日不明
桜新町駅から511m
東京都世田谷区新町2丁目6-14

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    砂の岬(東京都・桜新町) ☆マトンキーマ 桜新町、「砂の岬」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 ようやく初めてのイートイン利用が叶いました💫 蔦に覆われたお店が見えてくるところから、砂の岬の体験は始まります🇮🇳 私はインドに訪れたことはありませんが、きっとインドに行ったことのある人がこの空間に来たらここはインドだと思うほど、細部までこだわりを感じる世界観です✨ 他人に任せることなく、自分たちの手で納得のいくお店づくりに取り組まれていることが伝わってきます👏 今回は蔦のグリーンカーテンから陽光が差し込む2階の特等席にご案内頂きました🍀 スタッフの方々の接客も超一流、心配り気配りが素晴らしく感動的です✨ しばらくすると運ばれてくるインド料理達、目の前にセッティングされると気持ちがさらに上がります👏 ワイルドで強い旨味が凝縮されたグリーンピース入りの「マトンキーマ」、クローブやカルダモンといった主張の強いスパイスが存在感を発揮し香り高い最高の仕上がり🐏 #東京グルメ#カレー#キーマカレー#マトンカレー#インド料理#東京カレー#インドカレー#桜新町グルメ#絶品グルメ #東京 #桜新町 #肉 #スパイス #ランチ

3.6
ニールギル・マトン・カリー(アーンドラ・ダイニング 渋谷店)
今日不明
渋谷駅から397m
東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC &New UDAGAWA 4F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    アーンドラ・ダイニング渋谷(東京都・渋谷) ☆ニールギル・マトンカリー 渋谷、南インド料理「アーンドラ・ダイニング渋谷」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 南インド、アーンドラ・プラデシュ州の料理を提供するアーンドラ系列のお店です🇮🇳 「ニールギル・マトンカリー」はカルナータカ州でよく食べられるというマトンカリー🐑 グレイビーはミントグリーンの色合い、玉ねぎにトマトベースが効いており、ゴロゴロ入っているマトンも食べ応え抜群でした🇮🇳 どれを頼んでも凄まじいクオリティーの南インド料理が繰り出されてくる無双な一軒、渋谷屈指の名店として強力にオススメしたいお店です🇮🇳 #東京#カレー#マトンカレー#マトン#渋谷#インド料理#南インド料理#南インドカレー#東京カレー#東京グルメ#渋谷カレー  #肉 #スパイス

3.6
サーグマトン(インド宮廷料理 Mashal(マシャール))
ディナー
今日11:00~22:00
大森駅から269m
東京都大田区大森北1丁目10-14LUZ大森3F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インド宮廷料理Mashal(東京都・大森) ☆サーグマトン 大森、インド宮廷料理「Mashal」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 日本におけるインド料理史を語る上で外すことの出来ないMr.レジェンド、モハメド・フセイン氏が構えるインド宮廷料理店です👨‍🍳 ハーフィズホテル、カリームホテル、ムンバイタージマハルホテルといったインド国内でも名高い一流ホテルのシェフや総料理長を歴任した後1982年に来日され、赤坂見附「タージインドレストラン」や麹町「アジャンタ」 、青山「シタール」、品川「シターラ・ダイナー」といった数々のインド料理店で卓越した手腕を発揮、現在活躍する日本人のインド料理シェフを数多く育成された功績はまさしくレジェンド💫 見た目からして濃厚なほうれん草ペースト、もったりとヘビーで香り豊かな仕上がりがお見事です🥬 これだけ濃厚なサグにするには燃費の悪いほうれん草をどれくらい使ったのだろうと想像させる、贅沢な使いっぷりを感じさせます✨ 塊で入ったマトンも迫力満点で、肉の旨味にほうれん草の滋味深さと重層的なスパイスの香りと風味が重なり合い極上の美味しさでした👏 #カレー#マトン#jma2024#サグカレー#東京カレー#スパイス#インドカレー#インド料理#ほうれん草カレー#マトンカレー#肉#マトン #東京 #大森 #ディナー

3.6
ダムビルヤーニー(マトン)(インド宮廷料理 Mashal(マシャール))
ディナー
今日11:00~22:00
大森駅から269m
東京都大田区大森北1丁目10-14LUZ大森3F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    キノコのようなビジュアルですが実はこれ、みんな大好きビリヤニ。 素焼きの壺にビリヤニを詰め、サフランをたっぷり用いたナン生地で蓋をして蒸しあげた一品。 ダム=蒸す という意味です。 中はしっとり、美しい艶を纏ったバスマティライス。 オイルに移ったスパイスの香りが、蒸し上がりの湯気とともに鼻腔をくすぐります。 そして立派なマトン肉! 食感ふわふわ、これまた肉自体が美味しすぎます。 骨ごとぶった切られているので、骨髄の旨味もしっかり米にしみこんでいますよ。 もちろん、蓋になっているナンもウマウマ。 特に壺にひっついて良く焼きになったあたりがたまりません。 銘品! #インド料理 #ビリヤニ