板橋区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)
12,321 メニューこちらは板橋区のおすすめメニューランキングページです。
12321件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
粉皮(フンピ)とは緑豆で作った平たい麺のような物で、ムニュムニュトゥルントゥルンした食感が堪りません。 イカの旨みが全体を支配していますね。 そして、唐辛子と花椒がバリバリに利いてる。 #炒めもの #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
四川風蒸し飯とでも言いましょうか。チャーシューと一緒に蒸したご飯に具(枝豆、ピーナッツ等)を混ぜたお料理。 チャーシューの味が全体に染み渡っています。 #麻辣 #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
ダチョウの卵かと思うくらいデカいでかき揚げ。 芯までサクサクで、イカが香ばしいです。 #かき揚げ #天ぷら
レビュー一覧(1)
- koume
カットした鶏のモモ肉をヨーグルトやスパイスでマリネして焼いたお料理。 鶏肉は柔らかく、骨から簡単に剥がれます。 #ロースト #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
「匠えんカレー」と「新・野菜カレー」の合盛り。 匠えんカレーはバターチキンカレーっぽい味わい。 スパイス感と旨みのバランスが良いですね。 辛さは中辛程度。。。 野菜カレーには、水菜、カボチャ、オクラ、パプリカ、ナス、玉ねぎ、レンコン、シメジ、キャベツ、トマト等と実に具だくさん!! カレールーはココナッツミルクが入っているようで、匠えんカレーよりもさらにマイルドに感じます。 #カレー #ディナー
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
両国、浅草でハイレベル路麺として名を馳せている文殊が成増にあったので、ついつい春菊天そばを食べてしまうという…。細めでシャッキっとした蕎麦、甘みがあり奥深さを感じるつゆは、さすが文殊といったところ。春菊が冷めてちと重めになっていたのが惜しかったです。 #そば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ #かき揚げ蕎麦 #天ぷらそば #野菜天ぷら
レビュー一覧(1)
- koume
水餃子の皮にはタピオカ粉が使われています。 中の餡は海老入り。 スープは蝦醤(シャージャン)ベースの四川風とでも言いましょうか。とにかく、スープも水餃子も海老風味の海老味。 #餃子
レビュー一覧(1)
- koume
豚のカシラ肉を特製のニンニク醤油ダレに漬けて焼いた串物。 わりと大振りで、とってもジューシー。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
皮は余分な脂が落ちてカリッカリ。 シロは鮮度も良く下ごしらえが丁寧な為、シロ独特のクセや臭いもありません。 #ディナー #串焼き #やきとん #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
皮霜造りで美味しい。 #刺身 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
一言で言うと醤油味の餡かけラーメンです。 具は、豚肉、キクラゲ、長ねぎ、溶き玉子。 後からラー油と酢を足しても美味しい。 #ランチ #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
今回は、未食だった掲題を実食。結論。超絶的に美味い!いや、「美味い」のひと言で総括できないほど卓越した1杯だ。麺とスープをよく混ぜ、思い切り啜り上げれば、渦巻き舞い上がるうま味と辛みのスケール感に驚愕。麺の太さや茹で加減も絶妙で、非の打ち所なし。なお、この1杯。今はなき汁なし担々麺の伝説的名店『双六@西浦和』のテイストを色濃く感じるもので、現存する太麺系汁なし担々麺の中では、全国でも1、2を争うレベルだと思う。スープの構成、コクと濃度、うま味密度の高さ、辛みのミクスチャーのさせ方など、是非、匠の技を堪能してもらいたい。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
餃子は一口で食べられるくらいの小振りの餃子ですが、餡はパンパンに詰まっています。 皮は薄めだけど決して破れることのないしっかりした物。たぶん、手作りでしょう。 餡は野菜中心にニンニクは控えめ。 野菜の甘みを感じます。 #焼き餃子 #餃子 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
余計な脂が落ちていて油っこくなく、非常に食べ易いです。 ここのアブラは実にアブラらしくないアブラなんですよね。変な言い方ですが・・・。 そして、端っこにはナンコツも付いています。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
要はつくねの中に生姜を入れた物なんですが、中の生姜もデカい!! これはハッキリ言って酒が進みますわ(笑) #団子 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
具は海老とニョッキと刻みねぎ。 味のベースはなんだろう? ニョッキのモチモチとした食感が良いですね。 #炒めもの #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ボンディ・アルカディア(東京都・志村坂上) ☆ビーフカレー 辛口 志村坂上の欧風カレーの名店「ボンディ・アルカディア」にてカレーなるインド研究会。 神保町の老舗欧風カレー店「ボンディ」の系列店です。 大ベテランのオーナーさんが一人で切り盛りされていらっしゃいます。 神保町ボンディは行列が出来る混雑ぶりですが、こちらのボンディ・アルカディアは志村坂上という立地上、ゆったりとした時間が流れる昭和レトロな喫茶店のような雰囲気。 私が訪れたのは16時過ぎでしたが、客は私一人で快適でした。 欧風カレーメニューは、ビーフ、ポーク、チキン、チーズ、エビ、アサリ、ミックスとなっています。 初訪問だったので、まずは王道のビーフカレーを辛口でオーダー。 ボンディ・アルカディアでは、カレーの副菜としてサラダorポテトが選べます。 今回はポテトを選択。 蒸したジャガイモにバター、完全なるボンディスタイルでありインディラスタイル。 ソースポットに入った魅惑の褐色欧風カレー。 チーズがトッピングされ、カリカリ梅が添えられたライスもボンディスタイルでありインディラスタイル。 柔らかく煮込まれた大きめカットのビーフが4個ゴロッと入っていて存在感たっぷりです。 インディラのルーに比べると ややサラリとしてはいますが、それでも濃厚な旨みやコクが素晴らしい仕上がり。 乳製品に野菜やフルーツが重なり合い奥深い味わいになっています。 カウンター上にはレーズンやらっきょう、福神漬の3種が揃っているので好みで付け合わせに使えます。 この地で30年以上に渡って欧風カレーを作り続けている老舗欧風カレー店。 歴史と伝統による至福の味を堪能。 #カレー#スパイス#欧風カレー#カレーライス#ビーフカレー#チーズ#肉##東京カレー#ビーフ #ライス
レビュー一覧(1)
- koume
唐揚げは揚げ立てでアツアツ。お肉はとってもジューシー。 付け合わせのサラダもデカ盛り!! #唐揚げ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
玉子もたっぷり!!半熟なのもポイント高いでつ!!そして、上に散らしてある三つ葉も良い感じですね。 カツは小さめですがそこそこ厚みがあります。 タレは甘さ控えめ。意外と薄味です。 #かつ丼 #丼もの #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
外側だけ炙ってあって中はレアな感じ。 肉のクオリティーはさすがトンカツ屋さんだけの事はあります。 これはポン酢でいただきます。 #タタキ #牛たたき #ディナー #刺身
レビュー一覧(1)
- yusukey
#ランチ #麻婆豆腐 刺すような辛さは無く、牛挽肉や豆豉醬などの旨味が全面に出ていてとても食べやすい。 また、たっぷり有る量なのも◯ 場所柄なかなか来れないけれど近くに来た際は再訪必須の名店です。
レビュー一覧(1)
- yashiro
花椒」たっぷりの痺れる辛さの「麻婆豆腐」。これがクセになるんです。
レビュー一覧(1)
- user_33830999
中のスープがほんと旨みたっぷりで、シンプルながらも味わい深く、絶品!皮もぷるっぷるでとっても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- koume
海老、アボカド、チーズを海苔で巻いて春巻きの皮に包んで揚げたお料理。。。 #春巻 #ディナー
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
板橋区は志村三丁目。周囲のマンションに囲まれる住宅地にひっそりと営業している。 醤油らーめんは長岡生姜醤油系統にだいぶ近いがそれを謳っている訳ではない。 ただ本当に限りなく近そうだ。もちろん生姜の風味がビシッと効いているし、トッピングのメンマやほうれん草も本場で使用されているものに近い。 ただ、いわゆるチャーシューのポジションが煮豚であり、長岡系のあの香ばしい脂身少なめなものとは離れている。 ただし、この煮豚は本当に美味しかった。これで白飯を食べたくなってしまいたいほどである。 #淡麗 #ご当地ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- aki_ramen
オーソドックスなビジュアルの中にこだわりがたくさん詰まったつけ麺。あっさり系のスープのつけ麺をお探しなら間違いなくこちらがオススメ。ツルッツルの自家製麺は喉越しが抜群。長く愛されるお店には理由があります。
レビュー一覧(1)
- koume
これ、大葉、ミョウガ、キュウリを平目で巻いているんですねぇ。 いやぁ~、実に手が込んでいます。 そして、出汁が利いた三杯酢も良い感じ。。。 #酢の物 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
新疆ウイグル自治区の最もポピュラーな料理のひとつですね。 この麺は自家製の手延べ麺で、ムニュムニュとした食感が特長。 ソースはトマトソースをベースに、タケノコ、人参、パプリカ、セロリ、玉ねぎと野菜がたっぷり!! 少し、クミンが利いていますね。 #まぜそば
レビュー一覧(1)
- koume
このウナギ、身が厚いですねぇ~♪ そして、たれの焼けた匂いが食欲をそそります。 #ディナー #うなぎ #鰻 #串焼き
レビュー一覧(1)
具は、ひよこ豆、レンズ豆、ひき肉、ソーセージ。。。 トマト煮になっていてピリリと辛いです。 チリビーンズはトルティーヤに乗せていただきます。 これがまた、酒が進むんだなぁ~ww #トルティーヤ #ビーンズ #ディナー #チリひ