板橋区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
12,323 メニューこちらは板橋区のおすすめメニューランキングページです。
12323件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
スープはあっさり醤油の清湯スープ。 ダシは鶏ガラやゲンコツで取っているのかな。 若干、味が濃く塩分高めですが美味しいスープです。 麺は普通の太さの縮れた麺。。。 硬めに茹でている為か、やや低加水に感じます。 #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
これはサラダというよりも立派なパスタですよ。 具は、ツナ、鶏肉、イカ、菜の花。。。 マヨネーズと秋田の魚醬「しょつる」を合わせたソースでパスタを和えているそうです。 #サラダ #スパゲッティ #パスタ #ディナー #スパゲティサラダ
レビュー一覧(1)
- koume
出汁が美味しい。 カリッと揚げたて。 #豆腐 #揚げ出し豆腐 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
コハダも自家製で美味しい。シャコも新鮮。#刺身
レビュー一覧(1)
- koume
ご飯は他店の2倍くらい。。。 そして、チャーシューはどう見ても200グラム以上はありますよ。 チャーハン自体はしっとり系で少しオイリーかな。 そして、このチャーハンの中にも細かく刻んだチャーシューがわんさかと入っています。 #炒飯 #焼豚 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
チャーハンは塩味のしっとりタイプ。。。 口に入れると、ご飯がホワッと崩れます。具は、玉子、カニカマ、挽肉が少し。 #炒飯 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
滅多に出ないメニューなので即注文!! #ディナー #焼き魚 #焼魚
レビュー一覧(1)
- koume
贅沢にも山形牛を使った麻辣味の辛~いラーメン。 で、とにかく牛肉がホロホロと柔らかくて美味い!! スープはかなり辛いが深みのあるスープですね。麺は普通かな。 #火鍋 #牛肉麺 #ディナー #中華料理 #ラーメン #四川料理
レビュー一覧(1)
- koume
300g以上あるパスタに大量の玉ねぎとベーコンが入り、さらに上には生卵の黄身が乗ります。 #カルボナーラ #パスタ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
お店によってはタコの唐揚げって硬くて食べるのに難儀する場合がありますが、ここのはとても柔らかいです。 そして、下味が程よく付いていてどんなお酒にも合う味。 #唐揚げ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
見た目は細めで白っぽい蕎麦。 ここのお蕎麦は手打ちではなく機械打ちですが、しっかりと自家製麺でつ。 少しだけ何も付けずに食べてみると、コシがあり、ちゃんと蕎麦の風味もあります。 そして、ツルツルとのど越しもいい。 鰹節の香りが強く、甘みのあるおつゆ。。。 確かに味全体が濃いめに感じます。 極端な例えで言うと、薄めていないカルピスの原液みたいな(笑) #ランチ #ざるそば #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
3度目の訪問。現在、期間限定メニューとして提供中の油そばを実食。チャーシュー・メンマ・黒胡椒・油・濃厚醤油ダレ等が麺の下にセットされる『べんてん』スタイル。ガツンとパンチがあり、うま味も深遠。想像以上にジャンクな味わいに、思わずニンマリ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#パン #ベーグル #コーヒー #マロン #キャラメル #カスタードクリーム #ブラウニー #マスカルポーネ #ブランジェリーケン
レビュー一覧(1)
- captaink
味噌ラーメン+煮卵🍜あさひ町内会 札幌味噌ラーメン 『すみれ』仕込みの味噌ラーメンを東京で味わえる サッパリのスープに 中太のちぢれ麺が相性抜群 スープにはラードで膜が張ってあるので 最後まで熱々で 生姜の効果で体も温まる味噌ラーメン #冬の味覚 #ごはん #東京 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #百名店 #ライス #ラーメン #板橋区 #板橋 #板橋グルメ #板橋ランチ #板橋ディナー #あさひ町内会 #味噌ラーメン #煮玉子#もやし #ネギ #チャーシュー #生姜 #ちぢれ麺
レビュー一覧(1)
- chad
支那ソバおさだ@大山(東京都) ルーロー飯300円 日曜10:20到着、先列1人。11:00開店までに6人の行列。11:00開店に合わせて来店する人が多く、11:10頃に満席。11:20退店時には10人の行列が出来ていました。支那ソバかづ屋出身のご主人、味は折り紙付きです。トロトロの香肉がたっぷり乗ったご飯もの。 #ごはん #魯肉飯 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #丼もの #どんもの #丼物 #ルーロー飯
レビュー一覧(1)
- koume
皮は手作りっぽくて、ムチムチとコシがあります。 中身がパンパンに詰まっているのが、見て分かりますね。 餡は野菜中心で味付けはあまりされていないタイプ。 これはラー油を垂らした酢醤油にバッチリ付けて食べると美味しいヤツですな。 #餃子 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
タンシチューがなんと390円!! タンはゴロゴロ入っていて、厚みがあり、しっかり煮込まれていて柔らかい。 #シチュー #タンシチュー #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
餃子自体は水餃子と同じ物。 焼き目がカリカリと香ばしいです。 皮は薄め。 #焼き餃子 #餃子 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
リブロースは柔らかくミスジより格段に美味しい。 ソースは、ワサビ醤油、おろしポン酢、オニオンソース、ガーリックソース、チミチュリソースから選べるので、今回はオニオンソースとガーリックソースにしました。 #ディナー #ステーキ
レビュー一覧(1)
- koume
関東風の醤油味。 色はやはり茶色。 味がほど良く染みています。 #おでん #ディナー
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
今回はこの日の日替わりメニューにマカロニサラダがあったので、大将がポテマカサラダにしてくれた。 カールを使ったマカロニサラダはツナと一緒に和えてあり、螺旋の筋にツナがたっぷり絡んでうまい。 今度来たときマカロニサラダがあったら単品で頼んでみよう。 ポテサラは毎度の通り安定の旨さ。 トマトに多めにかかっているマヨネーズで追いマヨをして味変を楽しめるのもいいね。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #大衆酒場須賀乃湯 #ポテマカサラダ #板橋のポテサラ #potatosalad #ポテサラの写真
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
いつものポテトサラダを日替わりの「ブロッコリー&トマト&マカロニサラダ」にトッピングしてもらいました。 単品だと二玉なんだけど、この日はハーフに。 新鮮な野菜にツナを絡めてピリ辛に仕上げたマカロニサラダ。 トマトがまた甘みがあって旨いね。ドレッシングがまた酸味が効いていていいのよ。 ポテサラが旨いのはいつも通り。チョリソーがいい仕事してますわ。 美味しゅうございました。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #大衆酒場須賀乃湯 #上板橋 #板橋のポテサラ #potatosalad #ポテサラの写真 #dinner
レビュー一覧(1)
- koume
モツは豚のテッポウ(直腸)で、肉厚のわりにとても柔らかいですよ。 つゆは塩で味付けされているのか薄口醤油なのか、ちょっと判別不能。。。 少し、ニンニクの風味を感じます。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
『べんてん』の後、同店の濃厚つけを初実食。カエシと乾物のうま味が、ひと口目から味覚中枢をストロングアタック。東池袋大勝軒系としての「則」を守りながら、訴求力を徹底的に追求する真摯な姿勢には、脱帽するしかない。美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
元々は肉バルだったのですがカレー専門店に生まれ変わったお店です。 牛、豚、鶏と、それぞれの肉質の良さ、そして使い方の上手さを感じると共に、二階の焼肉屋が姉妹店ということもあり、キムチが非常に合います。 一見よくあるスパイスカレーに見えますが、ここにしかない美味しさ。行く度に美味しさが増している、進化するお店です。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
まぐろぬたは、おそらく中トロを使っていて相当に贅沢。合わせ味噌は酢を控えめにして甘味を引き出している感じ。クセになる味わいです。 #ぬた #マグロ
レビュー一覧(1)
- koume
お出汁が付いてきますが、まずはそのままいただきます。 表面はフワッと柔らかく、中はトロトロ。。。 けっこう玉子感がありますね。 #明石焼き #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
たこ焼きに見えますが、明石焼きにソースをかけた物なんですよ。 食べてみると、たこ焼きよりフワッとしていて玉子感が強め。 デフォでマヨネーズ、青海苔、カツオ節がトッピングされております。 #たこ焼き #ランチ #明石焼き
レビュー一覧(1)
- jamais0716
この焼き色を見たら買わずにはいられない。キャラメル風味のアーモンドクリームに酸味のあるリンゴ、グラニースミスを合わせて。生地が美味し過ぎてリンゴが脇役に。 #タルト #マテリエル
レビュー一覧(1)
海鮮かき揚げの具は、海老、イカ、ホタテ、玉ねぎ、長ねぎなどゴロゴロ入っております。 繋ぎより断然具が多い感じ。 そして、海老は小サイズの物とカットされた大きな物の2種類!! たれは甘辛さのバランスがよく、若干濃いめのタイプ。 ご飯にもしっかり染みていますね。 #かき揚げ #丼もの #天ぷら #天丼 #ランチ