板橋区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(10ページ目)
12,323 メニューこちらは板橋区のおすすめメニューランキングページです。
12323件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
具は豚の白モツと豆腐のみのシンプルなもつ煮。 優しいがコクのある白味噌味仕立てで鏑屋系の煮込みに似ています。 モツは一度焼いてから煮込んでおり、焦げた部分の食感が実に面白い。 私自身、焼いたモツを使ったもつ煮というのは初めて食べましたよ。 #もつ煮 #煮込み #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
かき揚げは厚みもありデカい!! 具は桜海老と長ねぎなのですが、ほぼ桜海老と言ってもいいくらいですよ。 で、食べてみると、サクサクと軽い仕上がりでかなり美味しい。 #かき揚げ #天ぷら #ランチ
レビュー一覧(1)
- ramentabete
寿製麺 よしかわ 西台駅前店 特製白醤油煮干しそば 店内連食で崇高な煮干しそばにTRY 甘いルックスに反して淡麗煮干 香ばしく煮干を伝える!麺も具も都内トップクラス 旨し!なので詠います! 駅前に 澄んだ陽気が 降り注ぎ 煮干しも目覚め 香り漂よう ご馳走様でした! #寿製麺よしかわ #西台 #白醤油 #煮干しラーメン #煮干そば #ラーメン #中華そば #板橋区 #都営三田線
レビュー一覧(1)
- koume
カキとマイタケの他にはプチトマトとネギも入っています。 カキは衣を付けて揚げているので、旨味が閉じ込められ外に逃げていません。 #炒めもの #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
海老とレンコンはフリッターになっていますが、決して油っこくはなく、衣はサクサクしていますよ。 ただ、スパイシーマヨと謳っているわりには辛くありません。 #ディナー 揚げ物 #フリット #天ぷら
レビュー一覧(1)
- koume
具材は豚の白モツとガツとカシラ。とても柔らかく煮込まれていて、溶けるようですよ。当然、モツに臭みなどは無く、丁寧に下処理されているのが分かります。味は白味噌仕立て。加賀屋の味に近いかも知れません。 #ディナー #煮込み #もつ煮
レビュー一覧(1)
- koume
この量で390円!! 安すぎ!! #マッコリ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
ここのササミは焼き加減がレアなんですよ。 そして、本物の生山葵がたっぷり♪ #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
ホルモン焼きは豚のカシラ肉とキャベツを特製塩だれで炒めたシンプルな料理。 ホルモンと謳っていますが、牛のホルモンや豚の白モツではなく豚のカシラ肉です。 でも、これ、ニンニクが利いていて無茶苦茶ウマいですよ♪ #ホルモン焼き #焼肉 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
しそ巻は鶏の挽肉を紫蘇で巻いて、さらに豚肉で巻いている手の込んだ1品。 そして、素材の味を大切にするために薄塩で焼かれています。 #ディナー #串焼き #やきとん #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
肉南セイロは冷たいお蕎麦を熱々のつけ汁に浸けて食べます。 お蕎麦は”手打ち”となっていますが、正確には機械打ちの自家製麺。白っぽく細めです。 熱々のつけ汁はやはり武蔵野うどんのつけ汁に似ていますね。 鰹だしが利いていて濃いめのカエシで甘辛い。 #ランチ #そば
レビュー一覧(1)
- koume
中にはお肉中心の具がパンパンに入っています。 また、具にはしっかりと下味が付いているので、そのまま食べても美味しいぃ~♪ 皮は薄いですが、しっかりコシがあるので破れません。 #餃子 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
海老はプリップリ。ただ、大海老というのは大袈裟かなぁ~ 味のベースは中国醤油と紹興酒。(たぶん) #ガーリック蒸し #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
平打ち麺は加水率高めのピロピロ麺。 見た目はまるでフィットチーネみたいです。 ツルツルとのど越しが良く、程よいコシもありますよ。 スープは綺麗な黄金色!! 塩ベースのスープなので少し薄味なのかと思いましたが、鶏だしがしっかりと味を支えていてかなり完成度の高いものに仕上がっています。 #ランチ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- koume
麺はやや縮れた普通の太さの麺。 しっかりとしたコシがあり、のど越しも良いですよ。 スープはあっさり醤油味で生姜が利いております。 出汁は、鶏ガラ、ゲンコツ、香味野菜に魚介系も入っているのかな!? #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- shotime
タッチの差で壱・漆型煮干ソバが売り切れで、淡麗を。それでも伊吹の淡麗ですから流石です!味玉(+100円)と和え玉(+200円)はマストです。#煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
10oz BURGERは5オンス(150g)のパティが2枚なので10オンス(300g)バーガーなんですね。 それにしても、10オンス(300g)って凄い。 ソースは選べるのでヘブンソースにしてみました。 #ハンバーガー #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
タラの唐揚げは揚げ立てで、皮がカリカリ。 ねぎソースは、基本、塩味で少しピリッと辛い。 #唐揚げ #中華料理 #ディナー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
HUNGRY HEAVEN(東京都・上板橋) ☆インディアスパイシーキーマ +ポテトSセット 上板橋、HUNGRY HEAVENにてカレーなるインド研究会🇮🇳 超ど迫力&パワフルなハンバーガーが美味しいと評判のお店です🍔 とにかく豊富なバーガーメニューが用意されているのですが、その中でもスパイス好きカレー好きにとって最高なバーガーメニューもあるのです✨ というわけでオーダーは「インディアスパイシーキーマ」+ポテトSセットにしました👌 とてつもないど迫力のハンバーガーがやってきます、凄いインパクトです👀 串に刺すことでようやく屹立している豪快なハンバーガー🍔 具材はオニオン、サニーレタス、レリッシュ、トマト、ハラペーニョ、チリビーンズ、エッグ、ビーフパティ、そしてカレーバーガーとしての決め手となるインディアソースが積み上げられたハンバーガーです✨ そのままかぶりつくと顎脱臼するので、テーブルに設置されているバーガーペーパー2枚重ねて、そこに入れてギュ〜っと圧縮してから食べましょう💡 ワイルドにかぶりつくのが1番美味い食べ方ですね👏 ビーフパティも厚みがありジューシー、チリビーンズもたっぷり入っていてメキシカンな刺激とスパイスの刺激感が重なって強い旨味を主張してきます🔥 熱々のフライドポテトとコーラと一緒に楽しみました、ザ・アメリカンスタイル🇺🇸 上板橋駅前という好立地もポイントが高いお店です💡 ジャンクで絶品のカレーバーガー、行っちゃってください! #カレーバーガー#カレー#ハンバーガー#スパイス#肉#キーマカレー#キーマ#東京カレー#ハンバーグ #インドカレー
レビュー一覧(1)
- ramentabete
中華そば さわ@中板橋 特製中華そば 淡麗であり芳醇な醤油スープ! カエシ円やかにして鶏豚魚介のハイバランス しなやかな様でクシクシ感あるストレート麺 旨し!なので詠います! 重い雲 空腹沁みる 初雪に 冷える身体に 拉麺沁みる ご馳走様でした! #中華そばさわ #ラーメン #中華そば #中板橋 #板橋区 #東武東上線
レビュー一覧(1)
- very
昼時という事もあり、並んではいなかったものの9割の入りで、なるほど盛況なようです。 券売機で食券を購入するシステムです。 中華そばというオーソドックスな醤油ラーメンを注文しました。 魚介系スープには、鰹節が鎮座しており、独特の香りが鼻を刺激します。 中太麺とのバランスも良く、全体的に味は良かったです。 ただ、魚介系だから、仕方ないのかもしれませんが、チャーシューの煮込みが足らず、味が染み込んでなくて固めなのが、気になりました。 私好みのチャーシューじゃなかったので、残してしまいました。 つけ麺や塩ラーメンも食べみたいです。
レビュー一覧(1)
- koume
具は、白モツ、こんにゃく、豆腐、大根という内容。 味は味噌味でさらに辛味噌まで付いています。 白モツは丁寧な仕込みが施されている為か、クセも無く、とても柔らかくて美味しいです。 付属の辛味噌はニンニクが利いており、汁に溶いても良し、白モツに付けても良しといった感じです。 #煮込み #ディナー #もつ煮
レビュー一覧(1)
- koume
麺は普通盛りで250g!! やや縮れた平打ちの太麺ですよ。 食べてみると、オーション(強力粉)特有のコシのあるゴワゴワした食感が前面に出ていて、実に美味しいぃ~♪ スープは豚の旨みが濃厚な醤油味。 カエシの量が多い為か、全体的に濃い味に仕上がっています。 でも、このくらいの濃さがないと二郎系のラーメンは美味しくないのよねぇ。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- gohan_of_sato
#2019/01
- ramentabete
鯛塩そば 縁@板橋 鯛塩濃厚そば 流行りの鯛ラーの中でも アラの白濁煮詰め感が滑らか! 薬味はフレンチか!と言うセンス 旨し!なので詠います! 晴天に くしゃみ鼻水 季節知る 春を匂わす ふわ泡鯛塩 ご馳走様でした! #鯛塩そば縁 #板橋 #鯛塩濃厚そば #埼京線 #板橋区
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2021年12月20日にオープンしたばかりの新店。店主は、実力店『かづ屋@目黒』の出身だ。注文の「ワンタンメン」は、動物系素材と魚介とをバランス良く重ね合わせたスープが、五臓に沁み入る癒し系の味わい。小麦感豊かな自家製麺の啜り心地も「素晴らしい」のひと言に尽きる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
支那ソバ おさだ@大山 この季節、と言うか寒い時期って暖かい食べ物が特に食べたくなりますよね😋。 特にらーめん好きにはベストーズンです。 でも 、出掛けるのも寒くておっくうなのも事実🥺それでも皆さんの美味しい登国を見ると行きたくなるのがラーメンフリーク(ラオター)で、今回は東部部東上線の大山駅に来ました。 駅から7~8分の線路沿いの住宅にあります。 店主は目黒の有名店「支那ソバ かづ屋」出身で かづ屋の店主と言えば食べログ百名店の浜田山の「たんたん亭」の系列です。 そんな、有名店の味を受け継いだ人達の味間違いなしでしょ。 時より外待ちが出来る位だと聞いていたので覚悟のうえでやって来たのは12時ジャスト位。 なんと∑(*º口º*)!!店の前には人影無し。 ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕で中に入ると偶然にも中待ちも無くカウンターに座れました。 頂いたのは チャーシュー ワンタンメン 1200円 ビジュアルはオーソドックスでありながら、それがゆえ食欲をそそる絵面です。 スープは今時にとらわれない味なのに、それが懐かしくも身体に染みる味で美味しい。 動物系(豚、鶏)に魚介類の乾物強過ぎ弱すぎないベストな配合で、飲んでて飽きがこない。醤油の塩味も、自分には丁度よくレンゲを持つ手が止まらない😭👏🏻✨ 麺は自家製細ストレートで、小麦の香りがほのかに香る美味しい麺でスープとの相性もよく持ち上げもいい。 トッピングはチャーシュー6枚に、ワンタンが5個でチャーシューはオープンで焼いてあり、香ばしく柔らかいワンタンもひとつひとつが大きく、生姜の風味がd(^0^)b グッ! (*´﹃`*)‧º·˚オイシカッタ #支那ソバ おさだ#支那ソバ かづ屋#たんたん亭#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
ねぎとろとゆで玉子とのりたまという組合せが実によく合う!刻み海苔とわさびを載せて食べればさらに風味倍増✨#ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
レビュー一覧(1)
- koume
焼いた小麦の生地に豚のひき肉やニラやパクチーの餡がサンドされています。 生地にはバターが入っていて、とても香ばしくサクサク。 #お餅 #焼肉 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
ハツ元は名前の通り、心臓の上の部分のつなぎ目辺り。 クニュっとした食感と凝縮された旨味が食べる人を魅了します。 #串焼き #焼き鳥