投稿する

杉並区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)

26,111 メニュー

こちらは杉並区のおすすめメニューランキングページです。

26111件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
海老芋とヌルンジのポテサラ(えごま風味)(HAN COOK (ハンコック))
今日不明
阿佐ケ谷駅から310m
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27-7 有隣ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    旬を迎えている高級里芋種の海老芋(京芋)。 キメの細かい食感と程よい粘りから、オーナーシェフの林さんは以前より海老芋を使ったポテサラを創りたいと考えていたのだそうだ。 海老芋は鰹出汁で炊いて、一晩置いて味が染み込んでからマッシュするという手の込みよう。 砕いた玄米ヌルンジ(おこげ)と2種類のえごま粉、えごま油と塩少々を加えて混ぜ合わせて完成。 和食と韓国食材で仕上げ、海老芋の極め細かなねっとり感と、ヌルンジの歯触り、えごまの香りも楽しめるポテサラ。 自分が「日本一のえごまの使い手」と思っている林さんの巧の技が思う存分発揮された逸品だ。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #hancook #海老芋 #えごま #阿佐ヶ谷のポテサラ #potatosalad

3.4
特製つけそば(軍鶏)(麺尊RAGE)
ディナー
今日不明
西荻窪駅から224m
東京都杉並区松庵3-37-22

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺尊RAGE@西荻窪 特製つけそば・軍鶏+premiumエビス黒 麺を浸す昆布水と軍鶏出汁の相性抜群 食い進むたびに味が変わる 麺も出汁も具材も文句なし 旨し!なので詠います! 決算期 朝から食えず 忙しく 極上軍鶏麺 褒美の晩飯 ご馳走様でした! #麺尊RAGE #つけそば #軍鶏 #ラーメン #中華そば #西荻窪 #杉並区

3.4
フレンチカレー(ランチセット)(フレンチカレー スプーン)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~22:00
西荻窪駅から616m
東京都杉並区松庵3-38-19 リヴェール西荻 1F

レビュー一覧(1)

  • shizuku_7
    shizuku_7

    ✳︎ ポタージュ ✳︎ グリーンサラダ ✳︎ キャロットラペ ✳︎ コロッケ ✳︎ フレンチカレー ✳︎ ブランマンジェ ✳︎ コーヒー #カレー #スパイスカレー #ランチ

3.4
味玉醤油らぁめん(迂直 (ウチョク) )
ランチ
今日11:30~15:00
荻窪駅から356m
東京都杉並区天沼3-10-16-102

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    らーめん迂直@荻窪 味玉醤油らぁめん 王道のネオ中華そばだが隙がなく完成度あり 汁の色気と落ち着き!麺の香りとしなやかさ バランスをよく考え抜いた雰囲気 旨し!なので詠います! 陽はのどか 街は忙しい 年の瀬に 喧騒逃れ 静かに拉麺 ご馳走様でした #荻窪 #らーめん迂直 #醤油らぁめん #味玉 #ラーメン #中華そば #自家製麺

3.4
担々麺(創作麺 ひとすじ)
ランチ
今日11:00~14:30
方南町駅から251m
東京都杉並区方南2丁目18-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回は「担々麺」を実食。辛み・酸味・うま味の三味を最大限搾り取り、スープの一滴一滴にまで凝縮。特に酸味の置き方のセンスは絶賛に値する。辛み・うま味を支える土台に徹させることで、類まれな重層感を構築。鳥肌が立つほど規格外の美味さだ!#ラーメン

3.4
奈良漬けと焼きサバのポテサラ(あづ家)
今日不明
南阿佐ケ谷駅から9m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15-6第2熊倉ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    南阿佐ケ谷「あづ家」奈良漬けと焼きサバのポテサラ 📝しっかりめにマッシュしたジャガイモの中には刻んだ奈良漬けとほぐした焼きサバ。 奈良漬けのポリポリとした食感と焼きサバの香ばしい香りがたまらない。 そしてトッピングされているのは焼きばら海苔。 海苔を板状にせずばらばらの状態で干したものを焼いた海苔のパリパリとした食感と磯の香りがまた相まって口の中が楽しくなるポテサラ。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #じゃがいも料理 #あづ家 #奈良漬け #焼きサバ #日本酒 #南阿佐ケ谷 #杉並区のポテサラ #potatosalad #ポテサラの写真

3.4
浅蜊とムール貝の汐そば(麺処しろくろ)
ランチ
今日不明
八幡山駅から60m
東京都杉並区上高井戸1-1-7

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年12月11日、『五稜郭(移転)』の跡地にオープンしたばかりの新店。店主は、同店を構えるまでに数多くの飲食店で研鑽を重ねた猛者。注文の品は、トッピングのアサリの身とムール貝のコンフィの鮮度が良く、貝特有の食べ手を選ぶ癖はほとんど感じない。スープは塩カドがやや立ち気味。旨味過多のきらいがあるように感じたが、この程度であれば好みの範疇かも。麺は『三河屋製麺』製。 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    柔らかチャーシューに貝の出汁がよく出てるスープに細麺がうますぎて最後まで飲み干せる。 #ラーメン #頑張れ飲食店

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    浅蜊とムール貝の汐ラーメン #ラーメン #塩麺

3.4
アールグレイ風味のチョコレートケーキたっぷり生クリームと(29(ヴェンティノーヴェ))
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~22:00
西荻窪駅から320m
東京都杉並区西荻北2-2-17

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ギュギュっとずっしり重たく、まるでテリーヌなチョコレートケーキ。濃厚で風味豊かな味わいは赤ワインとのペアリングがおすすめ。 #アールグレイ #チョコレートケーキ #ケーキ #クリーム #チョコレート #西荻窪

3.4
帆立のグリル(ドルチェ)
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    肉厚のぽってりとした北海道の帆立をしっとりとグリルし、濃厚なバターソースと生胡椒で! #頑張れ飲食店 #帆立 #ホタテ #グリル #荻窪 #シーフード

3.4
吉田牧場のモッツアレラチーズ(ドルチェ)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    フレッシュなミルキー感は輸入のものとは一線を画する。 滑らかな舌触りと口溶けは流石の吉田牧場! #モッツァレラチーズ #フレッシュチーズ #吉田牧場#荻窪 #Mozzarella #チーズ #cheese

3.4
カジキのムニエル(ドルチェ)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:30
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ふんわりとしたやわらかなカジキに濃厚な焦がしバターとマイクロトマトとの酸味がアクセント。 #ムニエル #カジキマグロ #ソテー #荻窪 #焦がしバター

3.4
マルゲリータ(Pizzeria SOL)
ディナー
今日不明
新高円寺駅から304m
東京都杉並区高円寺南2丁目7-2小宮ハウス1F東側

レビュー一覧(1)

  • nao_02
    nao_02

    2019年世界大会出場ということで気になり行ってきました! まずはピザの王道マルゲリータをいただきました!釜で焼いた出来立てのピザは生地ももちもちしていて美味しかったです♡ 軽いので女性も食べやすくおすすめです! #ピザ #マルゲリータ #新高円寺

3.4
マリナーラ(Pizzeria Trattoria da Okapito【ピッツェリア トラットリア ダ オカピート】)
ランチ
今日不明
荻窪駅から221m
東京都杉並区天沼3丁目6-2カノン武蔵ビル1F

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    本日4月5日(月)開店したばかりのピッツェリア トラットリア ダ オカピートのランチに訪問。オーナーシェフ岡田智至氏は、ナポリピッツァ職人の日本チャンピオンで、世界三位の実力派です。生地はCAPUTOサッコロッソを主軸にしたオリジナルブレンド。ナポリに特注したブロンズカラーの薪窯で焼くピッツァは味も香りも見事です。

3.4
ちゃーしゅーわんたん麺(荻窪中華そば春木屋 荻窪本店)
ランチ
今日11:00~21:00
荻窪駅から214m
東京都杉並区上荻1丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • kirby_stars
    kirby_stars

    春木屋@荻窪 ちゃーしゅーわんたん麺(1,700円) とりあえず値段に驚いた! 麺はちぢれ麺。ダボザルを使わずに、釜に泳がせて茹でて、平ザルで湯切りをするという完璧さ!理想の麺の扱い方!全てのラーメン屋さんに見習って欲しい! スープは油膜があるのでいつまでも冷めにくい。味はしょっぱめだけど煮干しとその他の旨味があって飲み干そうとすれば余裕 わんたんも、個人的にこういうのでいいんだよ!という感じの具がほとんど無くて皮を楽しむ感じのわんたん。皮がツルツルで美味しい #ラーメン#ラーメン好き #ラーメン部 #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン屋 #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #らーめん大好き#春木屋 #荻窪 #荻窪ラーメン #荻窪駅 #荻窪中華そば春木屋

3.4
チャーシュー中華そば(麺壁九年)
ランチ
今日不明
井荻駅から176m
東京都杉並区上井草1丁目24−22 小山ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてチャーシュー中華そば。 これでもかと器を覆うチャーシューがテンションを上げます。 カイワレ大根が数本上に乗っていいビジュアルですなー。 スープを一口飲んでみるとあっさりとした味わいだけど しっかりと鶏の旨味が感じられてごくごくと飲みたくなります。 もうちょい濃くてもいいけどこれはこれでありです。 チャーシューは低温調理のタイプでしっとりとしています。 脂っぽさはなくって美味しいな、 ずずずっとスープまで残さず完食です。 いやー、これは美味しいラーメンでした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン