北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい,ガッツリ)
667 メニューこちらは北区のおすすめメニューランキングページです。
667件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。 圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- inachel
まず麺のもちもち感が最高 スープは久しぶりに全て飲み干してしまいました チャーシューも絶妙な生感 バランスも良く量もちょうどいい◎ 久しぶりに感動した一杯でした。
レビュー一覧(2)
- minaneko
煮干しの醤油ラーメン。やや苦味がありますがコクがあり全部飲み切れちゃうほどスッキリ! 化学調味料を一切使用してないそうです! 麺はかなり硬めで歯切れの良い麺。 具はチャーシューのネギのみというシンプルさ。厚くて柔らかく美味しいチャーシューでした! 麺とスープだけで満足できるラーメンでした!
レビュー一覧(2)
- koume
どんぶりがチャーシューで埋め尽くされています。 麺は浅草開化楼製で、やや低加水タイプ。 スープは煮干しと豚骨のWスープ。 #肉麺 #ラーメン #チャーシュー麺
- user_37921819
肉がメインのラーメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- gototeppei
美味しいパテに美味しいデミグラスシチューの組み合わせ、美味しくないはずがない! 長時間煮込まれたデミグラスソースは濃厚で深い味わい、肉の固まりも沢山あるのでライスは大盛りにしても食べきれる一食です。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年12月5日にオープンした新店。店主は『煮干しつけ麺宮元』等の出身。焼きアゴ(飛魚)の麗しい風味を、動物系素材の分厚いコクが支え、引き立てるスープは、濃厚ながらも稀に見る口当たりの良さ。丹念に手揉みした自家製太麺も規格外の出来映え。うん、これは美味い、激ウマだ!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- user_45720898
ホタテのだしをつかった、あっさりめのとても上品なお出汁で作るお鍋。もつが美味しいのは当然として、とろけるキャベツも濃厚な豆腐すべてがパーフェクト!
レビュー一覧(1)
- ramen
9月8日〜9月30日まで提供 1日20食限定 18時30分ぐらいの到着でしたがまだ限定残ってました。 夜の早い時間帯ならチャンスあるかもです(^^) ニンニク確認ではYESと答えます(笑) 台湾まぜそばスタイルの綺麗な一杯。 麺と具材を一緒によーくマゼマゼしてからいただきます。チャーシューは丼の端に避難させると混ぜやすいです。いらん情報(^^;; 肉味噌にニラ、タマネギ、煮干粉等の具材が自家製ムチムチ中太麺に混ざり合ってジャンキーな味わいが堪らなく美味しいです。 肉味噌は濃い目の味付けでピリ辛とピリ痺が程よく効いてて凄く美味しかった。肉味噌の美味しさは結構重要じゃないかと思ったり。 自家製麺も素晴らしくこれなら大盛りでもペロリと食べれちゃいそうです(^^) 食べ終わっても肉味噌やタレがしっかり残るのでおいめし投入後も濃さを維持できて最後まで満足(^^) おいめしにスープ付きとコスパも最高な文句のつけようがない美味しい一杯でした! 今度はお酒なんかも飲みながら一杯食べてみたいです(^^)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
赤羽随一の実力店。惜しげもなく盛り付けられた大量の豚バラ肉は、1枚の例外もなく芳醇極まりなく、思わず鳥肌が立つほど。動物系の堅固な土台を支えに、鯖節の骨太な和風味が巨塔のように屹立するスープは、啜る都度、感動を覚える名品だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
汁なし坦々麺
レビュー一覧(1)
- m13chama
何度頂いてもやっぱり美味しい♪😋🍴💕 全体に焙煎の香ばしい香り♪ さらに途中から珈琲オイルを入れるとグッとコクが出ます♪ スープは透き通っており、麺は細麺。 かなりオススメです♪
レビュー一覧(1)
- oyabun
北区の麺屋坂本01にて特製わんたん麺をいただきました。餡のしっかり詰まったワンタンは7個ほど入っていて生姜の風味が良いです😄 スープはかなり優しい目。牛の風味がしたのは牛脂?私的にはもう少し濃い方が好きやったかな。 麺はチュルチュルしてすすり心地良好でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- 510_
孤独のグルメでも紹介された”汁なし担々麺” 辛さ「普通」だと山椒がとっても効いた、 本場四川の味が楽しめます。 辛いものは好きなほうなのですが、 わたしには辛すぎました・・・でもおいしい! 「控えめ」にすると、逆に辛さが物足りなくなるそうです。この状態ででてきて、ぐるぐる混ぜて食べます。たっぷりのぴーなつとひき肉と青菜。だんだん甘みも感じられてきて、やみつきになる一品です。
レビュー一覧(1)
- user_86056084
しもふり中華そばを注文。(しもふりとは、この店がある商店街の名称)カウンターのみで狭い店内だが愛想の良い店主が一人できりもり。見た目よりあっさりしてて、なのにあとから、魚介系だしの香りが口に広がる、店主こだわりを感じるラーメン。女性の私には、すこししょっぱく感じたが、また食べたくなるラーメン。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。頬が落ちそうになるほど上質な白味噌と、ピロっとした食感が官能的な手打ち麺をコラボさせた1杯は、都内の他店でも殆ど見掛けないタイプで稀少価値大。香味油と味噌の相性も抜群で、これは、無我夢中にならざるを得ないほどの美味しさ!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- oyabun
今の所東京で一番お気に入りのうどん屋いわいにてひやあつ中。 行列ができてても回転が早いのでサクッと食べられます。 いりこの効いた出汁と手切りで不揃いなもっちりうどんが美味かった😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
牛煮込みまぜそば
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。同店は汁そば、つけ麺、汁なしのどれもが一級品の名店だが、中でも私は「塩」が一番好き。過不足なく、そこはかとなく粋を感じさせる塩カドの立たせ方から、動物系素材のふくよかなコクに至るまで、今回も、非の打ち所のない完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- luckrun
豊穣清湯特製醤油ラーメン。 美味しい煮物の汁と中華そばの汁の中間のような、野菜など効いて、かつ香りのいいスープ。 バラのチャーシューは香ばしく、低温調理のチャーシューはしっとり。こりゃうまい。
レビュー一覧(1)
- ramen
オープン記念で少し安くなってます。 煮玉子@100も追加します。 2016年8月オープンの新店。店主さんは池袋の生粋出身との事らしいですが、濃厚な煮干しを提供しているとの事で気になっていたお店です。今回初訪店です(^^) セメンティーなスープは煮干しと白湯を合わせた一杯。トロリとした飲み口に煮干しのエグミと酸味が効いたややビターなスープ。麺はド定番のパッツン麺。具材は厚切りな肉肉しいチャーシューに濃厚煮干しには珍しい菜の花が印象的。煮玉子は固めの黄身加減としっかりした味付けで高レベルです。 ガッツリ煮干しを堪能でき白湯で飲みやすいスープは濃厚煮干し系の定番ですがやっぱり旨いですね!濃厚煮干しが好きなら間違いなく美味しいと思える一杯です(^^) つけ麺も気になるし、また機会見つけて食べに行きたいです。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#担々麺 #黒ゴマ担々麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらは子供の注文。 しっかりといりこの効いた出汁に手切りで不揃いなうどんがめちゃ美味しいです😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
普遍的なカレー南蛮スタイルでありながら出汁の良さとうどんの美味しさで普遍的ではないずば抜けた美味しさになっているのが素晴らしいです。かしわの天ぷらも良く合います。
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
煮干が前面に出たスープは、苦味と旨味が交錯する。角断面の中太麺は、むっちりした歯応え。少量の刻み玉葱が良いアクセントに。旨いわ。
レビュー一覧(3)
二郎を圧倒するほどの凶悪なボリュームと旨み成分の多さを誇る『富士丸』グループの総本山。営業時間は18時から24時まで。店の前に並ぶ長蛇の列がランドマークだ。 #ラーメン