投稿する

中野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい,ガッツリ)

754 メニュー

こちらは中野区のおすすめメニューランキングページです。

754件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

4.1
塩ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(2)

  • hechima
    hechima

    魚介の旨味も重ねた豚骨清湯の塩スープに、歯応えのあるストレート麺。シンプルなビジュアルと引きのある味わいで、何度でも食べたくなります。

4.1
醤油ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(3)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • jirodo
    jirodo

    昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野

3.8
味噌ラーメン(味噌麺処 花道 (みそめんどころ はなみち))
ディナー
今日10:30~15:00,18:00~22:00
野方駅から305m
東京都中野区野方6-23-12

レビュー一覧(5)

  • na_yu
    na_yu

    東京で間違いない味噌ラーメン。ニンニクは入れた方が美味しいです。

  • koromerudais
    koromerudais

    こってり濃厚です。チャーシューが最高です。

  • minaneko
    minaneko

    とろみがあり濃厚な味噌ラーメン。 麺は極太でもちもちで食べこたえありました! もやしがたっぷりでシャキシャキ!水っぽくならずもやしのおかげで濃厚なラーメンも飽きずに食べることができました! チャーシューは厚めのロースで美味しかったです!

3.8
鉄板麺(大盛軒)
ランチ
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_59147815
    user_59147815

    ボリューム満点B級グルメ!!ですが、野菜もたっぷりヘルシー☆ クセになるお味です☆☆☆

  • takechanman70
    takechanman70

    俺は戸越のジュウジュウ派。でも美味しかったです🙏

3.7
ラーメン(麺家たいせい)
ディナー
今日11:00~15:00,16:00~20:00
中野坂上駅から99m
東京都中野区中央2丁目2-1ベル中野坂上

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年3月1日。店主は『武道家龍@成城学園前』の出身。提供する1杯は、鶏豚の豊かなコク・うま味と甘辛いカエシとが、口内でピタリと融合。特に同店は、使用する鶏ガラの割合が高く、これが、秀逸なあと口の演出にひと役買っている。これは美味い。#ラーメン

3.6
担々麺(汁なし)(食堂 七彩)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • h_sakata
    h_sakata

    辛痺酸が一体になった唯一無二の存在。 ルーツの担々麺を基準にしているから、病みつきになる。 あー、食べたい…。

3.5
醤油らぁ麺(らぁ麺 すぎ本 )
今日11:30~15:00,18:00~21:00
鷺ノ宮駅から133m
東京都中野区鷺ノ宮4-2-3

レビュー一覧(1)

  • user_05662976
    user_05662976

    ベースの出汁の香りがとても心地よく、かつ、醤油だれとのバランスも抜群です。スープはいつまでの飲み続けることができます。麺とスープのバランスがとてもよく、一気に食べれました!

3.5
中華そば(中華そば 青葉 中野本店)
今日不明
中野駅から253m
東京都中野区中野5-58-1 なかのまるひる 1F

レビュー一覧(2)

  • takatraman
    takatraman

    魚系のスープがさっぱりしていて噂に違わず美味かったです(^O^)/ いろんなものが乗ってないシンプルさも良いです。

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、香り高い和風だしと濃厚なコクを搭載したダブルスープの元祖。豚骨や鶏ガラの動物系から脂を分離しコクのみを残したスープ。そこに鰹節、鯖節、煮干しの魚介系の和風スープを融合。今より20年前に【青葉】が生んだこの製法は現在ではスタンダードになっています。魚介と動物のハーモニーの祖はどこか懐かしさも感じる味わいでした。↵麺は、うどんと中華麺の良さを合わせたものだそうです。これも今では珍しくはありませんが小麦の風味を活かすため作りたてに拘っているそうです。もちっとした硬めの低加水麺は好みの食感です。↵具材は、まさに中華そばを思わせるトッピング。昔懐かしい屋台っぽさを意識しているのがよく分かりますね。ちょっと硬めでスパイシーなチャーシューも良かったです。

3.5
かき揚げそば(田舎そば かさい)
今日不明
中野駅から80m
東京都中野区中野5丁目63-3

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    創業40年以上の、中野駅北口すぐのところにある立ち食いそば店で、黄色いひさしが目印。L字カウンターで、6〜7人も入ればいっぱいの立ち食いそばらしいコンパクトなつくり。メニューはベーシックの田舎そばとうどんの2種に、様々なトッピングを加えたバリエーションになっている。トッピングはたぬきやわかめ、アジ天やイカ天など9種類あり、かき揚げそば(390円)に。そばは、一般的な田舎そばのイメージ(厳密な田舎そばの定義はないらしい)らしく、太くて黒い特徴的なビジュアル。食べ応えのある食感の太麺は、濃いめのつゆをしっかりと受け止めている。

3.4
醤油特製らぁ麺(らぁ麺 すぎ本 )
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
鷺ノ宮駅から133m
東京都中野区鷺ノ宮4-2-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    らぁ麺すぎ本にて醤油特製らぁ麺をいただきました。 綺麗なスープに盛り付けのラーメンは提供された時点でテンションがあがります♪ やや濃いめの味わいのスープは鶏の旨味が感じられて美味い😋3種類のチャーシューもそれぞれ楽しめるし大満足でした! #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
味玉らー麺(麺屋 はし本)
今日不明
中野駅から671m
東京都中野区新井1-25-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    "店主は、つけ麺の名店『東池袋大勝軒』で修業し、系列店の店長まで務めた凄腕。 スープは、鶏・豚を始めとする動物系素材と鰹節・鯖節を始めとする魚介系素材とが、うま味の黄金律を奏で、清涼感のある飲み口が心地良い余韻を刻む。バランス力に秀で、ひと口啜った瞬間、感嘆のため息がこぼれてしまうほど。 このスープに合わせる麺は、名門『三河屋製麺』製の低加水ストレート。ツルンと滑らかな食感とシコっとした噛み心地を兼ね備えた逸品だ。" #ラーメン

3.3
坦々麺(なかの中華!Sai)
今日不明
中野駅から763m
東京都中野区野方1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • kam_yorke
    kam_yorke

    芝麻醤が効いたクリーミーで濃厚な一杯。ベースのスープの旨味を感じる。辣油の香りや効きは穏やか。添えられた漢源産と茂汶産花椒を加えると表情が一変し、華やかでスパイシーに。