投稿する

千葉市中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

6,055 メニュー

こちらは千葉市中央区のおすすめメニューランキングページです。

6055件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.9
箱そば(阿づ満庵 本店)
ランチ
今日不明
葭川公園駅から165m
千葉県千葉市中央区中央3丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    茶そばは、コシが強くツルツルと喉越し良い キリッとカエシの効いた汁を端に絡めて 食べ進め、途中、うずらの黄身を溶けば 卵のまろ味が味わいに足された #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #箱そば #葭川公園 #千葉 #阿づ満庵本店

3.9
ラーメン並(杉田家 千葉祐光店)
今日不明
東千葉駅から864m
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7

レビュー一覧(1)

  • mmm25
    mmm25

    私的ナンバーワンに君臨した王道家系ラーメン。食べログで2年連続千葉ナンバーワンらしい。文句なしに美味しい。店員さんがしっかり修行されているらしい。上下白の服が統一されていてすごかった。 スープは濃すぎず本当にちょうどよい。チャーシューがすごく美味しくて驚いた。香ばしさがしっかりとあり、柔らかく、厚みもちょうどよかった。 THE家系!という感じ。 次は味玉もプラスしたい。 #ラーメン #ランチ #千葉 #家系ラーメン

3.9
ベンガルタイガーバターチキンカレー(ベンガルタイガー)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:30
千葉駅から511m
千葉県千葉市中央区松波1-14-11

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    ベンガル出身、マレーシアの5つ星ホテルのチーフコックを務めたシェフによるバターチキンは、優雅かつ独創的! 辛口でお願いしたら、ちょっと今まで食べたことのないスパイシーさ溢れるバターチキン。 マレーシアの編み編みパン「ロティジャラ」と併せていただきましょう。 #カレー #バターチキン #チバタチキ

3.7
チャーシューメン(並)(杉田家 千葉祐光店)
今日不明
東千葉駅から864m
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    油少なめで注文したところ、油はほぼゼロになった模様(^_^;)↵ 前回、油は邪魔とまでは思いませんでしたが、もっと少なくてもいいとは感じました。↵ うん、これならなくてもいい(笑↵ 動物系はしっかりと、濃すぎないくらいによく出ていてコクありむちゃくちゃうまい。

3.6
正油らぁめん(自家製手打ち麺 粋や)
ランチ
今日不明
西千葉駅から88m
千葉県千葉市中央区春日2-26-9

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    千葉を代表する名店が移転を機に手打ち麺に切り替えた。名声を得てなお、挑戦を続ける姿が素晴らしい。 その自家製手打ち麺は、ぶりんとした強い食感を有し、噛みしめると口内で踊るもの。小麦の風味もよく、正に力作だ。 スープは以前から巧みであった鶏節の活用に磨きをかけた。鶏のみの使用ながら、鶏以外の要素も感じさせている。鶏だけでここまで多層的な味わいを演出するお店はまず思い浮かばない。 今後の進化も実に楽しみである。

3.5
ラーメン並(杉田家千葉駅前店)
ディナー
今日不明
葭川公園駅から167m
千葉県千葉市中央区中央2-2-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年3月18日。動物系素材のコクが奔流のように喉元へと流れ込むスープは、カエシの芳醇な風味を伴い、舌上で巨大なうま味の「コア(核)」を構成。口を付けたら最後、箸を持つ手が止まらなくなる禁断の味わいだ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.5
重ネ(山ちゃん (やまちゃん))
ディナー
今日不明
蘇我駅から400m
千葉県千葉市中央区南町2-13-6

レビュー一覧(1)

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    名物は重ネと呼ばれる豆腐モツ煮込み。 別の大鍋でグツグツと煮込まれた一丁豆腐の上に、たっぷりのもつ煮込みが重ねられ供される。 50年間継ぎ足しながら作られてきたトロトロのもつ煮に濃い目の味噌味が良く絡み、ざく切りの玉ねぎがアクセントに。 また、様々なモツが入っているので異なる食感を楽しめるのも嬉しい。 豆腐は、近所の豆腐屋から毎朝仕入れるという国産大豆で作る豆腐。 滑らかな舌触りで大豆の旨みが濃く美味。