酒田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
1,528 メニューこちらは酒田市のおすすめメニューランキングページです。
1528件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ワンタンメン【新月】@山形県酒田市こあら。鶏ガラ豚骨に節系を合わせた上品な味わい。加水率が50%を超える超多加水麺は、ツルツルと喉越しも良くスープにしっかりと寄り添っている。透ける程に極薄なワンタンの皮は少しスープの旨味を吸っており、簡単には破けずのふわとろ食感で秀逸なワンタンだ。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン #中華そば #わんたん #ランチ
レビュー一覧(1)
- nonpapa
豚骨+魚粉はいわゆる『またおま(またお前か)系』だが、その中でもハイクオリティ。 麺はストレート太麺はツルモチの食感で単体で食べてもうまい。 角切りチャーシューとメンマもつけ汁にゴロゴロ入っていて満足度が高い。
レビュー一覧(1)
- user_71136869
非常に魚介&動物系のダブルスープの芳醇な香りが鼻腔を突き抜けていきます。↵この濃厚で旨味の詰まったスープは、まるで和製ポタージュのよう。↵そこにカンフル剤としての【ゆず】が加わることで重厚かつ、あっさりとしたテイストで楽しめることが出来ます。↵麺も太麺でこの辺では珍しいストレート麺。↵麺肌もツルツルしており、食感はもちもちしています。↵この濃厚なスープにはちょうどいい感じ。↵逆にチヂレ麺だと絡まりすぎるのかもしれません。↵このスープにはモッチリストレート麺が非常に良く合いますね。↵チャーシューもシットリしており、油を削ぎ落とした角煮の肉を食べているような感覚。
レビュー一覧(1)
- chiho0727
美味しいまぐろを格安で。数量限定メニューはお早めに
レビュー一覧(1)
- nonpapa
煮玉子(100円)をつけて注文。 煮干しの香りが特徴的なスープはほんのり甘く、レンゲがグイグイ進む。 若干感じる煮干のクセも個人的にはどストライク。 細縮れ麺はしっかりとスープを持ち上げ、ツルモチ食感が楽しめる。 薄皮のワンタン、小さいながらもデフォで3枚入るチャーシューはコスパもいい。 #ラーメン #中華そば #ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
酒田市を代表する老舗と言っても過言ではないお店。 醤油色のスープは見た目ほど塩辛くなく、魚介の風味がしっかり香る。 自家製麺は緩いウェーブの細麺で弾力が強く、長めなのが特徴。 筋肉質で噛み応えのあるモモチャーシューも、この一杯には欠かせない存在。 #ラーメン #中華そば #チャーシューメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
味玉(100円)、豚1枚(100円)、ニンニク少しで注文。 乳化したスープは豚の旨味が凝縮されているのに、豚臭さはそこまで強くなく丁寧に処理されてる。 自家製の極太麺は特殊な刃で切っているらしく、かなり不均一。 そこが食感の違いや啜り心地にいい影響をもたらしている。 豚も味玉もしっかりと作られているのがわかる逸品。 #ラーメン #二郎系 #G系
レビュー一覧(1)
- yatamen
期間限定メニューがレギュラーになり 今では不動の人気を誇る一杯 トマト、濃厚スープ、チーズが三位一体で、変わり種ではなくバランス良くまとまりある構成 自家製の極太麺も小麦の美味さを存分に感じる #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
店内は煮干の匂い、どこかケンチャンラーメンの匂いを思い出します。 1口飲むと煮干と醤油の香りが広がる。 背脂を一緒に飲んでも油っこさはほぼなく、甘味が加わりより複雑な味わい。 麺はボコボコとランダムに凹凸があり、唇を震わせる面白い食感。 硬めで小麦感も強く、つけ麺にしても美味しそう。
レビュー一覧(1)
- hello_iba
ワンタン麺と言ったらココ! 薄く伸ばしたとろけるようなワンタンと、あっさりスープと自家製麺の相性が◎ 懐かしく、じんわり体に染みわたる一杯です。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
優しい魚介出汁に動物系の下支えがあり、どこか洋風のテイストも感じられるスープ。 甘さは控えめだが、丸みがあって優しい味わい。 細縮れ麺の食感もよく、スープの持ち上げも良好。 二種のチャーシューや、まさに雲を吞むと表現されるチュルチュルのワンタンもどれをとっても素晴らしい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
真っ赤なスープは辛みと甘みの両方が味わえ、おろしニンニクの風味でグイグイ引っ張っていくストロングスタイル。 ベースのスープははあっさりだが、味わいは驚くほどガッツリ。 合わせる麺もブリンブリンの太縮れで、まさにストロング。 具の紅ショウガや生卵は一見奇をてらっているように見えるが、存在する意味というのをしっかり感じ取れる。 山形には二郎系にも劣らないインパクト大の一杯がある。 #ラーメン #スタミナラーメン
レビュー一覧(1)
- tumazuki_uma11
#山形 #酒田 #ランチ #ガチめし #サラ活 #イカ #海鮮 #山形飛鳥 #市場
レビュー一覧(1)
- nonpapa
庄内ではまだまだ認知度が低い汁なし麺。 しかもそれを朝の5:00からいただける。 しょっぱめの醤油ダレと、ブリンブリンの麺は噛むほどに麺本来の甘味が感じられる。 トッピングの山クラゲは食感のアクセントに一役買っていて、ザクッとした食感が楽しい。 付属の納豆や辛味噌、マヨネーズ、無料の背脂などの味変があり、カスタマイズ可能なところも高評価。
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #ランチ #ラーメン #酒田 夏に食べちゃいけないくらいあっちぇラーメン 肉ワンタンもはいってて、肉も柔らかくうま
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
ミルクが濃厚で、けっこう本格的な味。 せんべいの醤油が意外にミルクに合ってました(^∇^) #ソフトクリーム #ミルク #煎餅
レビュー一覧(1)
- nonpapa
つけ麺(こってり)+大盛り 煮干の効いたあっさりのつけ汁に背脂が浮き、塩味と甘味の対比が絶妙。 そこにキュッと絞められた太麺をくぐらせすすれば、不揃いの食感が楽しめる。 ホウレン草やもやしにそれぞれ味がつけられていて、細かい仕事が見えるのも素晴らしい。 最後に備え付けの酢や一味を使って〆ることで飽きずに食べられる。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
サクサクの海老フライと白身フライにかかってるたっぷりのタルタルがたまらない!! でも、なによりもランチセットのメインはポークチャップのような肉料理♪ 米に合いすぎて、ライスが足りなくなること必至です(笑)
レビュー一覧(1)
- nonpapa
山椒が程よく効いてて、辛旨ですねー(^~^) その辛さが豆腐の甘味を引き立てていて、豆腐はさながらオアシスのようww ご飯にも当然マッチしていて、レンゲが止まりません!! #丼もの #中華丼 #麻婆豆腐丼
レビュー一覧(1)
- nonpapa
洋風の具材なのにピラフともまた違う、味わってみるとしっかりチャーハンなのがおもしろい! パラパラではなくしっとりとしていて、小さいころに家で食べたような懐かしい仕上がり。 ハンバーグはフワフワで、濃いめの味付けなのが男性心をくすぐります(^o^)
レビュー一覧(1)
- nobubouzu
#寿司 #定食 #丼もの #酒田
レビュー一覧(1)
- nonpapa
麺、スープ、具材全てにおいてワンコインのレベルではないと思っています。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
横浜中華街で磨いた確かな腕で、庄内でも指折りのおいしい中華を提供してくれます! 炒飯や蒸し鶏も必食のクォリティ!! #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- merry_candy_ws7
#山形 #酒田 #東酒田 #ガチめし #がっつり #ガッツリランチ #ランチ #名物 #オシャレ#サラ活#酒田港#イカ#ウニ#明太子#新鮮#刺身
レビュー一覧(1)
- futoshi_75
#酒田ラーメン
レビュー一覧(1)
- nonpapa
テリヤキソースのような甘めのタレで、ご飯との相性を計算しつくしたかのような味付け。 そのソースに浸して食べるサラダもまたうまいこと…サラダでご飯が食えますww 定食にしては多少値が張りますが、満足度はかなり高いと思います!! #定食 #焼肉
レビュー一覧(1)
- nonpapa
このスープが煮干100%なんて信じられない… アッサリでも物足りなさはなく、この絶妙な落とし加減はハンパな技術ではありません!! 全粒粉入りのストレート細麺はクキッと芯を残しつつ、硬すぎないしなやかさも備えています。 チャーシューも以前よりしっとり感が増し、食べやすくなってますね(^~^) ネギの上の魚粉を混ぜると一層煮干が強くなって、さらにうましです♪
レビュー一覧(1)
- nonpapa
れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
魚介のスープにガッチリと塩分が効いていて、そこに後味にほんのりと甘味が追ってきます。 普段は薄口派ですが、ここのは濃くても全然イケます!! ストレートに近い細麺は弾力があり、噛みしめる食感が個人的に好みです。 #焼豚