投稿する

福岡市城南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)

1,506 メニュー

こちらは福岡市城南区のおすすめメニューランキングページです。

1506件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
メンチカツカレー(インダスカレー城南区本店)
ランチ
今日不明
七隈駅から1.63km
福岡県福岡市城南区神松寺2丁目3-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昭和53年(1978年)創業のカレーライスのお店。 近年は個性的なスパイスカレーが脚光を浴びていますが、こちらはいわゆるカレーライスのお店です。 フツーのカレーが食べたい時に、心と胃袋にぴしゃっとハマる味♪

3.2
納豆カレー(インダスカレー城南区本店)
ランチ
今日不明
七隈駅から1.63km
福岡県福岡市城南区神松寺2丁目3-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    毎回頼む納豆カレーです。 タンパク質豊富仕様です。 カレーライスレディース(150g)500円+納豆130円+ゆで玉子80円。 カレーライスには、個別盛りの福神漬けとラッキョウも付いています。

3.2
鍋焼きうどん(大助うどん)
ランチ
今日不明
別府駅から17m
福岡県福岡市城南区別府2丁目9-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏肉・しいたけ・かまぼこ・いなり・玉子・ワカメ・ねぎが入っています。 他店に比べると、ややボリューム大だと思います。 煮込んでもコシがある麺。 透明で薄味なのに、しっかり風味があるお出汁も美味しい。

3.2
煮玉子ラーメン(七福亭 )
今日11:30~22:00
福大前駅から896m
福岡県福岡市城南区南片江2丁目30-24

レビュー一覧(1)

  • ktabo
    ktabo

    ぶくぶく系豚骨ラーメン、安価で美味しい。これで530円は安い。 #ラーメン #煮玉子 #豚骨ラーメン

3.2
肉うどん(牧のうどん 片江店)
ランチ
今日不明
七隈駅から1.01km
福岡県福岡市城南区片江4丁目1-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    甘辛く煮た牛肉とネギが入ってます。 うどんなのに、博多ラーメンみたいに麺の硬さもリクエストできます。 注文票に軟めん・中めん・硬めんを記入するところがあります。 今回は硬めんにしてみました。もっちりして食べ応えがあります。 卓上の一味を振って頂くと、肉うどんに合います。 ネギも入れ放題。

3.2
餃子ラーメン(山ちゃん)
ランチ
今日不明
福大前駅から1.54km
福岡県福岡市城南区片江2丁目9-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    焼き餃子が4個入った豚骨ラーメンです。 他は、チャーシュー1枚・ネギ少し・キクラゲ少し。 スープは塩豚骨と言う感じのあっさりラーメンです。 餃子が入っていなかったら、物足りない感じに思えたかもしれませんが、 豚骨スープを吸った香ばしい焼き餃子の皮と餡がボリュームアップさせてます。

3.2
梅林ホルモン鉄板定食(しっとう家 福大店)
ランチ
今日不明
梅林駅から491m
福岡県福岡市城南区梅林2丁目27-17シーエス・エコ

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    うま濃いタレで炒めたシマ腸と野菜。 白ご飯が進む味付けです。 シマ腸の量もしっかりあり、良心的。 ご飯はこれで並盛サイズ。結構あります。 無料の大盛はかなりのまんが盛りでした(笑)。

3.2
高坂鶏の塩らぁめん(らぁめんシフク)
ランチ
今日不明
別府駅から323m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目5-6 グランドグリシーヌ別府103

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    移転前も含めると、2度目の訪問。2021年6月に移転オープンした実力店。高坂鶏の深いコクとうま味が十二分に引き出されたスープは、提供直前に注がれる上質な鶏油の効果も相まって、舌上で鶏が躍動するフルボディの味わい。合わせる麺もスープを力強く持ち上げる。文句なしの優良杯。美味い!#ラーメン

3.2
ラーメン・めし・餃子5コ(七福亭 )
ランチ
今日11:30~22:00
福大前駅から896m
福岡県福岡市城南区南片江2丁目30-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    呼び戻し製法のような熟成感のある濃厚豚骨スープ。 加水低めでもっさり感がある麺も好み。 箸で引き上げると崩れてしまう、ホロホロチャーシュー。

3.2
トマトチャンポン(威風堂々七隈店)
ランチ
今日不明
七隈駅から86m
福岡県福岡市城南区松山2丁目33-13

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡には、中華店・ラーメン店・チャンポン専門店・食堂など、 チャンポンを出すお店は多くありますが、トマトチャンポンは珍しいです。 フレッシュトマトの酸味と豚骨ベースのスープだそうです。 酸味は控えめで、ミルキー感のあるトマトスープです。 ブラックペッパーのアクセントも効いてます。 バランスをよく考慮した味わいで、予想したよりずっと美味しかったです。 炙りチーズのオプションもあります。

3.2
カツ丼カツW(ダブル)(大和家(やまとや))
ランチ
今日不明
福大前駅から411m
福岡県福岡市城南区西片江2丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    カツ丼は500円で、カツWは550円という、大食いさんにはリーズナブル過ぎる価格設定です。 それに、めっちゃカツが大きい! と思ったら、衣がかなり厚くて、お肉の厚さは5ミリ位。 最初の1~2切れは「柔らかくて食べやすーい♪」ってパカパカ食べられるんですけど、 途中からお腹いっぱいになってきます(笑)。 でも、よく食べる若者にはこの量でこのお値段はとっても嬉しいはず!

3.2
焼豚ラーメン(七福亭 )
ランチ
今日11:30~22:00
福大前駅から896m
福岡県福岡市城南区南片江2丁目30-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    呼び戻し製法のような熟成感のある濃厚豚骨スープ。 毎回全部飲み干してしまうほど大好きです。 箸で引き上げると崩れてしまう、ホロホロ柔らかいチャーシュー。

3.2
チーズ玉子(ふきや 七隈店)
ランチ
今日不明
七隈駅から15m
福岡県福岡市城南区七隈4丁目11-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    今回は『チーズ玉子』750円を『大きめ』でお願いしました。 関西風の山芋入りのふっくら柔らかいイメージではなく、 見るからにもっちりした生地の塊です。 食べやすいようにダイス状にカットされているのが、ふきやの特徴です。 キャベツ入りの生地に、程良いチーズのねっとり感。 最初からソースはかかっていますが、食べ進めると単調になってくるので、 ぽってりした『自家製マヨネーズ』をかけたり、 追いソースしたりして、インパクトを付けながら味わい、完食!

3.2
たい焼き 桜あん(博多鯛焼き「鯛宝楽」油山本店)
ランチ
今日不明
福大前駅から1.94km
福岡県福岡市城南区東油山1丁目7-29

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    大好きな桜あん、この季節には必ず選びます(*^^*)パリパリの皮としっぽまでたっぷり入った餡子...♪*゚本店が複数あるのが不思議…因みに野間が総本店です。 #テイクアウト #おやつ #たい焼き #桜あん #期間限定

3.2
ハンバーガーチーズ(手作りブレンドコーヒー·ホット·ドッグのお店)
ランチ
今日不明
福大前駅から1.95km
福岡県福岡市城南区片江

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    パンにソーセージを1本挟んだ、スタンダードなホットドッグ『フランク』は200円。 他に、ハンバーグやチーズなどのオプションが加わったものもあります。 注文時、辛子(マスタード)の有無も訊かれます。 ホットドッグは注文後に作られるので、焼き上がるのに3分前後かかります。 こちらは『ハンバーガーチーズ』350円。 ハンバーグ・チェダーチーズ・キャベツが入っています。 こちらは辛子入りでお願いしました。

3.2
背脂入り醤油ラーメン(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
梅林駅から284m
福岡県福岡市城南区梅林4丁目3-8ゆきみ家

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    何だかとっても脂っこそうに見えますが、実は全然そうではありません。 しっかり脂抜きをしてあるので、ゼロカロリー♪とは言わないまでもヘルシー。 フワフワした食感、ほんのりした甘味とコクがあり、スープを一層美味しくするトッピングなのです。 ゆきみ家の背脂入りラーメンはとってもオススメです。

3.2
味噌ラーメン(ラーメン商店 一の矢)
ランチ
今日不明
七隈駅から2.45km
福岡県福岡市城南区樋井川3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    キャベツやモヤシも入っています。 九州産味噌入りということは、麦味噌でしょうか。 北海道の札幌ラーメンとは違う、親しみやすいマイルドな味噌味です。 麺は多分塩ラーメンと同じです。 札幌ラーメンみたいにかんすいが効いてない、滑らかストレート麺。 九州人好みの味噌ラーメンだと思います。個人的にもかなり好みでした。