高松市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)
8,131 メニューこちらは高松市のおすすめメニューランキングページです。
8131件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 昼時を過ぎた小腹うどんです。まさかゴッドハンドさんに限って茹で置き長時間うどんはないと思いつつも、もしやと思い温汁系の肉うどんを食べました。 美味しかったです。 うどんはやや平たい分だけ私の基準では普通の太さで、冷系で食べても充分に美味しかったであろうと思えるうどんでした。冷系で食べるべきだったか…と、思うも、かけ出汁におろし生姜が浸透すると超好きな味で、今回は温汁系で良かった&満足で落ち着きました。肉はやや硬めの程好い甘さを感じる味でした。セルフ店の肉は肉ぶっかけ冷と併用が多く、肉の味は甘めが多いです。甘過ぎると肉うどんが甘々になりますが、ゴッドハンドさんのように程好い甘さだと丁度よく美味しく食べれます。小腹うどんにしては勿体ない美味しさでした。 閉店したとの噂が流れていました。まさかとは思いながらも閉店であれば寂しいと思っていたので、改装終了営業再開は嬉しい限りです。 #うどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
配膳された際に料理を見て思わず”美味しそっ”と 口に出てしまいました。 幕ノ内の内容は、刺身、天ぷら、煮物、サラダで、 刺身のいかには胡瓜を挟む化粧盛りがしてありました。 新鮮さを感じて美味しかったです。 天ぷらは海老、かぼちゃ、なす、さつま芋、 人参はかき揚げにしてありました。 どれも美味しく揚がっていました。天汁も美味しかったです。 煮物も美味しかったです。高野豆腐、竹の子、蓮根、切干大根で、 特に高野豆腐は最高でした。 サラダはキャベスラのシャキキャベとポテサラで、 好きな味のドレッシングがかかっていました。 ポテサラも柔らかくマッシュされていて美味しかったです。 サラダスペースには玉子焼もありました。 味噌汁はえのき、しめじのきのこ系で、 わかめとシャキッと感のあるねぎが 一層美味しさを醸し出していました。 漬物の沢庵は箸休めにあらず的な存在で、 これも美味しかったです。 #天ぷら #定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
「水曜どうでしょう」の影響で注文。かつてないコシのうどんに驚愕しつつ、濃いめのダシを絡めておいしくいただきました。地味に海老天がプリップリでポイント高し
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- maaasa
いつ来ても、本当に大満足な、なかむら。 肉厚で、上質なお肉は特製ダレで食べると笑顔しか出てきませんっ!この焼き肉を食べるために香川に通ってるほどです(笑)次はいつ行けるかな〜〜(´・ε・`)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sszk
いりこ出汁のチキンカレーと今日のカレー『鶏キーマの冬瓜スープがけ』のあいがけ さすがにうどんばかりを食べているわけにも行かないので、夕食は今年オープンしたばかりらしいカレー屋さんへ。 クローブがガツンと効いたスパイスたっぷりのカレーだけれど、辛さは程良い感じ。出汁がしっかり味わえてとても美味しかった。 6時前に入店したのに続々お客さんが入ってきてすごいなあと思ったていたら、出るときにはすでに売り切れ終了になっていた。危ないあぶない。 #カレー #チキンカレー #あいがけカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- sweet_beans_rd3
この味は忘れられない!絶品!!! #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- keijir
黒が正解!😋 #うどん #カレー #黒カレー #価値ある一皿 #カレーうどん #1980年創業 #1980年代創業 https://instagram.com/p/BqBVPokA8lx/
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
細めんでつるつる。コシがあって、冷たくてのど越しがいい。量はそんなに多くないですが、「次もうどん屋さん行くからね~!!」なんて話しながら、いただきました。とても美味しくて、1件目のうどん屋さんは大正解でした(*'ω'*) #うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- dafu9932
#dafu香川
レビュー一覧(1)
- sanabanana
カカオはビーントゥバーっぽい雰囲気の少しクセのある味わいで、食感はねっとり。 対してコーヒーは程よいラテ感はありつつも水分多めのさっぱり系で、カカオとは全く違ったタイプのソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- machamacha
口当たりは一瞬柔らかいと感じるほどツルツル。しかし噛み締めると最後にググッと心地よい跳ね返りを感じさせるいわゆるコシ。
レビュー一覧(1)
- ikeikegood
お好み焼きふみやの人気メニュー・きも焼き。砂ずり、肝、ハツが入ってます。香川に来たら一度は立ち寄りたいソウルフード #香川 #瓦町 #ランチ #テイクアウト#お好み焼き#きも焼き #ソウルフード
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと香川へうどん食べ歩き。 ひやかけ小を注文。 かなりグミ感のあるコシ強い麺でした。 出汁はややあっさりいりこ感は薄い。 うどんは美味しかったけど出汁がもうちょっと甘みあるといいかな。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
味が旬だ、刻みきつねなどが乗っていて、ぶっかけも美味しそうでした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん
レビュー一覧(1)
太めのうどんが実に旨かったです。ハッキリした角、強いコシ、 硬いうどんが好きな私でも硬過ぎるのではと思えてしまう 旨い硬さのあるうどんでした。 たまに讃岐うどんは柔らかいものだと言う方がいますが、 そのよう讃岐うどんを考えている方は 絶対に食べない方がいいと思う硬さのある讃岐うどんでした。 肉は程よい甘さで、その甘さが混ざったかけ出汁も旨かったです。 #うどん #肉うどん