投稿する

円座駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

203 メニュー

円座駅周辺の人気メニューランキングページです。

203件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.5
唐揚げぶっかけ冷(ぶっかけ冷+からあげ)(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    超好みの旨いうどんでした。ぶっかけ出汁とうどんとの相性も良く、食べ慣れてはいますが毎回旨いなぁと思います。唐揚げもいい感じで、ぶっかけ出汁との絡みも美味しかったです。この食べ方をして良かったと思いました。

3.5
肉ぶっかけ冷(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、マルタニさんならではの喉越しの良い食感と、冷系ならではのコシを感じる旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も好きな味で、肉も旨かったです。これはご飯にも合うと思います。やっぱマルタニさんのうどんは旨いなぁと思いました。 だがしかしです。 #肉ぶっかけ

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • 地元の方で賑わうお店です。 讃岐うどんブームで県外観光店で賑わうお店もありますが、 地元の方々が通うお店もあり、そのようなお店が 先ず間違いなく旨いうどんが食べれます。 肉は甘めな味付けで、それによりかけ出汁にも少し甘さが増します。 旨い肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • マルタニさんは屋号のとおりに製麺業も営んでいるお店です。 地域人気店さんで、朝昼関係なしに地元の方が 食べに行くお店です。 うどんは私の基準で普通の時もあればやや細い時もあります。 しかしコシと硬さ、喉越しの良さはいつも変わりません。 かけ出汁はホッコリ出来る味わいで、 讃岐うどんっていいなぁと思える味です。 肉うどんでは肉の煮汁も混ざり違った美味しさを味わえます。 肉は甘めで程よい柔らかさです。 旨い肉うどんが食べれるお店です。 #うどん #肉うどん

3.5
かけそのまま+お揚げ(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • 好みの食感の旨いうどんは健在で、程好い甘さのお揚げの煮汁がかけ出汁に混ざりこれまた好みの旨い味でした。あぁ~旨かったと声に出してしまいそうなうどんでした。

3.5
肉うどん(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、温汁系なれど程好いコシを感じる旨いうどんでした。清水屋さんのうどんは喉越しもいい感じだと思います。冷系で食べれば冷系ならではのコシを感じ、温汁系で食べれば喉越しの良さを感じます。かけ出汁も旨い味でした。肉の煮汁&おろし生姜が満足度を高めました。かけ出汁を飲みながら眼で丁度よい大きさの肉を探し、肉におろし生姜をのせてかけ出汁と飲むと、即席で合わせた好きな味の肉吸いのようでした。肉はやや甘めの量多めで、肉沢山の満足出来る肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.4
ひやあつ(小)(手打ち 宮武うどん )
ランチ
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ひやあつの名店に訪問。 13時過ぎに訪問で20人以上が並んでました。 ただ回転は早くて待ち時間はあんまりなく入店。今回はひやあつ小。 暖かい出汁に冷たいうどん。 もっちりのうどんは食感よく美味い。 出汁もしっかりといりこが効いてゴクゴク飲みたくなります。 この店は訪問必須ですな〜😄 #うどん #かけうどん

3.2
冷しカレーうどん(夏季限定)(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    毎年始まると食べに行く夏季限定の冷やしカレーうどんです。素揚げの野菜も美味しく冷たくても粘度が上がりすぎないカレー、定評のある清水屋さんの麺と合わせて冷やしカレーでは一押しです。大きなとり天も併せて私的に最強コンビとなります。 #うどん #カレーうどん

3.2
肉ぶっかけ冷(清水屋 (しみずや))
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めですが、角がハッキリしたコシと、冷系ならではの硬さを感じる美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も好きな美味しい味でした。肉ぶっかけ”冷”ですが温かい肉が盛られました。そのような肉の場合は ラーディーになることがありますが、 流石清水屋さんです。ラーディーにはならなく美味しく食べれました。味は程好い甘さでぶっかけ出汁との相性も良く、全体的に満足出来る肉ぶっかけ冷でした。 #肉ぶっかけ

3.2
ひやひや(手打ち 宮武うどん )
モーニング
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    「宮武」で修行をした店主が高松市内に出店したお店。夏はひやひや、冬はあつあつ、麺の腰と暖かい出汁を同時に味わいたいならひやあつがおすすめ。 自分で好きなだけすりおろすしょうがの香りも、つるんとしたのど越しの独特の麺にマッチします。

3.2
とり天ざる(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • ざるうどんは信用出来るお店でしか食べれません。 清水屋さんは安心なので食べました。 程よいコシのある美味しいうどんでした。 つけ汁はとり天を浸しても油分で薄まらない美味しい味で、 とり天もカリッと揚がっていて美味しかったです。 #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.2
讃岐イリコそばにチャーシュー大盛(明神そば (みょうじんそば))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:00
円座駅から932m
香川県高松市円座町556-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 先ずはスープを飲んでイリコ風味を味わいました。 麺はもとより美味しいお店です。 スープと麺の相性が良いと思いました。 しっかりタイプのチャーシューも旨かったです。 #焼豚 #煮干しそば

3.2
かき揚げうどん(かけ+かき揚げ)(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • 清水屋さんのうどんは好きなうどんです。今回も満足の美味しさでした。エビかき揚げの油分が混ざったかけ出汁も好きな美味しい味でした。エビかき揚げはカリッと揚がったかき揚げで、海老の量も多く美味しかったです。 #うどん #天ぷら #かき揚げ #かき揚げうどん

3.2
かけそのまま(上野製麺所 )
ランチ
今日10:30~14:00
円座駅から823m
香川県高松市円座町川向2289-3

レビュー一覧(1)

  • 少し私には細めに感じるうどんでしたが美味しいうどんでした。 程よい硬さのあるうどんで喉越しの良いうどんでした。 かけ出汁は少し塩辛く感じました。 しかしこれは讃岐うどんを食べているとたまにあることです。 #かけうどん

3.2
ぶっかけ冷+とり天(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めですが、見た目にもわかる美味しさ倍増の捻りがあるうどんでした。うどんの白さが定着していないような白さに捻り…食べる前から生唾が出そうになるうどんでした。冷系ならではのコシに捻りがあるうどんがとても美味しいと思いました。ぶっかけ出汁も好きな味で美味しく思います。このうどんにはこのぶっかけ出汁だなと思える味です。とり天はサクッと揚がっていて肉厚で、ぶっかけ出汁に浸して美味しく食べました。

3.1
ぶっかけ冷(上野製麺所 )
ランチ
今日10:30~14:00
円座駅から823m
香川県高松市円座町川向2289-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めでしたが、 角がハッキリしたコシと硬さのある美味しいうどんでした。

3.1
あつあつ小(手打ち 宮武うどん )
ランチ
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • juicy_mint_qj3
    juicy_mint_qj3

    麺が熱いか冷たいか、出汁が熱いか冷たいかで呼び名が変わる様です。うどん一玉300円でこのクオリティは凄い。もっちりしっかりツルツルしてます。麺も良いですがいりこの効いた出汁も素晴らしい。出汁お代わり110円も頷ける。揚げ物はほぼ全て100円です。高知西インター直ぐなので出張時は通いやすい。 #香川 #ランチ #うどん

3.1
かけそのまま+お揚げ(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の普通の太さで、程よい硬さと喉越しの良いうどんでした。かけ出汁も美味しく、おろし生姜を加えると一層好みの味になりました。お揚げは甘めで、好みからすればもう少し煮込んでほしかったです。

3.1
ぶっかけ冷(清水屋 (しみずや))
ランチ
今日10:00~14:00
円座駅から1.24km
香川県高松市成合町8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で少し平たいうどんで、 コシというよりもちもち感のある美味しいうどんでした。 ぶっかけ出汁も美味しく、 天かすのサクサク感と共に美味しく食べました。

3.1
だしかけ ひやあつ 小(手打ち 宮武うどん )
モーニング
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《円座》麺とダシの温度での注文は元祖 暖簾分けで伝説を継承するお店 《看板》 だしかけ ひやあつ 小¥300 (出汁) 薄めの色合いながら、いりこ香る旨みあるだし 生しょうゆのみで食べる絶品しょうゆうどん (麺) 完全手打ち、弾力ある角の立った包丁切りのねじれと縮みある四角麺 (薬味) 青ネギ (卓上調味料) 七味唐辛子、生しょうゆ #香川県 #香川グルメ #高松市 #宮武うどん #うどん #ひやあつ #しょうゆうどん #百名店 #香川うどん #高松グルメ