投稿する

徳島市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

3,708 メニュー

こちらは徳島市のおすすめメニューランキングページです。

3708件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
ハンバーガー(S.B DINER TOKUSHIMA)
ランチ
今日不明
徳島駅から468m
徳島県徳島市両国本町1-14

レビュー一覧(1)

  • mkmk0203
    mkmk0203

    神戸に系列店あり。 ドクターペッパーとハンバーガーってほんとに合う!!バンズもしっかり焼かれて味がしみて美味しい。肉汁たっぷりのパティが口の中で広がって最高。 包み紙の下には落ちた肉汁が、、笑。 ピクルスとポテトがついている #ハンバーガー

3.2
鯛の塩らぁ麺(堂の浦 駅前店 (らーめん))
ランチ
今日不明
徳島駅から201m
徳島県徳島市寺島本町西1丁目45-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2012年12月。鯛、雲丹等を活用した創作ラーメンを提供。注文の「鯛の塩らぁ麺」は、トッピングとしてパリッと揚げられた鯛の皮が搭載される、実に印象的なビジュアル。塩ダレの利かせ方も、スープの素材感を損なわない絶妙な塩梅だ。うん、これは美味い。#ラーメン

3.2
特製煮玉子入り中華そば(西食 (にっしょく))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
徳島県徳島市川内町榎瀬629-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【中華そば 西食(徳島県徳島市)】 📖自家製麺(限定)や煮玉子に拘られている 茶系徳島ラーメンを提供する’05年6月に開業したお店 Date. '25.3.13 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜特製煮玉子入り中華そば ¥850 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー ホロトロ食感からタレを適度に効かせて肉の旨味と 重ねている ・煮玉子 タレを優しく効かせてまろやかか黄身の自然な旨味を 活かした味付けに仕上げている ・メンマ シャキッとした食感から甘味のある味わいが広がる ・もやし ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかで厚みのある豚骨の旨味に地元の醤油を使用した 軽快なカドを効かせたかえしを合わせて油分で程良く 厚みを持たせたソフトに濃密なスープに、 低加水によるスルスルと入る啜り心地とモチッとした 食感から小麦の風味が広がる麺が適度に絡んで風味を 運んで徐々にスープを吸って纏まっていき、 もやしとネギを絡めるとよりスープの旨味が伝わってくる マイルドな味わいの徳島ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 見た目よりかは重さはやや控えめながらも濃密な旨味が まろやかに伝わるスープに、低加水の適度な絡み付きで 味わいを広げつつじんわりとスープの旨味を吸っていく 麺ともやしとネギも一緒に食べる事で味わいが増します。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #煮玉子が評判と聞いてつい頼んじゃった♫ ⁡ 🏠#西食 🍜#煮玉子入り中華そば 🗾#徳島ラーメン #徳島グルメ #四国ラーメン 🇯🇵#徳島 #吉成 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
食べる昆布水麺(王者-23 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
府中駅から648m
徳島県徳島市国府町和田字表17-4

レビュー一覧(1)

  • namakoman
    namakoman

    徳島で一番好きなラーメン店「王者-23」さんの限定メニュー「食べる昆布水麺」です。 昆布水つけ麺を食べるときに、昆布水に浸かった麺だけを食べるのが美味しかったりすることがあるじゃないですか。それを堂々と楽しめる、発想の勝利みたいな一品です。 昆布の旨味を優しい味付けが引き立てており、冷やしで食感の際立った全粒粉麺に昆布水の旨味が絡みます。シンプルでありつつもこれが相当に旨いんです! #徳島 #徳島県 #徳島市 #ラーメン #王者-23 #昆布水 #食べる昆布水麺

3.2
餃子(くるまや 常三島店)
ディナー
今日11:00~03:30
徳島駅から1.02km
徳島県徳島市中常三島町1丁目17−6

レビュー一覧(1)

  • namakoman
    namakoman

    徳島大学常三島キャンパスの近くにあるラーメン店「くるまや常三島店」さんの餃子です。 周りでも「くるまやの餃子は旨い」と評判でしたが、本当にその通りだと思います。薄皮の中に野菜がたっぷり入っているんですよ。肉汁もたっぷりで、ジューシーなうえにシャキシャキです。 #徳島 #徳島県 #徳島市 #くるまや #餃子

3.2
そば小(中華そば かわい)
ランチ
今日11:00~15:00
吉成駅から4.27km
徳島県徳島市川内町加賀須野436−4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【中華そば かわい(徳島県徳島市)】 📖徳島ラーメンの名店【中華そば阿波一(閉店)】の味を 引き継がれた黄系を代表する’79年にオープンしたお店 Date. '25.3.13 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜そば小 ¥700 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細★★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー タレをしっかりと効かせて塩味の効いた味わいが肉の 旨味と重なる ・メンマ 程良く塩味と甘味の効いた味わいが心地良い渋みと共に 広がる ・ネギ ・もやし 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかでいて厚みもある動物系の旨味にカドを心地良く立たせたかえしに野菜類の優しい甘味と適度な油分で 包み込んだソフトにテロッとした口当たりのスープに、 プリッとした口当たりからスルスルと入る軽やかな 啜り心地とパツリと入る歯切れから風味が広がる麺が 程良く絡んで食べ啜る程にスープの旨味を取り込んでいき もやしとネギを絡める事でより味わいが引き立てっいく 黄系を代表する徳島ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 スープは野菜の効果で飲み干し易い上にご飯も進む バランスに纏められていて、加水低めの麺が程良く絡んで どちらもしっかりと味わえる上にネギともやしが絡むと 更に箸が進みます。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #連食なんでご飯食べれなかった事が悔いに残るorz ⁡ 🏠#中華そばかわい #黄系 🍜#徳島ラーメン #そば小 🗾#徳島ラーメン #徳島グルメ #四国ラーメン 🇯🇵#徳島 #徳島市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
中華蕎麦(王者-23 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
府中駅から648m
徳島県徳島市国府町和田字表17-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【王者-23(徳島県徳島市)】 📖徳島の名店【支那そば王王軒】で修行された店主が 定番の徳島ラーメンを始め多彩なメニューも提供される ’13年7月にオープンした徳島を代表する人気店 Date. '25.3.13 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜中華蕎麦 ¥850 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・豚肉 タレをしっかりと染み込ませて脂の乗る肉の旨味と 重ねて甘辛く仕上げられている ・メンマ 軽やかなコリシャキ食感からややあっさりとした味わいが ジュワッと広がる ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかで質感のある豚骨軸の濃厚な動物系出汁に 丸みのあるかえしを合わせてやや厚めに重ねた油分で 全体を包む甘味も乗るテロリとした口当たりのスープに、 スルスルと入る軽やかな啜り心地でパツリと入る 歯切れの良さから風味が広がる麺が抜群に絡み付いて 味わいと香りを纏って味わいを重ねていき、 トッピングと絡める事でよりアグレッシブに旨味が伝わる 泡立った徳島ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 昔ながらの…といった印象とは少し異なって構成こそ 茶系のインパクトなのですが新しさも感じますが、 豚バラと食べるとしっかりツボを押さえてくる丁寧な 作り込みが伝わってきます。 それだけにラーメンもとても気になりました。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #連食じゃなかったらご飯と一緒に頬張りたかったorz ⁡ 🏠#王者23 🍜#徳島ラーメン #中華蕎麦 🗾#徳島ラーメン #徳島グルメ #四国ラーメン 🇯🇵#徳島 #府中 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #王王軒

3.2
肉玉入 小(中華そば 春陽軒 (ちゅうかそば しゅんようけん))
今日11:00~16:00
徳島県徳島市南田宮4-4

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    みるからに茶系な色合いです! 豚骨の動物系に濃口醤油の鉄板的組み合わせ≧(´▽`)≦ しかし見た目ほど塩分濃度は高く感じず、すんなりとラーメンだけを頂けるバランスにされておりまして(*^o^*) (ワシの味覚が慣れてしまったのかもw) さらに卵を溶くとまろやかさが出てきまして、ザ・徳島ラーメンという曖昧な表現しか今回出来ず(笑) ワシ、もっと勉強します、の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ かなり話が脱線してますww

3.2
チャーシューそば(麺屋 六根)
ランチ
今日不明
徳島駅から288m
徳島県徳島市寺島本町西1-32

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 これは徳島で食べる俗に言う徳島ラーメンとは異なると思います。 濃厚なスープは魚介の風味を感じてとても好みの味でした。 今までに徳島県で俗に言う 徳島ラーメンを食べるのを楽しみにして食べて、 それとは違い残念に思ったことが数回ありました。 それは徳島なら典型的な徳島ラーメンを 食べたいという気持ちが強いからなんですが、 六根さんではその気持ちを忘れて食べました。 麺は太めでもちもち感と 程よい硬さが混ざったこれも好みの食感でした。 チャーシューは柔らかめでスープに合い、 太めのメンマも美味しいと思いました。 #そば #焼豚

3.2
肉(小)(中華そば 土佐)
今日不明
府中駅から278m
徳島県徳島市国府町府中598-6

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨・鶏ガラのしっかりと炊きこまれたもので(^-^)ノ 醤油ダレのバランスもええ具合です≧(´▽`)≦ 背脂で甘味・厚味を持たせてありましてo(^▽^)o 軽くニンニクの旨味も冴える かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ

3.2
チャーシュー丼(中華そば うりぼう )
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~21:00
徳島県徳島市川内町平石古田86-6

レビュー一覧(1)

  • うなぎのたれのようなたれの味が チャーシュー丼をすすむ君にさせました。 しかもチャーシューが二段重ねで、 ご飯の中ごろに虎子さんで食べて感動した フレーク状のチャーシューが入っていました。 うりちゃんやるなーと思いつつ、嬉しく美味しく食べました。 #丼もの #チャーシュー丼

3.2
パスタランチ(TOKUSHIMA COFFEE WORKS 山城店 (徳島コーヒーワークス 【旧店名】珈琲美学))
ランチ
今日不明
二軒屋駅から886m
徳島県徳島市山城西1-7

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日は『TOKUSHIMA COFFEE WORKS』でランチ(((o(*゚▽゚*)o)))パスタランチは「ツナと野菜のトマトソース」(サラダ、パン、コーヒー付き)雰囲気のいい良店だが若干コスパが良くないのが弱点(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.2
中華そば 肉肉入り(中華そば 木具屋 徳島店)
ランチ
今日10:00~15:00
徳島駅から2.83km
徳島県徳島市川内町上別宮東89−6

レビュー一覧(1)

  • namakoman
    namakoman

    徳島市川内町の「中華そば木具屋徳島店」さんにて、中華そばを頂きました。 スープは後切れの良い味わいでありつつも、豚の匂いと旨味、そして醤油ダレの塩味に強い存在感があります。 麺は歯切れの良い食感の中細麺です。 徳島ラーメンの要点を押さえつつも、他の店とは一味も二味も違う個性的な一杯に仕上がっているように思いました。 #徳島 #徳島県 #徳島市 #徳島ラーメン #ラーメン #中華そば #中華そば木具屋

3.2
味噌そば並盛(味噌そばJAC)
ランチ
今日不明
徳島駅から184m
徳島県徳島市寺島本町西1-49 メールビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年11月30日。実力店『JAC@高円寺(閉店)』の佐藤店主が、地元である徳島へと戻り、同地で味噌ラーメン専門店を開業。初訪問だったので、基本メニューである「味噌そば」を注文。結論から。これは美味い、美味過ぎる!丁寧な仕事ぶりが、スープ、麺、トッピングの全てに滲み出る極上の1杯。在るべき所に在るべきうま味が存在し、寸分の過不足もない。佐藤店主の接客も、非常に丁寧かつフレンドリー。大満足。徳島のラーメンシーンを変える可能性がある、素晴らしい1軒だ。#ラーメン