投稿する

大阪市東住吉区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

1,534 メニュー

こちらは大阪市東住吉区のおすすめメニューランキングページです。

1534件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.6
こだわり卵の厚焼きトーストサンド(karo 馥郁焙煎工房 )
今日不明
美章園駅から468m
大阪府大阪市東住吉区北田辺3-1-20

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    厚焼き玉子という名ですが極薄で焼き上げた玉子焼きをミルフィーユの様にチーズと一緒に巻き込みトーストしたサンドイッチ!独特の食感とチーズのコクがたまらない(^^) #サンドイッチ #トースト #卵焼き #厚焼き玉子 #タマゴサンド #パン

3.6
焼豚ラーメン 普通盛(喜多方ラーメン坂内 小法師 針中野店 (コボシ))
ランチ
今日11:00~23:00
針中野駅から78m
大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【喜多方ラーメン 坂内 小法師 針中野店(大阪府大阪市東住吉区)】  🍜焼豚ラーメン 普通盛 ¥‬970  ●スープ 《醤油 豚骨》 黄金色したかえしは色の割に淡く優しくじんわりと広がりを見せる。 豚ガラからじっくり炊き上げて抽出した旨味は臭みやしつこさを一切感じさせない。  ‪●麺 《中太 平打ち 加水高め》 啜りやすい長さで手揉みならではの縮れた形状でしっかりスープを絡める。 プリッとした口当たりで多加水ならではの透明感のある麺肌。  ‪●トッピング‬ スープに爽やかな風味を運ぶ青ネギ 軽やかな食感のメンマ 余計な脂を落としカロリー控えめホロトロチャーシュー  ●寅レポ ‬ メニュー表の写真が豪勢でも現物見るとガッカリする事が多々あり、 「スープと麺が見えないなんて有り得へんやろ? 良く見せ過ぎやろ?」 で目の前に現れた1杯は写真通りの豪華さ! 後に紹介するチャーシューを押しのけて先ずスープを頂くと、 色の割にかなりあっさりしていてじわーっとクリアな豚骨の旨味を、 同じくあっさりとした醤油のコクでしっかりと持ち上げ、 その後口は果てしなく染み渡る優しい飲み易さで『朝ラー』の文化が浸透しているのが良く分かる。 みずみずしく艶やかな平打ち麺は、 コシがありながらヘビーな縮れが食感として掛かって存在感が伝わるも、 噛み締めると溶ける様に熟成された風味を残して無くなっていく。 そして特筆すべきチャーシューは同じ形で綺麗に並べられたその枚数は12枚で、 とても柔らかく脂が乗っている割にしつこさや重たさが無い為、 大量に乗せてもスープのバランスを損ねずに味わえる。 スープを絡める麺の力強さとスープの優しい味わいのギャップが楽しめる喜多方ラーメンを頂きましたっ!  #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.6
天おろし(うどん ゆきの )
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から475m
大阪府大阪市東住吉区山坂3-10-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    サクサクとした食感とプリッと揚がった海老天に茄子、大葉、南京、おろし生姜、ネギ、鰹節。極めつけは、グミのようなもちもちつるつるの自家製手打ちうどん。お店は、常に10人ほど行列ができる西田辺の名店。関西のうどん好きなら知っている有名店です。 #おろし

3.6
鉄火丼(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
東部市場前駅から622m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    正油・鉄火丼【岡ほし】@大阪市東住吉区杭全。記憶げ確かなら、近くから仕入れている大阪中央卸市場からの新鮮な鮪を注文時に切り、醤油漬けにした鉄火丼は、鮪がとても新鮮で秀逸。 #丼もの #海鮮丼 #鉄火丼

3.6
土瓶蒸し(スタンド アサヒ)
今日不明
南田辺駅から84m
大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    松茸と鱧がこんなに入ってこの値段?驚愕のコスパ♡秋になったら誰もが注文する一品⭐︎ #土瓶蒸し #松茸蒸し #蒸し料理 #大阪市グルメ

3.6
男の根性豚骨黒醤油(男のラーメン 針中野 団長 改)
今日不明
針中野駅から512m
大阪府大阪市東住吉区中野4-12-23

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨を上手くクセなく仕上げられておりまして (灬ºωº灬) 濃いめの醤油ダレでビシッと合わせてあり ☆(*´∀`)σ 味わいはほのかな甘みもありヒキを感じます (≧∇≦) 野菜炒めの油分など香ばしさも♪ コクの深さはマリアナ海溝チャレンジャー海淵ですw 男の根性見せてもらえました かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
佐賀牛和牛たたき(立ち呑みEBISU)
ディナー
今日不明
駒川中野駅から711m
大阪府大阪市東住吉区今川8-12-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    佐賀牛の柔らかい肉質が堪能できる一品。薬味も、もみじおろし、すだち、青ネギ、大葉、玉ねぎとガーリックチップと彩り鮮やかに醤油といただく至福の一皿。 #牛肉 #たたき #肴

3.5
とんかつカレーうどん(釜ひろ)
ランチ
ディナー
今日定休日
鶴ケ丘駅から50m
大阪府大阪市東住吉区山坂5丁目2-27ジョイフル鶴ケ丘

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    本当に具沢山のカレーうどん、肉もおあげさんもタップリです、とんかつは最初にサクサクを味わって後半で出汁を吸ったのを味わえるので二度おいしい、辛さもちょうどよくて暑い時期でも楽しめます #カレーうどん #うどん

3.5
上ヒレかつ(200g)(火入れ研究所)
ランチ
今日11:00~14:30
淀屋橋駅から8.57km
大阪府大阪市東住吉区針中野2-11-2 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    「上ヒレかつ」は、千葉県産椿ポークを使用。分厚いロースは、サクサクした衣にまとわれ、豚肉特有の甘みが十分に味わえる一品。シャキシャキの千切りキャベツがヘルメスのとんかつソースによく合って、お替りしたほど美味しくいただきました。

3.5
海老天おろしぶっかけ(たまり)
ランチ
今日不明
北田辺駅から303m
大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    オープンして1年半の釜揚げうどん店で、海老天おろしぶっかけを食す。 なかなかハイレベルなうどんでした! #うどん #ぶっかけうどん #海老天

3.5
醤油清湯(のだ麺 縁 桑津店)
ディナー
今日不明
野田阪神駅から172m
大阪府大阪市東住吉区桑津1-13-22

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    女性店主ならではの美しい盛り付け。見た目で美味しいの確定するやつ! スープは豚清湯。カエシ由来の甘みがあり、豚の出汁がしっかり効いてます。合わされる麺はパツンとした歯切れの中細ストレート(^^)v

3.5
シラトリさん チャーシュー麺(らーめん黒白)
ランチ
ディナー
今日不明
針中野駅から336m
大阪府大阪市東住吉区湯里2-17-23

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    名古屋コーチンの旨味を凝縮した白湯スープの「シラトリさん」。日本三鶏で名高い名古屋コーチンの旨味を凝縮した白湯スープで、麺は太麺がオススメ。 チャーシューは鶏のもも肉と豚バラで、5~6時間じっくり煮込み、余分な脂分を取り除いているので、どちらも芳醇な味わいが楽しめます。加えて『栄大號』謹製のモチモチの太麺が、長崎ちゃんぽん風に鶏白湯スープをまろやかに口の中に運んでくれ、ブラックペッパーと一味がピリッといいアクセントなっています。 トッピングの炙りタケノコと青&白ネギも後味を引かずサッパリした味わいに。半熟の味玉も美味でした。 #鶏白湯ラーメン #焼豚

3.5
牛すじトマト(磯ノ海)
ディナー
今日不明
駒川中野駅から158m
大阪府大阪市東住吉区駒川4丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    元々パスタのトッピングソースとして出される予定だったのを、アテにして出してもらいました。 #牛すじの煮込み #トマト煮込み

3.5
塩清湯(のだ麺 縁 桑津店)
今日不明
野田阪神駅から172m
大阪府大阪市東住吉区桑津1-13-22

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨で取られた出汁は旨味も口あたりもソフトで頂きやすい仕様にされておりまして(^_^)v 塩ダレもすっきりとしてカドのないまろやかさ(〃∇〃) 丁寧な仕上がりで上品にまとまっております(*^.^*) 非常に品のいい豚(笑)です かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ

3.5
天ざる定食(うどん ゆきの )
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から475m
大阪府大阪市東住吉区山坂3-10-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    丸みがかった独特の麺と出汁。見た目とは裏腹に強靭なコシを持ち、さしみのようななめらかとツルッとした食感は、讃岐うどんのような特徴を大阪うどんのような柔らかさへと進化させた究極のうどんとも言えます。 #ざるそば #天ざる #定食

3.5
餃子(中国料理 翠明)
ランチ
ディナー
今日不明
針中野駅から479m
大阪府大阪市東住吉区中野3丁目12-3

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    薄皮のパリサクッとした少し細めの小ぶりな餃子は、大東の丸正タイプ。いつでも食べたいですね。 #餃子

3.5
四川風 旨辛和え麺(温・冷)(讃岐麺屋 あうん )
ランチ
今日定休日
針中野駅から124m
大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    四川料理に使われる花椒(かしょう)という果皮を乾燥させた香辛料に加え、ひき肉と和風の香辛料、にんじん、きゅうり、パプリカ、トウモロコシを混ぜた色鮮やかな野菜に水菜と白髪ねぎ、糸唐辛子、そして味玉がトッピングされたピリッとしびれる辛味がたまりません。これからの季節に渾身の一杯をいただき早速、痺れさせられました! その豪華盛りの下には、もっちりして伸びがよく程よいコシが自慢の手打ち麺がトルネード巻きして鎮座しています。適度な跳ね返しと伸びのバランスも抜群で、旨辛のぶっかけつゆは、和風中華のいいとこ取り!まさに一回食べるとやみつきになる絶品和え麺でした。 #うどん #和え物

3.5
ロースかつ ぶっかけ(ロースかつ150g)並(火入れ研究所)
ランチ
今日11:00~14:30
淀屋橋駅から8.57km
大阪府大阪市東住吉区針中野2-11-2 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    単品の分厚い鹿児島県産茶美豚のロースかつが、どんぶりの半分を占めるくらいダイナミックに載せられ、おそらく「かつカレーうどん」はあっても、うどん出汁に浸しながらいただく「ロースかつ ぶっかけ」は元祖かもしれないほど、大胆なメニューです。 サクサクッと揚げたてのパン粉の衣を、やさしい味わいの出汁に浸すと、まるで高級な天かすのように香ばしい出汁に変わります。さらに生姜を加えるとあら!不思議!油っこさをまったく感じさせず、さっぱりした出汁に味変して、とんかつとうどんというそれぞれ個性の違う食材が見事に調和のとれたうどんになっていきます。 意外な組み合わせながら、このお店でしかできない絶品な一杯は、実食していただかないと伝わりません!!これは、うどん好きな私もオススメです。 #ロース #ぶっかけ #うどん #とんかつ&うどん