投稿する

大阪市旭区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

963 メニュー

こちらは大阪市旭区のおすすめメニューランキングページです。

963件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
ビックリカレー(カレーダイヤ)
ランチ
ディナー
今日不明
千林大宮駅から20m
大阪府大阪市旭区大宮2丁目27-17

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    生卵乗せ+¥50 玉ねぎの甘みが深さを感じるスパイシーカレー。ビックリカレーはとんかつ2枚付きでボリューミー。いや、あんまりビックリしないけどね(笑) #カレー

3.4
オムライス(あおぞら珈琲店)
ランチ
ディナー
今日不明
千林駅から363m
大阪府大阪市旭区今市1丁目6-14

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    今市商店街の外れ、挽きたての珈琲と焼きたてワッフル。
オムライスや自家製の生パスタ、DIY的カフェ。路地裏ながらも 鮮やかなスカイブルーのファサードは景観を邪魔する事なく、 古き良き下町の雰囲気に溶け込みつつもしっかりと存在感を放っています。 
挽きたての珈琲と焼きたてワッフル。
オムライスや自家製の生パスタ。 引き戸を開けると土間があり、 森の中に迷い込んだかの様な 作り込まれたメルヘンな世界観。オーナメントやガジェット、 古民家特有のノスタルジックな空気感に包まれます。 オムライス ギュッと形作られた古典的な流線形フォルム。 ミルキィな薄焼き卵の中はゴロゴロチキンがappear。 ケチャップで味付けたライスは柔らかく、 バターの風味と素朴な甘さがふわっと。 基本に忠実、オムライスの真髄を回帰させるTHEオムライス。 #オムライス #ケチャップオムライス

3.4
冷かけと天ぷら(コロッケ・半熟玉子の天ぷら)(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    透き通った冷たい出汁は、夏にピッタリ。それに合わせるのは、蔵十特製のキリッとしめられたコシのうどん。 出汁とうどんだけでこれだけ満足させられるのには本当に感動。 また、冷たい出汁に熱々のコロッケという組み合わせが意外なことに癖になる。 季節限定のご馳走を是非!

3.3
淡麗醤油らーめん(マルコ)
ランチ
今日不明
千林駅から45m
大阪府大阪市旭区清水1丁目18-15

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #麺 #大阪 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #らぁ祭 らぁ祭大阪北エリア10軒目は京阪千林駅裏。 目指したのは2年越しの"冷やし"だが、仕入れ都合で土曜日からとの事。赤信号灯ったし、この先不明なので、予定通り訪問。 清湯デフォに鶏チャーシュー2枚増し(らぁ祭特典)を頂きました💮 猛暑の中で頂く熱い一杯はまた格別の美味さよ🤗 定休日明けの元気💯なご夫婦に終始癒されました⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

3.3
冷やかけ(不定期)(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • 今年初の蔵十さんの"冷やかけ"を戴きました。今回も本当に美味しかった!感動してもう言葉にならない声が口から何度も出ました。今年は何回戴けるかな?御馳走様でした♪ #うどん #蔵十 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.3
涼虎らぁめん・しお(らぁめん涼虎)
ランチ
今日不明
千林大宮駅から221m
大阪府大阪市旭区大宮1丁目17−13

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚ベースに魚介を合わせたスープ、塩のカエシもキリッと主張してウマい❗ 胡麻の風味が仄かなアクセント。 2種のチャーシューもばっちりだけど、小ぶりなワンタンが最高😍

3.3
背脂キレ醤油(MARCO)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
千林駅から52m
大阪府大阪市旭区清水1-18-15

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    数種ブレンドされた醤油がばちっと効いたスープ。醤油の芳ばしさに背脂の甘みとコクが加わりウマい❗ しなやかな中細麺がスープとよく合ってる🎶鶏&豚のチャーシューはどっちもウマいけど、肉厚ボリューミーな豚が最高😍 メチャウマな一杯😊

3.3
ハンバーグ+チキンカツ定食(はやし食堂)
ランチ
今日不明
太子橋今市駅から231m
大阪府大阪市旭区今市2丁目21-8

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    下町感たっぷりの食堂😁 店のお母さん達の優しさが心に染みる地元で人気の食堂です(^^) 安くて美味しい定食はここにあり‼︎ 汁物のとろろ芋の味噌汁は個人的なかなり好みなので是非(^^) #チキンかつ #ハンバーグ #定食 #ランチ #大阪府#守口市

3.3
黒米入り玄米ぜんざい(甘味処 角屋)
今日不明
千林大宮駅から152m
大阪府大阪市旭区森小路2丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    黒米入り玄米のつぶつぶもちもち感がたまりません。 ぜんざいは甘すぎず、やさしいお味です。昆布茶付き! 他にもヨモギ麩入りぜんざい なども気になります。

3.3
煮干しそば(中華そば ついてる中山)
今日不明
滝井駅から279m
大阪府大阪市旭区今市2丁目8-34

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    着丼時にフワッと煮干しのいい香りが漂い、ひと口飲めば口の中に苦味やエグ味といったネガな部分がないスッキリとした煮干の旨味がじんわりと広がるあっさりとしながら深い味わいのスープ。よく食べる淡麗系・濃厚系といった煮干しのラーメンのような派手さやインパクトはないがとてもシンプルで懐かしさのあるバランスが良い1杯。麺は加水高めのモッチリとして適度にコシがあり、風味が良くスープをしっかり乗せて口の中に運んでくれるような相性抜群のピロピロの平打ち麺。トッピングもシンプル。

3.3
涼虎の味噌らぁめん(らぁめん涼虎)
ランチ
今日不明
千林大宮駅から221m
大阪府大阪市旭区大宮1丁目17−13

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    東京と京都の味噌をブレンド。マイルドながら味噌のウマさ濃厚❗ベースのスープがウマいから尚更ですね🎶 麺は「心の味食品」謹製。スープとばっちり合ってます❗ 炭焼のモモとバラのチャーシューも最高😍 メチャウマな一杯。ごちそうさまでした~😊

3.3
背脂煮干し醤油(マルコ)
ランチ
今日不明
千林駅から45m
大阪府大阪市旭区清水1丁目18-15

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    この煮干しラーメンのスープはかなり好みでした。麺も切り刃10番 手揉み麺とのことで、もちもちたまらん食感でスープとマッチして美味しいラーメンでした(^^) ご馳走様でした。 #煮干しラーメン#ラーメン#大阪府#守口市#ランチ

3.3
ごはんセット Bセット(山田製麺所)
今日不明
清水駅から366m
大阪府大阪市旭区清水2丁目12-4

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    Bセットは、釜揚うどん2玉+出汁ごはんのセットです。 手切りの麺は、とても喉越しが良い。 スルスルーっと喉を通って行きます。 つけ汁も旨い! 出汁の旨味が効いて味に深みがあり、とても美味しかった。 出汁ごはんも、味が染みていて美味しかったです。 #うどん #釜揚げうどん #定食 #jma2024

3.3
つけそば(中華そば ついてる中山)
ランチ
今日不明
滝井駅から279m
大阪府大阪市旭区今市2丁目8-34

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    つけ汁は甘味と酸味が効き油分は少な目。色白の平打ちウェーブ麺を潜らせて食べるとウマ~い❗ つけ汁にはチャーシューがたっぷり。あっさりな仕上がりでこれもウマい。 〆は出汁感が増すスープ割りで完食😍

3.2
鶏天ぶっかけ定食+ちょいカレー(うどん 蔵十 (くらじゅう))
ランチ
今日不明
千林大宮駅から565m
大阪府大阪市旭区中宮1-12-18

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺がとても良い。 しなやかで、弾む麺です。 活き活きした麺でした。 鶏天もとても旨い。 味がしっかりとして、肉汁じゅわ〜でした。 麺をちょいカレーにつけて食べると、カレーつけ麺と化し、これが本当に得した気分になります。 醤油の香ばしい風味がたまらないかやくご飯も絶品です。 #うどん #ぶっかけうどん #とり天 #つけうどん #カレーうどん

3.2
氷ミルク金時ソフト(甘味処 角屋)
ディナー
今日不明
千林大宮駅から152m
大阪府大阪市旭区森小路2丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    昨晩はおかんと長女と晩飯。 うどんを食べた後におかんリクエストで千林大宮のカドヤにてかき氷を食べることに。 東店は閉まってたけどこちらは空いてたので良かった😁 今回は氷ミルク金時ソフト。 値段は440円とめちゃ安い。 提供されたのをみるとボリューム満点のかき氷です。ソフトクリームとあんこは氷の中に入っていて食べてると出てきます。 最近はいろんなかき氷を食べていてふわふわのが多いけどこちらはやや粒が荒いかな。ガリッとまではいかないけどもうちょいふわっとがいいかな。 たま味は良くてあんこも結構入ってました😁 プリンが入ってるのもあって次はそちらを食べたいと思います♪ #かき氷

3.2
(うなぎの魚伊)
今日不明
関目高殿駅から308m
大阪府大阪市旭区高殿4-8-10

レビュー一覧(1)

  • nanaeosaka
    nanaeosaka

    美味しすぎて、いつも写真を撮り忘れます、、、。なので、店構えだけ。#うなぎ #鰻

3.2
チョコ好きのためのチョコパン(ビバオーミヤ)
今日不明
千林大宮駅から437m
大阪府大阪市旭区大宮2丁目2-17

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    ふんわりとしたチョコ生地にカスタードクリームとチョコのクリームをたっぷりと詰め込んだおやつパン🎵とろ〜りとトロけるチョコクリームがフォンダンショコラ風で美味しい〜☆ #菓子パン #チョコレート #チョコパン #パン

3.2
みそらーめん(マルコ)
ランチ
今日不明
千林駅から45m
大阪府大阪市旭区清水1丁目18-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【らーめん MARCO(大阪府大阪市旭区)】 📖料理店の経験を活かして作られたラーメンを提供される ’18年6月にオープンした雰囲気の良い人気のお店 Date. '25.1.24 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜みそらーめん ¥1150 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆★★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー 食べ応えのある厚みがあり脂の乗る肉の旨味に 甘味を帯びた味付けに仕上げている ・もやし ・生姜 ・ネギ ・ヤングコーン ・ミンチ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 動物系のふくよかな清湯にコクのある風味広がる 6種の味噌をブレンドしたタレを合わせて山椒のシビと ピリの刺激にほんのりと伝わる酸味を重ねたスープに、 プリッとした口当たりでつるりと滑る啜り心地にコシの 強さが生むモチッと弾む歯応えから風味広がる麺が しっかりと絡んでスープの旨味を重ねていき、 風味広げるネギや生姜に甘めのミンチでマイルドに纏まる 旨味の層を重ねた味噌ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 芳醇な味噌に動物系の清湯にリンゴ酢等で旨味の中に 酸味や辛味にミンチによる甘味を重ねたスープは 落ち着く程に纏まりをみせ、 力強い麺が風味を広げながら味噌をしっかりと引き立て、 大ぶりのチャーシューが満足度を上げています。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #味噌ラーメンって店によって個性が出るから面白い ⁡ 🏠#らーめんMARCO 🍜#味噌ラーメン #みそらーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #旭区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
麻婆拉麺(TEPPAN SHIN)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~22:00
千林駅から198m
大阪府大阪市旭区千林1丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • niko0131
    niko0131

    千林商店街から少し外れたところにある@teppanshin さんの#麻婆拉麺 を食べてきました! 本気の麻婆拉麺ていう看板を見て今日のお昼はこれや!って決めてました笑 本気というだけあってめちゃウマでした! 麻婆拉麺って美味しくないところも正直あるけど今までで言うてもTOP5には入る美味しさ! 辛いのがお好きな方には絶対にハマります! 是非食べに行ってみてね! #らーめん #ラーメン #らーめん部 #ラーメンインスタグラマー #つけ麺 #つけ麺インスタグラマー #ラーメン部 #今日の麺 #拉麺 #麺のある人生 #ラーメン好きと繋がりたい #大阪のおすすめ麺屋 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ご当地ラーメン #ラーメン大好き人間 #ラーメン大好きダンサー #🍜

3.2
チャーシューらーめん(そらの星)
今日11:00~15:00
千林大宮駅から422m
大阪府大阪市旭区大宮1丁目7-24

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #ランチ #推しグルメ #最高! #ラーメン #チャーシューメン #大阪 #千林大宮 大阪で家系ラーメンといえばここですね。 海苔トッピングです。