大阪市天王寺区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
5,409 メニューこちらは大阪市天王寺区のおすすめメニューランキングページです。
5409件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
古潭で人気の焼ぎょうざ、クン玉、キムチがトッピングされた「ハットトリックらーめん」は、とんこつを白濁するまで煮込んだコラーゲンがたっぷりのスープ。豚骨、鶏ガラと野菜を長時間煮込んで出来上がったスープはコクがあり、まろやかで飽きのこない安定感のある味は昔から変わりません。また太めのモチモチしこしこ麺も食べ応えがあってうまい! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tantei
年中、ひやかけが食べれる希少なお店 うどん自体か絶品の美味さ #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
名古屋のコメダ謹製「やわからシロコッペ」が関西・天王寺に初登場! パン生地がほわっほわで、小倉あんとホイップクリームとの相性バッチリの「小倉ホイップ」は、小腹満たしとコーヒータイムにもってこいです。
レビュー一覧(1)
- rara_olive_xv9
テールスープ、バラ肉、サラダ、副菜、ごはん。テールスープおいしかったーーーー! #大阪グルメ #大阪 #焼肉 #焼肉ランチ #鶴橋 #鶴橋ランチ #テールスープ #韓国料理 #韓国のり #コリアンタウン #ランチ #魅惑の食べ物 #ディナー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
おでんは、厚揚げとこんにゃくを注文。薄味の出汁にしっかり煮込まれていて、サービス品とはいえ、手抜きも一切ない美味しいおでんでした。 #おでん
レビュー一覧(1)
- cecil0721
噂のスリランカカレーのお店に潜入! まさかの30分待ちでしたがそれに見合う美味さでした。 マイルドなダルと色々な惣菜を混ぜ混ぜして沢山の味が楽しめました。 #カレー #チキンカレー #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
- v_bon
#桃谷 #ランチ #味玉アローカナ #桃谷ランチ #味玉 #ラーメン #塩ラーメン #温製みぞれ塩坦々麺パパイヤ不思議 #上方レインボー #期間限定シーズン麺 #塩坦々麺
レビュー一覧(1)
- yuka2210
お花屋さん併設のカフェ。
レビュー一覧(1)
- pxx8984
とにかく生クリームがたっぷり! そして大きい!! 下はたくさんのコンフレークw
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#ラーメン#ワンタン麺 #ワンタン #醤油ラーメン #わんたん #百名店
レビュー一覧(1)
- baramesi
初訪問🇪🇸 気になっていたお店が空いていたので入りました😁 最高です😋 最後のスイーツで頼みましたがシナモンの香りが良く、サクもちっ!🍩 生地はモチモチで塩気があり、外のシナモンシュガー?が甘めでバランスが良く最高でした😆 ハイボールにも合う🫶 #大阪 #四天王寺前夕陽ヶ丘 #スペインバル
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
海老天おろしと温玉釜揚げしらすと夏にぴったりのメニュー。早速、揚げたての小海老天4個の上に大根おろしと水菜のトッピング。鰹出汁の効いためんつゆを冷たい蕎麦にかけていただきます。 揚げたての海老天はプリッとした食感で、冷たく締めたお蕎麦に大根おろしのさっぱりした味わいが一気に涼感を誘います。まさに猛暑にぴったりのお蕎麦です。 温玉釜揚げしらす丼は、温かいご飯に釜揚げしたしらすを敷き詰め、温玉、みょうが、三つ葉、生姜とトッピングされたどんぶりで、醤油をかけていただきます。しらすも柔らかく潮の香りが鼻孔をくすぐってさすが『冨士屋』ならではの旬の味わいをいただきました。
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#マグロ丼 #丼もの #海鮮丼 #マグロ #長渕剛
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ちくわが5本!コスパ最強過ぎるボリュームのメニュー。これで366円はまず他店にないだろうし、ちくわの中まで具が詰まっているので、サク飲みでもお腹いっぱいになります。
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#煮付け#がしらの煮付け
レビュー一覧(1)
- glad_saury_fl2
#大阪#鶴橋#ガチめし#焼肉#レバー #炙りレバー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#つけ麺 #炙り焼き#テールスープ #唐揚げ #チャンジャ
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《四天王寺前夕陽ヶ丘》挽きたて、打ちたて、素材から工程まで全てにこだわった蕎麦店 ・冷たいおそば 二枚¥1,350 (細挽きせいろ 荒挽き田舎) ・おにぎり(古代米)¥500 (蕎麦) 細挽きせいろ⋯ツルッとのど越し良くあっさり風味 荒挽き田舎⋯蕎麦粉の風味豊かでコシある食べ応え抜群 (つけ汁) カツオ節の風味強く濃い味つけ (一品) 昼のみ提供の健康に良い古代米を使ったおにぎり4ヶに山椒昆布佃煮付き (そば湯) どろどろでしっかり蕎麦風味タイプ (薬味) 山葵、刻みねぎ (卓上調味料) 七味唐辛子、山椒、塩 #大阪府 #大阪グルメ #四天王寺前夕陽ヶ丘 #はやうち #そば #細挽きせいろ #荒挽き田舎 #古代米 #百名店 #大阪そば #四天王寺前夕陽ヶ丘グルメ #ミシュランビブグルマン
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#谷町九丁目
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
しっかりと噛みごたえがあるミノですが癖がなくて旨い♡ #大阪 #鶴橋 #大阪上本町 #ミノ #上ミノ #ミノ焼き #串物 #ホルモン #ホルモン焼き #ディナー
レビュー一覧(1)
- baramesi
毛蟹を3匹も使った贅沢なクリームパスタ🍝 カニの中で1番好きな毛蟹をパスタ🍝🦀 しかも、3匹も🥹 美味しすぎて1人で食べたいくらいでした😊 少し殻も混ざってましたが、 それは仕方ないと🙆 #パスタ #大阪 #四天王寺前夕陽ヶ丘 #ディナー #谷町九丁目 #中華 #イタリアン #イタリア料理
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
この店の名物である鶏天が3枚、舞茸天1個、大根おろし、薄切りねぎ、山葵が盛り付けられたぶっかけうどん。 鶏天は竹輪のように長くささ身に下味がついたサックリした食感で食べやすく美味しい一品。 麺はエッジも効かせつつコシがある大阪讃岐うどんで、鰹と昆布のぶっかけつゆと絡んでスルスルっとのど越し良くいただけます。山葵は麺よりつゆに少しづつ溶かしながらいただくことをオススメします。
レビュー一覧(1)
- enrique
サーモンとハマチ。ネタは大きめシャリは少なめで酒飲みのバランス。これが良いんです。こんなん何個でも食べられますね。ネタも肉厚で食べ応えもあるし鮮度もしっかり。この値段は嬉しい。 #大阪市グルメ #大阪グルメ #寿司 #sushi #すし幸 #すし幸本店 #握り寿司 #サーモン #サーモン握り #ハマチ #ハマチ握り #鶴橋 #鶴橋グルメ
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
キーマカレーというからまぜめん的なものを想像したんですが、ひき肉がタップリ入ってスパイスがよく効いたカレーラーメンでした、辛さはそこそこにいい香りがするので食べやすいです、麺が終わったらご飯入れたいかも #カレーラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- lucky_cat_777
見た目の黒色に反してあっさり醤油ベースです。最後の一滴まで飲み干せるほど美味しい!
レビュー一覧(1)
- momosuke_mgmg
#大阪 #まぜそば 期間限定、数量限定 辛いのが苦手なので辛さは0.5で。 辛さほぼなしだったので感覚でいったらスパイスの効いた塩焼きそばみたいな感じ。スパイスが辛かったけど美味しかった。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- mecha_genmen
【これは素晴らしい!路線変更で更なる高みへ】 喜多方、白河、佐野といった福島~栃木っぽさのある清湯×手揉み多加水太麺路線を打ち出していた開店当初からの路線も秀逸だったが、手揉み麺はまぜそばにのみ残し、ラーメンでは敢えて封印、新たに今春から舵を切った細麺の地鶏清湯路線がこれまた輪をかけた素晴らしさ。 これはなんという凄まじい旨味の分厚さか。単に地鶏だけでない、様々な乾物が織り成す重層感(←20年前の死語)に只々感動。 麺は以前の手打ち風太縮れから滑らかでのど越しの良い細ストレートに変更されている。この麺はダレが早いので 着丼後に何枚も写真撮りまくる人には向かない。 そしてとどめは燻香芳しい炭焼チャーシュー。 関西以外のラヲタにまで誇れるステージ上にある逸品だ。
レビュー一覧(1)
この店の看板メニューと言っても過言ではないくらい美味しかったです。