投稿する

山口県の炒飯の人気おすすめランキング (2ページ目)

148 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは山口県で食べられる炒飯の人気ランキングページです。

SARAHには現在148の山口県で食べられる炒飯が登録されています。

山口県では、周南市の虎龍馬 (トラタツマ)の単品唐揚げや萩市の満悦 の塩ラーメン Aセット(焼き飯大盛り)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、148件の中からとっておきの炒飯を見つけてください!

3.1
単品唐揚げ(虎龍馬 (トラタツマ))
今日11:00~15:00,17:00~21:00
山口県周南市周陽2-2-16-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    此処はラーメンも旨いがサイドも美味し😋 虎龍馬 (とらたつま) 山口県周南市周陽2-2-16-1 メンガチョのノリさんが此方のセキライ(赤雷)チャーハンを紹介しているのを拝見して、どうしてもチャーハンが食べたくなって来ました。 と言ってもサイドは初食なので、まずはスタンダードのチャーハン(¥580)から。 カウンター越しに若大将の手捌きを眺めます。 無駄のない手際の良さ、味付けも一発で決める姿、見てて惚れぼれします☺️ 仕上がりの良さ、フォルムの美しさ、食べるのがもったいないくらいです。 具材はたっぷりの玉子と長ネギにチャーシューと、いたってシンプル。 味付けも塩胡椒が主体。 なのに食べるほどに味わい深く、どこからこのコクが来るのか不思議なくらいです。 少し多めの脂で炒めているので全体的に脂気を感じますが、しつこさは無く、独特のパラパラ感と相まって極めて美味しい食感が楽しめます😋 シンプルなのに奥深い。 益田市の名店「のぎく」も顔負けですね。 もう一つ、単品の唐揚げ(¥540)も頼んでしまいました😅 私、最近は唐揚げに飽きて🤣しまい、ほとんど頼むことがありません。 しかし今日は皆様の投稿に尻を押されました。 結論を申します。 ウマーい😻 想像していたものとは、ぜんぜん違いました。 竜田揚げ風にも思えますが、食感は塩唐揚げみたいにサックサク。 うっすらと薫るにんにく醤油の、いい味付け。 オリジナル性の高い、ブチ旨の唐揚げです。 どちらも単品で頼みましたが、価格を超える素晴らしいボリュームです。 ラーメンと一緒に食べるなら、ハーフやセットメニューにされることをお勧めします。 今日はいつもより贅沢しましたが、二つの絶品メニューに恵まれ、お腹も心もすっかり満たされました🤗 あらためて「虎龍馬」さんの実力にも👏 #ランチ #炒飯 #ラーメン

3.1
塩ラーメン Aセット(焼き飯大盛り)(満悦 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
山口県萩市浜崎町3区128-29

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    暑かったですね〜 どこの現場でも汗ダクでスポドリも飲んだそばから💦💦💦 さっぱりしたもん食いたいけど ガッツリ食いたい こんな時こそ強ーイ味方の此方が嬉しい 大衆中華 満悦 山口県萩市浜崎町3区128-29 塩らーめんと大盛り焼き飯のAセット(¥850)を喰らいました😋 暑い時こそラーメン 頑張れ俺の焼き飯 このアッサリ塩らーめんが美味いんす このガッツリチャーハンが腹に滲みるです 塩らーめんを啜りながら食べる塩っ気の効いた大衆中華チャーハンの、なんと美味いことよ😅 私の身も心も ご満悦🤗でした #塩ラーメン #焼めし #ラーメン #中華そば #炒飯 #ランチ

3.1
柳麺セット (ラーメンと炒飯プレート)(奥快餐 (オコイサン))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
山口県防府市宮市町6-18

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    此方の柳麺、食べたかったんですよ〜 本格派、そして個性派な中国料理のお店として人気を誇り、地元内外の多くのファンに支持されています。 噢快餐(おこいさん) 山口県防府市宮市町6-18 柳麺、いわゆるラーメンのランチセット(¥960)をいただきました。 この柳麺は一般的にいう塩ラーメンのスタイルです。 スープを啜ると鶏ガラ出汁の柔らかな甘みが口中いっぱいに広がり、いやがうえにも期待が膨らみます。 まず、個人的に邪魔なトッピングのモヤシを早々にやっつけて、それから本題の翡翠麺を堪能させていただきました。 なるほど… 一般的なラーメン屋さんにはない、独特の麺ですね。 いや、クセはまったくありません。 そして柔らかい、…かなり。 しかし麺が伸びて柔らかくなったのではなく、この柔らかさが此の翡翠麺の何よりもの特徴なのでしょう。 普通の麺でこれだけ柔らかければ、箸でリフトしたそばから切れてしまいますが、此の麺はその心配がありません。 そしてその柔らかさの中に秘めた強い弾力。 その弾力こそがこの翡翠麺の美味しさであり、魅力なんだと分かりました。 いいですね、こういうラーメンも。 普通のラーメンとはひと味もふた味も違う、何かひとつの料理を食べている感覚です。 さて、セットの炒飯プレートですが… 炒飯の他に揚げ餃子とサラダ、フルーツが乗っています。 お店がお店なので本式のパラパラ系かと思いきや、意外のシットリ派でした。 しかもたいへんオイリー。 しかし単にオイリーなのではなく、米の一粒ひと粒がしっかりと立っていて、ベタ付きやクドさをまったく感じさせません。 チャーシュー、玉子、ネギなど具沢山。 味付けもしっかりとされていますので、単品でいただいてもかなりな食べ応えを楽しめると思います。 此方のお店は天満様の前を細い路地に入ったところにあるため、普段の仕事中には絶対に近寄れません。 でも気になるメニューがいっぱい。 休みの日のランチ、しばらく此処に占拠されてしまうかも😆 #ラーメン #炒飯 #ランチ #中華そば #焼めし #定食 #塩ラーメン

3.1
セキライチャーハン(虎龍馬 (トラタツマ))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
山口県周南市周陽2-2-16-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    いかがですか 美味しそうでしょう 旨いんです本当に😋 セキライ(赤雷)チャーハン(¥680) です 虎龍馬(とらたつま) 山口県周南市周陽2-2-16-1 甘辛煮の豚ミンチ(赤雷)を加えて炒めた虎龍馬さん自慢の逸品チャーハンです 美味しさは言うまでもなくボリュームも満点 単品での注文でしたが、これでしっかりお腹いっぱい😸 山口県随一の絶品チャーハンは今日も! #炒飯 #ランチ #焼めし

3.1
ラーメン・ミニ焼きめしセット(十五万石 久米店 )
ランチ
今日不明
櫛ケ浜駅から2.03km
山口県周南市久米老郷地下3443-2

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 十五万石チェーンのお店、周南市にもあったんですね。 それも住宅街の中に。 十五万石 久米店 山口県周南市久米老郷地下3443-2 看板は目立つのですが暖簾は無く、ちょっと外から見ると営業されているのか分かりづらいです。 入口を入って左側が客席に。 昭和感プンプンのいにしえ系の店内です。 お品書きはカウンターの上の壁に単品ものが。 セットとおすすめ品は客席側の壁に。 今日は体調も良いのでラーメンとミニ焼きめしのセット(¥790)をいただきました🤗 お母さんの煽る焼きめしの鍋の音がリズミカルに響きます。 お父さんがさばくラーメンとの呼吸もピッタリ。 目の前に運ばれてきたペアのビジュアルの美しさは予想以上。 さっそくラーメンから… なるほど、これが十五万石さんの味ですか。 優しい味ですね。 口当たりも柔らかで後口もあっさりとしてます。 チェーン店なのでセントラルキッチンのスープなのでしょうが、同じチェーン系の台湾料理店や普通の業スーに比べ、個人的には此方のスープの方が好きなタイプです。 ただ優しすぎて、ガッツリいきたい時なんかは物足りなく感じるでしょうね。 私も後半は胡椒をフリフリして食べていました😅 もうひとつ… 麺が柔くてのびやすい。 途中で焼きめしを半分ほど食べていたら、なんとスープが自然に減っていた🙀 麺がスープを啜っているのでした🤣 着丼したら脇目も振らずラーメンを食べるべし! さていま一品、焼きめしですが… これ、ミニじゃなく普通に一人前近くありますよ。 玉子、人参、玉ねぎ、コーン、グリーンピース… 動物系の具が入ってないのと、この優しいスープでの風味付けの為、焼きめしもシンプルで優しい味付けです。 油感が少なく、けっこう本格的なパラパラ系。 あっさりしてますのでラーメンとの相性はぴったりだと思います。 ただどちらも優しい味付けなのでインパクトに弱いのが残念ですが、ラーメンを味噌にするとか、焼きめしではなくミニ丼にするとか、あじに変化を持たせるのが良いかもしれませんね。 メニューに無い組み合わせを頼まれていたお客様もいましたから、たぶん差額を払えば、お客様の希望を受けてくれると思います。 物腰の柔らかい低姿勢なご主人の接客も好印象でした。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #炒飯 #焼めし

3.1
ラーメン、半チャーハンセット(ラーメン大将 (らーめん たいしょう))
ランチ
今日11:00~21:00
宇部駅から2.17km
山口県宇部市棚井棚井中1149-1

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は仕事で、朝から晩まで宇部とその周りを走り回っていました。 市内の外れ、街道筋に黄色い看板で目立つ此方で今日のお昼ごはんを🤗 らーめん大将 山口県宇部市棚井棚井中1149-1 らーめんと半チャーハンのセット(¥850) 日曜日でしたがお昼なので大丈夫でした。 もちろんラーメンは豚骨🍜です🤣 あっさりスープに柔らかな麺… 大将らーめんに対する一般的な口コミです。 では、今日はいかがだったのでしょう。 柔らかな麺、でしたー😆 でもスープに関しては、けして只のあっさりスープではありません。 たしかに塩分少なめに感じる穏やかさを感じますが、飲みすすめるとけっこうコクがあり、力強さすら覚えます😋 宇部ラーメンとはいえませんが、普通に美味しい豚骨ラーメンです。 半チャーハン… たしかに半分くらいのチャーハンでした。 +270円で食べれるチャーハンなら、これで十分の量でしょう。 味付けはかなりなハイレベル。 玉子とチャーシュー、ネギというシンプルな内容ですが、カエシとラードの風味が効き、チャーハン好きの心をしっかりと引きつける美味しいチャーハンでした。 市街地からは離れているとはいえ幹線道路沿い。 提供されるラーメンもチャーハンもそれなりに美味い。 なのに何故か評価評判が上がらない。 不思議なお店です。 #ラーメン #炒飯 #ランチ #中華そば #豚骨ラーメン #焼めし

3.1
チャーハン(最強味噌ラーメン専門店 コージの味噌)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.28km
山口県山口市吉敷下東1-8-5

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    吉敷の龍蔵寺に参拝してお昼のラーメン屋さんを物色。 ちゃばちゃばさんは開店まで間があり、蘭蘭は大行列、本命の新店はまさかの店休日…💦 信号の先にはドラゴンの看板が… えーいままよ、まったく予定外のお店に飛び込みました😅 最強味噌らーめん コージの味噌 山口湯田店 山口県山口市吉敷下東1-8-5 お店一押しらしいので、基本の合せ味噌(¥780)で🍜 店員さんのお勧めでLINEの友達登録からチャーハン半額をGET。 予定外でしたがせっかくなのでソレも。 さてさて、お味の方は… かなり濃厚なスープですね。 背脂まで乗っています。 味はいいんだけど… 濃い!しょっぱい💦 辛さじゃなくしょっぱさで、汗が💦💦🤣 最近、この手の味噌ラーメンを食べてないから、味の濃さに舌が付いていかない。 冷水をチェイサーしながら何とか完食😆 味付けはいいので、好きな方にはかなり美味しい一杯なのでしょう。 さてと、チャーハンですが… お〜、パラパラ系でもしっとり系でもなく、ペッチャリ系😱😝😂 けっこう脂キツめでした😅 見た目、味噌チャーハンっぽく見えますが、味付けはシンプルな醤油チャーハン。 具はチャーシュー、玉子、ネギ。 もう少しラードを弱めてくれると、十分美味しいんだけどなぁ🤣 ま、今日は半額ということで、良しとしよう。 此処も吉敷の激戦区にあって、なかなかの人気なんですね。 退店する頃には満席の席待ちまで。 あ〜、喉が…💧😝 #炒飯 #ランチ #焼めし

3.1
焼き飯 (セット チャーハン)(麺工房 ラーメン いち (【旧店名】ラーメン力))
ランチ
今日定休日
山口県下関市王司川端1-7-25

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    調子に乗って豚骨ダブルヘッダー😂 麺工房 ラーメン いち 山口県下関市王司南町1-15 相変わらず美味い! 長府で一杯食べてきたあとでも、やはり美味い😋 ただ今日は、長府の後だから余計にそう感じたのかもしれないけど、少し匂いがキツかったかなぁ。 でもこの美味しさ、惹かれるんだよなぁ😻 あと、初めて焼き飯(セット¥420)もいただきました。 具沢山のしっとり系で、なかなかの味付け。 人気のほどが分かります。 事実、後から来店されたかたは焼き飯を単品で頼まれていました。 豚骨スープのカレーも気になります。 次回はソレ狙いで🤗 #焼めし #炒飯 #ランチ #豚骨ラーメン

3.1
焼飯 小盛り(第三スター )
ランチ
今日不明
山口県周南市平和通2-25

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    山口で醤油ラーメンと言えば徳山のスター! 久しぶりの訪麺です。 第三スター 山口県周南市平和通2-25 なのに天邪鬼炸裂💦🤣 味噌ラーメンの焼飯セット(¥900)を🍜 醤油ラーメンのスター食堂系列のお店で、どんな味噌ラーメンが食べられるのか興味津々。 なかなか好感の持てるフォルムです。 味噌ラーメン定番のコーンも乗ってない。 これ、私的には超GOOD✌️ コーンは好きですが、味噌ラーメンのコーンは苦手。 自分でも理由は不明ですが…😅 では、いただきます🥢 いいじゃないですかぁ。 この素朴な感じの味噌ラーメン。 味噌ラーメンって、コレでいいんですよ。 最近流行りの味噌ラーメン屋さんの、斬新なスタイルや味わいのラーメンも悪くはないんですが… 味噌ラーメン自体その場の主役のはずなのに、何故か身近に寄り添い緊張をほぐしてくれるような、食べる人を支えてくれる優しさが感じられる美味しさがあるんですよね。 この第三スターの味噌ラーメンは、正にその一杯でした。 優しい美味しさ。 「ほっこり」という味、そのものです😋 セットの焼飯もなかなかの美味しさです。 手抜きの無い、思いの外の本格中華チャーハンで、具はチャーシューとネギのシンプルなスタイルですが、期待を裏切らない美味しさです。 半焼飯ですがそれなりのボリュームもあり、コレが+200円で頂けるのなら断然お勧めです✌️ 付け合わせのサラダもいいですね。 しかもドレッシングが梅紫蘇風味。 なかなかのアイデアですね👌 味噌ラーメン🍜おいピかったよ😻 おいちゃん、おばチャん… いつまでも元気でいてね🤗 #焼めし #ランチ #炒飯 #中華そば

3.1
特徳セット(かがわラーメン六助)
今日不明
上嘉川駅から700m
山口県山口市嘉川1546-4

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    美祢から新山口の現場への途中、ようやく都合をつけて初訪麺を果たしました✌️ かがわ(嘉川)ラーメン 六助 山口県山口市嘉川1546-4 小野田から移転された経緯を持つ宇部系ラーメンのお店と聞き、楽しみにしていました。 デフォのラーメンに半焼き飯と唐揚げをセットにした特徳セット(¥1000)で🍜 楽しみにしていたラーメンが目の前に🤗 まずはスープから… ?¿? (・・?) 宇部ラーメンと聞いていたので… なんか物足りない、ですかね。 無化調にしても、なんか薄い。 目の前にある説明書きに従って、お勧めの「だし醤油」を数滴入れてみました。 (OvO) コレですよ、コレ! なんですか此のタレ⁉︎ 味の激変、ブチ旨です😋 たった数滴のマジック♣️ これなら小郡の人気店にも引けを取りません。 中細のストレート麺もスープによく絡み、程よい小麦感が豚骨の香りに心地よく馴染みます。 宇部系ラーメンは、やはり少し濃い目くらいの方が美味い。 濃さの好みもあるでしょうから、この「だし醤油」での味変マジックは、ある意味お客様のニーズに沿ったサービスなのかもしれませんね😋 唐揚げは…、中ぐらいの鶏モモ揚げが二つ。 味は悪くないんだけど、揚げ置きで冷めてるのが残念💦 二度揚げでもいいから、熱々が食べたかったなぁ。 焼き飯、これは味付けもよく、パラパラ系で美味しかったですよ。 脂っ気が少なく、いかにも「焼き飯!」てなスタイル。 200円ものとしてはボリュームも十分。 単品でも勝負できる旨さでした。 味変を要したとはいえ、満足の一杯でした✌️ #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ #炒飯

3.1
元気定食(角煮ラーメン、チャーハン、唐揚げ)(ぱおいち食堂 (801))
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:30
山口県周南市平和通2-27 榊ビル

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    お昼休みはウキウキらーめん♫ あっちコッチどっちソッチ 行こうか🎶 迷っちゃう〜な♩ この前第三スターに伺った時、お隣の此方を見て気になっていました。 ぱおいち食堂 山口県周南市平和通2-27 榊ビル 本格的な中華食堂です。 ランチメニューは、お店でお勧めの人気メニューを厳選されているようです。 中から私定番のメニュー「元気定食(¥1180)」を。 ラーメンとチャーハン、唐揚げのセットです。 ラーメンは「角煮ラーメン」を選びました。 さっそくラーメンから🍜 結構なボリュームですね。モヤシが多すぎ😅 典型的な醤油中華ですが、普段食べ慣れしている醤油ラーメンとはあきらかに異なる味わいです。 使われている醤油が違うのでしょうね。 個性的かつ斬新な美味しさです。 麺も手切りされたような、エッジの立った細めの角麺で、独特の食感が楽しめます。 歯触りもよく、この醤油スープによく馴染んでいます。 このラーメンにはチャーシューではなく、その名の通り「角煮」が乗っています。 一つだけでしたがボリュームがあり、しかも此れがブチ美味い! 画像を見てこの青野菜、何だと思われます? 普通ならちんげん菜かほうれん草、と言いたいところですが… なんと小松菜! いろんなラーメン食べましたが、小松菜がトッピングされたラーメンは初めてでした🤣 でも、なかなか合っていましたよ。 チャーハンも普通に一人前クラス。 玉子とネギだけの具で炒められたシンプルなもので、ラードの効いたパラパラ系です。 が、これも結構本格派。 ラーメン屋さんのチャーハンとは異なり、シンプルさの中にある味わいの深さ、複雑さは、まったく食べ飽きることがありません。 さすが中華屋さんの逸品です😋 唐揚げの味付けもいいですね。 サックサクでジューシー。 結構な大きさで二つは嬉しい内容です。 1180円と少しお高めな印象ですが、この内容と美味しさ、ボリュームを思えば、大満足の納得でした。 #ラーメン #唐揚げ #定食 #炒飯 #角煮 #ランチ #中華そば #焼めし #醤油ラーメン

3.1
焼飯 (炒飯) 大盛り(りゅうたん )
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    リズミカルな小気味良い中華鍋を煽る音が聞こえてきます。 コレ、絶対に美味い! 煽る音に雑音がありません。 中華料理 りゅうたん 山口県周南市栄町1-28 メンガチョさんにご紹介されながらなかなか来れず、ようやく初訪問が果たせました🤗 此方へ来たら、まずは焼飯! 此方を訪れる方のほとんどが焼飯を一押しされています。 なので今日は焼飯一択! 大盛り(¥700)で😅 お品書きには「焼飯」となっていますが、典型的な中華炒飯です。 絶妙にしっとりさを残した、口当たりの優しいパラパラ炒飯です。 味付けはシンプルながらしっかりと力があり、しかもクドさもシツコさもなく、具材の味を楽しみながら最後まで美味しくいただけます。 画像をご覧いただいてもお解りになる通り、お米が一粒ひと粒ちゃんと立っているんです。 お米だけでなく、具材の全ても。 しかも脂気が少なく硬くなく、口当たりが優しい。 完全にプロの技です! 個人的に味付けの好みはTさんに一歩譲るも、仕上げの良さは此方が上。 素晴らしい「炒飯」です😋 炒飯が美味い中華料理屋さんは何を食べても美味い! コレは良いお店を紹介していただきました。 そうそう、お店を出るとき、入れ違いで某テレビ局のアナウンサーが来店されてました。 #炒飯 #焼めし #ランチ

3.1
焼き飯(ドライブイン あけみ )
ランチ
今日08:00~03:00
山口県岩国市周東町下久原大柿1653

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    😻あけみちゃ〜ん 柳井の現場から少し遠回りして、久しぶりに立ち寄ってきました🤗 ドライブイン あけみ 山口県岩国市周東町下久原大柿1653 ラーメンに焼き飯のセットがあるのか聞くと、セットはないので単品の組み合わせになるとの答えに、よせばいいのに乗りで両方を注文🤣 まてよ、ラーメンはともかく、もしや焼き飯はあけみ自慢の大盛り…😱 時すでに遅し! えーぃままよ、毒を食らわば皿までもだ😂 ラーメンに続いて焼き飯が…💦 案の定のあけみ自慢🥶 今日は焼き飯(¥600)から。 オイリーなガーリック炒飯です。 具はひき肉に玉子、玉ねぎとシンプルですが、ガーリックの風味でパンチがあってとても美味しいです。 本格中華とかではなく、あけみオリジナルの味付けですね。 こういうチャーハン、何気に好き💖 量はといいますと、普通のお店の倍以上は優にあります😅 量に自信のない方は誰かとシェアされるか、食べきれない分はお持ち帰りされるといいでしょう。 さて肝心のラーメンですが、今日は醤油ラーメン(¥520)をいただきました🍜 なんの特徴もない普通のビジュアルですが、これがどうして、なかなかな美味しさなんです🙀 柳井のBさんや防府のIさんのような際立つ美味さとは違う、素朴なんですが引き込まれる美味しさなんです😋 味が濃く、かつ深い。 細麺が絡んで、またコレが美味い! 焼き飯の量を思えばとてもスープまで飲み干せないところですが、気がつけば完飲完食🤣 これはもう、あけみマジックですね😸 #焼めし #炒飯

3.1
焼きめしセット(めんくい )
今日11:00~21:00
山口県下松市北斗町1-20

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    へ〜、何気に美味いじゃん 見た目はまるで周南のスターブラック🍜 期待以上の美味さに大満足🤗 めんくい 山口県下松市北斗町1-20 暖簾をくぐると、まるで豚骨ラーメン屋さんバリの香りに包まれます。 まさか豚骨ラーメンじゃないよね、と危惧しながらも焼めしセット(¥850)をオーダー。 運ばれてきたラーメンを見てビックリ。 写真写りよりももっと濃いめの黒いスープは、まるでブラック系ラーメンのビジュアル。 他のお店のような脂気は少なく、典型的な中華そばの仕上がりです。 これがスープを吸ってみると、色合いほどの濃さは感じません。 優しい牛骨感のある醤油スープです。 美味い😋 コクがあって力強く、素晴らしい飲みごたえです。 脂気の少なさもあり、後味もキレがあります。 このスープに絡む極細麺がまた泣かせる美味しさ。 小麦の香りが活きた、サクっとした食感がいいですね✌️ あと、私的にはトッピングのモヤシ、あんまり好きではないのですが、このモヤシはブチ旨い。 軽く炒っているのでしょうか、シャキシャキの熱っつ熱。 チャーシューで巻いて、ん〜幸せ😻 セットの焼きめしも具沢山でいいですね。 たっぷりのチャーシューと玉子… 塩味系のしっとり炒飯で、ボリュームも十分あります✌️ 超名店と比較はしませんが、私にはたいへん身近に感じる美味しい一杯でした😺 こういう牛骨ラーメン、大好き💕 #牛骨ラーメン #炒飯 #ラーメン #ランチ

3.1
半チャーハン(博多金龍 山大通店 )
ランチ
今日11:00~04:00
山口県山口市今井町6-45

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです いま出来る片付けの仕上げをして、自分の軽自動車いっぱいのゴミや処分品を処理してきました。 朝ごはんを食べてなかったので、朝昼兼用のランチをご近所さんで。 博多金龍 山大通店 山口県山口市今井町6-45 明日の早朝には東京へ向けて出発するので、これが山口での最後の外食となります。 豚骨ラーメン(¥490)と半チャーハン(¥300) 締めくくりが金龍かと思われそうですが、豚骨ラーメンの文化にない土地へ行く身にとっては、この金龍のシンプルな豚骨ラーメンすら大変貴重な一杯なのです。 なので今日は敢えて背脂は頼まず、デフォルトに擂り胡麻を加えていただきました。 普段何気なく食べていた金龍の豚骨も、こういう背景の中で食べると、その美味しさがしみじみと伝わってきますね。 チェーン店とはいえこの美味しさがワンコインで食べれるのですから、金龍が展開する土地に暮らす方が羨ましいです。 山大通りの金龍も二、三年前とは作り手が変わり、今のレベルはかなり上がりましたね。 その典型的な一例がチャーハン。 以前はペタっとした油っこいチャーハンでしたが、今の作り手さんになりパラ系のふっくらチャーハンにグレードアップ。 味付けも無き小郡店の美味しさに準じ、たいへん満足度の高い一皿になっています😋 日曜日ということもあり店内は大盛況。 ラーメンに大盛りのチャーハンを一緒に頼んでいるツワモノも🙀 この大盛りチャーハンが遠目にもかなり迫力がありました🤣 #炒飯 #焼めし #湯田温泉

3.1
焼めし(七味食堂 )
ランチ
今日不明
山口県周南市上遠石町11-47

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日のランチは昭和の香りに包まれながら食べてきました🤗 お食事処 七味 山口県周南市上遠石町11-47 以前、フォロワーさんから美味しいと勧められながら、なかなかチャンスに恵まれなくて今日を迎えました。 店内に並ぶお菜も美味しそうでしたが、以前から決めていたメニューで初志貫徹。 中華そば(¥500)と焼めし(¥550)を。 まずは中華そばから… 画像からもお分かりになる通り、典型的な昔ながらの中華そばです。 しかしスープを吸って…、おー これは… 街の食堂のラーメンといえば、今どきは業スーにスーパーのチルド麺というお店が多いのですが、この中華そばは明らかに違います。 出しがしっかりと採られています。 もしかしたら業スーの焼き直しかもしれませんが、かなりコクがあって深い美味しさが味わえました。 業スーなら途中で飽きてしまうのですが、最後まで変わらぬ美味しさ。 もちろん完飲しました😋 麺も食感のよい細麺で、周南市界隈で人気の武居製麺さんの麺かもしれませんね。 そしてチャーシュー。 昔ながらのしっかりと煮込まれた一枚。 これがなかなかに泣かせる美味しさです。 最近、こういうチャーシューにお目にかかれない中、久しぶりのザ・チャーシューを味わえさせていただきました。 お次は焼めし… 大衆食堂のチャーハン、美味いっす😊 具沢山のパラパラチャーハンで、口当たりは優しく家庭的な仕上がりです。 醤油感は少なめですが甘みがあり、オリジナリティな美味しさが楽しめます。 たぶん、中華そばにも使われている出汁スープで風味付けされているのかもしれませんね。 ボリュームも十分に。 かなりコスパの良い一皿です。 前情報ではお母さんお一人のオペレーションと聞いていましたが、思いのほかの若い方がお出迎えくださいました。 息子さんなのでしょうか。 お母さんとの二人三脚なら、これから先も楽しみなお店ですね。 こういうお店、大好きです👏 #焼めし #炒飯 #ごはん

3.1
ラーメンセット(醤油ラーメン 炒飯)(台湾料理 恒豐館)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.18km
山口県山口市平井679

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 少し遅めの休日ランチを食べてきました😋 ボーリングの森から山大近くに移転してきた台湾料理屋さんです。 台湾料理 恒豐館(こうほうかん) 山口県山口市平井679 古曽の交差点前、元々は酒屋さんのあったところです。 オーダーはラーメンセット(¥680)🍜 シンプルに醤油ラーメンと炒飯にしました。 台湾料理屋さんのラーメンセットも他所では750〜850円、なかには900円以上のお店が増えてきているなかで、いまだに680円という価格は強烈な吸引力を持ちますね。 しかもそれぞれのメニューが普通に一人前。 お味はけして抜群に旨い…、とは言えませんが😅 普通にお腹を満たすのみなら何の問題もありません。 場所柄、学生さんたちの憩いの場になること間違いなし。 メニューも豊富でハイコスパ。 店内も広々としていますので、ご家族向けにも利用しやすいお店だと思います。 #醤油ラーメン #炒飯 #ラーメン #中華そば #焼めし

3.1
壇のチャーハン ハーフ(中華そば 壇 吉敷店)
ランチ
今日不明
湯田温泉駅から1.58km
山口県山口市吉敷中東2-9-17

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです こちらが開店して一年以上も経つのに、今頃になってようやくの訪問です😅 中華そば 壇 吉敷店 山口県山口市吉敷中東2-9-17 壇さんでの私の定番「背あぶら中華(¥800)」と「壇のチャーハンハーフ(¥300)」で。 まずチャーシューにビックリ👀 何枚乗ってるのかと持ち上げてみると、なんと私の手のひらよりはるかに大きいチャーシュー一枚が折り畳まれて乗せてあったのです🙀 デカ! 玉ねぎをかき分けて、さっそくスープから… う〜ん、コレこれ😋 柔らかな薫りの醤油中華。 煮干しのエグみを感じさせない、極めて完成度の高いイリコ出汁の醤油スープです。 雑味がないので背脂と喧嘩しません。 最近、豚骨ばかり食べていたので久しぶりの醤油に不安もあったのですが、そんな心配は何処へやら、無心にパクついている自分が可笑しくなりました🤣 壇のチャーハン… 実は初めて食べました。 美味いっすねー😊 玉子、チャーシュー、玉ねぎをシンプルに味付けした、いかにもラーメン屋さんぽいチャーハンですが、 オイリーなラード感とパラパラ感の、なかなかクセになる美味しさです。 見た目のボリュームは少なめに映りますが、これがけっこう食べ応えがあって、ラーメンのサイドとしてもハイコスパな一皿です。 久しぶりの壇ラーメンと醤油の美味しさに大満足しました🤗 そういえば壇からの帰り道に分かったのですが、同じ吉敷のドラゴンラーメンさん、看板を外されましたね😢 390円ラーメンもコロナには敵わなかったのでしょうか… すぐ近くの食堂みちさんも。 もうコロナはたくさん。 早く普通の暮らしに戻りたいですね。 #炒飯 #焼めし #ごはん

3.1
がっつりセット(チャーハン)(麺屋ん 夜市店)
ランチ
今日不明
戸田駅から776m
山口県周南市夜市

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は予定通り周南方面を回ってきました。 が、好天に恵まれた土曜日ということもあり、ここぞと目を付けたお店は何処も満員御礼。 最後に臨んだ此方へ… 麺屋ん やじ店 山口県周南市夜市2939-1 メニューをリニューアルしてからは初めての訪問になります。 以前からのメニューはうどんを残し、あとは全て消え、ラーメンは牛骨一本に。 期待と不安交々に、牛骨の中華そば(¥700)とチャーハンのガッツリセット(¥250)をいただきました🤗 まずは中華そばから… なかなかいいですね、美味いです😋 下松の醤油感強目のスープと違い、醤油感を抑えた柔らかな味わいは、あの名店紅蘭さんや平廉さんに類する美味しさに感じました。 使われている細麺も以前のような腰砕けなイメージは無く、サクっとした食感のほどよい歯触りで、この柔らかなスープに自然と絡み合っています。 乱切りのネギも、この牛骨スープには青ねぎよりもフィット感があり、かなり好印象な一因に貢献してますね。 ただチャーシューがパサついていたのが残念。 切り置きで時間が経っていたのでしょう。 それでも牛骨ラーメンとしての美味しさには十分に満足です。 さてチャーハンですが… 250円なのでてっきり半チャーハンが来るのかと思っていたら、普通に一人前の装いで登場しました😆 しかも具沢山のパラッパラ。 山口市吉敷の蘭らんさんの焼きめしを彷彿させる、見事な一皿です。 味付けは塩ベースでシンプルですが、少し濃いめながら食べ応えがあって美味しいです。 リニューアル後の口コミが少し微妙だったので様子見していましたが、どうして、この美味しさなら十分に満足できます。 ベースとなる中華そばの単品価格が少し高い気もしますが、セットメニューとの組み合わせで十分に相殺されます。 #炒飯 #焼めし #定食

3.1
ラーメンセット(りゅうたん )
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 豚骨大好きオヤジも今日は不思議な中華そば気分🍜 美味しい醤油中華を求めて… 中華料理 りゅうたん 山口県周南市栄町1-28 此方は焼飯も旨いのでラーメンセット(¥950)を🤗 ラーメン… 一般的に連想する醤油ラーメンとは違い、本格中華料理店などでお目にかかる、少し甘みのあるオイスターっぽい独特の風味を持つ、たいへんコクのある美味しいスープです。 モチッとした中太麺の食感も良いですね。 シンプルなラーメンですが味、食べ応えに大満足な一杯です。 焼飯… これぞプロのザ・チャーハン! ラーメン屋さんのサイドチャーハンとは違い、本格中華の美味しさです😋 以前に食べた単品でのオーダーの時よりも、今日の半焼飯の方がより味わいが凝縮されたように感じ、特に美味しくいただきました。 目の前にカヲルさんとくうかいさん、さかえさん階杉さんなどに囲まれた麺類激戦区ですが、ここりゅうたんさんの美味しさもまた一級品。 美味しい中華を食べたい人に、ぜひお薦めしたいお店です。 #中華そば #ラーメン #炒飯 #焼めし #醤油ラーメン

3.1
尾道ラーメン 炒飯セット(台湾料理 喜楽苑 )
ランチ
今日09:00~22:30
山口県下松市大字末武中14-3

レビュー一覧(1)

  • funny_malt_wy5
    funny_malt_wy5

    🍵おつかれさまです 今日は台湾料理のお店で尾道ラーメンを食べてきました🤣 台湾料理 喜楽苑 山口県下松市大字末武中14-3 花岡から徳山に向かう国道二号線沿い、吉野家の奥にあるお店です。 がっつり系の大学生と一緒だったので、ガッツリ系のお店を選びました😅 それにしても台湾料理のお店で、まさかの尾道ラーメン🙀 でも、ありきたりのメニューより好奇心が唆られ、迷うことなく尾道ラーメンを選択。 炒飯とのセット(¥850)にしました。 着丼したラーメンを覗き込むと、たしかに醤油スープに少量ながら背脂が浮いています。 が、正直なところ、あまり尾道っぽくはありませんでした💦 要は普通の醤油ラーメンに背脂を加えた感じです。 ただ、他の台湾料理屋さんの普通の醤油ラーメンに比べると、けっこう此処のオリジナリティな味わいは楽しめる一杯でした。 平打ちの縮れ麺の選択もよく、こういうところで食べる麺としては食べ応えもあって、なかなか美味しい麺でした。 尾道の名前さえ意識しなければ、それなりに十分に美味しい一杯です😋 炒飯ですが、メニューには炙り焼豚増量となっていますが、焼豚はごく平凡な量でした😆 ただ炒飯自体の量はさすが台湾料理屋さん。 ボリューム満点です。 味付けは画像からもお分かりになる通り、極めてシンプルです。 でもラーメンと一緒に食べるなら、むしろこういったアッサリした炒飯の方が美味しく感じますね。 セットの牛すじラーメンや角煮飯も気になります。 次はソレ食べよっと✌️ #炒飯 #ラーメン #ランチ #中華そば #焼めし #醤油ラーメン