投稿する

福島県の塩ラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福島県で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在206の福島県で食べられる塩ラーメンが登録されています。
福島県では、田村市のさんくるげの塩らぁ麺や喜多方市のラーメンうめ八 の塩ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
206件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

4.3
塩らぁ麺(さんくるげ)
モーニング
ランチ
今日定休日
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    動物系の出汁を下支えに魚介が香るスープは調和の取れた滋味深い味わいで美味。スープに絡みまくる自家製の平打ち麺との相性も抜群。今年オープンの新店だが福島のみならず東北のラーメンシーンに影響を与える予感すら感じる一杯だ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2019年4月22日。都内屈指の実力店『鳴龍』での修業後、実家の寿司屋をリニューアル。晴れて自店を構えるに至った。まずはひと言、美味い、美味過ぎる!牡蠣、牛骨等からバランス良くうま味を採ったスープは、今年食べたラーメンの中でも1、2を争う。麺の出来映えも完璧だ。 #ラーメン #塩ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    澄んだスープからは想像出来ない程の旨味に溢れた一杯。以前食べた時でさえ相当美味しかったが、出汁の輪郭が以前よりもくっきりとした印象。 軽くウェーブを入れた平打ち麺が本当に良く合う。 #ラーメン #塩ラーメン

4.1
塩ラーメン(ラーメンうめ八 )
今日07:00~15:00
喜多方駅から1.84km
福島県喜多方市北町上47

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    老舗の人気が根強い喜多方において自信をもって勧められるのがこちらのうめ八。修業した坂内食堂譲りの動物系スープを現代的に洗練させた一杯がいただける。追加オーダーでガラアブラを浮かせてもらうとワイルドに変化。油の違いだけで完全に別物のラーメン。このワイルド感を楽しむには塩味がおすすめ!

3.9
会津山塩ラーメン(うえんで 本店)
今日09:00~14:30
芦ノ牧温泉駅から180m
福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田大豆田11−3

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    会津山塩という地元食材を用いて作られたラーメン。ふくよかでクリアな旨味にミネラル分豊富で円やかな山塩が絶妙な一体感を生んでいる。会津ラーメンの新たなる完成形かもしれない。

3.7
白銀のしお(らーめん HOME)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:30
上保原駅から7.11km
福島県福島市入江町12-6入江サウンズ

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    キラキラと鶏油が輝くスープが非常に綺麗な一杯。 見た目だけではなく、会津地鶏メインの風味と旨味が口の中にブワッと押し寄せるあっさりだけど濃い味わいでとても美味しいです。 #ラーメン #東北 #福島県 #福島市 #絶品グルメ #jma2023

3.5
塩中華そば(中華そば屋 佐藤)
ランチ
今日不明
南福島駅から1.92km
福島県福島市小倉寺敷ヶ森16-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    あっさりだけど出汁の旨味を感じられる味わい深いスープに手打ち麺良く絡んでとても美味しいです。 ノーマルでも部位の異なるチャーシューが入っているのが嬉しいです。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #福島県 #福島市 #jma2024

3.5
ホタテ塩そば(麺や笑華)
ランチ
今日不明
郡山駅から2.90km
福島県郡山市並木4-5-9

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    帆立を利かせたまろやかで上品な塩加減のスープが低加水ストレートと良く合い美味。 別添の柚子胡椒を加えるとキリッと塩が立ちメリハリのある味わいに変化するのも面白いです。 #ラーメン #塩ラーメン #淡麗 #塩そば

3.5
塩らぁ麺(手打麺)(うえんで 山鹿店)
ランチ
今日09:00~14:30
七日町駅から993m
福島県会津若松市西栄町2-17

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    本店とはメニューが若干異なり、会津山塩の他にも五島列島産の海塩を使用したメニューもラインナップ。 出汁の素晴らしさを更に引き立てる塩加減で、まろやかさを感じつつ、キレも感じる味わいで大変美味。 どっしりとした旨味のスープなのでインパクト抜群の超極太麺とも良く合います。 #ラーメン #塩ラーメン

3.5
Sioチャーシューメン(喜一)
ランチ
今日不明
喜多方駅から1.28km
福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    行くぜ福島と言うことでふらっとドライブ。 喜一にて塩チャーシューラーメンをいただきます😄 しっかりとしたこのスープめちゃくちゃ美味しいやないっか! バラチャーシューやビラビラの平打ち麺も喜多方ラーメンって感じで柔らかくて美味いです😋 #ラーメン #チャーシュー麺 #塩ラーメン

3.4
チャーシュー塩らぁ麺(さんくるげ)
今日定休日
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島県。 朝ラーを提供している高評価のお店があったので訪問しました。 お店の名前はさんくるげ。 場所は田村市滝根町神俣梵天皮52というところ。 近くに専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 8時頃に到着すると暖簾がかかってなくてあれ?と 思ったら並んでる人がいます。 聞くと中ですでに食べてる人がいるとの事。 臨休とかじゃなくてよかった。 順番が来て店内へ。 店内はカウンターと座敷で12,3席かな。 まずは券売機で食券を購入します。 塩、醤油う、担担麺、煮干しラーメンと有ります。 煮干しもめっちゃ気になるけど今回はチャーシュー塩らぁ麺をチョイス。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、これは綺麗なラーメンですなー。 低温調理のチャーシュー3枚、メンマ、ネギが具材として入ってます。 スープを一口飲んでみると魚介ベースかと思うんだけど めっちゃうま味が感じられて美味しい味わいです、 これはごくごくと飲みたくなります。 麺は平打ちのビラビラ麺。 スープとの相性もいいと思うしちゅるちゅるっとすすり心地もいい感じです。 低温調理のチャーシューはしっとりとしていてこれまた好きなタイプ。 瞬殺で食べ終わりました。 塩も旨かったけど煮干も気になるなー。 なかなか訪問のタイミングないけど是非とも再訪したいと思います。 #今日のひとさら #ラーメン #塩ラーメン

3.4
会津山塩チャーシューメン(うえんで 本店)
モーニング
今日09:00~14:30
芦ノ牧温泉駅から180m
福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田大豆田11−3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 朝ラーを食べようと会津若松のうえんでに来ました。 こちらは土日祝は8時から営業してるみたい。 綺麗な外観の店内で店の前に駐車場があります。 今回は会津山塩チャーシューメンに卵かけ御飯を注文。 まずは会津山塩チャーシューメン、極太ちぢれ麺。 綺麗に澄んだスープにたっぷりのチャーシュー、ねぎ、めんま。 スープはしっかりと動物系の旨味が感じられるし薄くは全然なくって美味い😆このスープは飲み干したくなります。 麺は不揃いな手切りでかなり歯ごたえがある。このスープだと細麺でも良かったかも。 チャーシューは柔らかくて味付けよく美味しかった♪ #チャーシュー麺 #ラーメン #塩ラーメン

3.4
塩チャーシューメン(丸信ラーメン 船引店 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
要田駅から2.18km
福島県田村市船引町春山字赤間田34-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ニンニク香るあっさりスープにニラの風味と食感が堪りません。しっかり味の滲みたチャーシューもとても美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺 #福島県 #田村市 #船引町

3.4
塩えびワンタン麺(麺や笑華)
ランチ
ディナー
今日不明
郡山駅から2.90km
福島県郡山市並木4-5-9

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    鶏の旨味たっぷりのスープは食べ進めると干し海老の風味が次第に移り味わいが変化。 エビ入りのワンタンや製麺所特注の風味豊かな細ストレート麺も美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺

3.3
会津山塩らぁ麺(うえんで喜多方店)
ランチ
今日07:30~14:30
会津豊川駅から2.22km
福島県喜多方市上川向4488ー1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    会津地方の希少性の高い山塩を贅沢に使用したスープは、山塩の柔和かつ上品なうま味が五臓六腑へと沁みわたる、癒し系の味わい。鶏・豚・煮干し・香味野菜等の等身大の滋味を活かし切った出汁も、キラーコンテンツ・山塩の魅力を底上げ。これは美味い。#ラーメン