天神駅の中華そばの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは天神周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
天神周辺では64件の中華そばが見つかりました。
天神周辺では、元祖ラーメン長浜家のラーメンや月光軒の中華そば しおなどが人気のメニューです。
64件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- ogopoco
地下鉄天神駅から地上に出ずに徒歩5分で、福岡屈指の非豚骨が食べられる! と言っているにも関わらず、気づくと前回食べてから約1年経ってた。 夜は一品料理と酒もあって、博多駅時代と同じ楽しみ方もできるとあってか、この日はカウンター満席。 さてラーメン 移転前含め、これまで何回か「月光軒」の塩ラーメンを食べている中で今回はベスト👍 まろやかさに加えて旨みがどっしり。具は鶏チャーシュー3枚、豚1枚、トマト、うずら卵と相変わらず充実している。 麺はぷっつりともっちりのちょうど中間。非豚骨が増えつづけている福岡ではあるが、これほど「麺」を楽しめる店はそうそうない。 総じて一体感が増したように思えたのは、スープが熱すぎず、ほどよい温度なことも要因かも。 中洲川端で創業し2回の移転を経て5年半。まだ5年半かもしれないが、しかし東京や海外でのキャリアも含めるとすでにベテラン非豚骨店と言ってもいいかもしれない。福岡を代表する非豚骨としてお勧めだ。 #ラーメン #jma2024
- devi_takahashi
「中華そば しお」(890円)には、フランスのゲランド塩や瀬戸内の藻塩、沖縄の塩など4種類の塩を配合したタレを使っている。 地鶏の丸鶏と水だけで炊いた清湯スープは透き通った黄金色で、旨みが力強いタイプ。 2日ほど寝かせた自家製麺は水分が均一に行き渡っているため、なめらかでいて、もちっとした食感と喉越しを楽しめる。 低温調理された豚肩ロースと鶏むね肉のチャーシューは、柔らかくてしっとりしていて美味い。 トッピングにうずらの卵やミニトマトがあるのは珍しい。 ミニトマトのやわらかな酸味がちょっとした箸休めになって、スープを汁完してしまったよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #月光軒 #塩ラーメン #中華そばしお #九州ラーメン #jma2024
レビュー一覧(4)
- tsukasayamauchi
#中華そば #あご出汁#味玉
- tokutasu
また食べたくなりまして。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(20)
- hakata_ann
複数の魚介系と動物系の節を使うことにより、複雑で濃厚な旨味になっています。 塩・醤油は使われていたとしても、出汁を引き立てる程度です。 そこらへんの味付けの塩梅も上手だと思います。 #ラーメン
- bunsan
サイフォンで作るらーめん初めてで、目で見て楽しめるし、旨いし! 再訪確定! #ラーメン
- kosukeyoshim
魚介出汁ビンビンの優しいスープ。美味。#中華そば
レビュー一覧(2)
- ogopoco
首都圏の煮干の名店が2023年5月に開店。直営ではない様子。 未食の濃厚煮干ラーメン狙いだったけどメニュー刷新、煮干は以前の濃厚煮干に近い一種のみにしたそう。 確かに色味からして濁りが強くなってて苦み酸み渋みもアップ! 過去の例から分かる通り福岡は名前で勝負しづらい地域なのでどう知名度を高めるか?黒船と気づかれなければ黒船にはなりえないのだ🤔 #jma2023 #ラーメン #九州 #福岡
- devi_takahashi
「純煮干中華そば」950円のスープは、煮干し感たっぷりで、苦味や渋みがある。 麺は歯応えの良いストレート細麺。 チャーシューはデカいが柔らかくて薄いので食べやすいね。 玉ねぎのアクセントが落ち着く。 卓上調味料はない。 店主に東京の直営店かどうかを尋ねたら、ちょっと間をおいて、そうですと返事されたが、実際はどうなのだろう? #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #博多丿貫 #純煮干中華そば
レビュー一覧(5)
- shihocco
知り合いのお店ですがお世辞抜きに美味しいです!!店主のこだわりの詰まった中華そば!!お酒を飲んだ後にも食べたくなるような優しい味です。
- yoshiakiichi
なかなかな二日酔いなので、優しい中華そばで空腹を満たします! 魚介系と醤油のスープに中太のちぢれ麺にチャーシュー、シナチク、ネギ、海苔というシンプルな組み合わせ! 二日酔いでも全然重く無く、スープ全部飲めそうなぐらい美味しかった! 2017年新規開拓41店目。 #中華そば
- moto1121
#中華そば
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
白菜が入ったラーメンは珍しい、醤油ベースで美味しいです。 #ラーメン #白菜ラーメン#中華料理鉄人#中華そば
レビュー一覧(5)
- cj_seiji
エッジの効いたスープに絡む自家製麺が良い #ラーメン #中華そば #塩ラーメン
- michy
まずスープをひと口 鷄の出汁がめっちゃ美味い! こだわりの自家製麺も 鶏と豚のチャーシューも めちゃおいしーですこれ♪😋 #中華そば #塩ラーメン #ラーメン
- user_09790488
#月光軒 #福岡ラーメン マジ美味い!鳥の味が濃い!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(3)
- devi_takahashi
無化調のスープは優しい味だが、魚介節も効いていてコクがあるよ。 ちぢれ中太麺の食感も良いね。 #ラーメン #醬油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
- kosukeyoshim
無化調醤油ラーメン(ネギトッピング)。上品で優しいスープに中太ちぢれ麺がからんで美味。 #福岡ランチ #福岡グルメ #福岡ラーメン #博多ランチ #博多グルメ #博多ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- ramirezmartinez
#ラーメン #中華そば #福岡 #薬院 #西鉄福岡(天神) #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #非とんこつ#絶品グルメ #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #無化調 #無添加 #無化調ラーメン #無化調醤油らーめん #今泉 #しのわ #醤油そば
レビュー一覧(3)
- phantom
#ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #カツオ #かつお #鰹 #サラ活 #福岡 #天神 #西鉄福岡(天神)
- yoshiakiichi
昨日は天神親富孝通りの入り口近くに #麺屋最後の一滴 さんへ行って来ました! 頼んだのは、醤油らーめん カツオ 煮卵トッピングにしました。 スープは、醤油とカツオの出汁が絶妙に合わさって、さっぱりながらもコクがあって、スープ全部飲みたくなるぐらい美味しかった! 麺は多加水中太麺で、これがまたスープによく合います。 お店の名前に負けて無い、素晴らしい一杯でした! 2023年新規開拓9店目。 #天神 #福岡 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- __snahs27
#福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #福岡県 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- devi_takahashi
2022年8月にオープンした『中華そば 栄』でランチ。 ここは春吉にある『うどん栄』の系列店で、まずは入口で食券を買うスタイル。 看板メニューの「中華そば」850円は、とろみのあるスープで、最初に煮干しがガツンと来るタイプ。 平打ち中太ストレート麺はもちっとしている。 玉ねぎやほうれん草、海苔も付いているので、家系ラーメンをインスパイアしたのかも? 途中でブラックペッパーと酢で味変するとさっぱりするよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
- tangy_beef_fl5
#福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #ランチ #福岡グルメ #中華そば #中華そば栄
レビュー一覧(3)
- tokutasu
#ラーメン #中華そば #あご出汁 #鶏節 とんこつスープは飲み干しません。この店のスープは飲み干します。
- tokutasu
#ラーメン #中華そば
- user_03850758
#ラーメン #中華そば 豚骨ラーメンドラゴンロードの非豚骨ラーメン あっさりスープにちぢれ麺で美味でした次は坦々麺も食べてみたい(^^)v
レビュー一覧(4)
- tokutasu
一言で。 ちかっぱうまい。 #ラーメン #あご出汁 #魚介坦々麺 #中華そば
- tokutasu
#ラーメン #中華そば #あご出汁 #あごだしラーメン
- yoshiakiichi
福岡県福津市で仕事終わりに行きたいと思ってた #六味亭 へ! あご出汁中華そばを注文。 あご出汁のガツンと来る旨味と甘めの鶏ガラ醤油の相性抜群のスープに縮れ麺の組み合わせ! 具材はチャーシュー、ナルト、海苔、刻みネギ、茎わかめ、鶏節の組み合わせ! いやー美味しかった!あご出汁なので、東京の新宿で食べた#焼きあご塩らー麺たかはし に似てるのかと思ったけど、九州らしく甘めの仕上がりでした! 2019年新規開拓8店目。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
久しぶりの新規開拓! 天神南にある「名門」さんへ行って来ました! 醤油と煮干しで迷ったんですが、今回は醤油の玉子入りにしました。 スープは鶏出汁が効いたちょっと甘みあるスープがたまらなく美味しかったです! 次回は煮干しを食べに行かなくては! しかも夜は居酒屋営業なので、そちらもかなり気になります! 2022年新規開拓9店目。 #福岡 #天神南 #渡辺通 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- hakata_ann
担々麺専門店ながらコレを頼んでる女性客が意外に多かったですね。 こちらは、担々麺より一回り小振りな鉢で登場。 鶏ガラと醤油ベースのスープで、コンセプトは『昔ながらの中華そば』ですが、 レトロ感と上質感を兼ね備えている上品なラーメンで、女性ウケすると思います。
- phantom
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- yummy_pea_pw3
#中華そば #淡麗 #熟成醤油 #福岡 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
久々に天神のやまちゃんへ。〆に味たまラーメンを。昔ながらの王道長浜ラーメン。美味しかったなぁ…。シンプルだけど〆には最高の一杯。 #ラーメン #中華そば #味玉 #博多ラーメン #福岡 #博多 #天神 #福岡県
レビュー一覧(3)
- cozy_cozy
中洲ブラック #ラーメン
- muku_0531
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン スープが濃い 麺喉ごしがいい
- local_beans_uk4
#ラーメン #中華そば #福岡 #中洲川端 #呉服町 #今日のひとさら #ガチめし #グルメ #絶品グルメ #博多 #天神南
レビュー一覧(2)
- tsukasayamauchi
#中華そば #冷し中華ソバ
- hiroyukikikai
#中華そば #ラーメン #ディナー 美味い
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(2)
- hiroyukihana
#もつ鍋 #ちゃんぽん麺
- harukaarai
#ディナー #コース #あて #居酒屋 #肉 #鍋 #もつ鍋 #麺 #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
やっと行きたかったお店へ! オープンして、そんなに経ってないのに中はすでに満席! つけ麺の方を推してるみたいだけど、つけ麺あんまり好きじゃ無いから煮干し蕎麦を。 ここは美味しい!2016年新規開拓20店目。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
あさりや厚いチャーシューが入っています。 色ほど味は濃くなく、あっさりと言えばあっさり。 かんすいが効いた平打ちストレート麺が新鮮でした。
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#ランチ #中華料理鉄人#たん麺#中華そば#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
地元民好みの醤油ラーメンに比べると、甘味が少なく、雑味も少なく、透明感あるイメージ。
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- pure_fruit_ab7
#ラーメン #中華そば 真っ黒なラーメンとチャーハン。濃厚だが食べたら止まらなくなるやつ。
レビュー一覧(4)
- cj_seiji
博多でも増えてきた非豚骨系 スープもさることながら 独特の自家製麺が際立ってるね#ラーメン #中華そば #博多 #醤油ラーメン
- yoshiakiichi
今日は天神で仕事だったので、終わってから、気になっていた中華そば屋さん #月光軒 さんへ! 中華そばの醤油を注文。 淡麗なキレの中に甘みがあるスープにストレートの中華麺。 具材は鶏のチャーシュー、レアチャーシュー、ウズラの卵、ミニトマト、三つ葉、刻みネギ。 いやー、美味しかった!他にも塩と煮干しがあるので、ぜひ再訪したいお店! 2019年新規開拓7店目。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- kazutan0264
オープンは2019年5月。『月光軒』と書いて「むんらいけん」と読ませるマニア向けの1軒。注文の品は、数種の地鶏のガラ・丸鶏を丹念に炊いた出汁が、タレに含まれる節系の和味と見事に呼応。トッピングのミニトマトも好アクセント。うん、これは美味い。#ラーメン
レビュー一覧(30)
スープが薄い、大して美味くもないが好きだw #ラーメン #豚骨ラーメン
#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡
相変わらず家2のスープは安定していますねえ。 濃度自体はそこまで高いわけじゃないけど、しっかり乳化していて、ちゃんと豚骨スープになっています。 ニンニクも炊きこまれていて、わずかにその風味もしていい感じ。 残念ながらタレの効きがイマイチでやや薄く感じますが、タレを少し足すとしっかり美味しくなりました(^-^)麺はここではヤワで頼むとかなりずんだれで来ます。 それが〆に食べるといい感じなんですよねえ~。 家2では普通でもちょうどいいくらいですが、ヤワもいいです。肉はしっかりしょっぱいけど、スープに泳がせるとちょうどいい感じになるのが実に元祖らしいですねえ(^-^)