相川駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは相川周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
相川周辺では90件のラーメンが見つかりました。
相川周辺では、極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ)の大人の担担麺やらーめん 彩哲 ~isato~の枯鯖塩などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、90件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(7)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #塩ラーメン #麺哲 オープンしてまだ2週間㊗️昼時をずらし13時過ぎ訪問、外待ち3人目に連結。敢えてデフォで無くオリジナルを頂きました❣️先ずはsoup啜るレンゲが止まらない❣️鯖の幽庵焼きに焼餅、アオサ、大判レアチャーシューがまた美味しい事🙏
- zenzenzen
スッキリして出汁の旨味がよく感じられる優しいスープ。 コシのある平打ち麺。 さらりとあおさ海苔。 鯖の幽庵焼、焼き餅も味付けや焼き加減含め他の邪魔をせずに個性を主張。 一つ一つをしっかり磨き上げて丁寧に作られている印象。 とても美味しかった。 #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン
- mypace_tiger
【らーめん 彩哲 〜isato〜(大阪府吹田市)】 🏠 大阪・豊中市の【豊中麺哲】ご出身の店主が'19年11月開業 date:20.1.16 🍜枯鯖塩 ¥1000 ●スープ 《塩ベース 魚介》 ・塩特有の香ばしさとキレを放つ塩ダレ ・羅臼昆布の分厚い旨味 ・本枯鯖節の香ばしさが広がるクリアな味わい ●麺 《太め 平打ち ストレート 多加水》 ・麺線クッキリの幅が広めの平打ち ・グミッとした弾力のある歯応え ・啜り心地の良い張りのある艶やかな肌 ●トッピング ・鯖の幽庵焼き ホロリと崩れる柔らかさで臭みが一切なく甘味が乗り旨味がしっかり引き出されている ・低温調理チャーシュー スープの個性を壊さない丁寧に素材の旨味を活かしたあっさりとした味付けがされている ・メンマ 柔らかく炊かれてしゅんだ旨味が広がる 《その他》 ・自家製餅 ・ネギ ●寅レポ 着丼と共に湯気に乗ってやって来る鯖の香りが嗅覚を刺激する透き通ったスープは、 鯖節の香ばしい風味にジワッと伝わる昆布の分厚い魚介出汁をソフトなコクと香りを放つかえしが旨味をしっかり支えて、 レンゲで救うと溶かし込まれた海苔がベースとなる魚介を磯の風味と優しくまろやかな油分で更に際立たせています。 リフトさせるとしなやかなコシの強さが伝わる自家製麺は、 帯の広さでサラリとしたスープを適度に運んで鯖の香りと旨味を伝えてきた後にムチッと跳ね返す歯応えから、 麺自体の小麦感と口溶けの良さで繊細なスープの個性を引き出していきます。 アニマルレスとは思えない鯖を際立たせる塩と昆布が支えるスープを個性的な平打ち麺がしっかり支える塩ラーメンを頂きましたっ! #塩ラーメン #大阪ラーメン #自家製麺 #ramen #ramennoodle #らーめん #麺 #幽庵焼き #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン
レビュー一覧(24)
- martinramen
鶏の出汁に昆布等和風のすっきりとした出汁で (*^o^*) 醤油ダレもでしゃばらずの上手い合わせ方です (^◇^)b 麺・肉の味わいを引き出すバランスの良い仕上がり♪ 後味も爽やかな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- akiahn
2020.01.21 #おなか吹田市 #彩哲 #肉醤油 #鴨肉ハンバーグ (#限定トッピング) #肉は裏切らない
- akiahn
2020.03.06 #おなか吹田市 #彩哲 #肉醤油 #ラーメン対決
レビュー一覧(5)
- takucho_r
吹田に出来た新店。青二犀からすぐでした。 鰹節と昆布の旨味が広がるスープは新店らしからぬ出来映え。 バラとレアのロース、2種のチャーシューはどっちもウマし😍 店内はウッドが多用され明るく、接客も💯
- martinramen
初口、動物系の旨味がすっと感じましてじわっと昆布・鰹の 和の味わいのする出汁で (〃∇〃) 優しさを感じる上品なテイストですがヒキもあります (*^o^*) 醤油ダレはコクがありバランス良い合わせ方 ♪ なかなか完成度の高い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン
- kinyaokiyama
梅田の繁盛店で修業された店主が絶妙な独自の味わいを再現されています。#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- akiahn
2020.02.22 #おなか吹田市 #彩哲 #醤油
- kazu0320
醤油・焼きもちトッピング【彩哲】@大阪府吹田市朝日町。昨年11月に豊中麺哲で修行されていた方が独立した準新店。鶏に昆布が主軸で和の趣きがあるスッキリとしたスープ。麺肌艶やかな瑞々しい自家製の平打ちストレート麺は、モッチリとした歯応えで、この麺にこのスープありきな位、よく合っている。トッピングに乗せた自家製焼きもちも意外にラーメンスープに良くあう。これは美味いなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #もち
- mypace_tiger
【らーめん 彩哲〜isato〜(大阪府吹田市)】 🏠大阪の名店【豊中麺哲】で修行された店主が、’19年11月に独立オープンされたお店。 date:20.10.30 🍜醤油 ¥800 ●スープ 《醤油ベース 鶏》 昆布出汁と鶏の旨味を合わせて醤油ダレであっさりと纏めている ●麺 《太め ストレート》 ハリのある肌とコシが強い幅が広めの大阪・池田市にある【麺野郎】製の平打ち麺 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー 低温調理で肉本来の旨味を丁寧にじっくりと引き出したあっさりとした味わいが広がる ・メンマ 蕩ける口溶けの柔らかさから仄かな甘みを帯びた旨味が凝縮されている 《その他》 ・ネギ ・海苔 ●寅レポ 透き通った淡い醤油色をしたスープはクリアで雑味のない優しい鶏を軸にしたと思われる動物系の旨味を、 まろやかな昆布出汁が力強く包み込んで自然な味わいが途切れる事なく主張し続け、 透き通る程淡麗なバランスを揺るぐ事なく支える香ばしさと優しさを備えたコクのかえしが、 繊細に引き出した素材それぞれの個性が活かされながら自然と纏まっていきます。 艶やかな肌で滑りの良い啜り心地の麺は計算された形状からスープをしっかり乗せて優しい香りが鼻から抜けて、 リフトさせるだけでも伝わるコシの強さからモチッとくる弾力のある歯応えを生み出し、 小麦感と麺そのものの味わいが食感と共に繊細なスープを活かしつつも存在感を示して、 飽きの来ない優しさに引き込まれて食べ進める程に互いの味わいを高めていきます。 天然の素材だけで構成されてとは思えない繊細さと奥深さが交差する淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! #彩哲 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #麺哲 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(2)
- kazu0320
極老とんこつ老10【博多とんこつ 天神旗】@ 大阪市東淀川区上新庄。まずはツンとした獣臭がたまらない。肉片混じりのどろりとした高粘度でフルボディの豚骨は、髄の旨味まで溶け込んだ、自身がこよなく愛する最狂豚骨。負けじと存在感のあるもちもちの自家製太麺も抜群の相性でめっさ美味い。 #豚骨ラーメン #ラーメン
- kazu0320
極老とんこつ【博多とんこつ 天神旗】@大阪市東淀川区上新庄。今年初めての天神旗詣。熟成された重厚且つ骨太なボディは正に天神旗ならではのTHE豚骨。鉢底にはびっしりと大量の骨粉が敷き詰められており、随の旨味が溶け出した秀逸なスープだ。もっちりとした弾力ある自家製太麺がガッチリと濃厚なスープと最強のスクラムを組んでいる。 #豚骨ラーメン #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(2)
- mayumiigo
雑誌にも載ってる 1時間待ちの大人気店🌟 さっぱりと澄んだ鶏塩スープに細麺とチャーシューが良く合います♬ 今まで食べた塩ラーメンでダントツ1位❣
- matoyaji365
吹田周辺で同僚ご推薦のお店に突撃して来た(^^)行列必至と言われながらも奇跡的にすんなりと入れた(^^) 鶏白湯スープは売り切れだったので鶏清湯スープのしおらーめんと大人のチャーシュー丼をオーダー(^^) 鶏ベースのしおらーめんは最近のマイフェイバリット(^^) アレヨアレヨと言う間にスープまで全飲み(^^;; しおらーめんに細麺は王道ですね(^^)地鶏のチャーシューも歯応えがあって、チャーシュー丼の細切れ生チャーシューとのハーモニーが最高でした(^^) また行きたいらーめん屋さんが増えました(^^)
レビュー一覧(3)
- martinramen
動物系と和出汁のバランスよいベースとされてまして♪ 味噌も主張しすぎることのない絶妙なバランスで ヘ(゚∀゚*)ノ アクセントとしてマー油を使用されておりますが、香ばしさが 出てバランスも損なうことのない完成度 (・∀・)/ この味噌はオールシーズンOKの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
- mypace_tiger
#らぁ麺TORRY #大阪ラーメン #味噌ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
- men_colle_by92
#中華そば #味噌ラーメン #大阪ランチ #大阪 #麺 ぴあ究極のラーメンアワード味噌部門グランプリの此方、先週は📺ウラマヨにも出演されてましたね❣️ お昼時にも関わらず待ちなく入店。 流石の美味しさ、熱々のsoupは絶対白飯欲しいやつ…自粛💦 そそるメニューが目白押し、また次回。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(4)
- takaq
極老ってことは 老スープ10割の デロデロかな? ここに来たら 豚骨デロデロチョイス! んでもって・・・暴れ太麺ってどんなんじゃろ?ってことでポチ! 元気な声が響く店内で カウンターは6~7席と少し増えた? 入り口付近はテーブル席ゾーン といっても右側に小上がりが 出来ておりますね~ お水はセルフでして、この横にありますよ! 卓上の薬味は、手前から辛ニラ、紅生姜、Qちゃんって感じ~ 店主sと男性店員s、女性店員s2名の計4人で営業中~ 客入りは、到着時8割、その後途切れなく入れ替え続きで~ほぼ満席 相変わらずの人気ですね~ そうそう~つけ麺を食べている人が多かったですね~暑いから? なんてしてますと~ きました! おお! おおお! これが暴れ太麺か~んでもって・・・このデロデロが堪りませんな どうよ・・・この麺! 平打ちの極太と言ってもええわな! んでもって縮れが強い! なるほど・・・確かに暴れとるw いただくと、しっかりズッシリモチタイプで~ これはデロデロスープに負けず、最高のタッグですな~ スープはもちろん豚骨オンリーのまさに極! チャーシューは、やや厚めで結構柔らかすぎずいい感じが2枚! メンマが美味しかったな~って印象! 今日チョイスした薬味は~紅生姜! これがまた・・・最高に合いますな~ いや~結構ボリュームもありましたが~全汁完食! これは・・・また食べたくなる一杯です~
- kazu0320
2000年創業で博多出身の大鶴氏が本場を凌ぐとんこつを追い求め、長きに渡り試行錯誤を繰り返し開発した2種の豚骨スープは、20時間以上炊き、熟成させスープを追い足し「火入れ」→「寝かし」を繰り返して発酵した癖のある超濃厚「老スープ」と、7~8時間程煮込み、取り切り製法で癖の無いあっさりクリーミーな「若スープ」で、炊き方と作り方の違いで香りもコクも全く異なる2種からの濃厚豚骨ラーメンを楽しめる、関西屈指の本格博多とんこつ専門店です。 オススメの「老10太麺仕様」は、野性味溢れる獣臭が立つ豚骨スープで、よもやスープと呼べない程に熟成されドロドロとした高粘度で、重厚なボディの豚骨MAXスープです。鉢底にはびっしりと大量の骨粉が敷き詰められており、随の溶け出した旨味も勿論、濃厚な骨感のある味わいで重厚ですが脂のクドさはありません。もっちりした弾力ある自家製太麺は、粘度あるスープがたっぷり絡みつきます。細麺も美味しいのですが、この存在感ある太麺も重厚なスープとよく合っています。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- kazu0320
極老とんこつ老10:極太縮れ麺【博多とんこつ 天神旗】@大阪市東淀川区上新庄。野性味溢れる獣臭が立つ豚骨スープは、熟成された高粘度でフルボディの豚骨MAXスープ。鉢底にはびっしりと大量の骨粉が敷き詰められており、随の溶け出した旨味も勿論、濃厚な骨感のある味わいが秀逸。もっちりとした弾力ある自家製太麺は、粘度あるスープがたっぷり絡みつく。やはり濃厚系で豚骨と言えば、全国を渡り歩いた中でも同店が3本の指にも入るだろう。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ
レビュー一覧(5)
- nomson76
#博多ちゃんぽん #ちゃんぽん #豚骨
- mypace_tiger
【大鶴ちゃんぽん(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠大阪の豚骨の名店【博多とんこつ 天神旗】の支店【大鶴製麺処 謹製 親富孝】を、 『博多ちゃんぽん』専門店としてリニューアルした’20年12月オープンのお店。 date:21.1.18 🍜博多ちゃんぽん ¥900 📢ニンニク少し ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 追い出ししたスープ老豚骨の旨味を醤油ダレと合わせている ●麺 《太め ウェーブ》 強いコシと歯応えのある自家製麺 ●トッピング ・豚肉 柔らかい食感から本来の旨味と一緒に火入れした野菜などの旨味と重なる 《その他》 ・ニラ ・キャベツ ・玉ねぎ ・もやし ●寅レポ 高く積まれた野菜の下に隠れた少し灰色も入った様な淡い色合いのスープは、 骨粉のザラ付きを感じるサラリとした舌触りで豚骨のストレートに飛び込んでくる雑味のない旨味に、 豚骨を引き立てる程度に効かせた醤油のコクが支えとなってバランスを取り、 火入れした野菜の香ばしさと優しい旨味も溶け込んで濃厚ながらも優しい味わいに纏めています。 リフトさせるだけでも引き付ける強いコシを備えた加水高めの麺はしっかりとした歯応えの割に口溶けが良く、 スープとの絡みはあまりないものの麺自体の味わいと風味はしっかりと主張して、 野菜を絡めると麺の旨味が引き立って絡めた野菜の香りと旨味も持ち上がり、 絡まったスープとニンニクに備え付けの紅生姜や胡椒などで味わいに力強さも加わります。 ボリュームのある野菜も麺とスープでペロリと平らげられる病み付き度の高いちゃんぽんを頂きましたっ!! #大鶴ちゃんぽん #大阪ラーメン #博多ちゃんぽん #豚骨ラーメン #上新庄 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #ちゃんぽん #チャンポン #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
- martinramen
しっかりとして旨味の詰まった豚骨の出汁とされてます! 舌触りのワイルドなざらつきも魅力的で (〃∇〃) 野菜を炒められた油の香ばしいテイストも加味されてまして♪ さすが天神旗の豚骨の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(2)
- bbaa2020
#ラーメン #塩ラーメン
- martinramen
まったりとクリーミーな初口の口あたりです (。´・∀・)ノ 鶏の旨味はしっかりと感じられ、深みあるテイスト (*´ω`*) 塩ダレの濃度なども絶妙の合わせ具合です p(^-^)q 青二犀ですが青二才ではない熟練の完成度の味わい♪ レギュラーの出来栄えもナイスな かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(3)
- akiahn
今日は近所の名店『青二犀』(((o(*゚▽゚*)o)))今日限定の「にぼしおらーめん」は煮干しと清湯のWスープ(*^_^*)煮玉子(+100円)、チャーシュー(+200円)は鶏\(*ˊᗜˋ*)/ 美味しすぎるついでに余韻の残り方も良く、満足度はかなり高い(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
トガリのないスープ 麺が美味しい #つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- akiahn
10食限定🍜(味噌幽庵チャーシュー+200円、煮たまご+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ 今日は数量限定味噌らーめんを堪能🍜(((o(*゚▽゚*)o)))美味いマジで美味すぎる🍜👍😎👌それ以上に味噌チャーが絶品すぎる‼️超オススメだ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- martinramen
う、しっかり魚介! 清湯Wスープですが、やはりこの一杯は魚介の旨味を 堪能すべくのラーメンに仕上がってます (*つ▽`)っ))) カツオオイルの風味もバツグンで (-^□^-) これはイヤミなほどのイヤミの無さが魅力w かなりウミャイッ!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
4種の煮干し出汁と鶏白湯のWスープ。煮干しと鶏白湯、そのバランスが絶妙❗ 煮干しの癖がなく、鶏の旨味に溢れるスープ。 大ぶりなレアチャーは味だけでなく、その食感も素晴らしい😍
レビュー一覧(1)
- akiahn
本日数量限定の「トマトロトロチャーシュー麺」(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏白湯スープベースのトマトチャーシュー麺かな(煮玉子+100円)トマト推しまくりのトマトラーメンの某店よりクオリティが高くて美味\(*ˊᗜˋ*)/ なお開店(11:00)直後にお店に到着したら14名待ちでした...最近人気あり過ぎ(^_^;)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- martinramen
煮干しの旨味がガツンとくる前面に出されているタイプの出汁! そこに背脂で厚みを感じ、軽い甘味のある口あたりで (´∀`) 寒さ厳しい新潟の地で必然的に生まれたが如くのスープは。。 てか今、夏ですけど(笑) それでも季節感など関係ない かなりウミャイッ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(3)
- akiahn
2020.09.06 #おなか吹田市 #らーめん彩哲 #彩哲 #熊野地鶏と金華さばの冷し #限定献立
- akiahn
2020.09.21 #おなか吹田市 #らーめん彩哲 #彩哲 #限定献立 #熊野地鶏と金華さばの冷し #極上の冷し
- happy_tarotaro
#ラーメン #大阪 #つけ麺 #中華そば #ラーメン好き #限定 #金華さば #熊野地鶏 #自家製粉 #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
11/18 青二犀 【らの道咖喱Rumble】汁なし超あらびきキーマカレー担担麺¥1,000(〆のごはん付き、みそ幽庵チャーシュー+200円、煮たまご+100円、追加グリーンチリ無料) 咖喱Rumble青二犀第二弾(11/18・19各日20食限定)は超ハイレベル過ぎるキーマ担担麺🍛🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨特にみそチャーで麺を挟んでから頂くのは俺的超オススメな食べ方(みそチャー・煮たまご・グリーンチリは別皿)🤠最後はライスをダイブダイブダァ〜〜〜イブ‼️今回も感動的に美味過ぎたわぁε🤗з
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.05.24 #おなか吹田市 #青二犀 #極麺青二犀 #煮干しの冷やしらーめん #煮たまごトッピング #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.08.16 #おなか吹田市 #極麺青二犀 #青二犀 #冷やしにぼしょうゆラーメン #トロロすだち #煮たまごトッピング
レビュー一覧(1)
- akiahn
10/11 ラーメン家 あかぎ 鶏白湯しょうゆラーメン¥850 10/10にオープンした新店(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨深みのある味わいが特徴のアワアワ系鶏白湯でかなり美味🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.02.23 #おなか吹田市 #極麺青二犀 #青二犀 #味噌らーめん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- akiahn
【本日限定】細麺との絡みが抜群(((o(*゚▽゚*)o)))激辛好きにはたまらないクセになる旨辛さでかなり美味(煮たまご+100円、チャーシュー+200円)🍜😉👌🏻✨いやぁいい汗かいたぜ鼻からも…🤘😎🤘
- akiahn
8/13 青二犀 【本日限定】赤らーめん¥850(ブートジョロキア+50円、みそ幽庵チャーシュー+200円、煮たまご+100円) 今日は青二犀の限定赤らー🍜もちろんみそチャー付き🍜🤠👍✨豆板醤やコチュジャンに鶏白湯スープを合わせた辛いラーメンにジョロキア増しで激辛に…🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨辛さと旨さが高いレベルで融合した激旨辛ラーメンでかなり美味🍜🤠👍✨
レビュー一覧(18)
決してしびれるほど辛い訳では無いが、しびれるほど美味いのは間違いない超旨辛な担担麺🍜😉👍✨みそチャーも最高過ぎて…🖖😎🤘
仕事を終え、18:30頃来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨夕方はスープ切れで営業してない時もありますが、今日は普通に営業(((o(*゚▽゚*)o)))4/23以来の大人の担担麺を堪能(煮玉子+100円、チャーシュー+200円)🍜😉👍✨最高過ぎるわぁ🖖😎🤘
7/31 青二犀 仕事帰りは近所の青二犀🍜大好きな大人の担担麺🍜みそチャー・煮たまごは当然欠かせません(みそ幽庵チャーシュー200円、煮たまご100円)🍜イイ感じの刺激がたまらないし通常通りの安定の旨さ🍜🤠👍✨