淀屋橋駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは淀屋橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
淀屋橋周辺では682件のラーメンが見つかりました。
淀屋橋周辺では、世界一暇なラーメン屋 のCAPTAIN GOLDや鶏soba 座銀の鶏そばなどが人気のメニューです。
682件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(14)
レビュー一覧(24)
- martinramen
ハンドブレンダーで泡立てられた口あたりの良さ(*^o^*) まず胡麻の風味が口いっぱいに広がりますo(^▽^)o そしてラー油のピリ辛な旨さがきて、鯛のテイストが最後にやってくる時間差な味わい! 余韻もしっかり鯛の かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #まぜそば #担々麺 #魚介スープ
- tienaka_bobby
鯛と昆布のスープに担々の旨辛。 ランチセットを選べば辛さも痺れも無料で調節可能。 女性にも人気。 #ラーメン #魚介ラーメン #鯛ラーメン
- amagasakiosaka
気になっていたお店にようやく。鯛出汁&担々麺?!もうそれだけで気になる上にこの屋号。スープはじわじわ辛さが摺り足で寄ってくるも一定の距離感キープでそれ以上攻めてこない奥ゆかしさ。プリっとした食感の麺も相性よし。パリパリのジャガイモのフライとか具材も面白いと思ったらフレンチ出身の店主さん!今後も楽しみ♪ #抱きしめ鯛 #鯛担麺 #肥後橋 #担々麺 #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば
レビュー一覧(14)
- martinramen
豚で取られた動物系のすっきりした出汁とされてまして♪ まるみのある醤油ダレに安心の味わい (≧∇≦) 食べ続けるごとに引き込まれていく感があります (〃∇〃) 油分の使用などもさすがの完成度 かなりウミャイッ ヽ(*>∀<*)ノ
- new_fig_kx8
#ランチ #ラーメン
- plain_fruit_na7
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(8)
- oyabun
麺を食べ終わると次は鯛めしへ。 そのまま食べてもいいけど残った出汁を加えたり個別に出してくれる鯛スープを加えたりしていろんな食べ方ができました。 これも美味くて瞬殺でした😄 #鯛めし
- hiroyukinozoe
まずは鯛の風味を味わうためそのままでいただき、続いて鯛坦麺のスープを入れてリゾット風に。最後にポットに入った鯛スープを入れてお茶漬け風にと味変が楽しめます。 #鯛めし
- user_59868338
鯛坦々麺はじめて食べた。 美味かった。 1辛だったので辛さ足りなかった。 次は2辛で
レビュー一覧(21)
- hiroyukinozoe
今や、大阪のラーメン屋さんで、スタイリッシュでオシャレな雰囲気で食べられると大人気の『世界一暇なラーメン屋』。スタンダードな醤油味の「WITCH'S RED」。美味しいを通り越した芸術的なお味です。 #ラーメン #醤油ラーメン
- kentarosoma
詳細忘れたがめちゃうまかった。 極めて上質な鳥スープ。 長大な行列
- kent1979
スープは鶏ガラをベースに魚介の出汁がほんのり効いた醤油味。
レビュー一覧(23)
- user_87932306
4種類の味噌を、もやしと一緒に炒めるその香りだけで1000円払ってもいいと思いました。行くべし。
- 93__luv
チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、柚子皮が乗ってます。肩ロースかな。脂身少なめですが、肉の旨味を感じることができるチャーシューです。 麺は太めの平打ちストレート。一口目ではちょっとやわらかいや~ん( ̄。 ̄;)と思いましたが食べているうちに次第にそこまで気にならなくはなりました。 でも固麺好きやなくてもこれはちょっとどうやろな~。たまたま今日は茹ですぎたんやろか。とりあえず今日のはやわらかい(>_<) スープは味噌のコクと旨味が感じられて、なかなか旨いです。見た目で表面の油が気になりましたが、見た目よりはクドくはなかったですね。
- 93__luv
最高においしかったです!!
レビュー一覧(11)
- koromerudais
とても美味しいと評判のようですが、私には合いませんでした。市販の棒ラーメンと同じでした。
- matoyaji365
醤油、塩、みそ、裏みそから濃厚な醤油ベースのスープと極細ストレート麺が抜群の相性の醤油らーめんを選択(^^) 個人的にはもう少し硬麺が好きですが極細麺と醤油、塩らーめんって相性良いですね(^^)上品な盛付け、濃厚な比内鶏の味玉、深みのあるスープ…人気の理由が分かるような気がします(^^;; 次回は塩、その次はみそでリピートしようと思います(^^)
- takucho_r
鶏と魚介のバランスが抜群で上品な美味しさ!卓越した余韻の素晴らしさ。 スープに反してチャーシューはワイルドな味わいですね(^^)
レビュー一覧(7)
- martinramen
一気に底の方からひっくり返し、をきっちり30回! (正直、数えてはおりません・笑)( ̄▽+ ̄*) 約、30回でええと思いますw 胡麻風味の醤油ダレがベースの味わいとなってまして、 シビレ、ピリ辛は3辛なんで、けっこうきます! 最初は軽くイケるなと思いましたが、食べるにしたがって かなり辛さが増してきまして。。 パンチのきいた旨味が徐々に攻めて参ります (*つ▽`)っ))) 水飲むと辛く感じてしまう(笑) かなりウミャイ 汁なし ヽ(*>∀<*)ノ
- n_food
痺れのある汁なし坦々麺! #担々麺 #汁なし担々麺 #大阪 #大阪グルメ #ランチ #ラーメン #梅田 #北新地
- takahiroooha
#担々麺 #汁なし担々麺 ねぎ盛り、2辛、花椒の効いたスーッと辛い汁なし担々麺です、お店の方も言うように30回しっかり混ぜてタレが麺に絡んでから食べる方が良いようです、麺は細めのストレート麺なのでしっかり混ぜた方がタレとよく絡みます、茹で方はかなりしっかりなので歯応えもあります、ねぎ盛りにしたのですが予想以上のねぎの量でビックリです、汁気のない麺なので大盛りでも苦しくないかもしれません
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
【らーめん 颯人(大阪府大阪市北区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】さんで店長を務められた店主さんが大阪・南森町に15年2月にオープンされた、 ミシュランガイドを始めメディアや雑誌に取り上げられる常に列が出来る人気店です。 🍜しおらーめん ¥930 OP:比内地鶏の味玉 ¥180 ●麺 中細 平打ち ストレート 多加水 自家製 ●スープ 塩 鶏 魚介 ●トッピング 丁寧に味付けられたメンマ 脂の甘みと旨みがぎっしり詰まった霧島黒豚の肩ロースと腕肉のチャーシュー スープをソフトに引き立てるネギ 黄身のコクが濃厚な比内地鶏の味玉 🐯レポ スープ全体の比率からしても意外に塩押しのスープはキリッしたシャープな攻め具合のカドの立ったかえしにより、 比内地鶏のクリアーながらもふくよかな旨みをグッと引き出したところへ煌びやかな鶏油でまろやかなボディを作り上げ、 魚介系の香ばしい風味を昆布で優しく包み込む出汁感がほんのり後口としてふわりと広がってきます。 時折魅せる柑橘系のアクセントを放つ柚子皮の存在も見逃せません。 ちゅるりとした啜り心地の良い中細ストレートの自家製麺は、 【カドヤ食堂】さんの柔らかさを踏襲された最適なコシの強さに加えてスープに馴染む多加水ならではの口溶けの良さで、 麺の風味とスープの旨味が交差して食べ進める内に一纏めの美味さへとシフトさせてくれます。 一見、 塩勝ちに感じられるがこの引き立てるこそが素材や麺の特徴を活かした深みを与えている絶品しおらーめんを頂きましたっ! #らーめん颯人 #しおらーめん #カドヤ食堂 #比内地鶏 #大阪ラーメン #南森町 #ミシュランガイド #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #noodle #ラーメン大好き #中華そば #ラーメンパトロール #ramennoodles #麺スタグラム #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
- takucho_r
鶏と魚介のバランスが良く、塩ダレもくっきり。 鶏油のコクもあって、大好きな醤油に負けないウマさ❗しかも塩だからスープのウマさもわかりやすい🎶 自家製麺もチャーシューも最高です😍
- rara_olive_xv9
こちらも行列店。1時間ちょっと並んだかな?美味しいラーメンでした。 #ラーメン #塩ラーメン #ランチ #大阪グルメ #行列のできる店 #中華そば #南森町 #魅惑の食べ物
レビュー一覧(8)
- akikin
#ラーメン
- user_01628404
綺麗に美味しく作られた鶏白湯。昼時は並んでますが、基本周辺で働く人が多いので、ちょっと遅めに行くと結構空いています。 #ラーメン #大阪市 #肥後橋 #江戸堀 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(6)
- matoyaji365
前回ひと口もらったスープが忘れられず今回はしおで攻めてみました(^^) トッピングした比内地鶏の味玉が濃厚でした(^^)極細ストレート麺とスープの絡みが絶妙です(^^)気が付けはいつものようにスープ完飲してしまった^^;
- tienaka_bobby
しおらーめん。 価格改正ですよ880円 #ラーメン #塩ラーメン
- hiroyukinozoe
自家製麺の平打ちストレート麺は、ソフトでちゅるちゅるとしたそうめんのようななめらかな食感で、麺の粘りとモチモチ感が良く、スープを絡めておいしくすすれます。 スープは、繊細な魚介風味の後にふくよかな鶏の甘味が口に伝わる鶏ガラ清湯でコクがあって塩本来ののうま味が楽しめます。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(5)
- best_grape_dl4
#大阪 #肥後橋 #ラーメン#とんこつラーメン 久しぶりに豚骨。 替え玉するよね!
- nao_suke2
#大阪 #肥後橋 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(6)
- mypace_tiger
【和海なんばラーメン一座店(大阪府大阪市中央区)】 🍜和海醤油 ¥890 動物系の旨味とキュッと引き締まったかえしとペッパーと酸味にほんのりした甘みも乗った個性的なインパクトのスープに、本店に近い仕上がりの風味広がる麺が良く絡む、なんば店限定の和海流高井田系醤油ラーメンッ! #ラーメン
- martinramen
鶏の動物系に魚介を合わせた出汁とされてまして ヾ( ´ー`) 旨味しっかりのベースに、醤油ダレの軽い酸味を効かせた ヒキのある味わいに! 丁寧に仕上がった繊細さの中にザラつきあるワイルドさが♪ 蝶のように舞い、蜂のように刺す かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ そしてラヲタのようにむさぼり、ブロガーのように撮影(笑) ( ̄ー☆ #ラーメン #醤油ラーメン
- tienaka_bobby
店主曰く無化調の高井田系 少し酸味があるのが特徴 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
【和海なんばラーメン一座店(大阪府大阪市中央区)】 🍜塩ラーメン ¥890 動物系の旨味をまろやかなかえしで纏めたスープに、モチッとした食感の本店に近付けた麺がしっかりスープを引きつける、なんば店看板メニュー! #塩ラーメン
- shiny_pear_up0
本店とちょっと違うような、、
- yuko___taberu
#らーめん専門和海 #なんば店#塩らーめん#塩ラーメン #ラーメン #大阪 #難波 🚃大阪府難波駅(南海線) 🍽塩らーめん 890円(税込) 前に武庫川の和海で塩ミックスを食べて感動したので、なんばのラーメン一座にできたの知ってから来てみたかったところ。 座銀で満足した後やったから普通の塩らーめんを注文。お店の入り口の券売機で食券を買って店員さんに渡すスタイル。 就活後の16時過ぎに訪問したので店内には2人お客さんがおるだけやった。 まあ暇やししゃーないよなあとか思いながらも店員さんがカウンターにもたれながら拭き上げしとるのはちょっと気になった🥺何様やって感じやけど🥺あと明らかスーツやのに紙エプロン言わんと持ってきてくれやんかった🥺必要だったらお声がけくださいって机にも書いてあるし、言ったら持ってきてくれる感じなんかな🥺 5分くらいで着丼。見た目は綺麗な和海のラーメンそっくり。スープ飲んでみて、ん?ってなった。うちが感動したあの和海のラーメンとはやっぱちょっと違った🥺もちろん十分に美味しい塩ラーメンなんやけど、初めて武庫川の和海行った時めちゃくちゃ感動したから、それに比べたら、、って感じ。なんかもっとスープに深みがあった気がするんやけど、ここのはちょっと鶏油が多いんかな、、あんまり詳しいことはわからんけど🥺 でもチャーシューは柔らかくて美味しいし、麺もツルツルで美味しいし、何より駅の近くの便利なところで、しかも通し営業やし、気軽に和海のラーメンを食べれるのはいいなあと思いました🙆♀️
レビュー一覧(9)
- user_87932306
豊中の有名店が、ついに梅田に!いつ行っても行列の、間違いないラーメン店です。
- takahiroooha
全体的にとてもバランスの良い醤油ラーメン、あっさりとしてますが味わい深いです、そのあっさりさの反面チャーシューのしっかりした歯ごたえと味が対照的でいろいろ楽しめます #醤油ラーメン #ラーメン
- takanokatsuhira
動物系と魚介の芳醇な出汁のスープ。滑らかなプリプリ麺も美味しいです。
レビュー一覧(13)
- user_65967102
*お店の名前:世界一暇なラーメン屋 *メニュー名:KUROFUNE *評価:5 *コメント:濃い醤油のラーメンです。色は黒いですが、美味しいスープに、つるつるとのどごしの良い面がマッチします。 *住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2F *電話番号:06-6449-2722 *メニュー価格:800円
- akiahn
約1ヵ月ぶりの『セカヒマ』o(*^▽^*)o 今回はkurofune(濃い目の醤油ラーメン)麺大盛(+100円)味玉(+50円)見た感じより甘味があって美味*\(^o^)/*個人的には前回のcaptain gold(透き通った醤油ラーメン)の方が好みだがこちらもイイ!!(*^_^*)v ちなみに入店は5人待ちでしたが退店時には待ちが約15人...「暇」なのは店名だけデス(*^_^*)
- maki01
男性には小さいから足りないかもしれないですね。醤油ベースで美味しいです。↵チャーシューは柔らかくて薄め。麺もモチモチしていて自家製麺のようですよ!↵メンマも長いw穂先の様に柔らかくて美味い!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
冷やしつけ麺【カドヤ食堂 阪神梅田店】@大阪市北区。続いてスナックパーク限定の冷やしつけ麺は、艶々でつるつるとした喉越しの良さと優しい小麦の風味香る自家製細麺に、胡麻たっぷりの特製つゆでいただくと無我夢中で啜ってしまう美味さ。チャーシュー、メンマ、煮卵まで付いて600円はコスパ良過ぎ。 #ラーメン #ランチ #冷やしつけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
和海らしい塩スープ 鯛が広がる #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
お茶を使用したらーめんシリーズ 今回は玄米茶に羅臼昆布 煮干しの下支え #ラーメン #煮干しラーメン#玄米茶
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(13)
- spstyles
阪神百貨店のスナックパークにカドヤ食堂が出店。 本店と少し変えてるのかな?でもワンコインでこの中華そばが食べられるのはありがたいね。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
- hirousu_com
阪神梅田スナックパーク カドヤ食堂 阪神梅田店 . 中華そば . #大阪 #梅田 #阪神百貨店 #スナックパーク #カドヤ食堂阪神梅田店 #ラーメン #ラーメン巡り #大阪グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(9)
- ramentabete
カドヤ食堂 阪神梅田店@西梅田 味玉入り中華そば 懐かし過ぎるカドヤの味がデパ地下で! 時代は変わったよなぁ〜 円やか醤油は大衆的で上品な味! 旨し!なので詠います! 青春と 転勤苦労の 思い出と なにわ恋しき カドヤのラーメン ご馳走様でした! #カドヤ食堂 #中華そば #スナックパーク #ラーメン #味玉 #中華そば #阪神百貨店 #阪神タイガース
- kazu0320
名古屋コーチン半熟味付玉子入り中華そば(プレミアムフライデー企画)【カドヤ食堂 阪神梅田店】@大阪市北区。従来の味玉を特別に据置価格で名古屋コーチンを使用した贅沢な玉子。スナパ内各店のリーズナブルな価格設定に合わせてクオリティを保つのは至難の技だなぁと思う。これで通常の中華そば500円は頭が下がる思いだ。 #中華そば #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
- user_59868338
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(7)
- tienaka_bobby
濃厚さを魚介が和らげる クセになる豚骨魚介 #ラーメン #豚骨魚介ラーメン
- martinramen
しっかりとした定評ある豚骨の動物性の出汁がベース ≧(´▽`)≦ そして魚介もかなり効かせてあるパンチのあるもので! 力と力のぶつかり合い、が上手く調和の取れた完成度 (^_^) 舌触りのざらつきもワイルドな かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- tienaka_bobby
豚骨魚介スープ またこれかと思うけど、病みつきになる #ラーメン#豚骨魚介ラーメン
レビュー一覧(6)
- martinramen
ゴマのはっきりしたスープに、ラー油のインパクトある テイストが絡んで一段としっかりした印象に(≡^∇^≡) 肉味噌の旨味、適度な麻辣味がゴマの良さをさらに 引き立てて極上の担々麺に仕上がっております(///∇//) ゴマ好きにはたまりません かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #担々麺
- amagasakiosaka
なんでも、日本におけるゴマの生産率は海外が99.9%だそうで、僅か0.1%が国内産!ってマジかいな?!その僅かな中でも国内生産量日本一を誇るのが喜界島だそうで、海外のものに比べると価格も10倍するとか。 ゴマの風味豊かなスープはそのままで完食したいほど。しかし別添えの肉味噌・辛薬味・ニラを無視することはできない。これらを合わせるとマイルドなスープの表情も一変し、旨みの絶頂担々麺に!これは旨い! プリプリっとし少しウェーブのかかった中太麺も良い相性。 おかわり自由の麦ごはんに特製の食べるラー油も主役級の味わい。これも必食で。 中華料理屋さん出身の本格的な担々麺を作るのは元力士の店主!経歴も面白い!
- hanaregumi
テレビで紹介され、いつも行列のお店。1500円にうっ…と思いつつ、せっかくだからと喜界島の胡麻100%使用の担々麺を注文しました。 まず、スープから…うっうっうまい。胡麻ではないか!しかも全くくどくない。胡麻の風味を味わってほしいという店主の思いで辣油、肉味噌、薬味は別皿でサーブ。この子たちをスープにダイブさせるとさらに味が深化しました! あとここはランチはご飯が食べ放題。カウンターに置いてある食べるラー油でペロリと2杯はいけちゃいますよ(^^; 本当に本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- hiroyukinozoe
スープは牡蠣、あさり、しじみなどの貝の旨みとエキスを凝縮し、数種類の京都産醤油をブレンド。表面は黄金色で透明なスープにオイルの輪が浮かんでいて、いかにも上品な味わいが口に広がります。 麺は全粒粉入りの中太麺を使用。もちっとした食感とつるんとした麺肌がのど越し良く、貝出汁スープとよく馴染みます。 トッピングは、大ぶりの低温調理されたレア風チャーシューが3枚、器の縁に重ねられスープに浸しながらいただきます。野口氏スペシャリテの「トリュフ香るさつま揚げ」は、トリュフの香りというより、プリプリふっくらした食感で美味。ラーメンにさつま揚げが合うというのが実食してよく分かります。 味付け煮玉子、穂先メンマ一本、白キクラゲ、三つ葉と彩りも考慮した上品さ漂う盛り付けは、現在大阪の人気ラーメン店でよく見かけるスタイルながら「トリュフ香るさつま揚げ」は必食ものと感心しました。 また特筆すべきは、醤油差しに入った「大葉オイル」が添えられていて後入れするスタイル。貝出汁スープの味わいが一変するほど味が濃厚そしてサッパリとした味に味変してくれます。
- hage_barrel_mtn
#ラーメン
- akichiro
#ラーメン#貝出汁ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#大阪
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
丸鴨を使用 ガラと違ってスープに厚みを持たせ、醤油の美味しさもあって、かなりの高得点。 久々に鴨を感じるラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン #鴨ロース #鴨肉ラーメン
レビュー一覧(5)
- yamachang
甘みが引き立つスープ。 しかし、重たい訳では無い。 #ラーメン #醤油ラーメン
- mild_beef_zx6
スープうますぎ。 クロフネはあんまりでした。 ただ、ビルの中にあるので迷うかも #ラーメン #醤油ラーメン
- shiny_pear_up0
貝出汁うまし
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
岩牡蠣の濃厚な旨み #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(2)
- martinramen
鶏の動物系にほんのり魚介のテイストの出汁 (σ・∀・)σ まるい塩ダレできちっとバランスの取られた完成度♪ 鶏油の使い方もナイスですね村西とおる的で (///∇//) 鶏づくしなさっぱり系の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- kazu0320
行列が絶えずハードルが非常に高い兵庫県屈指の超人気店『らーめん専門 和海』が、今回なんばラーメン一座に出店。店主の木下さんは、過去に某チェーン店での経験を持ち、その後何年も掛けて独学で現在の無添加の味に辿り着かせて、ようやく2011年に満を期して現在の本店をオープン。その後、色々なクチコミやSNSの発信で瞬く間に行列店に。また2号店出店を皮切りに自家製麺にも挑戦し、小麦の配合等を試行錯誤して自分の納得出来る麺にまで極めた。今回の出店では元ラーメンフリークさんが店長を務める事となり期待が膨らみます。 人気の「塩らーめん」は鶏を軸に魚介を合わせた鶏塩清湯。旨味は、その線の細ささえ感じない無化調仕立てで、滋味深く後味がすっきりとしている。 小麦の風味が非常に豊かでもっちりとしたコシの強さとその存在感は、スープとの相性も非常に良い麺で、本店の自家製麺に似立てた特注麺。 柔らかくしっとりとした低温調理の鶏ムネ肉やプリップリの鶏もも肉、豚チャーシューが絶品。スープに浸して染み込ました車麩がこれまた美味い。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(17)
店の名前こそ世界一暇な〜となってますが、全然暇の無い超人気店です(^^;; 写真は大盛(100円)に味玉トッピング(50円)! 店の名前はヘンテコですが、肝心のらーめんは鰹風味の淡口醤油味のスープが中太ストレート麺にマッチしてて絶品です(^^;; 半生チャーシューと長いメンマが特徴です(^^;; あれよあれよという間にスープ全飲み出来ちゃいます(^_^;)
何といっても、旨味あるスープが美味しい。器の形から、若干食べにくさは感じるが美味しいラーメンです。
醤油味のキャプテンゴールドの方が、あっさり上品で好みでしたこちらのスープに替え玉の麺入れてもらいました。