投稿する

清水五条駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは清水五条周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
清水五条周辺では123件のラーメンが見つかりました。
清水五条周辺では、麺屋 猪一の鶏そば(白)や麺屋猪一離れの追い鰹そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、123件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.9
鶏そば(白)(麺屋 猪一)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:30
清水五条駅から640m
京都府京都市下京区恵美須之町542 1F

レビュー一覧(1)

  • tada_datta
    tada_datta

    京都市内、河原町の「猪一」。すべて白黒選べて、白だし醤油の白はあっさりしていて美味しかったです!途中でゆずをいれたり。京都市内でいつも行列が絶えないそうです!

3.6
六の中華そば(中華そば 六)
ランチ
今日不明
清水五条駅から770m
京都府京都市下京区河原町通四条下ル二丁目稲荷町318−6 GOOD NATURE STATION 2階

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    地鶏、鴨、鹿、牛、豚の動物ベースのスープ、醤油もキリッと主張しメチャウマい❗ ポルチーニ茸のペーストを溶きながら食べ進めると絶妙な味の変化が楽しめる🎶 チャーシューは豚バラ。ぶ厚いメンマには隠し包丁が入れられており歯応えよく食べやすい。どっちもウマい😍 #ラーメン #jma2023

3.6
貝そば(優光)
ランチ
今日不明
清水五条駅から920m
京都府京都市下京区船頭町237-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    西木屋町通四条下ル 屋台がコンセプトのラーメン店 「#優光 」本日オープン! 高瀬川のせせらぎを感じながらランチや、夜ごはん、〆ラーメンに餃子と煮込みで酒場使いと新たな楽しみ方ができる一軒。 #ラーメン

3.6
味玉天然塩ラーメン&まぶし飯セット(新宿めんや風花 本店 (しんじゅくめんやふうか))
ランチ
今日不明
清水五条駅から809m
京都府京都市下京区三軒町551

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    京都四条周辺で美味しいラーメンと言えばここ❗️ 約1年ぶりに仕事で四条に来たのでリピートしました🤗人気の塩ラーメンは入れ替わり立ち替わり人が絶えません。老若男女問わず人気のお店です。 あっさり塩ラーメンとトロけるチャーシュー、小さく切ったチャーシューの上にタレがかかったまぶし飯はそのまま食べてもラーメンの出汁をかけて茶漬け風にしても絶品です。

3.6
出汁そば(白)(麺屋 猪一)
今日11:30~14:30,17:30~22:30
清水五条駅から640m
京都府京都市下京区恵美須之町542 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【猪一】 出汁そば(白) 京都はラーメン激戦区、コッテリ豚骨系のスープが評価を受けていますが、こちら『猪一』さんはシンプルなラーメンを提供されています。 もうどれくらい前か忘れましたが、お店も移転し、清潔感の溢れる店内とスタッフさんの丁寧な受け答えがクオリティの良さを醸し出しています。 そしてミシュランガイド2021にも掲載されているお店です。 今回いただいたのは冷麺と迷った挙句、スタンダードで。 出汁そば(白) 1,000円 たまごのトッピングは100円で。 とにかくシンプルに旨いと思えるラーメンです。 出汁はクリアな魚介出汁100%。 この出汁で讃岐うどんの麺を食べてみたい。 そのお出汁に0.01mm極薄削り節。 そりゃ旨い筈だわ。 0.01mm極薄削り節はカウンター内の目につくところで常に削りたてを提供してもらえるので、その薫りもプラスされています。 そして麺は自家製麺。 極細ストレート麺は微粒の全粒粉かな? とにかくスルスルと体内に浸透していく麺です。 京の都もちぶたちゃーしゅーも絶品! 薄くスライスされたチャーシューは煮込まれた厚切りのチャーシューとは対照的な位置にあり、豚肉本来の甘みを引き出しています。 途中、味変の意味合いで置いてあるとろろ昆布。 せっかくなのでその変化を楽しみます。 ほんとこれは個人的な感想ですが、とろろ昆布を入れるならスープをすくったレンゲの上に少し入れてみてその味変を味わってもらうのをオススメします。 なぜなら、もとの出汁が繊細なので、とろろ昆布の強さが秀でてしまい元の味には戻れません。 もう一度言うとレンゲの上での味変をオススメします! ほんと美味しかったです! ごちそうさまでした(*´∀`*) #ラーメン

3.6
追い鰹そば(白醤油)赤玉味付け玉子入り(半玉)(麺屋猪一離れ)
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~22:00
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    透き通るようなスープはラーメンというよりも蕎麦やうどんのダシのようで、一見淡麗そうながら、奥深い味わいが隠されている上品で完成度の高い、ラーメンというより麺料理をいただいているような気になります。 シンプルな白い器に盛り付けられた具材は、味付け半玉子、白ネギ、わけぎ、京のもち豚チャーシュー、たけのこ、そして枕崎産本枯れ鰹節と、鼻孔をくすぐる鰹の芳醇な香り、そしてなんとも上品な透き通った金色のスープに目が奪われます。 オーダーが入ってから手切りされる京のもち豚チャーシューは少し厚めで食べ応え十分。そしてあっさり風味をさらに引き立てる柚子と、少しコクが欲しいときに、備え付けの「とろろ昆布」を入れることで、ちょっとした味変が楽しめます。 麺は細めの自家製で全粒粉入り。少し固めに茹でているためコシを感じつつ、スープとの相性が素晴らしく、スルスルと通り抜けるのど越しです。 トッピングはシナチクではなくタケノコ。ふんだんに盛られた削り鰹節がまたいいアクセントになっています。また絶妙なトロトロ具合で、しっかりと味がついた味付け玉子も絶品。 まさに身体の中に染みこんでいくような味わいは、食べ終わったあとの満足感の高さが半端ないくらい絶品で完成され尽くした一杯でした。 #ラーメン #和風ラーメン #ミシュラン・ビブグルマンのお店

3.4
〆のラーメン(にほんしゅ屋しゅうろく)
ディナー
今日17:30~00:00
清水五条駅から403m
京都府京都市下京区石不動之町682−3もみじ小路H7

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    「にほんしゅ屋しゅうろく」に行きました。日本酒は幅広く置いており、特に燗酒のラインナップは舞美人をほぼ全種類揃える凄まじさで、感動しました。料理も美味しいのですが、〆のラーメンは、特に素晴らしいです。スープの出汁が毎回変わるらしく、この日は鯛を中心とした魚介系でしたが、食材の仕入れ具合で出汁が変わると聞けば、毎回注文するのは必須と言えます。 #ラーメン

3.4
豆乳ラーメン"雪"(Gluten-Free Ramen Restaurant ぎをん豆乳ら~めん うのゆきこ)
ランチ
今日12:00~20:30
清水五条駅から846m
京都府京都市東山区亀井町-40

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豆乳ラーメン"雪"【ぎをん豆乳ら~めん うのゆきこ】@京都市東山区亀井町。 昨年10月にオープンした準新店で、世界唯一の豆乳パティシエが提唱する植物性100%のラーメン。 塩味でくっきりとした輪郭のクリーミーなスープに麺は米粉を使っており、工夫されたトッピング類を含めて一杯が成り立っている。 炙り豆乳チーズのせ発芽発酵玄米ご飯セットは、追加で400円。変わった食感の豆乳チーズを合わせたリゾット風で最後を〆るのが面白い。 #豆乳ラーメン #ラーメン #京都 #東山区

3.4
六の中華そば(中華そば 六 Chinese Noodles ROKU)
今日11:00~15:00,18:00~21:00
清水五条駅から770m
京都府京都市下京区稲荷町河原町通四条318−6GOOD NATURE STATION2階

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【中華そば 六(京都府京都市下京区)】 ▲ミシュラン獲得店のシェフがプロデュースの鴨出汁の 中華そばから’23年5月にリニューアルオープンしたお店 Date. '24.1.23 ⁡ 🍜六の中華そば ¥1100 🥚訳アリ味付け卵 ¥100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 多種に渡る動物系出汁にコクとキレのあるかえしを合わせ 魚介や乾物の味わいを重ねて油分で厚みを出している ⁡ ■麺 細☆☆★★☆太 多加水による滑らかな啜り心地にコシの強さが生む モチッと弾む歯応えから味わいと風味が力強く主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味と重ね凝縮させている ・メンマ 柔らかい歯応えから出汁感溢れる旨味と風味が広がる ・訳アリ味付け卵 塩味をやや強めに効かせてとろける黄身から旨味溢れる ・ネギ ・海苔 ⁡ ◇寅レポ◇ 素材の旨味が幾重にも重ねたまろやかで厚みあるスープに 芯から弾む馴染み良い自家製麺が抜群に絡んで旨味を纏い ポルチーニペーストで清湯ながらも白湯の様な厚みが増す 唯一無二の中華そばを頂きましたっ!! ⁡ 🐯寅のつぶやき ひとつひとつに手間がかけられており多彩なトッピングで 同じ1杯でも幾通りにも楽しめる工夫を感じます。 清潔感のある店内で雰囲気・接客も素晴らしく、 他のメニューも気になるので通う楽しみが増えました。 ⁡ 🏠#中華そば六 #京都河原町 🍜#醤油ラーメン #六の中華そば 🗾#京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024

3.4
炙り和牛の追い鯖そば(麺屋猪一離れ)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,17:30~22:00
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 炙り和牛の追い鯖そは ¥1200 ●ネガな部分が一切感じられないクリアな鯖の香ばしくほんのりのる甘みと風味に、 醤油のほのかでまろやかなコクがスープ全体を淡く優しく包み込み、 じわじわと染み渡る出汁感が効いたアニマルフリーとは思えない淡いながらもしっかりしたボディーのスープに、 加水高め特有のモチッとした食感で噛む度に小麦の風味が優しく旨味と共に広がり、 旨味の詰まったスープを良く纏う中細麺がマッチしたビブグルマン掲載店の貫禄感じる究極の鯖そば! #ラーメン #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #炙り焼き

3.4
地鶏そば(麺処虵の目屋)
今日不明
清水五条駅から942m
京都府京都市中京区中之町565-23 ハレの日 花遊小路 2F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年12月、現在地へと移転。鶏ベースの清湯ラーメンと白湯ラーメンを提供。鶏と水のみで創られた出汁が滋味深い、清湯タイプの「鶏そば」がオススメだ。グッと喉を圧すような濃口醤油ダレが、鮮烈な余韻をテンポ良く刻む。トッピングの完成度の高さも、特筆に値する。#ラーメン

3.4
ラーメンこはく( river)
ランチ
今日不明
清水五条駅から793m
京都府京都市下京区舟頭町225-3

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    「食堂おがわ」が手掛けるラーメン屋「river」が昨日オープン。 醤油ベースのラーメンこはくと白味噌ベースのラーメンしろ! 今後行列必至、人気を二分するであろう2種類のラーメンを是非! #ラーメン

3.4
ラーメンしろ( river)
ランチ
今日不明
清水五条駅から793m
京都府京都市下京区舟頭町225-3

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    「食堂おがわ」が手掛けるラーメン屋「river」が昨日オープン。 醤油ベースのラーメンこはくと白味噌ベースのラーメンしろ! 今後行列必至、人気を二分するであろう2種類のラーメンを是非! #ラーメン

3.4
鴨そば(優光)
今日不明
清水五条駅から920m
京都府京都市下京区船頭町237-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    西木屋町通四条下ル 屋台がコンセプトのラーメン店 「#優光 」本日オープン! 高瀬川のせせらぎを感じながらランチや、夜ごはん、〆ラーメンに餃子と煮込みで酒場使いと新たな楽しみ方ができる一軒。 #ラーメン

3.4
支那そば 白(麺屋 猪一)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~22:30
清水五条駅から640m
京都府京都市下京区恵美須之町542 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都寺町仏光寺に5月1日移転リニューアルした「#麺屋猪一 」 進化するスープと本格自家製麺。この日はもち豚チャーシューの支那そば白を! #ラーメン

3.4
醤油ラーメン(麺屋優光 河原町)
今日11:00~00:00
清水五条駅から742m
京都府京都市下京区稲荷町329番地エリッツビル1階

レビュー一覧(1)

  • tirorisa
    tirorisa

    甘め醤油が美味しい醤油ラーメン❕ 麺に全粒粉?が混ぜてあるので香りもよく、なおかつツルツル麺で食べやすくて美味しい✌🏻 #麺屋優光 #祇園四条 #醤油ラーメン #ラーメン #祇園四条ラーメン #京都ラーメン  #河原町 #河原町ラーメン

3.4
中華そば(優光)
ランチ
今日不明
清水五条駅から920m
京都府京都市下京区船頭町237-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    西木屋町通四条下ル 屋台がコンセプトのラーメン店 「#優光 」本日オープン! 高瀬川のせせらぎを感じながらランチや、夜ごはん、〆ラーメンに餃子と煮込みで酒場使いと新たな楽しみ方ができる一軒。 #ラーメン

3.3
カレーらぁ麺(なんだっ亭 )
今日不明
清水五条駅から924m
京都府京都市中京区中之町565-18

レビュー一覧(1)

  • death13
    death13

    いつのまにか出来ていたカレーつけ麺専門店。店名の通り西麻布のお店から独立したみたいです。 カレーらぁ麺は〆のご飯付。スープのマイルドさが特徴的。激辛にしたけど、食べづらさは無かったですね。炙ったチャーシューが柔らかくて美味い。

3.3
豚出汁+魚介煮干し手揉み中華そば(麺処 蛇の目屋 )
今日11:30~23:00
清水五条駅から992m
京都府京都市中京区西木屋町通四条一筋上ル紙屋町672 永原ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    麺処 蛇の目屋 豚出汁+魚介煮干し 手揉み中華そば 限定メニューです。 こちらでは手揉み麺はラインナップにはなく、それこそ限定。 自家製麺の強みですよね! スープはとにかくまろやかな魚介煮干しの香りがまず立ち込めてきます。 でも煮干しメインの味なんかなーと思ってたらそうじゃない。 まろやかな甘みのある出汁。 あまり感じたことのない風味でした! そしてこの手揉み麺! 物凄い力強さ。 しっかりとした腰と食感。 サラッとしたスープにもしっかり対応。 あぁー…旨いなぁ。 ビールも頂いていましたが、結局全汁。 旨いねんから仕方ない。 #ラーメン #中華そば #限定

3.3
生姜香る鰤と聖護院かぶらの白味噌みぞれつけそば(麺屋猪一離れ)
今日11:30~14:00,17:30~22:00
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【麺屋猪一離れ】 生姜香る鰤と聖護院かぶらの白味噌みぞれつけそば この時期にピッタリな白味噌仕立て。 特に鰤の仕上げが最高! 骨の旨みまでいただけます。 聖護院かぶらや金時人参などお正月のお雑煮を連想させるつけ麺です。 #つけそば #白味噌仕立て #ラーメン #つけ麺