大山駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大山周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
大山周辺では137件のラーメンが見つかりました。
大山周辺では、自家製麺No11のラーメンやあさひ町内会の20年前恋した味噌ラーメンなどが人気のメニューです。
137件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- oyabun
あさひ町内会にて限定「20年前恋した味噌ラーメン」をいただきました。 これめちゃ美味しい。 油分たっぷりいつまでも熱々のラーメン。ニンニク、生姜の効いた濃いめのスープがたまりませんでした😁 #ラーメン #味噌ラーメン
- kazutan0264
数度目の訪問。今回のお目当ては「20年前恋した味噌ラーメン」。同店のデフォメニューよりも濃厚で塩っぱい、昔の純すみ系味噌を再現した一品だ。スープを啜れば、確かに、尋常ではなく濃密なうま味が味蕾を強襲。ここまでガツン度の高い味噌は、日本中を探しても中々ないだろう。うん満足。美味かった! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
支那ソバ おさだ@大山 この季節、と言うか寒い時期って暖かい食べ物が特に食べたくなりますよね😋。 特にらーめん好きにはベストーズンです。 でも 、出掛けるのも寒くておっくうなのも事実🥺それでも皆さんの美味しい登国を見ると行きたくなるのがラーメンフリーク(ラオター)で、今回は東部部東上線の大山駅に来ました。 駅から7~8分の線路沿いの住宅にあります。 店主は目黒の有名店「支那ソバ かづ屋」出身で かづ屋の店主と言えば食べログ百名店の浜田山の「たんたん亭」の系列です。 そんな、有名店の味を受け継いだ人達の味間違いなしでしょ。 時より外待ちが出来る位だと聞いていたので覚悟のうえでやって来たのは12時ジャスト位。 なんと∑(*º口º*)!!店の前には人影無し。 ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕で中に入ると偶然にも中待ちも無くカウンターに座れました。 頂いたのは チャーシュー ワンタンメン 1200円 ビジュアルはオーソドックスでありながら、それがゆえ食欲をそそる絵面です。 スープは今時にとらわれない味なのに、それが懐かしくも身体に染みる味で美味しい。 動物系(豚、鶏)に魚介類の乾物強過ぎ弱すぎないベストな配合で、飲んでて飽きがこない。醤油の塩味も、自分には丁度よくレンゲを持つ手が止まらない😭👏🏻✨ 麺は自家製細ストレートで、小麦の香りがほのかに香る美味しい麺でスープとの相性もよく持ち上げもいい。 トッピングはチャーシュー6枚に、ワンタンが5個でチャーシューはオープンで焼いてあり、香ばしく柔らかいワンタンもひとつひとつが大きく、生姜の風味がd(^0^)b グッ! (*´﹃`*)‧º·˚オイシカッタ #支那ソバ おさだ#支那ソバ かづ屋#たんたん亭#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2021年12月20日にオープンしたばかりの新店。店主は、実力店『かづ屋@目黒』の出身だ。注文の「ワンタンメン」は、動物系素材と魚介とをバランス良く重ね合わせたスープが、五臓に沁み入る癒し系の味わい。小麦感豊かな自家製麺の啜り心地も「素晴らしい」のひと言に尽きる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koume
スープは牛骨メインに豚骨や大山鶏を丸1日煮だして作っているそうです。 一口飲んでみると、白濁した粘度の高いスープですが、豚骨スープより食べ易い。 出汁の旨みが半端ありません。 麺は中太のストレート麺。 硬質の低加水でパツンと切れる歯ごたえが良いですね。 この麺は濃厚な牛骨スープにバッチリ合います。 具は、チャーシュー、味玉、ほうれん草、メンマ、海苔、刻みねぎと実に豪華!!
レビュー一覧(1)
- chubby
#味噌チャーシュー麺 #味噌チャーシューメン #焼豚 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #麺 #チャーシュー麺 #食欲の秋 #推しグルメ #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- koume
麺はやや加水率低めの麺でしっかりコシもあります。 スープは地鶏スープに長崎産のあごだしをブレンドしているそうで、鶏の風味と旨みが強く感じられます。 #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
スープは昔ながらの清湯スープですが、表面にやや油の膜が張っています。 ただ、少しも油っこいとは感じませんね。 そして、節系の魚の出汁が香り、無茶苦茶美味しいぃ~♪ 麺は平たい縮れ麺。 多加水でツルツルと喉越しが良いですねぇ。 #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は人気の二郎系の店に行ってみました。 お店の名前は自家製麺NO 11。 オープン1時間前に到着すると5人が既に並ばれてました。 時間が来て店内へ。 ラーメン、生卵でアブラ、ニンニクマシにしました。食券を渡す際に麺の量を聞かれますが普通で。大盛りとかいけたのかな? 提供されたのをみるとしっかりと煮込まれた野菜がどんとのってます。 他にはうずらの煮卵、ナルト。 流石のボリュームですな。 しっかりと混ぜながら食べてみると おもったよりもマイルドな味付けです。 脂マシにしたのでマスキングされてしまってるのかな。卓上のタレを追加しました。 カラメが選べたらしたいかな。 クタクタの野菜は熱すぎず食べやすい。 自家製麺は歯応えも良くてこれは好きなタイプでした。 柔らかすぎずで美味しかったです。 チャーシューは半分が脂。 柔らかくてしっとりと美味いんだけどもうちょい赤身が欲しかったかな。 腹一杯になりながら完食です。 お店の雰囲気もよかったし食べやすい二郎系かと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- captaink
味噌ラーメン+煮卵🍜あさひ町内会 札幌味噌ラーメン 『すみれ』仕込みの味噌ラーメンを東京で味わえる サッパリのスープに 中太のちぢれ麺が相性抜群 スープにはラードで膜が張ってあるので 最後まで熱々で 生姜の効果で体も温まる味噌ラーメン #冬の味覚 #ごはん #東京 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #百名店 #ライス #ラーメン #板橋区 #板橋 #板橋グルメ #板橋ランチ #板橋ディナー #あさひ町内会 #味噌ラーメン #煮玉子#もやし #ネギ #チャーシュー #生姜 #ちぢれ麺
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
魚介中心でビターな煮干しの風味が良い。 ポキポキの低加水細ストレート麺のハードな小麦感との組み合わせも文句無いです。 他のメニューにも惹かれます。特に『ぼくのみそラーメン』と『オレのみそラーメン』の違いが気になって仕方ありません。
レビュー一覧(1)
- masahikonaga
#ラーメン #板橋区
レビュー一覧(1)
- anya_michelin
このラーメンを食べると世界が平和に! 肉増し、味玉、ワンタントッピング! 塩そば桑ばらとタマネギヘッドバッドの姉妹店! 揚げたての唐揚げをそのまま食べるもよし、スープに浸して食べるもよし、夢の楽園のようなラーメン! スープが温くなるからと別皿で肉増しで出していただきましたが、撮影の為すぐにトッピング! ほんまに美味しかった! #東京 #大山 #板橋区役所前 #中板橋 #限定ラーメン #夏のひとさら #冷麺 #ラーメン #神の味 #素敵なスタッフ
レビュー一覧(1)
- chad
No11@大山(東京都) ラーメンふつうニンニクちょっとちょい脂850円 生姜ダレ50円 生玉子60円 あぶら増し30円 2020/9訪問 日曜11:50到着。 物すごい行列。店頭はるか彼方に最後尾。 並んでいると、スタッフが案内に来る。1人づつ食券を買いに店へ向かうようナビゲートしてくれる。 前の人が買って戻ってきたら自分が買いに行くシステム。 食券握りしめて待つ。少しづつ列が進む。それでも50分待ちで入店。おそらく1人1分強計算。かなり進みは早いと思う。 着席してからは早い。うかうかしてたらコールタイム。 クタっとした茹で野菜の上のナルトが可愛らしい。 味は語る必要無い。ソノ味だ。 みっちり盛られたビロビロ麺、イメージしていたより硬め。と言っても自分のイメージがずろずろを思い描いていただけだ。 オプション豊富で常連さんのような若者も楽しそうに食事をしている姿が印象的だった。 #ラーメン#ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2020年2月16日にオープンしたばかりの新店。店主は、味噌ラーメンの名店『すみれ』で10数年修業した後、満を持して独立。今の『すみれ』は西山麺を使っているが、同店は森住麺を使用。パンチ力を徹底的に強化した濃厚スープは、凄まじい引きの強さ。贅沢を言えば、ややうま味のバランスを欠いているきらいはあるが、オープン当初段階であることを勘案すれば、十分過ぎるほどのレベルの高さだろう。うん、これは美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
#担々メン #担々麺 #タンタン麺 #坦々麺 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #ラーメン #麺 #味玉 #味玉トッピング #冬の味覚
レビュー一覧(1)
- chubby
#辛味噌らーめん #辛味噌ラーメン # #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #麺 #辛味噌 #食欲の秋 #推しグルメ #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- koume
麺は太めのストレート。 しっかりしたコシがあります。 スープは濃厚な塩豚骨でしょうか!? あまり豚骨臭はしませんが、ドロッとしてかなり濃厚なスープに仕上がっていますね。 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#東京 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #ラーメン #ラー活 #醤油ラーメン #味玉トッピング#チャーシュー麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
1ヶ月のうち1週間だけ営業する人気店『Morris@板橋区役所前』の二毛作店。ひと言、これは美味い!特に、麺肌艶やかで、啜り応えが官能的な自家製麺の出来映えは秀逸だ。生姜が溶け込むにつれ、鋭いうま味が立ち上がり、味覚中枢をズバンと刺激する。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
スープは、煮干し、丸鶏(大山鶏、名古屋コーチン)、昆布などを出汁に使った無化調スープ。 丸鶏よりも煮干しの出汁がより強く感じられます。 ただ、煮干しの臭みが出ちゃっているのが少し残念かな。 麺はやや細めのストレート。三河屋製麺の麺です。 加水率は普通で、少し硬めの茹で加減が良い感じ。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- tky029
#板橋区役所前 #味噌ラーメン#ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
中華料理ひろし@下板橋(東京都板橋区) (半)焼肉丼ラーメン(セット)990円 ラーメン王いわく、何を食べても美味いという住宅街の町中華。 鶏ガラに香味野菜がベースと思しき中華スープにほんのり酢を効かせた醤油味。滑らかな細麺が良い。チャーシュー1枚、メンマ、ほうれん草、海苔、葱。熱々なみなみ。 焼肉丼は甘辛濃いめのタレでざっと炒めた豚肉、レタス、キャベツがご飯に。半といってもボリュームある。 #東京 #東京都 #板橋区 #下板橋 #ラーメン屋 #町中華 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #ライス #焼肉 #焼肉丼 #セット #肉丼
レビュー一覧(1)
- chad
支那ソバおさだ@大山(東京都板橋区) チャーシューワンタンメン1500円 #東京 #東京都 #板橋区 #大山 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー #焼豚 #チャーシュー麺 #わんたん #ワンタン麺 #ワンタンメン #雲呑
レビュー一覧(1)
- chad
喜龍園@大山(東京都板橋区) ラーメン750円 #東京 #東京都 #板橋区 #大山 #ラーメン屋 #中華料理店 #町中華 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
町中華然〜いつかは僕の夢〜@大山(東京都板橋区) ワンタン中華そば並900円 #東京 #東京都 #板橋区 #大山 #ラーメン屋 #中華料理店 #町中華 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #ワンタン #雲呑
レビュー一覧(1)
- naughty_nblood
スタミナラーメン #ラーメン #ニンニク #激辛
レビュー一覧(1)
- lunch_lunch
味噌ベースのスープが濃厚! チャーシューはとろけるくらい柔らかかった。 #つけ麺 #ラーメン #味噌つけ麺 #カレーライス
レビュー一覧(3)
『マルジ』→『富士丸』で長年研鑽を重ねたマサさんが遂に独立!オープン時に40人待ち。凄まじい人気だ。しっかりと乳化した豊潤スープに、ゴワっとした食感の極太自家製麺がたっぷりと。スープの高さより堆く盛られた麺量に圧倒された。美味い、美味過ぎる! 磐石の船出だ。 #ラーメン
アブラ別は必須!
#ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #中華そば #醤油ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア