福島市で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは福島市で食べられるラーメンのランキングページです。
福島市ではラーメンが385件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、385件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(6)
- yaoyan
豚ガラ出汁に魚介の旨味を加えた濃い口の味わいにガラムマサラのようなスパイシーさが加わったスープはとても個性的で美味しい! スパイスに負けない豚の旨味や背脂も入り結構ジャンク寄りの為、モヤシが良い口直しになってます。 麺は福島県出身で早稲田の名店「らぁ麺やまぐち」の山口店主プロデュースの麦の香を使用。個性の強いスープに負けない風味となめらかな食感がとてもマッチしていて美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #東北 #福島県 #福島市 #絶品グルメ #jma2023
- kin_sake
スープは豚などの動物系主体+乾物系と思われる醤油味で、そこに7種類のスパイスを合わせた「女性に人気」とメニューに記載されたラーメン。スパイスを効かせたラーメンというと、辛いほうに味を振ってしまうのが多いかと思いますが、これはまさに刺激ではなくスパイスの香味を存分に楽しめる逸品で、エスニックと表現してもしっくりくるかも。 黒っぽいビジュアルながら醤油感も控えめなドッシリとした佇まいで、「シン・ショウユ」というネーミングがピッタリな今ま食べた事がない斬新な仕上がり。麺は細ストレート麺でスル・プツな食感。風味の良い中華麺で後半はしなやかな口当たりに。 #ラーメン #スパイスラーメン #jma2024
レビュー一覧(4)
- yatamen
まさに生コンクリート! 一口スープを飲めば濃厚な煮干しの旨味、苦味、酸味が口の中に広がります。 バツバツの細麺もスープと相性良く、刻み玉ネギもシャキシャキの食感で最後まで飽きさせず、気付いた時には空の丼になってます。 ニボラーにはぜひ食べていただきたいです! #ラーメン
- taka___hiro
煮干しの旨みが最大限に生かされ、煮干し旨みをダイレクトに味わうことが出来る逸品である。あまりの美味さから県内外から多数のファンが訪れる。
- yaoyan
煮干の旨味を凝縮したセメント色のスープはエグみを感じさせず塩辛さも程々に抑えられており見た目に反して軽やかな味わい。パツパツの細麺が非常にマッチしています。甘く味付けしたトロトロチャーシューも美味。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(5)
- pecopecomushi
2017.02.26 まったりした醤油スープが美味しかった😳!! #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚
- shinyasan
二層構造のラーメンで、上澄みは鶏ガラスープ、下層は醤油。美味いとぜ。 #ラーメン #焼豚 #醤油ラーメン
- ikep
福島駅近くにあるラーメン屋さんです。飲んだ後の〆で利用。美味しく感じたのは、脂は決して少なくないものの、そのアッサリとしたスープと味のせいなのでしょう。二層に分かれたスープも、食べ進めながら味の変化を楽しめました。 #醤油ラーメン #焼豚 #ラーメン #中華そば #福島県
レビュー一覧(4)
- yaoyan
キラキラと鶏油が輝くスープが非常に綺麗な一杯。 見た目だけではなく、会津地鶏メインの風味と旨味が口の中にブワッと押し寄せるあっさりだけど濃い味わいでとても美味しいです。 #ラーメン #東北 #福島県 #福島市 #絶品グルメ #jma2023
- kin_sake
スープは会津地鶏などの動物系主体+昆布などの乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの塩味で、湯切りした細麺を綺麗に箸で折り畳み、そこへ各種具材をトッピングした見目麗しい塩ラーメン。 鶏由来の鶏出汁は、旨みしっかりかつ上品な仕上がりながら物足りなさはなく、表面にキラキラと浮いている鶏油でコクを重ねた全く雑味のないクリアな仕上がり。派手で分かりやすい美味しさの塩ラーメンというよりは、止め感の妙と身体に染み渡る澄み切った鶏の旨みに魅了される逸品。 #ラーメン #塩ラーメン #jma2023
- yatamen
味も見た目も堪能できる一杯 鶏の美味さもパツんとした麺も非常に上品で 完飲しても罪悪感がない気になってしまいます #ラーメン #jma2023
レビュー一覧(4)
- oyabun
ふらっと福島。 前から訪問したかった伊達屋に来てみました。 平日だってのに30分前で8組待ちになってます。 今回はチャーシュウメンを注文。 しばらく待って提供されたのをみると大きいチャーシューで麺が見えないくらい。 澄んだスープがいい感じです。 まずスープを一口飲んでみるとあっさりとしてるんだけど薄さを感じさせない旨味たっぷりの味わい。 鶏、昆布が美味いんかな〜。 麺は細麺ストレート。スルスルっと喉越し良くてスープに良くあってます。 チャーシューは箸で掴むとほろっと崩れる。めちゃくちゃ柔らかくてこりゃ美味い。麺やスープと一緒に食べるとホロホロと崩れながら口の中に広がってきます。 スープまで残さず完食です。 こりゃ美味いラーメンでした。 他にも味噌ラーメンなど気になるのがあったしまた機会があれば訪問してみたいです😁 #ラーメン #醤油ラーメン
- mild_pea_wn8
福島行列奇跡のお店。伊達屋。本気で美味しい。 #醤油ラーメン
- great_apple_jz6
#ラーメン #福島 #上松川#塩ラーメン
レビュー一覧(5)
- tasty_clam_qu5
#福島市 #新店 #ラーメン
- yaoyan
濃い口でやや多めに脂の浮いた魚介香るスープが美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #福島県 #福島市
- kin_sake
スープは鶏ガラなどの動物系+カツオ節、煮干しなどの魚介系と思われる清湯ベースの塩味で、そこに自家製麺を合わせた一品。メニューの左上に記載されているので、店お勧めのラーメンかと思います。 しっかりとした鶏ガラなどの動物系出汁に加えて、カツオ節、煮干しなどの魚介系の旨味も存分に感じられるダブルスープで、表面に浮いた鶏油でコクを重ねています。サクッと歯切れの良い自家製麺との相性も良好で、白身魚のツミレも美味。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(7)
- yaoyan
水と鶏と醤油のみから作られたとは思えない程にコクや甘味も感じられる一杯。低温調理専用の器具で作られるチャーシューも絶品。 #ラーメン #鶏そば
- oyabun
行くぜ、福島。昨晩の締めは自家製麺うろたへ。 某サイトでかなり高評価のお店です。 20時頃について1名待ち。 今回は醤油の純鶏ソバ、ひねめしを注文しました。 こちらが純鶏ソバ。 3種のチャーシューとひな鳥の刻んだのが入ってます。鶏の香りがいい感じです😊 やや油分多めのスープは鶏の旨味が満載です。 最初ちょい薄いかと思ったけど全然そんなことなくぐびぐびと飲みたくなります。 ライムも入ってたんやけどこれはいらんかな〜。 細麺ストレートの自家製麺も啜り心地よく適度な歯ごたえもあります。 チャーシューもいい味付けで美味かったです。 貝や魚のラーメンもあって気になったので こちらも機会があればまた訪問したいお店でした😆 #福島県#福島市#自家製麺うろた #ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン
- user_63457377
#醤油ラーメン #鶏そば
レビュー一覧(4)
- user_14446827
日帰り野地温泉で白濁硫黄泉を満喫 の後は、円盤餃子の照井南矢野目店直行するも、まさかの臨休ww で、麺に切り替えココへ 辛つけ麺中580グラム 辛味少な目? 麺モリモリ~ これで中 つやつや極太 はっきり言って、まるでうどんだなw ゴロチャーイン つけ汁しょっぱめw また言いますがまるで饂飩w 辛味汁にイン! ラー油系の辛さ メンマ細切りコキコキ歯応え かなりの角切り
- kin_sake
鶏、豚などのアッサリな動物系+煮干し、節などの魚介系を合わせたシンプルなダブルスープですが醤油ダレ、酢、砂糖、唐辛子、ラー油、ブラックペッパーなどの調味料の重ねかた&タップリの油膜の合わせ技はジャンク感満点で激旨。無料トッピングのニンニク、生姜、レモンを加えれば中毒性は更に数倍に跳ね上がり、うどんライクな極太麺を食べる手は更に加速! #ラーメン #つけ麺
- comac13
#つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- komugikun
福島市の人気店「自家製麺 えなみ」の3号店。 【5種の貝ダシそば ~背脂燻製添え~】複数の貝から抽出する濃密なエキスをスープ・タレの双方に使用。貝と鶏の風味が十全に重なり合う、洋風テイストが斬新。そのままの味を堪能したあとに味変として機能するのが【背脂燻製】。スモークで燻された脂の香りがスープに移り、より旨さに拍車をかけてくれる。長く、張りのある細麺も秀逸。
- user_44783959
貝ダシそばは、貝ダシがすごくバランスがいいじんわり美味い系スープ!低温調理されたチャーシューもすごく美味しいです。穂先メンマの他に丼の中にも種類の違うメンマが入ってます!↵麺は全粒粉のストレート麺。あっというまに完食です!!↵↵
レビュー一覧(2)
- yaoyan
あっさりだけど出汁の旨味を感じられる味わい深いスープに手打ち麺良く絡んでとても美味しいです。 ノーマルでも部位の異なるチャーシューが入っているのが嬉しいです。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #福島県 #福島市 #jma2024
- kin_sake
しっかりとした丸鶏、鶏ガラなどの鶏素材がメイン+豚骨アシストな感じの動物系のダシ感に加えて、野菜由来と思しきのナチュラルな甘みを感じる深みのある味わい。 表面に浮いた鶏油で更に鶏の風味を重ねていて、合わせる塩ダレは出汁とキッチリ調和しつつも気持ち控えめな塩梅で、それ故に思わずレンゲが進みスープを完飲に誘う巧妙な味の設計。 時間の経過と共に味にメリハリが出来るので、尻上がり的に体感的な旨みが増す丼内進化にグッと引き込まれます。塩味なので白河ラーメンっぽさは緩和されますが、純粋に美味しい塩ラーメンだと思います。 麺は手打ち自家製の中太縮れ麺でスル・モチな食感。表面が凸凹していてランダムな縮れが特徴的な美味しい中華麺です。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、カイワレ、海苔、ナルト。2種類の部位のチャーシューは薫香がふわりと香りつつ肉の旨みしっかりで美味。 #ラーメン #塩ラーメン #jma2024
レビュー一覧(3)
- kin_sake
スープは豚などの動物系主体+魚介系と思われる醤油味。見た目どおり濃いめなドッシリとした佇まいながら塩角がなく、シンプルながら何とも味わい深いです。 #ラーメン #醤油ラーメン
- yaoyan
豚の旨味を感じる漆黒のスープは甘みとキレのある味わいが美味しい。 節も強めに感じて香りがとても良く、風味の良い細麺と良く合います。 #ラーメン #醤油ラーメン #福島県 #福島市
- tasty_clam_qu5
#福島 #ラーメン #ショウユ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- yaoyan
煮干しの旨味を引き出したあっさりスープが美味。食べ進めると次第に感じる柚子の風味も好みです。 お店の石臼で小麦を挽いた自家製麺はプルプルモッチリとした食感が堪らないです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #太麺 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
無農薬無肥料の人参。 皮ごと使用して一物全体。 甘さ香りも最高!
レビュー一覧(3)
- ron_y
透明ながら深いこくのあるスープ。チャーシューは箸で持つと崩れるくらい柔らかいです。開店前から30人並んでましたが、並ぶだけの価値ありですね。
- goma_dango
連日行列の超人気店。 お初で食べましたが衝撃を受けるくらい常識を覆された塩ラーメン。チャーシュー柔らか過ぎで美味し過ぎのスープ美味過ぎの接客良すぎの最高なお店です。
- brave_saury_yt5
#ラーメン #塩麺 #チャーシュー麺
レビュー一覧(3)
- yaoyan
生姜が香るキリっと濃い口の醤油スープがとても美味しい! 長岡まで行かなくてもこの味わいが楽しめるのが嬉しいです。 #ラーメン #jma2023 #福島
- yatamen
大好きな新潟県のご当地ラーメンの生姜醤油 麺もスープも申し分ないが、個人的好みだがトロトロの厚いチャーシューよりも薄切りのチャーシューが良かったかな、と。 #ラーメン #jma2023
- kin_sake
スープは豚骨、鶏ガラなどの動物系主体+昆布、椎茸などの乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、デフォルトで生姜の風味を効かせたスープに自家製麺を合わせた店の看板メニュー。 少し甘めの醤油ダレと生姜の爽快な香味のコントラストが何とも絶妙で、思わずレンゲを口に運んでしまう引きの強さがあります。モッチリとした食感の自家製麺とスープの相性も上々。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023
レビュー一覧(1)
- yaoyan
芝麻醤を使わず具もシンプルなクラシカルタイプ。 タレの旨味がざっくりとした食感の極細麺に良く馴染んでとても美味しいです。 じんわりとした山椒の痺れも心地好し。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
(限定メニュー) 昆布と椎茸の旨味に柑橘類の酸味とオリーブオイル、塩、胡椒で味を整えた冷やし中華。 フルーツ由来の酸味に上質なフルーツの甘みが合わさり酸っぱい→甘い→酸っぱいと至福のエンドレス。 #冷やし中華 #フルーツ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- kin_sake
スープは豚などの動物系+煮干しなどの魚介乾物系+香味野菜と思われる醤油味で、表面に背脂たっぷりと浮いたこってりとしたビジュアルのラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン
- tasty_clam_qu5
#福島 #豚骨清湯 #背脂 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- h_sakata
何が美味いって? はい、麺が美味しい。 追加で生姜(50円)を入れたら、体の芯から温まる。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
キラキラ輝く黄金色のスープが美しい冬季限定メニュー 深みのある味わいの鶏メインのスープに柚子胡椒とぶとう山椒のピリっとした辛みと爽やかな風味がとても心地良く素晴らしく美味しいです。 チャーシューは軟骨入りのミンチを薄く伸ばして焼いたもの。香ばしさとコリっとした食感がとても良いです。 #ラーメン #塩ラーメン #限定メニュー #福島県 #福島市
レビュー一覧(1)
- h_sakata
福島にも古くから「生姜らーめん」文化があった。 手もみの縮れ麺は、モッチモチ。
レビュー一覧(2)
- yaoyan
本場四川と謳ってますがパクチーも入りスパイシーで彩りにも華やかさがあり何処か台湾料理の要素も感じられる担々麺。 酸味の利いた爽やかな味わいのタレが自家製のモチモチ麺に良く絡んで美味しいです。 #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
- nob_culture
シビ辛ヤミツキ!パクチーのってるのがさらに最高! #福島県 #福島グルメ #汁無し担々麺
レビュー一覧(3)
- tasty_clam_qu5
#無化調ラーメン #金谷川 #福島 #煮干しラーメン
レビュー一覧(5)
- koh516
#福島市 #ラーメン #白河ラーメン #行列 #郊外なのに車で行列 #ワンタンメン #ビジュアルでここに決定 #ちぢれ麺 #これはうまい #激熱グルメ
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ワンタン麺 #福島 #ランチ #醤油ラーメン #中華そば
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ワンタン麺 #中華そば #醤油ラーメン #福島
レビュー一覧(3)
- midoren33
鯛の出汁が効いたスープがとにかく美味い! お好みで入れる練りワサビを入れると辛味はなく鼻に抜けるワサビの清涼感が食欲そそります。
- brave_saury_yt5
#ラーメン #塩麺
- new_crab_ef2
#福島 #ラーメン 澄んだ鯛スープが美味でした。
レビュー一覧(5)
福島の大人気グループのえなみグループ3号店はインテリアがカフェ風でオシャレなメニューも並ぶ一方、クラシカルなメニューも並ぶ面白い店舗。つけそばは荻窪の丸長を連想させるもの。甘辛酸が効いたつけ汁に柔めに茹で上げられた自家製麺を合わせ再現度が本当に高い。追加トッピングしたかのようなたっぷりのチャーシューも実に魅力的。
なんといってもこの盛りの良さに驚愕である。つけダレ、麺と文句のつけようがない逸品だ。
丸長インスパイアとも言うべき クラシカルながら古さを感じさせない要素も持ち合わせた『うろた』のつけそば。麺やスープに負けないチャーシューのボリュームも特筆すべきところ。 未食の方は一度是非。