全国の醤油ラーメンの人気口コミランキング(温かい)(7ページ目)
4,362 メニューこちらは醤油ラーメンのランキングページです。
SARAHには4362件の醤油ラーメンの情報があります。
たくさんの醤油ラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(8)
- yujinabe
雑味の少ない豚骨スープで美味い。 近かったら定期的に通いたい。
- show_a
#ラーメン#濃厚 結構うまい。
スープを一口…豚骨と魚介の旨味が同時に口の中にに広がります。豚骨と魚介、どちらかに偏ることのない絶妙なバランス。濃厚で両方の旨味がガツンと来ますが、結構飲みやすいですね。これは美味しい! 麺はアルデンテからほんの僅かに硬めの仕上がり、小麦感のあるプスっとした噛み応えで素晴らしい食感ですね。濃厚スープが絡みに絡んで喉越しも最高! チャーシューは、しなやかで下味はしっかりめ。燻したような風味というか、ハムに近い感じです。 味玉はスープに負けないしっかりとした味付け。やや甘みも感じ、全体印象はまずまずです。 最後に、残ったスープに辛肉玉を少しずつ入れ、味変を楽しみます。そうすることで、ともすると飽きがくる豚骨風味も、最後まで美味しく飲めます。全部入れるとピリ辛味噌ラーメンに近づく感じ。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(9)
- ca001
スープ、麺、具それぞれこだわって作られてます。特にスープが美味い。
- takayoshikod
中華そば¥750+旨玉サービス
- y_yamauchi
鶏や魚介の旨味がぎっちり詰まったスープに、ツルツルの中太ストレート麺。アグー豚のベーコンや鶏肉の香草焼きなど、肉にもこだわっている。 タレの塩気が強くなり、くっきりと分かりやすい味になって、貝の風味も強く感じられる様になり旨さが増した。胡椒が良いアクセントに。
レビュー一覧(17)
- _key_
なかなか独創的です。青竹打ちにしてはかなり長い麺です。そして不均等なストレート麺。さらにコシが強い!豚バラが2枚。無難に美味しいです。
レビュー一覧(15)
- oyabun
昨日は福山出張。 尾道で懇親会の後は福山に戻って中華そばそのだへ。 背脂の入った尾道ラーメンは玉造時代を思い出します😄 パツンとした食感の麺は美味しかった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- martinramen
動物系の旨味が冴える出汁で、これにいりこ出汁の風味が加わった尾道ぽさ全開の味わい≧(´▽`)≦ 醤油ダレもキリッとした酸味ある口あたり♪ そして大小ばらつきのある背脂が甘味を演出! ワイルドさは健在の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(11)
- akiahn
急に「香澄の煮干しが食べたい病」発症のため終了(15:00)間近に緊急来院…じゃなかった来店‼️(((o(*゚▽゚*)o)))本日2麺目🍜香澄の煮干しは最高やぁ🖖😎🤘
- keisukesun
煮干しが強すぎず弱すぎずちょうどいい。優しい味。
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(22)
レビュー一覧(8)
- akiahn
6/24 和心 SEAを後にし、和心来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭兵庫はまだ2軒目🍜大好きな煮干しブラックチャーシューに〆のちゃーしゅーごはん)+200円)は欠かせません🍜😉👍✨ええ感じやぁ🖖😎🤘
- machamacha
程よい煮干しのビター感とたまり醤油の芳醇さがマッチしていてまいうー。
- 29mitsu10feet
通常でもしっかりニボニボしているが追いニボをすることでさらにニボニボ感が増したスープはネガな部分は増えることなく煮干しの旨味と醤油の風味がしっかり伝わり、ツルモチッとした啜り心地のいい自家製麺との相性抜群でめっちゃ美味い #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(15)
- 003600
美味しかったけど、久し振りに食べたが代わり映えなくて残念。
- takucho_r
追い煮干しを+1でオーダー。 バランスのいい煮干し具合。醤油のカエシも絶妙ですね!スープを吸った車麩が最高♪自家製麺も秀逸な出来映え。 しっとりしたレアチャーはそこそこ肉厚でジューシー(^^)
- 29mitsu10feet
『煮干しブラック 追いニボ3』 通常でも煮干しの旨味がしっかり伝わるが追い煮干しをすると旨味がさらに凝縮されたニボニボ感がかなり伝わりマニア向けながらカエシとのバランスも良くめっちゃ飲みやすく美味い‼︎ツルモチっとした食感で啜り心地のいい麺がスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(4)
- n_ichikawa
#そば #肉そば
- yuya_sakai
豚肉だけでなく野菜もたっぷりの中華そばです! #神宮前ランチ #ちぢれ麺 #そば #中華そば #醤油ラーメン #汁そば #肉そば
- yotake
#中華そば #肉そば
レビュー一覧(7)
- oyabun
本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
- martinramen
鯛の旨味がしっかりと出ているクリーミーな口あたり♪ 臭みはまったく感じられない丁寧な仕上がりで(^ε^) 醤油ダレはコクのあるまろやかな優しさを感じます(///∇//) 上品ながらヒキを感じる かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #まぜそば
- mypace_tiger
【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🍜鯛ラーメン ぷるっと醤油 ¥850 ●麺 中太 平打ち 縮れ 多加水 ●スープ 醤油 魚介 ●トッピング 小松菜 炙り鯛のほぐし身 紫玉ねぎ ゴボウの天ぷら ●寅レポ おひつの蓋をあけるとこちらから嗅がなくても湯気と共に広がる鯛の香りと、 綺麗に盛り付けられた鮮やかさでまず心を奪われる… 更に純白な美しさのスープをそのまま頂くと、 ど直球に飛び込む脂の甘さを纏ったクリアなあっさりとした鯛の旨味! 陰で支える昆布と塩で鯛を引き出すバランスの出汁でグビグビ飲めてしまう優しい味わいを醸し出す。 ここで遂にメインイベントの始まり始まり! 今回は可愛く象られた鯛のコラーゲンのみで固められたゼリー状のかえし、 醤油のぷるっと鯛を投入すると儚く溶けていく寂しさを感じつつも純白からキャラメル色に変化すると香りも変化し始める。 先程の寂しさから一転、 香ばしい醤油のコクが加わる事で鯛の旨味がぷるっとからグイッと厚みが加わり、 変化していく美味さに楽しささえ感じてしまう。 リフト時に感じるコシの強さを備えたややヘビーに縮れた中太平打ち麺は、 啜ると形状が示す通りにスープを乗せてしっかり入り込み、 ぷりっとした口当たりで加水高めならではの口溶けの良さと鯛の旨味をモチッと食感と共に伝えてくる。 おひつを開けて可愛さに思わず躊躇しそうになるぷるっと鯛を入れると、 産地の瀬戸内海を感じてしまう程に夢中にさせてくれる宝箱の様な1杯を頂きましたっ!! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #チャーシュー #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #鯛ラーメン銀次ぷるっと #メニュー #foodphotography
レビュー一覧(5)
- akiahn
アチールを後にして約1時間後『麺のようじ』で2度目のランチ(((o(*゚▽゚*)o)))「麺のようじダーク」は煮干しが効いたやや濃い目の醤油スープが美味過ぎるハイレベルな一杯\(*ˊᗜˋ*)/ カレー食って時間がたってないのに大盛り(+100円)余裕完食だぁ!!(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- men_colle_by92
#ラーメン #大阪ランチ #醤油ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(19)
レビュー一覧(22)
- pxx8984
通常のラーメンの2倍の チャーシューと麺大盛りで がっつり!
- ryohtamiura
京都の名店らしいです。味もパンチがあって、一味をかけるとより美味しくいただけます🔥
- saoritamai
焼豚の量にびっくりですが、 とろとろに煮込まれていて、重たさなし!麺も喉越しよくスルスルっと食べれました!
レビュー一覧(5)
- yamaria
淡口醤油を使用したラーメンは しじみの滋味深い味わいの一杯に仕上がってます。身体に染み込む系ラーメンでした。
- kazutan0264
「しじみらーめん」は、麺を足掛かりにスープ中に腰を下ろす「しじみ」の大群が団結し、磯の香りを一斉に放出。 小型貝特有の繊細なうま味が紡ぎ出す気品のあるダシ感が、ひと口ごとに、口内の隅々にまでしっかりと行き届く。うどん用の中力粉で強靭なコシを実現した平打ち麺も、このスープにこの麺ありき。食べれば必ず幸福になれる1杯だ。 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- madao999
麺屋とがし本店の元店長が「とがしグループ」を卒業し開業した話題のお店です。 中太平打ち麺は弾力があり美味しい😋 少しオイリーな鴨出汁は、口当たりが良く「和」を感じるスープです。 そして味玉の黄身のトロトロ感が抜群に心地よい😆 #麺活 #ラーメン #宮城ラーメン #イケ麺 #醤油ラーメン
- yaoyan
隣接する市のブランド鴨「野田鴨」を使用したスープはクセが無く上品で力強い旨味とキレのある醤油の風味とのバランスが絶妙で大変美味しいです。噛み締める程に肉の旨味を感じるローストした鴨肉、なめらかでもっちりとした自家製麺も美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #宮城県 #jma2024
- madao999
#ラーメン #醤油ラーメン #宮城 #麺活 #ランチ #ストレート麺 #宮城ラーメン #宮城ラーメン 柴田町船岡新栄の「麺ゆるり」で麺活🍜 写真は『特製鴨そば(1,200円)』 太め平打ち麺は、舌触りの良いツルっとしたインパクトあるイケ麺😋コレうめ〜 鴨出汁スープは、ふんわり鴨香る上品な清湯スープ。芳ばしい炙り鴨肉とネギが良い箸休めとなり、高貴な一杯です😁 丁寧な接客も好印象w
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
開業10周年を機に、全麺メニューをフルモデルチェンジ。うわ、これは攻めてるわ。猛烈に美味い!キレと爆発力で快楽中枢を貫通するカエシから、多段階に移ろううま味に至るまで、終盤まで魅せ抜く名杯。『星印』の本気って、ここまで凄いのか。完全降伏。#ラーメン
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #醤油ラーメン #神奈川 #反町 #中華そば
レビュー一覧(14)
- kangyibohe
#ラーメン #醤油ラーメン
- taddys
Anovaで低温調理された焼豚。淡麗醤油系で人気。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(12)
- turner
言わずと知れた荻窪の名店・春木屋の郡山分店。ガツンと煮干とラードが香り、ひと嗅ぎするだけで一発で『春木屋の中華そば』と分かる豊かな香り。スープの出汁感も抜群かつオイリーで食べ応えも抜群。モソッとした独特な食感の自家製縮れ麺も春木屋の特徴の1つ。本店とは異なる進化を遂げたもう一つの春木屋ここにあり。
- lefty_hirayan
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(10)
- tienaka_bobby
鶏と豚骨のWスープ #ラーメン #鶏ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- takucho_r
鶏豚の白湯スープ。見た目よりあっさりで重くない。 炙られたチャーシューが芳ばしくて美味しい! 写真のレアチャーと浅蜊は特典です(^^)
- takahiroooha
ねぎ大盛、味玉トッピング、鶏と豚骨のWスープですがちょうど食べやすいこってり具合です、中太麺と極細麺を選ばせてもらえるのも魅力的
レビュー一覧(17)
レビュー一覧(8)
- user_39424379
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー長ネギ白ネギメンマ鰹節を使用。このお店は天神旗出身の店主が、JR新大阪周辺に9月13日オープンしたお店です。iLU MARIEさん情報で早々の訪問です。宮崎の丸鶏とガラからとったスープに適度の油分を加え、鰹の風味豊かでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製の手打ち麺で、プリプリとした食感で小麦豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。天神旗のラーメンとはまったく対照的な一杯を提供していいます。
- meibi1113
#ラーメン
- akiahn
2020.01.29 #手打ち麺やす田 #醤油
レビュー一覧(21)
- yusuke0216
雰囲気○ 味○
- anzy
有名なのでとりあえず食べに行きましたが、想像をはるかに超える美味しさでした。卵とじのまろやか旨ラーメン。また行きたい!
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
コクのある香ばしい醤油ダレに鶏の厚みのある旨味が溢れ出す様に感じるスープに、小麦の風味が広がる心地よい歯応えの細麺がバランス良く纏まった深みを感じさせ、菊菜が更に美味さの奥行きを広げる醤油ラーメン! #醤油ラーメン #醤油麺
- 29mitsu10feet
極汁美麺umami 『得製醤油ら〜めん』 とても飲みやすいクリアなスープは鶏と醤油の香りがすごく、分厚い鶏の旨味とカエシが互いを邪魔せずしっかり主張して、食後の余韻がハンパない‼︎自家製の中細ストレート麺がツルモチっとして啜りやすく、スープとすごくマッチングして絶品‼︎ #醤油ラーメン #醤油麺
- martinramen
濃厚でしっかりと濃縮されたかのような鶏の旨味が復活しておりまして(≧▽≦) 味わい自体は濃厚ながら、後味は非常にすっきりとした清湯の良さがいかんなく発揮されてますo(^▽^)o 醤油ダレのコクとキレを感じるテイストで、 お帰りなさい、の かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #醤油ラーメン #醤油麺
レビュー一覧(10)
- takayuzu
地元ではかなりの行列店です。私も真冬に30分並びました。 ネギラーメンは番号で辛さを指定するのですが、一番辛いのが1、一番辛くないのが5、だそうです。 辛さはコショウのさっぱりとした辛さです。4でも咳き込むほど辛いですが、それが病みつきになります!
- turner
青森の辛いもの好きを虜にし続ける中華料理店。訪問者の殆どの目的は名物である『ネギラーメン』。辛さが1~5の中から選択でき数字が小さいほど辛いという独自の基準。表面には辣油が厚く張られて真っ赤に染まり一口食べてむせ返る人が店内多数。辛いだけじゃなく甘味も好みを分ける程に効いておりその甘辛さで麺と共にステーキのような豚チャーシューとトレードマークの大量の炒めネギを堪能する。あさ利のラーメンはあさ利でしか代用できないと断言できる。
- komugikun
真紅のスープが目を引く「ネギラーメン」を求めて長蛇の列ができる。大量のネギと巨大な焼豚を中華鍋で手早く炒めて盛り付け。尋常ではない辛さと甘みに脳内はパニックを起こすが、舌に馴染む頃にはこのラーメンの虜になっているはず。これ程までにネギと豚肉を美味しく食べさせる店を僕は知りません。
レビュー一覧(3)
- kazooma
兵庫県のラーメン屋で上位に位置するラーメン屋。美味しく堪能しました(*^^*) チャーシューは柔らかく、スープも煮干しがアクセントになって最後まで飽きずに食べれました。 好みか好みじゃないかで言うと好みの味ではないので、点数低めです。 普通に美味しいですけどね♪♪ #ラーメン #醤油ラーメン#兵庫県#武庫之荘
尼崎市武庫川町にある 和海(なごみ)さんの 二号店 こちらも屋号は和心とかいて【なごみ】 本店はしおらーめんがメイン (限定で味噌もあり) 二号店は 醤油ベースがメインになります。 煮干しと鰹節の2種類の味が楽しめるお店です 本日は 煮干しブラックちゃーしゅーめん 煮干しからとったスープに たまり醤油を合わせた美味しいスープ 一口飲むと煮干しの香りと たまり醤油の香りが 口の中いっぱいにひろがります 自家製の中太麺は もちっ、つるっとしており 小麦の香りも楽しめる美味しい麺になります。 上にのせられた 霧島産SPF豚の特製レアチャーシュー たまねぎのスライス こちらの名物?は 沖縄産の車麩(くるまふ) これに美味しいスープをたっぷり吸わせて 食べるととても美味しいですよ
- akiahn
『和心』の「煮干しブラックちゃーしゅーめん」(((o(*゚▽゚*)o))) 今日は細麺(かため)で頂きます(*^_^*)麺が減った所で「〆のちゃーしゅーごはん(200円)」を投入\(*ˊᗜˋ*)/ いつもの事だが最高〜最高過ぎるラーメン(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(7)
背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
#醤油ラーメン #味玉ラーメン #チャーシュー麺 二種類のチャーシューとあっさり醤油がとっても美味しい!手揉みの太麺も丁寧に目の前で作ってくれます。