投稿する

大阪府の豚骨ラーメンの人気おすすめランキング (20ページ目)

698 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられる豚骨ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在698の大阪府で食べられる豚骨ラーメンが登録されています。

大阪府では、大阪市淀川区の麺匠 Jazzの煮干し豚骨らーめんやの一福 十三西店のとんこつラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に698のメニューの中から、おいしい豚骨ラーメンを見つけてください!

3.0
塩とんこつラーメン(麺屋 銀次郎 )
今日不明
泉ヶ丘駅から880m
大阪府堺市南区深阪南182

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    麺はストレートの細麺。 個人的好みでしかないですが、こういう麺好きです。 こってりしたラーメンでもあっさりいただけるので、とんこつとか味噌ラーメンだったりすると 余計に細麺だと嬉しいかな。 スープは、豚骨の嫌な臭みがなないサラッとした印象。粘度 粘度があるように見えますが、変に後味が残らない食べやすいマイルドなスープ。 チャーシューは小ぶりではあるものの、柔らかい。 全体的にバランスの良い食べやすいラーメンですね◎

3.0
塩とんこつ(麺屋 銀次郎 )
ランチ
今日不明
泉ヶ丘駅から880m
大阪府堺市南区深阪南182

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 銀次郎(大阪府堺市南区)】  🍜塩とんこつ ¥680 📢味玉 ¥120  ●スープ 《塩 豚 鶏》 ・臭みのないクリアに抽出された豚骨を玉ねぎ等の野菜かと思われるあっさりとしたコクと鶏ガラの当たり優しい旨味で纏めている ・油分を控えめにさせる事で、 かえしを尖らせるよりもまろやかなインパクトで素材の旨味をストレートに伝えさせている ・さらりとした口当たりで豚骨特有の重たさのない飲み易さ  ‪●麺 《細め ストレート やや加水低め》 ※硬さはチョイス出来るらしく普通でオーダー ・スルスルと啜り込める肌で自然とスープを絡めてくる ・噛むと小麦の風味が優しく広がり麺の味わいと共に楽しめる ・麺量がやや多めで徐々にスープを吸っていくので食べ応えがある  ‪●トッピング‬ ・彩りと風味でアクセントをつける青ネギ ・あっさりとしたスープに良く会うもやし ・スープに香ばしさが加わる白ごま ・程良く脂の乗った甘みに肉の旨味を活かした味付けの大ぶりで2枚も付いた低温調理ロースチャーシュー ・甘めの味付けの黄身がスープと馴染む味玉  ●寅レポ ‬ 食欲をそそられる香ばしい湯気が立ち込めるスープは、 ジワっと染み渡る野菜かと思われるほのかな甘みにあっさりとした味わいに、 豚骨のマイルドな旨味とソフトに伝わる鶏の旨味で厚みを出し、 カドを立たせず素材の味わいを引き出すかえしの丸みでバランスを整えている。 途中、 青ネギや白ごまにもやしのアクセントで変化が加わるのも面白い。 (個人的には少し硬めの方が合うかと思われた)エッジの立った細麺は、 量が多いのでリフトさせるとしっかりとスープを持ち上げて運んでくれる。 時間が経つ程にスープを吸うに連れて麺とスープの旨味が重なって麺が重たくなった分味わいに厚みも加わる。 大ぶりで食べ応えのあるチャーシューはスープに合う甘みを帯びていてしゃぶしゃぶさせて頂くとまた違った味わいを楽しめる。 ボリュームと食べ応えのあるコスパの良さも見逃せない塩豚骨ラーメンを頂きましたっ!  #豚骨ラーメン #塩ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン ‪#ramen #noodles

3.0
河童ラーメン やきめしセット(河童ラーメン本舗 羽曳野店)
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
なかもず駅から9.12km
大阪府羽曳野市西浦3丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • konisan4321
    konisan4321

    土曜の晩はこってりとしたラーメンが食べたくなり河童ラーメンに来たっすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" 河童ラーメン濃いめで、やきめしセットにして、唐揚げ単品を注文したっすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" 替え玉無料、キムチ無料っすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" メチャメチャこってりって感じではなく食べやすい感じのこってりラーメンっす。キムチがそんなに辛くなく、お子ちゃまなオイラでもガツガツ食べてしまう美味しいキムチっすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"♪ モリモリ食べてもたっすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" ご馳走様でしたっすŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹" #ラーメン #焼めし #大阪 #豚骨ラーメン #藤井寺 #羽曳野 #からあげ #キムチ

3.0
ラーメン(町田商店 堺三宝町店)
ランチ
ディナー
今日不明
大阪府堺市堺区三宝町4丁目2471

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ノーマルラーメン!麺硬・濃い味・明日は脂普通。これはこれでもちろん美味しいんだけど、具のバランス的にやっぱりMAXラーメンが最強かなと。 #ラーメン #家系ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #堺市グルメ

3.0
とんこつらーめん(三谷製麺所 )
今日不明
鶴橋駅から438m
大阪府大阪市東成区玉津3-1-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマ揚げニンニク煮玉子を使用。今回は5月5日,6日の夜のみ(18:00~21:00)で提供されたお試しの一杯『とんこつらーめん』を頂きました。豚骨出汁がしっかりと効いたスープにニンニクで抽出したオリーブ油を適度に加え、ほのかなニンニクと生姜風味をアクセントに、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は切歯20番の自家製麺で、しっかりとしたコシがあり滑らかさで喉越し良く頂けます。宮崎産無菌豚を使用した小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、油身の旨みがじんわりと広がりいい味付けでとても美味しく頂けます。今後の継続提供はまだ未定だそうですが、ぜひとも定番にしてほしい一杯です。

3.0
ラーメン(ラーメン仁 240)
今日11:00~20:00
JR俊徳道駅から5.69km
大阪府八尾市中田3丁目-38

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【河内の味 ニンニクラーメン 仁 240(大阪府八尾市)】 ▲【薩摩っ子ラーメン】で長きに渡って修行された店主が ’19年5月にオープンしたお店 Date. '23.2.6 ⁡ ★ラーメン ¥850 ※ニンニク少なめ ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 ソフトにトロミのあるスープは塩ダレにも似た塩味が立つ かえしのコクにクリアな豚骨の甘味を帯びた旨味を合わせ 徐々に馴染んでいくニンニクが病み付き度を上げていく ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 艶やかでプリッとした張りのある肌の麺はスルリと滑る 啜り心地とパツリと入る歯切れの良さから風味が広がり 食べ進める程にジワジワとスープを吸って馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 優しめに効かせたタレに脂の乗る肉の旨味が重なり ホロリとした食感から焼き目の香ばしさと共に広がる ・ネギ ・ニンニク ・もやし ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着く程にまろやかになる後口スッキリとしたスープに もやしとネギを絡めると味わいに幅を広げる麺が ニンニクも取り込んでより旨味を増してくれる ニンニクラーメンを頂きました♬ ⁡ #ニンニクラーメン仁 #豚骨ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #薩摩っ子ラーメン

3.0
とんこつスペシャル(焼肉&ラー麺酒場 満腹わっしょい)
ランチ
今日不明
河内国分駅から137m
大阪府柏原市国分西2-2-28

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【焼肉&ラー麺酒場満腹わっしょい(大阪府柏原市)】 🏠焼肉の食べ放題とラー麺の同時に楽しめる独特な営業スタイルの、 '15年2月オープンのお店。 date:20.2.5  🍜とんこつスペシャル ¥‬890 📢麺=普通  ●スープ 《豚骨ベース 醤油》 ・醤油の攻め気味な濃さのかえしと甘みと丸みのある豚骨の旨味でトロミが付いている ‪●麺 《細め ストレート 低加水》 極細ながらしなやかなコシと小麦の香ばしさが広がる ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 赤身はホロリと崩れる柔らかさで、 しっかりとした下味で心地良いしょっぱさと脂身の甘みが馴染んで病み付きになる味わい ・鶏もも肉 焼き目の香ばしさとしっかりとした甘辛さで柔らかい食感から旨味が広がる ・味玉 軽快な塩味を効かせた黄身のコクがスープと良く馴染む味付け 《その他》 ・もやし ・木耳 ・海苔 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ かなりトロミのついた濃度の高いクリーミーなスープは食べ始めは豚骨の甘みが広がりますが、 直後から醤油のパンチを効かせたかえしのキレが豚骨の旨味を持ち上げて、 冷めてくるに連れて競りだして濃度と油分のインパクトが増してきます。 濃度の高さに負けそうな印象を受けた細麺はリフトさせるとしっかりスープを纏ってズバズバと啜れる程に持ち上げ、 ぷつりと切れる歯切れの良さから濃度を増していくスープを吸って馴染み、 最終的にはトロミが強くなって皿うどんを食べてるかの様な濃厚さへと変貌していきます。 個性的で強烈なまでのパンチのある濃厚さをアグレッシブに突き詰めた豚骨ラーメンを頂きました。  #わっしょい #豚骨ラーメン #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #飯テロ #焼肉 #ramen_cp # #ramenlover ‪#ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺

3.0
獅子道とんこつ(獅子道らーめん)
今日不明
豊中駅から229m
大阪府豊中市本町1丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギキクラゲ海苔を使用。↵ このお店は阪急豊中駅周辺に、9月29日にオープンしたお店です。M三郎さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は太陽製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・激辛高菜・ゴマで味の変化を楽しめます。

3.0
塩とんこつラーメン(横浜家系ラーメン 大阪なんば 魂心家)
今日11:00~00:00
難波駅から299m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4-3

レビュー一覧(3)

  • nekonko
    nekonko

    スープはちょっとこってり目で塩が強い感じの濃いスープです。麺は太めで固め。普通の茹で加減で頼んだのですがそれでもちょっと固めに感じました。味は正直微妙。まあ好みではありませんでした。

  • fresh_tofu_hy5
    fresh_tofu_hy5

    #ラーメン #塩とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ランチ

3.0
豚バラ古潭ラーメン(古潭ラーメン なんばウォーク中央店)
今日不明
なんば駅から85m
大阪府大阪市中央区難波1丁目3-3虹の街

レビュー一覧(1)

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    豚骨醤油。大阪チェーン店。同じチェーン店の横綱はあっさりだから、こちらは標準な感じが。飽きない系。 #大阪 #なんば #大阪難波 #ラーメン #チェーン店 #大阪グルメ #豚骨ラーメン

3.0
とんこつラーメン(中華そばターワン)
今日不明
吹田駅から483m
大阪府吹田市内本町2丁目1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。肉はモモ肉のチャーシューネギちくわ天茹で玉子紅生姜を使用。↵ このお店は吹田にあった元『らーめん 麺之介』跡地に、6月25日にオープンしたお店です。瀬戸さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感がありいい塩加減で美味しく頂けます。すべてのラーメンにチャーハンが付いています。

3.0
超濃厚博多(麺屋 青空 千日前通り店)
今日11:00~15:30,17:00~21:30
近鉄日本橋駅から308m
大阪府大阪市中央区高津3丁目2-26

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    けっこうな量の背脂やな~。うん、フツーに美味いよっ!一味と胡椒で味変えて~ピリッと引き締まってエエ感じ~♪超濃厚ってのは、背脂大量ってことだったのね~

3.0
チャーシューメン(博多ラーメン げんこつ 豊中南店)
今日不明
曽根駅から1.11km
大阪府豊中市服部西町5丁目17-24

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    博多ラーメンげんこつ 豊中南本店 チャーシュー麺 煮卵トッピングは+80円。 臭みの全くないシンプルなトンコツスープ。 麺は中太ストレート麺、かた麺でオーダーするもやはりトンコツには細麺が合うかな。 #チャーシュー麺 #ラーメン #とんこつラーメン

3.0
とんこつらーめん(らーめん ごん神)
今日不明
東佐野駅から808m
大阪府泉佐野市鶴原311−7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシワカメ煮玉子を使用。↵ 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でコクのあるあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとしりとした肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
黒河童(河童ラーメン本舗 泉佐野店)
今日不明
泉佐野駅から635m
大阪府泉佐野市市場西3丁目1-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラロース肉のチャーシューネギメンマを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、南海泉佐野駅周辺に10月6オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープに多めのマー油で、香ばしいニンニク風味が広がる味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。

3.0
豚骨ラーメン(TAKAHIRO RAMEN)
今日不明
大阪城公園駅から208m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    とにかく暑かった。3月の頭と言うのに、まるでゴールデンウィークぐらいの雰囲気だ。私は社会人になった頃から、暑さに弱くなった。天気予想を見て、最高気温が20度となっていたので、春先の格好をして出かけたのに、それでも普通の歩いていても汗が出た。周りの人たちも、上着を脱いで腰に巻いたりもしていた。 そんな中でラーメンを食した。少し前に行った天六(天神橋6丁目)のラーメン屋でもらったタダ券を使うために。普通に美味しかった。でも、店内の換気装置がイマイチなのか、少なくともカウンターは暑かった。寒い日ならともかく、その熱気で美味しさが半減してしまった感じだ。 ☆☆☆ ■豚骨ラーメン (無料券利用) ■高知県産生姜餃子 ■ビール (ハーヴェスト・ムーンポーター) 注文して10分少々で豚骨ラーメンが到着する。トッピングは極薄のチャーシュー3切れと黒い塊状のキクラゲ、水菜(?)などである。なんとなく貧弱なビジュアルだ。まあでも、今回は無料なので何も言うまい。 食した豚骨ラーメンは、このジャンルのラーメンとしては、平均的な美味しさだと思った。 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #大阪 #大阪城公園 #大阪ビジネスパーク