長野県の定食の人気おすすめランキング (4ページ目)
950 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野県で食べられる定食の人気ランキングページです。
SARAHには現在950の長野県で食べられる定食が登録されています。
長野県では、須坂市のげんき食堂の豚厚切ロース炒定食や塩尻市のやよい軒 塩尻広丘店 のミックスとじ定食などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
950件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- large_soy_dx4
#長野 #広丘#定食
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_zj2
#ミックスフライ 海老☆ヒレ☆カニクリームコロッケ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「鶏唐家 高田店」My Favorite Things 場所 長野県長野市高田260-1 電話 026-219-6988 駐車場 あり 「鶏唐屋 高田店」 昭和通りに面する、以前はコンビニエンスストアだった店舗を居酒屋兼定食屋に改装したお店だ。ランチは主に唐揚げを中心としたメニューになっているようだ。 「唐揚げ定食」780円 ごくシンプルな鶏の唐揚げ定食だ。価格の割にポーションひとつひとつが大きくて嬉しい。もちろん揚げたてである。おかわり自由のスープバー、たっぷり千切りキャベツと傍らのマヨネーズが嬉しすぎる。 #定食 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「旬菜 茶々や」被災地にて 場所 長野県長野市青木島町大塚976-4 電話 026-214-6717 駐車場 あり 「日替わり定食」500円 イナダのかぶと煮 #定食
レビュー一覧(1)
- happy_bagel_vj6
#定食
レビュー一覧(1)
- happy_bagel_vj6
本日の日替り定食 諏訪工業団地内の企業向け食堂なれど一般も可 #定食 #上諏訪
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
本日は、鮭フライ ごはんもたっぷり
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「春夏冬(あきない)」唐揚げの至福 場所 長野県長野市稲葉日詰1927-1 電話 026-221-6586 駐車場 あり 長野市稲葉ヤングファラオ裏というか、西友の道挟んで真ん前というか。道沿いにある木造平屋の居酒屋さんだ。以前から知ってはいたが、夜間の営業しかしていないと思いこんでいた。しかも日曜ランチも行なっていると気づき、急襲した次第である。 カウンターと小上がりのある店内は、いかにもな居酒屋で楽しくなる。日曜昼だけあって、近在の常連さんらしき男性が1人で飲んでいる。簡単なつまみでビール2本傾けて後、冷やし中華で腹を満たして帰る。羨ましいとつくづく思うが、やってみたいとは思わない。 いつも通り注文に悩んだが、お初は基本からということでこちらを 「鶏の唐揚げ定食」850円 メニューに"定食類は小鉢が付きます"とあるので楽しみにしていたら納豆だった。ネギ付きカラシ付きで気が利いている。また、"ご飯の大盛りは+100円"とあったが、デフォルトで十分な量だと思う。大喰らい代表が言うのだから間違いない。 そして唐揚げ。先にさっくりカラフワなどと書いたが、こちらのは少し違う。おそらく醤油とみりんで甘く下味をつけ、じっくり揚げている。しっとりジューシーな感じ。母と家内のから揚げがこんな感じなのでどことなくとっつきやすくて美味い。 以上、あっという間に食べ尽くしてしまう。みんな大好き至福の唐揚げとその上に、大盛りご飯と小鉢がじつにお得なランチであった。次回は何を食べようか、そればかりを考えている。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
佐久市「洋食屋 pony」 場所 長野県佐久市中込2-3-2 電話 0267-62-0926 駐車場 あり 「洋食屋 pony」 佐久市中込の街中にある洋食屋さんだ。特に情報もなく選択した。小綺麗で実直そうな店構えに惹かれたのだ。 「チキンカツ定食」1110円 山盛り千切りキャベツとレタス、トマトにオクラという絶妙な生野菜の上に大ぶりのチキンカツ。通常チキンカツといえばドデっと分厚で武骨なものが多いのだが、こちらのは豪快さよりも、端正で綺麗なフォルムをみせてくれる。ジューシーで美味い。 #定食 #チキンかつ
レビュー一覧(1)
- big_beans_lt6
量が多いです。 #長野 #松本 #定食
レビュー一覧(1)
- haravo
量が多めのイナリ食堂では、かなり控えめな量のもつ煮です、それでもご飯、もつ煮はまあまああり、味噌汁、きんぴら、お漬物、サラダ、麻婆茄子?がありました。もつ煮はやや臭みがある感じです。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「鶏唐家 高田店」チキン南蛮うまし 場所 長野県長野市高田260-1 電話 026-219-6988 駐車場 あり チキン南蛮なる料理をしったのは「クッキングパパ」であったと記憶する。どのようなストーリーだったかまでは忘れてしまったが、宮崎県発祥の料理で鶏肉の竜田揚げに甘酢あんをかけ、その上からタルタルソースをかけたもの。じつに美味そうだが、そんなクドクドしいものが存在するのか?そのように考えたものだ。竜田揚げも甘酢あんも、タルタルソースも身近にあるものだが、まさかそんな組み合わせができるとは。ところ変われば品変わる、使い方も変わる。知っているけど知らないもの、どうにも不思議な感覚に見舞われたものだ。…などということを考えていたらチキン南蛮を食べたくなってきた。ということでお邪魔したのがこちらである。 「鶏唐家 高田店」 以前、コンビニエンスストアであった場所に出来た居酒屋兼定食屋である。オープンしてから1年ほどだろうか。名前からして鷄の唐揚げが主体の店である。もちろん他の料理もあるのだが。 「チキン南蛮定食」780円 盆上はメイン、ごはん、漬け物に小鉢もの。漬け物は黄色いたくあん、小鉢ものは野菜とつくねの煮物、というかほぼおでんだ。そしてメイン料理。大皿の上には大量の野菜類。レタス、キャベツにプチトマトが可愛らしくひとつ。そして主役であるチキン南蛮がドンと鎮座している。大きなチキンはしっかり揚げられておりじつにジューシー。これは甘酢あんはなく、タルタルソースのみのタイプだ。そのタルタルソースには刻みタマネギがたっぷりと入っている。これがまたよい。じつに楽しい一品であった。 #チキン南蛮
レビュー一覧(1)
- aratakondo
チロリン夢来 「ランチ 1,ミックスフライ定食」 #ミックスフライ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
中華厨房たな話 「麻婆豆腐定食(辛口)」 住宅地の真ん中にある、四川料理が中心の小さなお店です。基本的にスパイシー、辛いものを食べたくなったらこちらにお邪魔します。フェイバリットは麻婆豆腐です。辛口をオーダーすると、粉山椒を増量してくれます。鼻腔をスン!と抜ける爽やかな辛味がたまりません。 #四川料理 #中華 #麻婆豆腐 #豆腐 #山椒 #ご飯
レビュー一覧(1)
- aratakondo
テツヤ(TETUya) 「限定ランチ サンマフライ定食」 #限定 #ランチ #定食 #秋刀魚 #フライ #もつ煮 #味噌汁 #マカロニサラダ
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
#長野 市場の食堂で安くて美味い
レビュー一覧(1)
- ankake_7716
#佐久平#とんかつ お肉が甘く柔らかジューシーでした。 ランチはお得感あります。
レビュー一覧(1)
- eatrip
#長野 #青木村 #ご当地グルメ #そば #蕎麦 #もりそば #天ざる #地粉そば #天ぷら #天もり 長閑な山村、青木村特産のタチアカネを使ったこだわりの蕎麦屋にて昼飯。天ぷらの他に前菜3点、サラダがついた蕎麦定食をチョイス。香りが良くコシの強い、少しざらついた蕎麦は少し甘味のあるつゆを持ち上げて格別。前菜や天ぷらも丁寧な作りで全てが美味しい!大満足です。
レビュー一覧(1)
- komekomeclub
#長野 #姨捨 #千曲 #ランチ #定食 #山賊焼き #山賊焼き #SA飯
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#ランチ #名脇役#とん汁#豚汁#とろろ#のり#定食#豚汁とろろ定食#高速道路#サービスエリア#長野
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#高速道路 #パーキング#から揚げ#定食 #ランチ#長野
レビュー一覧(1)
- yummy_soy_xp7
#から揚げ#定食#パーキング #高速道路 #ランチ#長野
レビュー一覧(1)
- nabe400ss
これぞ王道のトンカツ定食。 コスパも高いです!
レビュー一覧(1)
- mody_yuzu_nr2
#長野 #茅野 #ディナー
レビュー一覧(1)
- user_03850859
厚切りのベーコン。頬擦りしたい。名物だけあって、とってもオイシイ。
レビュー一覧(1)
- user_03850859
デミグラスソースがタップリかかっています。ハンバーグをスプーンで切りデミソースに浸していただきます。
レビュー一覧(1)
- eatrip
#定食#安曇野#山賊焼 釜炊きのご飯、サクサクの山賊焼。自家製味噌の味噌汁…うまい!しかない。
レビュー一覧(1)
- yummy_bread_gx8
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
須坂市「げんき食堂」元気いっぱい腹いっぱい 場所 長野県須坂市須坂1528-3 電話 026-248-9377 駐車場 あり このところ少し忙しい。 といって眠れないわけでも、休みがないわけでもないので、大した忙しさではない。日常的な段取りの悪さにくわえ、人のよさを発揮して仕事を抱えすぎてしまったこと、某市役所の某氏の親切心…のわりに細かい細かい細かい指摘の対応に忙殺されすぎ、時間を取られているだけなのだが。ありがたいことだし勉強にもなるので感謝しているのだが、バタバタしている最中ではやや閉口でもある。まぁヒマに埋もれ、だらだらしているよりはいいがもう少し優雅な時を過ごしたいものだ。 あーいかんいかん。どうもネガティブな思考にはまり込みそうだ、ここは元気を出さねば。空元気でもよし。ここはビシっとしていこう。 「げんき食堂」 須坂市役所東隣りにある小さな食堂である。こちらに伺うと、なんとなく元気な気分になる。というのは名前ばかりではない。内部に貼付されている大量の短冊メニューとチャレンジメニュー"1kgカレー食べた!"短冊をみていると、どことなくウキウキとしてくるのは私だけではあるまい。 「豚厚切ロース炒定食」690円 だからといって"1kgチャレンジ"しないところがチキン野郎の真骨頂といえる。これくらいのカレーなら食べられる、と思わなくもなかったがやめておこう。いつまでも若くはないのだ。 厚切りと表記されるだけあって、なかなか迫力のある豚肉と、玉ねぎ、ピーマン類とを合わせた炒め物はしょうゆ味のオーソドックススタイルである。つけあわせのナポリタン、いや「紅スパ」というネーミングがふさわしい一品が皿を華やかに彩る。そして千切りキャベツにかけられたマヨネーズが無造作すぎて嬉しい。 まずは気持ちが元気でなければ、とつくづく思う。自分が元気でさえいれば、周囲も元気いっぱいに。というのは言い過ぎにせよ、一人沈んでいればあまりよい影響は与えない。まぁ元気出していきましょう。まるまるピュアが一番だ。 #定食