投稿する

全国の塩つけ麺の人気口コミランキング(4ページ目)

684 メニュー

こちらは塩つけ麺のランキングページです。

SARAHには684件の塩つけ麺の情報があります。

たくさんの塩つけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
塩つけ麺(我羅奢 (がらしゃ))
ランチ
今日11:00~22:30
西早稲田駅から264m
東京都新宿区西早稲田2-21-6 斎藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    塩つけ麺(大盛・叉焼3枚・メンマ有・葱有・もやし有・味玉1個+海苔3枚<クーポン>)戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた田中製麵製?で、短めなツルツル平打麺が喉元を緩やかに流れていく艶やかな喉ごしも楽しめる麺です(麺量:茹で前300g位でお腹一杯で、小盛150g~大盛300g迄同一価格で尚且つ、叉焼・メンマ等のトッピングの量や有無が選べCPにお得感があります)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度微アリな鶏白湯塩味で、丸鶏を豪快に煮込んだコテコテ濃厚鶏白湯と違い鶏ガラやゲンコツもじっくりと煮込んだ軽く白黄濁した円やかな鶏白湯に仕上がっています。 具は穂先メンマ2本と巻き巻きバラ叉焼3枚と半分にカットされた味玉2個とW葱(白髪葱・青葱)と茹でモヤシとクーポン海苔3枚が麺が隠れるくらいに盛られ、青葱と糸唐辛子がつけ汁に浮遊しています(今回はフルトッピングにしてみました)。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、円やか鶏白湯が表面ツルツル平打麺に軽く絡みズルズルっと啜れました。 スープ割はブーメラン方式に鶏白湯スープが注がれ青葱が追加され、プラスチック製の黒い蓮華で追加された青葱のシャキシャキ感を楽しみながら美味しく戴けました。 お店は高田馬場で有名な「宗sou」のお向かいに佇んでいますが、麺量やトッピングの量や有無などお客さんが自分で決めれる用紙に〇印を付ける「一蘭」みたいなやり方でCPを高くしています。 麺量やトッピングの量や有無が選べる用紙はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9108990.html

3.2
塩つけ麺(らーめん いまるや )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:00
群馬県伊勢崎市連取町3086-5

レビュー一覧(1)

  • baske_ryu0328
    baske_ryu0328

    群馬県伊勢崎市のいまるや! 店の雰囲気もよく、とても美味しい! 塩ラーメンを食べましたが、しっかりと味が出ており、さっぱりとしつこくなくどんどん口に入ってしまう味!! #ラーメン#塩ラーメン#いまるや#群馬県#伊勢崎市

3.2
UMAMIつけ麺(Japanese Ramen Noodle Lab Q)
ランチ
今日不明
大通駅から333m
北海道札幌市中央区北1条西2丁目1−3 りんどうビル B1

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #UMAMIつけ麺 #つけ麺 #つけめん #つけそば #ランチ #旨味つけ麺 #麺2種類 #麺 #二代目にゃがにゃが亭 #つけダレ #つけダレ2種 #塩つけ麺 #醤油つけ麺 #自家製麺 

3.2
柚子塩つけ麺(中華そば つけ麺 永福)
ランチ
今日不明
天神南駅から110m
福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-38

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    柚子塩だから透明か白のスープかと思ったら、醤油ベースとあまり変わらない茶色ですね。 つけ麺の主流はこってり濃い魚介豚骨ですが、こちらは豚鶏魚介が仲良く馴染んだ円い味。 柚子塩のあっさりイメージよりはこってりしてますが、やっぱり爽やか! 基本のつけ麺で麺量は400gほどあるので、満足感あります。 中太の縮れ麺を啜ると、リズミカルなウェーブと共にほとばしるスープ! 麺を食べ終わった後は、店主さんにスープ割りをしてもらって完食!

3.2
鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦(鴨出汁中華蕎麦麺屋yoshiki)
ランチ
今日不明
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    つけ蕎麦が3/29で一旦終了するとのTwitter情報で、急遽行ってきました。塩つけ蕎麦は、麺にクリーミーな白い液体が混ざってて、そこにモチモチの麺なのでパスタみたいな味わいです。唯一無二のつけ蕎麦です。レベルがさらに上がって戻ってきてもらうことを願ってます。 #鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦 #鴨出汁 #塩つけ蕎麦 #塩つけ麺 #つけ麺 #つけめん #麺 #ラーメン #つけそば #ランチ

3.2
塩つけ麺(至高の出汁と麺 たかや)
今日11:00~14:30
北加賀屋駅から334m
大阪府大阪市住之江区中加賀屋2丁目1-15

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【至高の出汁と麺 たかや(大阪府大阪市住之江区)】 ▲和歌山・新宮市で営業されていた和歌山出身の店主が ’23年4月に移転オープンされたお店 Date. '23.4.28 ⁡ ★塩つけ麺 ¥1000 ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 刺身の様なみずみずしい口当たりでチュルリと滑る 啜り心地とモチッとした食感からそばの様な風味が広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★★濃 キリッと立つかえしのキレに鰹と桜エビの旨味と香りと まろやかな酸味が纏まって出汁感溢れる味わいが広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂乗りが良くまろやかな甘味と肉の旨味を程良い 味付けから焼き目の香ばしさと共に味わいが広がる ・メンマ 軽やかでシャキッとした食感から出汁感溢れる 味わいと風味が噛む程に広がる ・桜エビ ・あおさ海苔 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 絡みが抜群でつけ汁と良く馴染む粘りのある肌をした麺と 魚介の味わいと強気なかえしのコクがヒキを生むつけ汁で 鼻から抜ける風味と幾重にも重なる味わいを堪能出来る 塩つけ麺を頂きましたっ! ⁡ #たかや #至高の出汁と麺 #塩つけ麺 #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.2
塩つけ麺(京都塩元帥  )
今日不明
西京極駅から1.09km

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    茶色みがかったスープに白髪ネギと糸唐辛子が満載! 中には一口大のチャーシューがすでに搭載。 中太ストレートの自家製麺はこちらもツヤっぽい小麦色。 玉子がゴロンと丸々一個。そして春菊が上に。 こちらは麺がツルツルと通りのよいスタイル。 コシや芯を求めると物足りないけれど、 麺の存在感としてはよいです☆

3.2
塩つけ麺(麺や 清流)
ディナー
今日11:00~22:00
長瀬駅から305m
大阪府東大阪市小若江1丁目4−3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 清流(大阪府東大阪市)】 🏠 '15年2月から大阪・大東市のポップンタウン住道オペラパークでオープンされ、 ’17年2月に現在地に移転。 オーナーは金久右衛門出身。 date:20.2.14  🍜塩つけ麺 ¥‬900  ●スープ 《塩ベース 鶏 豚》 ・攻め気味に塩のカドを立たせて動物系のまろやかな旨味をタレより一歩下げて『塩』を主役に押している ‪●麺 《中太 平打ち ストレート》 ・麺の美しさに目移りするビジュアルでゆず皮が散らされた出汁の様なものでコーティングされた自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー ・ブロックバラチャーシュー かなり脂が乗ったジューシーな甘みと適度な塩味でバラの旨味を引き出している ・メンマ シャキッとした食感からカドを立たせてスープに合わせたシャープな味わいを広げてくる 《その他》 ・ナルト ・青ネギ ・唐辛子  ●寅レポ ‬ 先ずは艶やか&煌びやかな美しい平打ち麺は、 しっかりとしたコシから生まれるグミッとした弾力のある歯応えから噛む程に小麦の風味の広がりをみせ、 麺自体の存在感を主張する力のある味わいをみせます。 青ネギが表面を覆うつけ汁は鋭いカドが攻め込んで鶏の丸みと豚のジワリとくる動物系の旨味で厚みを持たせた後に塩味が余韻として残ります。 柚子の風味を纏った麺を浸すとアグレッシブだったカドが研がれて徐々に鶏と豚と共に麺を押し上げて旨味を引き立てていきます。 漬ける度に優しくシフトしていく構成に飽きる事なく、 むしろ間にチャーシューやメンマと共に食べ進めると多彩な味わいを堪能させてくれます。 見た目の鮮やかさと繊細な構成に引き付けられる塩つけ麺を頂きましたっ!  #麺や清流 #塩 #大阪ラーメ #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺

3.2
にぼしおつけ麺(極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ))
今日不明
相川駅から823m
大阪府吹田市末広町21-53

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    あっさりとしたネギが浮いている清湯つけ汁は煮干しの優しくじんわりとしたニボニボ感とコク、いい塩梅の塩ダレが見事にマッチしていて美味い‼︎瑞々しく幅広で全粒粉入りのビロビロ平打ち麺は啜るたびに口の中をペチペチ叩かれてる感じでコシもあり食べ応え抜群‼︎ #つけ麺 #塩つけ麺 #煮干しつけ麺

3.2
塩つけめん(らぁめん 信 shin)
ランチ
今日11:00~15:00
町田駅から1.17km
東京都町田市森野3-18-17 WING森野 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「白醤油らぁめん」に続き、「塩つけめん」を実食。価格はデフォルトで1,500円。麺皿に昆布と帆立から採った出汁が敷かれ、麺を啜れば特に、帆立の風味が高らかに立ち上がる仕掛け。香味野菜の後押しも相まって、淡麗でありながら、味わい力強きつけダレも好印象だ。#つけ麺

3.2
塩つけ麺(塩麺屋 錦太朗)
ランチ
今日11:00~14:45,15:00~20:45
横須賀中央駅から461m
神奈川県横須賀市米が浜通1丁目18

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、超久々の訪問。具体的には9年4ヶ月ぶり。節と昆布のあと口良好なうま味がスープの一滴一滴に凝縮されたスープは、相変わらず会心の出来映え。口内でフワッと膨らみ持続する塩ダレの風味も、焼き付きになりそう。うん、これは美味い、美味過ぎる!#つけ麺

3.2
塩つけめん(らーめん天神下 大喜)
ディナー
今日不明
仲御徒町駅から511m

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回は「塩つけめん」を注文することに。高水準な麺が食べたくなって『大喜』へと歩を進めたが、やはり、こちらの麺は、期待に違わぬ会心の出来映え。スープに浸さず麺だけを啜っても、十分満足できるほどだ。舌に馴染むにつれて多様なうま味が立ち上がるスープも、流石のひと言に尽きる。#つけ麺