投稿する

松屋町駅の中華そばの人気おすすめランキング(2ページ目)

147 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは松屋町周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

松屋町周辺では147件の中華そばが見つかりました。

松屋町周辺では、らーめん 久遠の特選中華そばや麺屋 はなぶさ のチャーシュー中華そばなどが人気のメニューです。

147件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.5
未来の中華そば(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
ランチ
今日11:00~22:00
松屋町駅から963m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    6/18 Junk Story 7周年限定🎉らぁ祭大阪15軒目🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨JAWSを後にし、先ほど買ってしまった7周年Tシャツに着替えて再来店(((o(*゚▽゚*)o)))結局15時に店内案内(・∀・(・∀・(・∀・*)センスと完成度の高さが際立つ限定ラーメン(味玉+103円)🍜😉👍✨味は極上👍✨価格も極上( 笑 )何もかもが極上過ぎました…これが未来かどうかはようわからんけど…🖖😎🤘

3.5
中華そば(小麦と生きる道)
今日不明
松屋町駅から700m
大阪府大阪市中央区南船場2-7-31

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    名古屋コーチンの丸鶏・胴ガラの鶏出汁の旨味が広がる初口♪ 魚介出汁とのWスープとされて、バランス感覚も見事です (^∇^) 醤油ダレはコクを感じる口あたりの良いもので ヽ(゚∀゚)メ 正統派、研ぎ澄まされた仕上がりの かなりウミャイ スープヽ(*>∀<*)ノ

3.4
中華そば(人生夢路 徳麺 )
ランチ
今日不明
松屋町駅から967m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【人生夢路 徳麺(大阪府大阪市中央区)】 🏠【大和製作所 ラーメン学校】に通われていた店主が、 ’15年11月にオープンした無添加に拘った素材でラーメンを提供されているお店。 date:21.2.12  🍜中華そば ¥800  ●スープ 《醤油ベース 魚》 多種の煮干しと節を使用した魚介を薄口醤油で仕込まれた醤油ダレと合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 季節毎に変える小麦とロースト亜麻仁をブレンドした自家製麺 ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー しっとりとした口当たりから適度に染み込ませたタレと肉本来の甘みを帯びた力強い旨味が、 低温調理によってしっかりと引き出されている ・鶏むね肉 低温調理されて柔らかくしっとりとした口当たりで、 程良い塩味を効かせた味付けにより旨味が引き出されている ・味玉 しっかりと味付けられたまろやかな口当たりの黄身のコクが広がる ・メンマ 柔らかめのシャキッと食感から仄かな塩味と染み込んだ出汁の様な味わいが風味と共に広がる 《その他》 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 黄金色の透き通った魚介の香りが湯気と共に漂うスープは幾重にも重ねられた煮干しと節の風味が鼻から抜け、 甘みの乗った旨味とまろやかな昆布と優しく効かせた油分で厚みを持たせ、 仄かな塩味を纏ったかえしのキレと素材を優しく引き立てているコクが支えとなって、 動物系不使用とは思えない透明感のある力強い味わいを生み出しています。 艶やかで滑らかな肌の啜り心地の良い麺は力強い小麦の香りを放ち、 しなやかなコシが生むパツリとした歯切れから優しい甘みのある味わいも広げながら、 スープの乗りも良く魚介と醤油の風味と旨味も取り込む中で徐々にスープも吸っていき、 主張し合っていた旨味が纏まって深みのある味わいへとシフトしていきます。 水から拘って繊細な味わいを力強く引き出して旨味の層を積み上げている中華そばを頂きましたっ!! #人生夢路 #徳麺 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #谷町 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.4
昆布水つけ麺(日本橋 さか一)
今日10:30~14:30
松屋町駅から663m
大阪府大阪市中央区島之内2丁目11-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】 ▲大阪の名店を始めラーメン店で修行された店主が丁寧な 接客が伺えるラーメンを提供する’22年9月開業のお店 Date. '23.9.9 ⁡ 🍜昆布水つけ麺 ¥1100 ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 コシの強さが生むモチッとした歯応えでみずみずしく 喉越しと絡みの良さで全粒粉の香りと味わいが共に広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★☆濃 油分厚めで鶏の丸みある旨味に醤油感溢れるコクとキレを 備えたかえしに酸味も加わり素材それぞれが強く主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 燻製された香りと味わいが噛む程に肉の旨味と共に重なる ・鶏むね肉 優しく塩味を効かせむね肉のあっさりした旨味を引き出す ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ つるりと滑る喉越しの良い昆布水に浸かった麺が 鶏と醤油がバランス良く纏められたつけ汁を纏って 味わいに厚みと深みが増して山椒が良いアクセントを生む 昆布水つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #日本橋さか一 #昆布水つけ麺 #大阪ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
中華そば 塩(中華そば うえまち)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
松屋町駅から808m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば うえまち(大阪府大阪市天王寺区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】で修行された店主が、 ’12年12月にオープンされた列の絶えない大阪屈指の名店。 date:21.5.11  🍜中華そば 塩 ¥950  ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 魚・動物系出汁に塩ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかでしっかりとしたコシを備えた自家製麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー(バラ) 柔らかいホロトロ食感から脂の甘みと染み込ませたタレが素材を活かした旨味が重なる ・チャーシュー(ウデ) ソフトな歯応えから優しい味付けによる旨味が広がる ・メンマ 心地良い歯応えから程良い濃さの風味と旨味が伝わる 《その他》 ・ネギ  ●寅レポ ‬ 脂がプカプカと次々浮かぶ黄金色のスープはクリアでふくよかな鶏の旨味を丸みのある鶏油で厚みを持たせ、 キリッと刺すカドとジワリとくるコクを備えたスッキリとしたかえしが支えとなって、 丸みのある昆布や椎茸も含んだ魚介出汁が深みだけでなく余韻となって存在感を示します。 多加水による艶やかで滑らかな啜り心地の柔らかい麺は全粒粉の香ばしい風味がふわりと広がり、 コシの強さが生むプリッと張る肌と芯から弾む歯応えから麺自体の旨味に、 スープをしっかりと乗せて口溶けの良さから香りと旨味が重なって厚みが加わります。 透き通った奥にある素材が積み重ねる旨味の層を、 蕎麦の様な香ばしさのある自家製麺が引き立てる、 丁寧な作り込みで食べ手を惹き付ける中華そばを頂きましたっ!! #うえまち #塩ラーメン #天王寺区 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺 #ラーメンブログ #ラーメン動画 #ramen #noodles

3.4
阿飛流の中華ソバ 塩(みんなのらぁ麺 阿飛流)
ディナー
今日不明
松屋町駅から939m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1-3ペリカンビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    『麺屋棣鄂』謹製の細麺に肩ロースのチャーシュー、とろとろの煮豚の上に刻み白ネギ、メンマ、ほうれん草、黄色い柚子がアクセントになった盛り付けは、笹岡店主の渾身の作品に仕上がっています。 フランス産のゲランド塩、イタリア モティア産の海塩、日本の焼塩と、試行錯誤しながらたどり着いた塩ラーメンは、シンプルで黄金色に輝く丹波地鶏と魚介の旨味が凝縮された珠玉の一杯。あっさりと淡麗な味わいながら後からコクのあるスープの醍醐味が楽しめます。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば

3.4
味玉醤油(日本橋 さか一)
今日10:30~14:30
松屋町駅から663m
大阪府大阪市中央区島之内2丁目11-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】 🏠大阪の名店を始めラーメン店で修行された 丁寧な接客が伺えるラーメンを提供される店主が ’22年9月にオープンしたお店 🗓'22.10.27 ⁡ 🍜味玉醤油 ¥1000 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 着丼と同時に煮干しの香りがふわりと漂うスープは ふくよかで鶏の旨味にソフトに効かせた油分を合わせて 魚介出汁と仄かな酸味を効かせたかえしで纏めている 🍥麺 細☆☆☆★★太 しなやかなコシを備えたクッキリとした線を描く麺は 適度にスープを乗せて滑からな啜り心地で香りを運び 弾力のある歯応えから麺の味わいと風味が重なっていく ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 柔らかい歯応えと共に燻製された様な香ばしい風味が 肉本来の旨味を活かした味付けによる味わいが溢れ出す ・鶏むね肉 あっさりした肉の旨味にややしっかりとした味付けで 噛む程に引き出された味わいが広がる ・味玉 トロリと蕩ける口当たりの黄身のコクにタレを染み込ませ 濃厚な味わいが溢れ出す ・メンマ 細めに刻まれて麺と絡め易くなっており コリシャキ食感から出汁感のある味わいと風味が広がる ・青ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 煮干しと鶏が調和されたクリアでいて深みのあるスープに 食べ進めると馴染んでみずみずしい麺がバランスを担う スッキリとした後口ながらも奥深さも伝えてくる 淡麗醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#日本橋さか一 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.4
味玉中華そば(らーめん 久遠)
ランチ
今日09:30~18:00
松屋町駅から866m
大阪府大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館 B2F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    話題の新店を訪麺。 近江黒鶏をメインに数種の鶏から取ったスープはグイッと鶏の旨味がくるやつ❗拘りのカエシとのバランスもいい。 多加水の自家製麺は独特の食感でスープとの馴染みがばっちり。 味玉は大分産の赤玉。黄身が甘くてウマい💗 鶏&豚のチャーシューは、バラとロースの豚がウマし😍

3.4
中華そば(人生夢路 徳麺 )
今日不明
松屋町駅から967m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • user_76651395
    user_76651395

    11月16日にオープンした「人生夢路 徳麺」に、とよつねさん情報で訪問してきました♪ 最寄り駅は地下鉄 谷町四丁目駅になります。 メニューは...中華そば・700円 黒中華そば・700円 特製中華そば・950円 特製黒中華そば・950円 つけ麺(夜限定)・850円 メンマ・100円 チャーシュー・200円。 節系等の魚介を使用していて程良い魚介の風味に丸みがある醤油感がバランス良く合わさった上品で、あっさりとしたコク深い味わいで魚介をベースにしたスープです♪ 麺は自家製の中細ストレート麺で製麺機は大和製作所の「リッチメン」を使用。 風味豊かでツルッとした喉越しに弾力のある食感です。

3.3
丸鶏中華そば(中華そば 昴)
ランチ
今日不明
松屋町駅から879m
大阪府大阪市中央区本町橋7-17

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    名古屋コーチンなど丸鶏ベースに煮干し・昆布などの魚介をプラスしたスープ。鶏油のコクも加わり絶品❗ パツンと歯切れのいい麺はスープと相性良く、低温調理されたチャーシューは上品な味わい。 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

3.3
味玉丸鶏中華そば(中華そば 昴)
今日不明
松屋町駅から879m
大阪府大阪市中央区本町橋7-17トウセン本町橋ビル102

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #堺筋本町 #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン 今年9月に"香澄"さんから独立openされたこちら。ようやくの訪問。 本町通りを東へ谷四方面に向かう途中、12時過ぎに到着。 産地に拘る無化調スープがウリ。 名古屋コーチンと黄金シャモ丸鶏、伊吹イリコ、羅臼昆布、湯浅醤油。 醤油が勝ちすぎて鶏感はさほど感じず。 レアチャーシュー、味玉、穂先メンマは良き仕事❣️ 中細麺は啜り心地良い⭕️ 本日もご馳走様でした🙏

3.3
醤油中華そば(中華そば やいろ亭)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
松屋町駅から867m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目4-9Em&C 谷町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    地鶏出汁に節・昆布など魚介を合わせたスープ。日本一醤油を用いたカエシもぐぐっときてウマい🎶 多目の鶏油でウマさの奥行きあり。そして、チャーシューがメチャウマい🎶ほんのりレアでしっとり柔らかく肉の旨味が最高😍

3.3
中華そば 濃口醤油(人生夢路 徳麺 )
ランチ
今日不明
松屋町駅から967m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    魚介出汁のウマさと醤油のキレが同時にくるスープ。パツンと歯切のいい麺との相性もばっちり🎶 鶏ムネ&豚ロースのチャーシュー。どっちもウマいけどしっとりレアな豚がメチャ好み😍

3.3
中華そば(醤油)(らーめん 久遠)
今日09:30~18:00
松屋町駅から866m
大阪府大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館 B2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    近江黒鶏、イリコの鶏魚介の旨味のある出汁で p(^-^)q そこに小豆島の丸島醤油使用のタレのコク、風味が加わり♪ 後味はさっぱりしておりながらも、印象に残る仕上がりで (・ω・)b 全ての食材に拘りある かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
特製塩中華そば(中華そば やいろ亭)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
松屋町駅から867m
大阪府大阪市中央区谷町3丁目4-9Em&C 谷町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ボリビアの岩塩と、沖縄の天日塩のミネラル感たっぷりの塩中華そば。スープはあっさりで、日本酒や白醤油を加えたかえしと、自然塩ならではの塩の旨味と地鶏の旨味が凝縮され、しっかりとコクがあって味わい深い飲み応えがあります。 綺麗に麺線が整えられた細麺は「春よ恋」と「きたほなみ」に全粒粉をブレンドした東京の菅野製麺所謹製の細ストレート麺。歯応え、弾力もあり食べ応えもありながら、スープとの相性も良くて、ズルズルいただけます。 具材はチャーシュー、ワンタン、白髪ネギ、三つ葉、揚げネギ、タケノコ、煮玉子、海苔と豪華なトッピング。黄金色のスープに鶏油も見え隠れしています。チャーシューは肩ロース肉のレアチャーシューが1枚と中ぶりの鶏ムネ肉のチャーシューが2枚とあっさりした味わいの中に肉の旨味が堪能できます。 特筆すべきは、大葉風味のプリッとしたワンタンが2枚、箸休めにぴったりで単品でも勝負できそうな逸品です。

3.3
特製チャーシュー中華そば(中華そば 三代目 さかえや)
ディナー
今日不明
松屋町駅から806m
大阪府大阪市中央区南船場2-12-22ハートンホテル1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪では珍しい富山の老舗のラーメン屋さんの味を継承しオープンしたお店。スープは、鶏ガラをベースにした魚介出汁にねぎ油がトッピングされ、上品であっさりしていて、平打ち縮れ麺がスープによく絡みます。特筆すべきは、ホロホロと口の中でとろける絶品チャーシュー。煮卵もトロトロです。 #ラーメン #中華そば #焼豚

3.3
純情塩 DX 中華そば(中華そば 大阪城(だいはんじょう))
今日不明
松屋町駅から374m
大阪府大阪市中央区南船場1-6-15

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    手羽先・もみじ使用の鶏の旨味がしっかりと表現されてまして! あっさりとした味わいながら深みを感じる仕上がり (〃∇〃) 塩ダレも弱さを感じないバランスがナイスですね村西とおる的w 純情の名の如く爽やかなテイスト かなりウミャイ スープ ヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば

3.3
阿飛流のカレー中華そば(みんなのらぁ麺 阿飛流)
ディナー
今日不明
松屋町駅から939m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目1-3ペリカンビル1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    自家製コンビーフをトッピングしたどこか懐かしく新しいスパイスが特長で、とろとろの煮豚と玉ねぎ、ほうれん草がトッピング。一度食べたらやみつきになること受けあいの一杯。 #カレーラーメン #カレー中華そば

3.3
濃厚中華そば特のせチャーシュー麺(濃厚中華そば よし田)
ランチ
今日不明
松屋町駅から979m
大阪府大阪市中央区南船場3-6-25

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    創業200年を誇る泉州堺の老舗醤油メーカー『大醤』のたまり醤油と金牌醤油の2種類の濃厚な醤油を融合させたかえしに、豚のゲンコツに圧力をかけてとられた抽出スープを合わせたもので、甘味とコクを引き出した豚骨ベースの醤油味。 見た目は、大阪の高井田系ラーメンや富山ブラックをイメージさせますが、店主曰く、全く別物のオリジナルだそうです。濃厚な色味ながら強い醤油の味は感じず、まろやかで香ばしいスープに、にんにくの香りと粗挽きの黒胡椒のアクセントが効いてとても飲みやすいスープです。 麺は、埼玉県の村上朝日製麺所謹製、ザクリとした歯切れのいいコシのあるストレート麺で、スープをたっぷりと持ち上げて食べ応えたっぷりです。 具は豚バラ肉のチャーシュー、ざく切りの九条ネギを使用。半熟煮卵は、とろっとろの半熟具合。黄身のまろやかさが、醤油味のスープやチャーシューにぴったり合います。 #中華そば #豚骨醤油 #ラーメン #チャーシュー麺 #煮卵