投稿する

菊川駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは菊川周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
菊川周辺では226件のラーメンが見つかりました。
菊川周辺では、真鯛らーめん 麺魚 の真鯛らーめんや真鯛らーめん 麺魚 の特製真鯛らーめんなどが人気のメニューです。
226件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ディナー
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らーめん 麺魚(東京・墨田区)】 真鯛らーめん ¥800 ●しっかり下処理され長時間かけて炊かれた鯛のクリアで分厚い旨味が最後まで続くスープに全粒粉ギッシリの蕎麦かと思う程に香ばしく啜る度に風味が飛び込み溶け込む様に馴染む、ベーコンの様な溢れる旨味のチャーシューも激美味の極みの1杯! #ラーメン #魚介ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    三軒目は今回の旅の中で1番行きたかったお店の#麺魚 へ! ここは去年新人賞を獲った鯛の出汁で作るラーメン! 一口スープを飲むと、濃厚な鯛の出汁が効いてて感動しました! 真ん中に薄切りにしたチャーシューがあり、鯛のほぐした身が入ってたりとお腹いっぱいになります。 締めにご飯を入れて、雑炊にするのが良いみたいですけど、さすがに三軒目なので、腹パン過ぎて断念w 2017年新規開拓34店目。 #ラーメン #魚介ラーメン

  • #ラーメン #魚介ラーメン あっさり塩味を予想してたので思った以上の濃厚スープでした。手が魚の匂いするくらい、魚!

3.9
特製真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • meet_meat
    meet_meat

    宇和島産真鯛から鯛の旨みをたっぷり引き出したスープが美味しい。 桜で燻したレアなチャーシューも美しい(^^)

  • msd1205
    msd1205

    スープ美味い。並んでなければ毎日行きたい #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    真鯛らーめん麺魚にて特製濃厚真鯛らーめん大盛りをいただきました。 がっつりと鯛の旨味が凝縮されたスープはめちゃ美味い。スモークされた低温調理のチャーシュー、全粒粉の麺もよく合っていてぺろっと食べ終わりました。次はつけ麺食べて見たいな。 #ラーメン

3.6
煮干し肉そば(中華そば ムタヒロ 錦糸町店)
ディナー
今日不明
菊川駅から871m
東京都墨田区江東橋2-6-14 エスカイア錦糸町プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町のムタヒロに訪問。 大阪時代に行ったことあったけど近場にできてました。 今回は煮干し肉そばを注文。 ビロビロの平打ち麺にがっつり煮干しの醤油スープ。一反木綿のような幅広麺も面白いです。 鷄、豚のチャーシューも旨くて瞬殺でした😄 #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.5
カレMen  Type A(カレと。Men)
今日不明
菊川駅から698m
東京都江東区白河3-6-7

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #ラーメン#カレーラーメン むせるほどスパイシー。 口の中が痛くなるような辛さではなく刺激と香りが強い印象。 どろどろで油も浮いた麻婆豆腐のような見た目なのに香りがガッツリカレーなのが凄く良い。 ほぼ挽肉なのだけれど牛肉片も混じり食べ応えがあります。 そこに多少爽やかにすべく玉ねぎの微塵切りがはいっていたりして。 麺は四角断面の中太麺でポクポクした固い歯応えが心地良く、味の濃いカレーの印象に負けない食感で相性良いです、旨いです。 たっぷりソースがあるので麺が食べ終わっても残るのですが、 少し固めに炊いたターメリックライスが付いていて追い飯し、その上にプロセスチーズをパラパラかけて最後まで楽しむことが出来ました。

3.5
冷やし真鯛ラーメン(真鯛出汁氷入り)限定(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    限定 1日30杯ぐらい こちらで最近提供を開始した冷やし。相変わらずの人気で着席まで約1時間でした。 券売機には冷やしのメニューは無いので真鯛ラーメンの食券を買ってから、冷やしでと言えば注文可能です。 とろみとの表現があっているかわかりませんが独特な濃度の冷やしスープは鯛の旨味が強く出たガツンな味わい。塩分共に強めな攻めのスープは鯛独特の臭みも少し出ている感じですがこれは美味しい!真鯛出汁の氷は食べ進めるうちにスープに溶け出してきてより鮮魚感が増して最後までガツンな味わいを維持しているのは流石です。麺はラーメンと同じかな?全粒粉入りの細ストレート。冷やしの為しっかり水で〆られていてとっても美味しい麺ですが、ポキポキよりバキバキな食感の超〜固めな麺です。ややスモーキーが強めな燻製チャーシューも肉肉しくて美味でした。オープンの日に食べた以来でしたが、冷やしでも強い鮮魚感が出ている冷たく美味しい一杯でした(^^) 中々平日には来れないお店ですが、是非また食べに来たいです!

3.5
真鯛つけ麺雑炊セット(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町の人気店。 つけ麺に雑炊セットを注文しました。 つけ汁はこれでもかとタイの風味があふれてます。これに麺や米はほんとにあいます😄 レアチャーシューも燻されていて風味がめちゃ良いです。こりゃ美味いな〜。 #つけ麺 #雑炊

3.5
鴨中華そば(塩)(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年4月24日にオープンしたばかりの『麺魚@錦糸町』のセカンドブランド。超人気店の2号店だけのことはあり、言わずと知れた話題店だ。鴨と水だけで出汁を採ったスープは、淡い鴨のうま味が啜る度にじわりと拡がる傑作。鴨の肉をたっぷり用いていることが判る。塩のうま味も繊細な、マニアにこそ召し上がっていただきたい1杯。 #ラーメン #中華そば

3.4
特製濃厚真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    真鯛らーめん麺魚 『特製濃厚真鯛らーめん』 生臭さのないトロミのある濃厚白湯スープは鯛の旨味がこれでもかってぐらい炸裂するパンチ力があり、燻製の叉焼の旨味や柚子の風味が途中で溶け込み2度3度楽しめてめっちゃ美味い‼︎石臼挽きの全粒粉入り麺がもっちりしていてスープとの相性抜群で堪らん #ラーメン #魚介ラーメン

3.4
潮らーめん(麺響万蕾)
ディナー
今日不明
菊川駅から313m
東京都墨田区菊川1-11-15 BOX2 1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「醤油」や「白醤油」も逸品だが、「塩」もそれらに比肩する会心作。煮干しの群れの中で貝の存在感を息付かせるべく試行錯誤を重ね、遂には、煮干しと貝とが互いを引き立て高め合う究極のスープが完成。煮干しは苦みが少なく香り高いヒラコを贅沢に使用。美味過ぎる!#ラーメン

3.4
醤油らーめん(麺響万蕾)
ランチ
今日不明
菊川駅から313m
東京都墨田区菊川1-11-15 BOX2 1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年2月23日付で、みのり台(松戸市)から菊川(墨田区)へと移転。移転前から凄まじい完成度の高さを誇っていた同店の1杯だが、移転を機に、煮干しのカドを取り円くすることで貝の風味を際立たせるリニューアルを敢行。それにより、以前よりも一層、重層感と奥ゆきのある味わいへと躍進を遂げた。相変わらず美味過ぎる!#ラーメン

3.4
タンメン(トナリ 森下店 )
ランチ
今日11:00~22:00
菊川駅から747m
東京都江東区森下1-5-11 山内ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    見てわかるようにお野菜がてんこ盛りです。 12種類くらいのお野菜がたっぷり食べてれそれだけでもお腹いっぱいになります。 麺は讃岐うどんくらいの太い麺でモチモチしてます。 生姜がお好みでついてきますが私は無しで、途中からお酢を入れるのが好きです。

3.4
真鯛らーめん 雑炊セット(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    真鯛の旨味が凝縮されたスープは、魚臭さも殆どなく、程良く重みがある。麺を啜るとフワッと鯛が香り、その後に出汁の旨味が広がる。 真空低温調理チャーシューは、しっかりと火が通っている上に、生肉に近い旨味も残している。 残ったスープをご飯にかけて雑炊風にすれば、これはもう間違いのない美味しさ。 ワサビを効かせて、完全に鯛鍋を食べた後の〆の雑炊状態に。 美味しかった。

3.3
鶏そば(中華そば ムタヒロ 錦糸町店)
ディナー
今日不明
菊川駅から871m
東京都墨田区江東橋2-6-14 エスカイア錦糸町プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • wakame_chang
    wakame_chang

    鶏出汁+鶏油+細麺ストレート。上品な鶏の旨味が凝縮されていて、あっさりしてるけどコクのあるラーメン。添え付けの生姜を追加するとさらにさっぱり。もちろん罪悪感なく完飲。100円トッピングの中に、替え玉・ご飯(コシヒカリ)もあった。 #ラーメン #鶏そば

3.3
ラーメン 黒(麺屋 正 )
今日11:30~14:30,17:30~00:00
菊川駅から876m
東京都墨田区江東橋2-6-14 エスカイア錦糸町プラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • chmm605
    chmm605

    あっさり と こってりを選べます♫ 今回はこってりを頂きました! 濃厚なとんこつスープは、トロッとしていて、臭みもなく美味しいです(^∇^) 麺との絡みも良く、クセになる味!

3.3
味玉農厚真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
菊川駅から833m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    食べたのは味玉がついた濃厚スープのらーめん。見えるのはチャーシュー、柚子胡椒、小松菜、味玉、ねぎ。このお店は何と言ってもこの低温調理のチャーシューが美しい!食べてみると燻製の香りがして、一般的なチャーシューとは全然違う印象。上に乗った柚子胡椒の爽やかな風味もGOOD!スープは鯛の旨味が凝縮された名前通りの濃厚なスープ。うますぎて飲み始めたら止まらない!!!麺は全粒粉が入った中細のやや縮れた麺。これが濃厚真鯛スープとすごく合うのです♪途中で味変アイテムとして山葵を使ったらまた違う印象で美味しい!また行きたいと思わせてくれる、レベルの高いお店でした!!!

3.3
汁無し担々麺(noodles house 錦鯉)
ランチ
今日不明
菊川駅から993m
東京都墨田区江東橋3-9-23 ニュー錦糸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    錦糸町のnoodlehouse錦鯉にて汁なし担々麺をいただきました。 前からブックマークしてたお店で雑居ビルの中にこちらはあります。 中華そばや担々麺などもあるけど今回は汁なしをチョイス。 辛さを選んだりできるけど普通で。 提供されたのを見るとボリュームはそこそこかな。全体をしっかりと混ぜて食べてみると 思ったよりも辛さは控えめでゴマの風味がよく美味い😋 モチモチの麺に誰もよく絡んでこりゃいいです♪ 瞬殺で食べ終わりました。 他のラーメンも食べみたいし限定などもあるの また訪問したいお店でした😄 #担々麺 #ラーメン